清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2020年01月25日
XML
カテゴリ: NZ国の旅景色
ワカティプ湖 のビューポイントに下車する。ヘンスマン道路沿いの広場。市中心部が東1.2Kmの位置。フランクト入江と湖とリマーカブルス山脈を望む絶景場所。各自それぞれに記念写真を撮り、宿泊ホテルへ向かう。​

 ワカティプ湖は、S字を描いたような氷河湖。長くて深い湖。長さ77km、面積293km2、最大水深378m。広さは日本の霞ヶ浦の1.7倍になるという。1日に何度も水位が変動する特徴がある。「巨人の心臓の鼓動」と呼ばれている。ワカ・テプア・ワイ・マオリの「 巨人が横たわる谷間 」に由来する湖だ。​

湖畔のホテル に20時頃に着く。緯度が高い(-45.1度)ので、外は明るかった。日本で言えば、北海道稚内に相当する。リッジス・レイクホテルには2連泊することなる。​​​


写真-1 ワカティプ湖を見渡すビューポイント。


写真-2 フランクト入江とリマーカブルス山脈。


写真-3 ヘンスマン坂道とゴルフ場島。


写真-4 ワカティプ湖の西側を望む。


写真-5 宿泊した湖畔のホテルと部屋のバルコニー。


写真-6 市内の夜景。[ポストカード]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月25日 09時53分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[NZ国の旅景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: