シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ Re[2]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
シンプル1969 @ Re[1]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
ならりん@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 手賀沼には初日にエントリーしました。ア…
prince@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 即日満員のときもありましたが、ようやく…
シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) 流行病で大会の少なかった年度を除いて初…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.06.05
XML
カテゴリ: 千葉県
【昨日の練習内容1】

◆シューズ:アディゼロ ジャパン6
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :ジョグ
◆合計距離:14.0km(1時間39分、@7分04秒)

 夕方にはTペースでの1km走を6本(つなぎは2分ジョグ)実施しました。いわゆるクルーズインターバル(分割)走で、最低限のポイント練習はしました。

 タイムは順に、4分03秒、04秒、00秒、3分56秒、58秒、49秒で、まずまずでした。

【昨日の練習内容2】
◆概況  :15時45分~/曇り/空腹×
◆シューズ:アディゼロ タクミセン7

◆メイン :Tペース 1km×6本
◆合計距離:13.6km(1時間10分、@5分09秒)


 昨日は、市議会議員選挙に行ってきました。因みに、市長選は前回同様、無投票で現市長が3選を果たしました。

 今回も指定の投票所に投票開始の7時ちょうどに到着、一番乗りし、3回目の「ゼロ票確認」をしてきました。

 ただ、投票所の前に車を駐めて車中で待っているおじさん、私同じように「ゼロ票確認」目的で、7時01分30秒にやって来た若者がおり、薄氷をふむ「ゼロ票確認」となりました。

 因みに、前回(2023年4月の千葉県議会議員選挙)は、私が投票所を出るまで投票にきた方はいませんでした。

 次(4回目)は、衆議院議員選挙でしょうか(近いうちに解散はあるかな?)。ライバル出現で4回目達成に黄色信号です。

 ​ 投票箱の確認(ゼロ票確認)はクセになる!?


 で、市議会議員選挙は定数32人に対して、37人が立候補しました。「定数多いなあ」というのが正直な感想で、事前に選挙公報を見て、誰に投票するか決めました。

 ただ、「この人!」という候補者はおらず、かなり迷いました(前回選挙も誰に投票したか覚えていません)が、自民党・公明党以外で若い候補者に投票しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.05 05:30:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: