シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) 流行病で大会の少なかった年度を除いて初…
シンプル1969 @ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) Princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) 報道で1.6倍と聞いてはいましたがフルの部…
シンプル1969 @ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
ならりん@ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) 頻尿と浅い眠りの因果関係は、逆も真なり…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.02.28
XML
カテゴリ: 千葉県
【昨日の練習内容】


 昨日はテレワークの上、練習をオフにしたため、自宅から一歩も外に出ず(新聞の受け取りは除く)、ほとんど動きませんでした。間食を控えるなどカロリー摂取に注意を払いましたが、体重増加が懸念されるところです。


 津田沼パルコ(A館・B館)が、本日2023年2月28日をもって営業を終了します。1977年の開業から約45年の歴史に幕を閉じることとなります(因みに、千葉パルコは2016年11月に閉店しています)。

 当店については、2回足を運んだことがあります。「2回しかない」といった方がいいかもしれません。

 1回目は、14年前、長男の県千葉中受験(1次)に付き添ったときです(当時は受験者数が多く、受験会場は千葉商業高校@西千葉駅でした)。

 待っている間、津田沼駅南口のB&D、丸善書店で、ランニングシューズやランニング書籍を物色したあと、B館1階にあるスターバックスコーヒーで時間を潰したことを鮮明に覚えています(ポットに入ったガムシロップを水と間違えました)。因みに、初めて立ち寄ったスタバはここでした。

 2回目は、A館5階のiPhone修理店で、7~8年前だったと記憶しています。


 足を運んだことは2回しかありませんが、街のシンボル的商業施設がなくなるのは寂しいですね。

 なお、B館は、新たな商業施設「Viit(ビート)」として3月16日に10店舗開業、9月に全面開業しますが、A館(JR津田沼駅に近い方)の活用は未定となっています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.28 07:39:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: