シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) 流行病で大会の少なかった年度を除いて初…
シンプル1969 @ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) Princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) 報道で1.6倍と聞いてはいましたがフルの部…
シンプル1969 @ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
ならりん@ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) 頻尿と浅い眠りの因果関係は、逆も真なり…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.03.01
XML
カテゴリ: 大会レポート

【昨日の練習内容】
◆概況  :17時00分~/晴れ/空腹×
◆室内スピンバイク:30分、17.6km(35.2km/h)

 スピンバイクは、Tペースを意識して、時速35km前後を維持しながら、「軽めのギアで5分、重めのギアで5分」を3本繰り返しました(合計30分)。心拍数は、平均132bpm(最大心拍数の69%)、最高164bpm(同86%)でした。


 昨日は出社日でしたが、時差出勤+半日休暇を取得して、東京マラソン2024の事前受付のため、東京ビッグサイト(江東区有明)に行ってきました。2年連続5回目です。因みに、落選のときもEXPOに足を運んだことがあります(たぶん2回)。

 11時30分ごろ、JR新橋駅前の「豚大学」(ニュー新橋ビル1階)で、豚丼(中/税込850円)をいただき、ゆりかもめに乗車しました。



 ゆりかもめの乗客の約80%は、東京マラソンの事前受付に向かうと思われる外国の方でした。

 なお、勤め先から東京ビッグサイトまで、正味約40分かかりました。




 事前受付は、ほぼ待つこと無く済ませることができましたが、外国の方向けの受付窓口には、長蛇の列ができていました。ここでも全体の約80%が外国の方という印象でした。

 事前受付場所の横にある、オフィシャルパートナーゾーン(一般の方も入場可)のアシックスのブースは、入店待ち時間が120分超となっていました。アシックスの厚底シューズを試し履きしたかったのですが、諦めました。 








 続いて、階下にある一般出店ゾーンに移動しました。規模や賑わいは昨年並みで、コロナ禍前には及ばなかったと思います。





 ガーミンのブースでは、ランニング系YouTuberのみゃこさんと上田怜さんのトークショーが行われており、その横では、アンバサダーの川内優輝さんが気軽に写真撮影に応じていらっしゃいました。みゃこさんの配信は結構見ています。


(新商品)

 ランナーズのブースでも写真を撮っていただきました。東京マラソン2012での藤原新さんのゴールシーン(日本人最高の2位)をイメージしてみました。違いすぎる?



 東京マラソンに参加されない方でも十分楽しめるイベントだと思います。滞在時間は約1時間(12:30~13:30)でした。

 なお、試供品(無料)の配布はあまりなく、いただいたのは、サロンパス(久光製薬)、ザパス(明治)、お菓子(会津磐梯山協議会)などでした。

 また、アンダーアーマーでは、同社アプリのダウンロードで抽選に参加できたので、参加しましたが、ハズレ(ポンチョ)でした。ポンチョでも嬉しいです。



 肝心の腰の状態は、「95%完治」といったところです。走ることは問題ありませんが、かがむ角度によっては違和感、疲労感が出てしまいます。思うようなペースで42km走り切れるか、不安です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.01 05:30:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: