全7件 (7件中 1-7件目)
1
昨夜の事・・・・何気にTVをつけたら、心霊ビデオの番組をやっていた。まぁ夏の定番ですな。3月ではちょっと珍しいかな・・・・ついつい見てしまったのだがなんというか・・・・やっぱり、嘘くさい。最近は、映像処理技術が進歩して心霊写真や心霊ビデオなんてつくるのは簡単だろう。ただ、簡単につくれるようになったのがアダになってるように思える。心霊ビデオをつくるとして、観た人に怖がってもらわないといけないのでその点を配慮する必要がある。その結果、心霊ビデオに出る ”霊” とか言われている映像は白い服、女性ならワンピース。青白い顔、白目、大きな口、長い髪の毛。まぁ、お約束の定番ですな。間違ってもショートヘアーの幽霊の心霊写真なんて見たことがない。また、最近は視聴者を驚かすという意思を強く持った霊が多いらしくホラー映画さながら突然に大写しに登場する。しかも、画像が鮮明なのが特徴。間違っても、言われてもよくわからないような登場の仕方はしない。後は、心霊ビデオを撮影した人の慌てぶりが録画されているのも多い。撮影中に見えてるのだろうか?ビデオカメラの液晶画面って携帯電話より小さいので少々何かが写っていても撮影中は見えないと思うが???私なんがビデオを撮影するときは、ビデオの液晶画面は写したい目標物がビデオのファインダーの中に収まっているかどうかを判断するのが精一杯。何か得体の知れない物が写っていても絶対に気づかないだろう。(笑)他にも・・・・・・○○市の○○さんからの投稿によると・・・・とか、言ってるくせに、そんな心霊写真や動画募集や送付先の告知を見たことがない。とかまた、心霊ビデオってビデオカメラで撮ってるはずなのに霊らしいものは絶対に一瞬しか写らないとか極めつけは霊らしき物が出た後の映像って絶対にないんだよね。霊らしき物が出た時に何故か映像が終わるのだ。なので、ついついTVを見ちゃったのだが、突っ込みどころ満載でやっぱ、つまんなかった。( ´Д`)=3・・・・・・・・・・・・・とか、書いちゃうと、私は「幽霊とかを信じない派」かと思われるかもしれないが実はそうではない。見れるものならば一度は見てみたいと思っている。まぁ、私的な話になりますが私は亡くなった父親とは色々あって、ゴタゴタしている最中に逝ってしまいました。今となっては、もう少し色々話をしておけば良かったと思っているのでもし、霊とかいるんだったら、一回出てくれないかな?とか思っています。墓参りに行った時もブログネタとしてお墓の写真を撮っていて、何か写ってないかな? 毎回チェックしているのだが。父親は写っていません。 一回くらい出てこいよ。ブツブツ・・・・・・話はずれるが映画のスターウォーズのエピソードではジェダイの騎士は死んでも自分のフォースと一体化する事で自我を持ち続ける事ができます。オビ=ワンは死んだ後でも霊体となってルークにアドバイスをし続ける。これって、いわゆる幽霊って事だよね。もし、本当に幽霊がいて、見る事ができるなら身体は死んでも、心は死なないというかジェダイの騎士のように、死んでも大切な人を見守り続ける事が可能になるのかもしれない。これって、スゴイ事じゃないですか?ってな、訳で、本物の幽霊とやらを見れるものならば見てみたいのだけど・・・・・なかなか、見られませんね。(;´д`)トホホ…
2016.03.31
コメント(0)
本日はしんのすけの通う小学校の離任式でした。しんのすけがこの小学校に入学してから4年間ずっとお世話になった先生が転任となりました。しんのすけは生まれつき障害があり小さい頃は入院を繰り返していました。そして、しんのすけが小学生になる年齢になった時に私は大きな決断をしました。故郷から現在の地に引っ越したのです。それは医療の事、学校の事、将来の就職の事。それらをすべて考え合わせると現在の地がベストだと考えたのです。誰一人知り合いのいない地で最初はとても不安でしたが小学校では良い先生に巡りあえとても安心しました。しんのすけような障害を持つ子供は一般的には感情表現に乏しい大人しい性格になる事が多いらしいのですがしんのすけの場合は、感情豊かな活発な子供に成長してくれています。これも、しんのすけを理解してくれて、才能を伸ばそうと多くの努力をして下さった先生方のお陰ととても感謝しています。N先生、本当にありがとうございました。
2016.03.30
コメント(0)
昨日の日曜日。朝から雨・・・・・なので、ゆっくり寝る事にした。(笑)の・・・はずだったのだがお昼頃から急激に天気が回復。家の中では暑いくらい。これだけ暖かければ桜が一気に咲くのでは?じゃぁ、花見に行こう。行くなら松山城じゃぁ・・・・と、いう訳で松山城へ行ってきました。松山城は桜の名所でありますが、なぜだか今まで桜の時期に行った事がありませんでした。なので、桜の松山城は初めてです。(たぶん)松山市は先日、桜の開花宣言があったのですがその後、まるで冬に逆戻りしたかのように寒い毎日が続いたので正直あんまり期待していませんでした。なのですが、ちゃんと桜は見られましたよ。1分咲きといったところでしょうか?日当たりの良い場所や桜の品種によってはけっこう咲いています。とは、いうものの見頃は来週以降か?ロープウェイを降りてから、松山城の本丸までの間に広場があるのですがここからの眺めが最高ですね。まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような気分になれます。せっかくなので天守まで登ってみました。ここからは松山市内が一望できます。思った通り風が冷たくて最高の気分でした。ま、難があるといえば、それほど広くない場所に多くの人が集まりそうなのでレジャシートを敷いてお弁当を楽しむという雰囲気ではなさそうです。あくまで歩きながらお城と桜のコンビネーションを楽しむという感じでしょうか?お弁当を食べながらゆっくり桜を楽しみたい方はもっと別な場所が良さそうです。私も本格時期になったらお弁当を持って近場の桜を見に行きたいと思ってます。
2016.03.28
コメント(0)
昨日の日曜日は春真っ盛りの上天気。ちょうどお彼岸なのでお墓掃除に行ってきました。お寺が大好きなしんのすけ。さっそくはしゃいでおります。ちなみに、このお寺の和尚さんの実名は「しんのすけ」だそうです。しんのすけが生まれた時に和尚さんに「子供の名前はしんのすけにしました」と、報告したら実はわしの名前もしんのすけなんだがわしが子供の頃は古臭い名前だとからかわれたものだ。時代は変わったなぁ・・・・などと、しみじみおっしゃられていました。時代は変わるというか、繰り返すのかもしれませんね。そのうち、○○左衛門なんて名前が流行りだすのかもしれない。(笑)無事、お墓の掃除も終わりました。お墓にオバケがいなくて残念そうなしんのすけでした。(笑)途中、通りがかりの小学校で、発見した二宮金次郎像が気になるしんのすけこの二宮金次郎像は私が小学生の頃からあったような気がします。かなり古いハズ。場所が移動しているような気もする。しんのすけはオバケや妖怪にハマっているのですが学校の怪談→夜になると動き出す二宮金次郎像と、いう流れで二宮金次郎を知ってます。(笑)なのですが、しんのすけはこの像に不満がありそうです。これは、”にのみやきんじろう”じゃないよ。とか、叫んでます。はて・・・・(・・?しんのすけによると、この像は本を持っていないので二宮金次郎ではなく二宮尊徳だというのです。像をよく見ると、確かに本がありません。二宮金次郎像といえば、薪を背負って本を読みなら歩く姿の像が多いと思いますが本がないのです。よく見ると、本の部分が破損して紛失しているように見えます。想像ですが、この像は陶器製。戦時中の接収で金属が使えず陶器で制作されたのではないか?そして、長年風雨にさらされいつの間にか壊れたのかもしれません。なのですが・・・・しんのすけによると・・・・本を持っているのが二宮金次郎。本を持っていないのが二宮尊徳。ポカポカ族の二宮金次郎の進化形がゴーケツ族の二宮尊徳。だというのです。うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん(´ε`;)なんか違うような気がしますが、二宮尊徳という名前を普通に知っているしんのすけお前は、只者じゃないね。(笑)公園では娘が猫と遊んでいました。今まで、猫に触りたくてしかたがなかったらしいのですが怖くて触れなかったとの事。しかし、ついに、猫に触る事が出来たようです。革命的な出来事なのだそうです。娘が公園から動かないので、しかたなくレジャーシートを敷いて公園でお弁当タイムとなりました。天気がめちゃめちゃいいので、公園の桜もそろそろかな?と、思ったのですが、咲いていませんでした。ああ、残念。とか、思ったら帰り道の道端で桜が咲いてました。いよいよ春ですな。
2016.03.21
コメント(2)
今日はしんのすけの誕生日です。ついに10才になりました。普通の10才の子供に比べて成長は穏やかですが着実に育っています。最近は大きな病気もしなくなりました。やっぱ、体力がついてきたんですね。(´∀`)お約束の誕生日ケーキで祝います。私が用意した誕生日プレゼントはコレ。我が家では妖怪が猛威をふるっています。(笑)そういえば、昨日は私の誕生日でした。しんのすけからこんなプレゼントをもらいました。やっぱり妖怪だらけです。(笑)ちなみに、Facebook Twitter その他の媒体等で誕生日メッセージを下さった皆様、ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。うっかり、コメントできなかったのもあるかもしれませんがゴメンナサイ。m(__)m
2016.03.18
コメント(0)
ある日の夜・・・・理由はわからないけど、突然中島みゆきが聴きたくなった。自分でも何が何やら訳がわからない。さっそく愛用の音楽プレーヤーを取り出してみたのだが楽曲が入ってない。・・・・・私が中高生の頃はもう邦楽ばかり聴いていたのだが最近はあんまり聴く事がなくなったので音楽プレーヤーにも入れてないんだわ。(笑)なので、CDを探してみた。あった。ホコリまみれだが見つかった。中島みゆき ベストアルバム 大吟醸手元にあるCDプレーヤーはすべて壊れているので(笑)パソコンから音楽プレーヤーに取り込む。夜中になにやってるんだ。(笑)夜中に愛用のゼンハイザーで堪能する。なんか知らんが、心が中島みゆきを欲していたようだ。スポンジが水を吸い込むように中島みゆきの声が脳に染みこむ感じがする。中島みゆきって中学生の頃から聴いていたけど正直、中学生の私にはちょっと難しすぎた。理解できない歌詞も多かった。が、今の年齢になって聴いてみると凄い曲が多い。中学生の頃は中島みゆきって暗いと思っていのだが暗いんじゃないね。濃いんだ。特に「ファイト」という曲が凄い。凄いを通り越して背筋に寒気すら覚える。ファイト!闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろうファイト!冷たい水の中を震えなが登ってゆけ確か、何かのCMソングだったように思う。新入社員を応援するような感じだったか?だが、ちゃんと歌詞を聴いてみてぶったまげた。この曲は応援ソングなんかじゃないね。中卒だからと言われ仕事を貰えない女性ガキのくせにと殴られる少年駅の階段から子供を突き飛ばした女性と何もできなかった自分周りの圧力で町から出られなかった女性どれもこれも・・・・・理不尽な圧力に抵抗できずに抑え込まれる人たちが歌詞になっている。聞いたところによるとこの唄は中島みゆきがパーソナリティをやっていたラジオ番組に寄せられたリスナーからのハガキが元になっているそうです。今なら、ネットに掲示板やブログその他で不満のはけ口いろいろありそうですがこの唄の出来た時代はラジオなどに投書するしかなかったのかもしれません。それ故に、真実味があるというか、背筋に響くものがあります。この唄の歌詞のような事は日常茶飯事だと思います。多くの方がそれに耐えながら生きているのです。このような方に対して・・・・・頑張れというのもちょっと変。理不尽な出来事に抵抗できないのに頑張れと言うのか?ああ、だからこの曲のタイトルは「ファイト」なんだね。ファイトというのは某栄養ドリンクがCMで連発している悪影響で日本では間違った意味で覚えている方が多い。ファイトは頑張れではない。ファイト Fightは殴り合いの喧嘩の事である。闘え!の意味だ。この曲は新入社員の応援ソングなんかじゃなくて理不尽な事に押し潰されようとしている人に闘え!と言っている唄なのだ。だから背筋にぞくぞくきたのだ。改めて中島みゆきの凄さを再認識した夜でした。・・・・・・・・・・・・最近、新聞等を読んで思うのだけど・・・・・例のバス事故。100%バス側の責任は間違いないけど・・・・亡くなられた方にムチを打つつもりは毛頭ないけど・・・・・シートベルトしてたらもう少しなんとかなったんじゃないのかな?私はシートベルトのあるバスに乗るときは必ずシートベルトをするが今までシートベルトをしてる人を見た事がない。むしろ、バスの中でシートベルとをすると(ベルトをセットするとカチャっという音がすると)変な目で見られる事がある。自分の命は自分で守るという意識がないのかもしれない。最近あった中学生の自殺。学校のミスで「無実の万引の罪」をきせられて推薦入学を断られたらしい。100%学校の責任は間違いないけどもう少しなんとかならなかったのだろうか?他にもいろいろ多すぎて・・・・・・とにかく、理不尽な出来事で人生を終わる事例が多い。なんというか、命がとても軽くなっているというか無菌室で育てられて、外気にさらされた途端に雑菌でやられてしまうというか・・・・世の中が進歩して便利になっていくにしたがってどんどん人間が弱くなっているような・・・・・世の中どんなに便利になっても人間って変わるもんじゃない。理不尽な出来事はどこでもいつでも起こるものだ。そんな時に頼れるのは自分しかいない。たから・・・・押しつぶされるな、闘え!中島みゆきの古い唄ですが、むしろ今の方がしっくり胸に響きます。
2016.03.14
コメント(4)
私の愛用している音楽プレーヤーはアイリバーiHP-120というモデルです。音楽プレーヤーと言えば、昔はウォークマンちょっと前まではi-Pod最近はスマホで済ませているって方も多いのでは?私もスマホに音楽を入れているのだがやっぱり、スマホで音楽聞くのはあまり好きではない。電池の保ちとか、操作性とかいろいろあるがやっぱり餅は餅屋、音楽を聞くのは専用プレーヤーが良いので言うまでもない。さて、私の使っているiHP-120は韓国のアイリバーというメーカーのものだ。買ったのが2004年くらいなのでかれこれ10年以上使っている事になる。10年前といえば、i-Podが破竹の勢いで誰も彼もがi-Podを使っていたように思う。私もi-Podを欲しくなったのだが、そこは天邪鬼の私。皆が持ってるi-Podは買わずに、誰も持ってない韓国のアイリバーなんぞに手を出したのであった。いや、ただ、誰も持ってないという理由だけでアイリバーを選んだのではない。単純に高性能だったからである。当時のi-Podの性能はハードディスク容量:15GB対応フォーマット:AAC MP3 WAV連続再生時間:約8時間またiTunesの使用が必須で応用が効かない。それに比べてiHP-120はハードディスク容量:20GB対応フォーマット:AAC MP3 WAVその他多数連続再生時間:約16時間また、iTunesなんぞを使わなくてもUSB接続するだけで外部ドライブになるので簡単に曲ファイルがコピーが自由自在にできた。この辺超重要(笑)おまけに、リモコンに液晶も付いてるし光入出力端子は標準装備だし、録音機能があるし、FMラジオも付いている。録音機能が特に便利で、当時のカセットテープやMDからでも簡単にデジタル録音ができたのである。この機能は今でも使える。例えば、知り合いのスマホに曲が入っていてそれが欲しかったとしてもその音楽データーは単純にはコピーできない。ところが、スマホのイヤホン端子とiHP-120のマイク端子をコードでつないでアナログダビングする事によって曲が貰えるのである。厳密に言うと、若干音質が落ちているのだが気になるほどではない気になるような曲は自分で買う。まぁ、操作が簡単で皆が使っていておしゃれだけど、融通の効かないi-Podに対して無名だダサいが圧倒的に優れているアイリバーという感じだ。まぁ、とにかくこいつは気に入っていてもう10年以上も使ってるという訳である。・・・・・・なのだが、さすがに最近苦しくなってきた。最初は無限の宇宙空間とも思えた20GBの容量も気がつけば曲で一杯。容量が足りなくなってきた。まぁ、3000曲も入ってるのでしかたがないと言えばそうだ。それと電池が寿命っぽい。最近は一日持たずに補充電が必要なのだ。そろそろ買い替え時期かなぁ・・・・ハードディスクの音楽プレーヤーというのも大昔の遺産ぽいしSDカードも32GBも死ぬほど安い。そう思って、新しい音楽プレーヤーを物色してみて驚いた。このiHP-120に匹敵するモデルが1個もない。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!まぁ、今の御時世。スマホでなんでもできるので多機能の音楽プレーヤーは流行らないのかもしれない。なので、悩んだ末にこの音楽プレーヤーを延命させる事にした。海外サイトを探してみたらピッタリ合うサイズのバッテリーを発見。また、同じサイズのハードディスクも発見。容量は倍の40GBにした。というか、設計上これが上限。しばらくして、部品が到着。さっそく音楽プレーヤーを分解してみる。分解には特殊工具が必要だが、なんか知らんがうちに転がっていた。(笑)サクッと分解する。バッテリーはコネクタを抜いて差すだけなのだが隙間が異常に少なく、コネクタを抜きさすできる隙間がない。しょうがないので力任せに抜き差しする。良い子は真似しないでね。今度はハードディスクの交換だ。基本的に抜いて差すだけなのだがここで驚愕の事実が判明する。あれ? コネクタが違う。(・・?どうやら私の知らない間に規格が変わっていたぽい。まいったなぁ~困ったなぁ~困ってもどうしようもないので、怪しい中●人に頼る事にする。中●もいろいろであるが基本的に規格? 著作権? 何それ?みたいな国なので困った時には逆に頼りになるのだった。で、届いたのがこれ、怪しい変換ケーブル。これを使うと違う規格がなんとかなる事がある。もちろん、説明も何もない、保証も当然ない。すべて自己責任である。おまけにこの変換ケーブル。どの方向でも入る。(笑)なので、一応調べてみた。信号線のところに電源なんてつなぐと一発で回路が壊れるからね。(笑)接続完了。うまくいったぽい。変換ケーブルを無理やり押し込んでいるのだが細かい事は気にするまい。(笑)このハードディスクはFAT32じゃないと認識しないので、適当なフリーソフトで初期化する。無事、初期が終わるとハードディスクの中身を転送する。これで終了。新品のバッテリーにハードディスクが倍の40GBになった。これであと10年使えるだろう。なんやかんやで部品代が3000円くらいこれなら許容範囲だろう。お金さえつぎ込めば128GBのSSDなんて技もあるがさすがにお値段がめちゃ高い32GBのコンパクトフラッシュに換装という手もあるが6000円以上はかかる。容量とお値段のバランスが一番良かったのが40GBのハードディスクという訳だ。最近は32GBのSDカードが死ぬほど安いのでコレが使えたら一番良かったのだけど誰か挑戦してくれませんか?【おまけ】iHP-120を付属の革ケースに入れるとこんな感じになる。大昔のポケットラジオのような雰囲気。すでにダサいを通り越して王者の風格すら漂う。これを持ち歩くのが漢(おとこ)というものだ。(笑)※この記事は個人的な忘備録です。参考にされても一切の責任を負いません。すべて自己責任でお願い致します。
2016.03.10
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1