清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2018年07月06日
XML
​  ​川と湖に囲まれた丸い島をぐるりと城壁が囲んでいた。十数メートルの 石積み壁 が湖岸沿いに続く。戦が矢と槍とが主だった昔、このような城壁を見たら、戦闘意欲が低下してしまう。​

レイク門 周辺の城壁は、見事な石積み技術だ。巨大な石ブロックどうしには、結合・充填剤はいっさい使われていない。隙間もない。綿密に石を削ったことがわかる。​

 城壁の北側に、 獅子の門 がある。頭上の巨石に、ライオンが牛の頭に喰らいついているレリーフがある。身をかがめて、自分の頭を守ように門を潜る。すると門からブトリント上へ登る石段が続いていた。​​


写真-1 ブトリント湖と壊れた城壁。


写真-2 隙間の無い石積みが残るレイク門。


写真-3 レイク沿の石積み城壁跡。


写真-4 牛の頭を喰うレリーフがある「獅子の門」。


写真-5 獅子の門を潜り、丘上へ向かう。


写真-6 ブトリントの地形と形状[パンフレット]。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月12日 10時58分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[アドリア海他クルーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: