清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2023年11月18日
XML
カテゴリ: 韓国旅景色

​​​​​ ​羽田空港を午前中に飛び立ちソウル金浦空港で降りて、15時にはソウル市街を見渡す 南漢山城 に居た。この度、韓国の世界遺産を巡り、美食を楽しむツアーに参加した。世界遺産16箇所の旅景色は、好天気と好ガイドさんに恵まれた。​

 南漢山城は、首都ソウルの南東約25kmに位置し、14世紀から20世紀に繁栄した朝鮮王朝の山城。海抜500mほどの山と尾根を結び、全長 11.7kmの城壁 で囲むように築かれている。17世紀初頭のアジアを代表する要塞とされる。火器への対応を備えた要塞の姿が残されており、2014年世界遺産に登録された。​

 高句麗時代に築かれたとも言われているが、歴史に現れるのは1600年になってから。1636年清国が侵攻した際、王が籠城・抵抗した( 丙子の役 )するも、食料が尽き降伏した歴史がある。京畿道(キョンギド)の道立公園としても市民に親しまれている。小生らは、北門(全勝門)付近まで歩いた。[韓国世界遺産-01]
​​​​


写真1 南漢山城の連なる城壁。


写真2 山城の北側の全勝門。花崗岩の石積みアーチ通路。


写真3 城門通路と城外の石積み。


写真4 城壁の天端構造。


写真5 坂道を登り、ソウル市街を望む。


写真6 バス停付近と世界遺産登録碑。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月18日 10時10分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国旅景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: