清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2013年07月17日
XML
カテゴリ: 荒川・多摩川水系

 村山貯水池を多摩湖という。東西方向に細長い湖面は奥行き約4kmである。その湖面の左岸に沿って埼玉県と東京都の境界線が走っている。多摩湖は、東京都内にある最大の人造湖なのだ。その長い湖面を分断するように 村山上ダム が築造されている。

 村山上ダムより上流(西側)が 村山上貯水池 、下流(東側)を村山下貯水池と区分けされる。上空から眺めると、上貯水池・下貯水池、および山口貯水池は同じ水面標高と見えると思う。しかし、上池の水面高さは下池より約10m高い。上貯水池と山口貯水池とは連絡管で繋がり、同一の水位である。

 村山上ダムは、大正12年(1924年)に造られた堤高24mのアースダム。村山下ダムは、昭和元年に造られた堤高33mのアースダム。二つ合わせると貯水量は約1,500万m3となる。東京都への配水量が日当り420万m3とされているので、 3.5日分の貯 えである。一人当り0.33 m3の水を使用している。 

 多摩湖および狭山湖の水の一部は、 朝霞浄水場 へ送られる。一方、利根川大堰から取水された水は、荒川を経て朝霞浄水場へ送られる。利根川-荒川-多摩川は連携している。一方の川の水量が少ない場合を想定した水のネットワークだ。来るべき大震災時にはどのように機能するのだろうか・・。

1.村山上貯水池.JPG

写真-1 村山上ダムの上流面と村山上貯水池を左岸より望む。

2.村山上ダム取水塔.JPG

写真-2 村山上貯水池の高さ27.5m取水塔。4つの取水口が付いている。

3.村山下貯水池.JPG

写真-3 村山上ダムの下流面と村山下貯水池を左岸より望む。

4.千体観音堂.JPG

写真-4 村山上ダム近くに建つ八角五重塔。チベット風か・・。

5.多摩川と利根川との連携.gif

写真-5 利根川と多摩川との関係を示す水のネットワーク図。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月11日 10時50分08秒 コメント(1) | コメントを書く
[荒川・多摩川水系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: