シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ Re[2]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
シンプル1969 @ Re[1]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
ならりん@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 手賀沼には初日にエントリーしました。ア…
prince@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 即日満員のときもありましたが、ようやく…
シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) 流行病で大会の少なかった年度を除いて初…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.08.20
XML
カテゴリ: 家族


◆概況  :3時00分~/晴れ/空腹○
◆シューズ:ナイキ ヴェイパーフライ1
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :Eペース 30km走
◆合計距離:30.0km(2時間42分42秒、@5分25秒)

 昨日は約1か月ぶりに30km走を実施しました。気温は25℃くらいありましたが、ここ最近では湿度が低い朝であったため、何とか走り切ることができました。タイムは2時間42分台(@5分25秒)とイマイチでしたが、OKです。

 30km走は、シーズンオフに入った5月以降、毎月1回は実施しています(その他に24~25km走も実施しています)。

 夕方には、室内で高校野球を観戦しながら、スピンバイクを漕ぎました(スピンバイクは約1.5か月ぶりでした)。脚の疲労を考慮したものです。オフという選択肢もありましたが、せっかくの休日、何かをせずにはいられませんでした。

【昨日の練習内容2】
◆概況  :15時45分~/晴れ/空腹×

◆合計距離:20.2km(50分、24.2km/h)


 先日、11月12日(日)開催の松本マラソン2023(フル/参加料12,000円)について、ネットニュースに以下のような記事が掲載されました。

 4月から始まったエントリーだが、期限の6月25日時点で、定員(9,000人)の3分の1(約3,400人)しか集まらず、エントリーを8月末まで延長したが、それでも、8月16日時点で4,200人しか集まっていない。3年ぶりの大会であった昨年も定員10,000人に対し、約5,000人しから集まらなかった。

 長野県を代表する大会でも苦境にあることに驚かされました。私もそうですが、多くのランナーが出場する大会を厳選しているのではないでしょうか。

 松本マラソンの場合、難コース(10kmの上り=記録が狙えない)が敬遠されているように思いました。ファンランのために、10,000円の出費はしないように思います。


 昨日、長男が母校の応援のため、阪神甲子園球場(準々決勝)に行ってきました。今大会は先週に引き続き2回目です。

 チケット(全席指定)は前日の10時からネットで売り出すということで、長男から妻に対し、「仕事で手が空かないから、代わりに取って」と連絡がきました。妻は以前、出張中の私の代わりに「つくばマラソン」のエントリー合戦に参戦したことがあり、クリック合戦には慣れていました。

 準々決勝ということで、チケットの争奪戦が予想されましたが、無事第一希望の内野指定席(3,700円)をゲットすることができました。なお、当日11時30分には、全席完売したようです。

 松本マラソンとは対照的だと思った次第です。



 試合は、慶應義塾 7-2 沖縄尚学で勝利しました。有給休暇を取って、月曜日の準決勝(慶應義塾 vs 土浦日大)も観戦に行くようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.20 05:30:09 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: