清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2021年05月10日
XML
カテゴリ: 利根川水系
つくばエクスプレス (TX)」。利根川右岸土手から観る。柏市青田と守谷市野木崎との間に、利根川橋梁が架っている。橋上を走るTX車は、高欄などで上半身しか見ることができない。筑波山が背景となる場所から撮影した。​

 つくばエクスプレス ​利根川橋梁​ は、全長987mのトラス橋。トラス斜材の向きが交互なので、ワーレントラス橋になる。柏たなか駅と守谷駅間の延長5.7kmは、高架橋・橋梁で、空中を走っている。踏切が無いので、線路内に人が立ち入ることはない。無人化運転になるかも知れない。​

 都内へ出かける際に、利用させてもらう「つくばエクスプレス」。秋葉原と筑波市の58.3kmを快速45分で結ぶ。開業して早16年が経つ。小学校に入学して大学を卒業する年月に相当する。沿線の人口が増えている。これまで 6両編成 で運行してきたが・・。​​​​


写真-1 筑波山を背景に走る「つくばエクスプレス」。


写真-2 利根川を渡る つくばエクスプレス。


写真-3 菜の花咲く利根川土手と筑波山。


写真-4 柏たなか駅と高架橋。


写真-5 田中調整池に架かる新大利根橋と柏キャンパスシティ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月10日 06時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[利根川水系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: