シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) 流行病で大会の少なかった年度を除いて初…
シンプル1969 @ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) Princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) 報道で1.6倍と聞いてはいましたがフルの部…
シンプル1969 @ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
ならりん@ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) 頻尿と浅い眠りの因果関係は、逆も真なり…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.11.29
XML
カテゴリ: 大会レポート

【昨日の練習内容】
◆概況  :3時15分~/晴れ/空腹○
◆室内スピンバイク:45分、17.9km(23.9km/h)

◆概況  :18時00分~/晴れ/空腹×
◆室内スピンバイク:30分、12.0km(24.0km/h)

 昨日は早朝と夜に、室内でスピンバイクを漕ぎました。ランオフは3日間で、明日からランニングを再開する予定です。


 11月26日(日)に行われた、第43回つくばマラソン(フル、10km)のRUNNET「大会レポ」に一通り目を通しました。11月28日(火)19時現在、339人の投稿があり、評価は75.1点となっています。

 不平不満については、他の多くの大会と同じように、「トイレが少ない(長時間並んだ)」というコメントが多かったように思います。これは永遠の課題ですね。

 一時的な需要増(ボリュームゾーン対応)のために増設することは、限りある予算の使い方、費用対効果の観点から現実的ではないと思います。

 まあ、早めの行動で回避できる問題ですが、割を食う層は出てきます。そう考えると、有料のトイレ(例えば1回5分500円)を設置するのは有りかもしれません。有料トイレに価値を見出す参加者は一定数いるように思います。




 また、エイドの給食切れ、ゴール後の更衣室、シャトルバス待ちの混雑も、どうしても割を食う層ができてしまいます。マラソン大会に限らず、「みんなに平等」というわけにはいかない(日本社会は概ね上位者が優遇されるようにできている)ことから、この場合、タイムを縮めて、早くゴールする(優遇される側になれるように努力する)しかないように思います。

 その他、事前に送付された大会案内(簡易版)にしっかり目を通す、当日手元に置くだけでも、多くの問題は解決されるように思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.29 05:30:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: