清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2020年02月19日
XML
カテゴリ: NZ国の旅景色
ワカティプ湖 の南端に所在する村。クイーンズタウンへ向かって、湖東岸の国道6号線を一路北上する。このルートからは、山並みと美しい湖の景色が見応えがある。​

 オタゴ地方とサウスランド地方の境界に伸び、南アルプス山脈の南端に位置するワカティプ湖。氷河が削ったU字谷に水が溜まったもの。「伸びたS字」または「逆N字形」をした細長い湖。そしてマオイの人々に、「 ヒスイの湖 」と呼ばれている。​

 ニュージーランドでは、 翡翠石 をグリーンストーン(英語ジェイド)と言う。南島でも限られたエリアでしか産出しない。ワカティプ、ワカナ、ミルフォードなど。マオリの人々は、古くから神秘的な石として尊重した。斧や生活道具、装身具として大切にしてきたものだ。​

 現在は、 アクセサリー品 などニュージーランドを代表するお土産になっている。特に釣り針の形をしたブローチは、旅の安全や成功の石だという・・。小さなものを一つお土産にした。​​​​


写真-1 雲が流れるワカティプ湖。


写真-2 南湖の対岸に荒々しい山並みが続く。


写真-3 無事にクイーンズタウンに戻って来た。


写真-4 ウォルタピークとリマーカブルス山脈。


写真-5 アーンスローの船着き場。


写真-6 上空から見たワカティプ湖とヒスイのアクセサリー品。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年02月19日 06時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[NZ国の旅景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: