とりどりみどり

とりどりみどり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

snowrun29

snowrun29

コメント新着

snowrun29 @ Re[1]:ミヤマトウキ♪(07/24) sagaさん、コメントありがとうございます…
saga@ Re:ミヤマトウキ♪(07/24) 山科でもミヤマトウキの自生が見られまし…
snowrun29 @ Re[1]:遂に咲きました♪(05/15) 2ばんてさん、お久しぶりです。 数本の…
2ばんて @ Re:遂に咲きました♪(05/15) ご無沙汰しています。 久々に訪問させて…
snowrun29 @ Re[1]:謹賀新年♪(01/01) HiraoKKさん、明けましておめでとうござい…
2024.06.12
XML
カテゴリ: My favorite things♪
6月初めの湖北の山で見た特筆は
72 ebigara
72 ebigara posted by (C)snowrun29
このエビガライチゴの花


23 ebigara
23 ebigara posted by (C)snowrun29
この小さな白いのが花弁と解り「


この葉裏が白いのも特徴と
24 ebigara
24 ebigara posted by (C)snowrun29
エビガラって「エビの殻」でしょう

それで「ああ」と思ってただけでしたが
この小さな花の可愛さに気づき感謝


またこの日のもう1つは
66 yamabuki
66 yamabuki posted by (C)snowrun29
この不思議なもの。
…山吹の花後の「実」になりつつあるもの


知らなかった…これまた可愛いなあと
67 yamabuki
67 yamabuki posted by (C)snowrun29
バラ科ですから、5数性ですよね。
花後にALL実になるかと言えば、上のように足りないものも。


また近くで咲いてた
63 baika
63 baika (C)snowrun29
バイカウツギは4数性ですね
花が「梅花」に似ているから、なのに…って


もう1枚
64 baika
64 baika posted by (C)snowrun29
山吹と違い、花後のガクも可愛いけど



でも同じアジサイ科でも普通のウツギは「花弁5」
56 utugi
56 utugi posted by (C)snowrun29
面白いなあ。。


最後にオマケで
上から落っこちて来たキリの花との2ショット
58
58 posted by (C)snowrun29





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.12 21:04:17
コメントを書く
[My favorite things♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: