奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2014.04.02
XML
カテゴリ: 日韓関係

ローカルトゥデイ |記事入力: 2014/04/02 [00:08]

「日韓トンネル推進佐賀県大会」開催

 【釜山=ローカルトゥデイ]韓日海底トンネル推進のための佐賀県準備委員会総会が先月29日午後、佐賀県市民文化会館3階の大講堂で約250人の市民が参加してのイベントを開催しました。

韓国側からソウイテク社団法人)日韓トンネル研究会共同代表(イヨンフム)とバクソンヨル天宙平和連合釜山広域市支部長の出席をして日韓のトンネルを通じた交流と友愛を固める貴重な時間となった。今回の佐賀県大会では15回目を数えており、九州地域では、沖縄県を除く全県で結成され、特に日韓トンネル掘削現場がある所なのでより一層意味が深かったといえる。

韓国側代表として挨拶をしたソウイテク代表は、両国の意味ある市民が力を合わせて、トンネル建設が一日も早く成り立つようにしようと力説した。そして、日韓トンネルはもはや夢ではなく、だれでもそしていつかは必ず行われるべきプロジェクトだと強調した。

日本側代表として、徳野英治財団法人国際ハイウェイ財団会長の特別講義を通じて独島、慰安婦、靖国神社などで対立関係にある韓国と日本の関係を平和トンネルを通って近くて近い国に発展させていこうと強調した。

さらには、近い将来に再)世界の平和トンネル財団イヨンフム理事長との協議を経て、日韓友好の象徴である対馬で両国の共同セミナーを持とうと意見交換をしました。

今回の大会の趣旨は、今後到来する地球一家族社会のための出発点が遠くて近い国である韓国と日本で最初に韓日海底トンネルを通じた和解と疎通と発展の動力を作ろうのにあり、また、環太平洋時代を開くメインの役割が佐賀県ですべての市民が力を合わせて近づく未来を準備しようということにある。

ちなみに5月23日-24日、熊本を中心とした九州日韓トンネル推進委員会の代表団30人が北山と巨済島を訪問し、釜山地域との面談を推進中である。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村OUT人気ランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.03 00:27:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: