清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2023年04月26日
XML
カテゴリ: 桜景色
 ​ ​福島県庁から東へ約3km行くと、渡利(わたり)地区に花木が賑わう小山がある。春、色とりどりの花が咲きそろうと、桃源郷のような景色が現れる。阿武隈川右岸の丘陵地中腹の「 花見山 」だ。両側にちいさな川(鈴ケ入川とくるみ川)流れているので、里山の原風景が残る地域だ。​

 花見山を縫うように散歩道が整備されている。体力に応じて、30分、45分、60分コースが用意されている。60分コースを選択すると、頂上の 四阿 から吾妻連山の山並みや福島市街地を望むことができる。公園付近には約1000本の桜が植えられているが、連翹、花桃、木瓜、木蓮なども彩る。​


写真1 菜の花畑から花見山を眺める。


写真2 木瓜や桃畑から花見山山頂を望む。


写真3 山頂展望台から福島市街地を望む。


写真4 花見山から渡利の里を観る。黄色い菜ハート。


写真5 花見山公園内の観花木通路。


写真6 公園出口から駐車場へ戻る途中の景色。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年04月26日 06時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[桜景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: