清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2018年07月31日
XML
​​ 水上バス ​​ )を利用。クルーズ船が入港する際に通ったルートを、もう一度小さな船で戻ることになる。​

 ベネチアの街は、バス・乗用車の乗り入れが禁止されている。そのため街の移動は、徒歩とヴァポレット( ​水上バス​​ )が主体だ。ヴァポレットは、日本の路線バスにあたる。水上タクシーとして、モーターボートのモトスカーフィがある。狭い水路を進むのがゴンドラクルーズになる。​

 サンタ・ルチア駅/ローマ広場からは、ベネチア本島を蛇行する ​カナル・グランデ​​ (大運河)を経由してサン・マルコ広場へ行くこともできる。小生らは、サン・マルコ広場へ直行するヴァポレットに乗る。ピエタ教会付近の停留所で「下車」して、街歩きを始めた・・。​​​​


写真-1 サンタ・クローチェのフェリーターミナルに横付け。


写真-2 ヴァポレットに乗り、ポエジア号の脇を抜ける。


写真-3 ジュデッカ運河からジェズアーティ教会を観る。


写真-4 サンタ・マリア・デッカ・サルーテ教会。


写真-5 運河からサン・マルコ広場方面を望む。


写真-6 ヴァポレットを降りたピエタ教会付近の停留所。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月12日 10時35分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[アドリア海他クルーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: