清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2023年07月24日
XML
カテゴリ: 国内旅景色
 ​ ​函館駅前ホテル(JR INN)に宿泊する。食後の運動に、駅前広場を 夜散歩 する。駅舎などの灯りがあるので、防犯上安全なようだ。20時を過ぎると、やはり人通りが少なくなる。地方シティの寂しさが漂う。​

 函館駅舎の右側(北側)に「駅前の灯り」処がある。 HAKOVIA (ハコビバ)という交流広場のようだ。人を惹き付けるように、高さ6.5mの大門と大提灯「誠」が設置されている。更に、樹高15mのヒムロスギがライトアップされていた。昭和のレトロ感がある「函館駅前横丁」も並んでいる。​

 宿泊部屋(11階)からは、駅のプラットホームが眼下に見えた。 ​弧状の島式ホーム​ 4条と線路、および列車を暫し眺める。ホテル12階に展望風呂がある。その出入口にラウンジがあり、函館山や港が見える。無料のコーヒーを飲みながら、湯あがりのほてり癒すことができる。街の灯りを眺めて、眠気を待つ。​​


写真1 函館駅のあかり。


写真2 オブジェ「OYAKO」と改札口。


写真3 駅前の灯り、大門・提灯とシンボリツリー。


写真4 交流広場「コハビバ」と駅前横丁。


写真5 12階建のホテルJRイン と12階ラウンジ。


写真6 ホテルから見る弧状ホームと港夜景。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月24日 05時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[国内旅景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: