2016.07.07
XML
カテゴリ: 京急・京成

少し前、 スマホで ヤフー検索、「戦闘力53万」 と

入力するとフリーザが降臨するというイベントがありましたが

今度は 「 死幣 」 ですか。ヤフー検索は色々考えますなぁ。

って、 ガラケー の自分には無縁のセカイなんですけれどね(失笑)

まぁさらに昔にあった(この時はPCからだった)「ががばば」ってとこか...

サンダーバード救助メカの工作

160707001.JPG

先日、赤の色差しが終わったので、次は腕を銀色で色差し。

うーん... こうして見るとガンメタでもいいような気も

京急デトはマスキングを剥がし

160707002.JPG

無事に茶色のシミの隠匿に成功。

これで伽椰子 ねーさんが出てくることは無いでしょう(爆)

続いて車体にサーチライトの取り付け穴を開けます

160707003.JPG

画鋲で目印をケガき、ピンバイスで0.5mm穴を。

1個所目(右側)は上手くいったのですが

160707004.JPG

2個所目を開口中...

あ゛...

160707005.JPG

乗務員室ドア側に突き抜け

金曜は久々の日勤、出勤時間が迫るなかで焦っちゃった故。

ヤレヤレ、また余計な工程が増えた(失笑)

おまけ

ブログをヘロヘロと処理していると広告欄に

※以下画像はネット拝借m(_ _)m

160707006.jpg

オーリス2

そういえば以前、発売されたことがあったわな。

160707007.jpg

こうして比べるとフロントまわりやレタリングに“進化”が見られますね。

今となっては旧型ザク? それとも がゲルググか?        

因みに2ではナビゲーターにララァが参加、

ノーマルスーツを着ないと運転させてくれないらしいです(笑)

ここまでやっちゃったのも1台ありましたっけw

160707008.jpg

フル・フロンタル専用www

にしても一台300万円位するらしい。

初期ガンプラ300円、その差10000倍のまさにオトナのオモチャだわな

流石に庶民の自分じゃ無理~ って、

160707010.jpg

“タイムレンタル”なんてやっていたんですね(現在もやってるか不明)

いやむしろレンタカー会社で、 こうした車を作ってレンタルしてくれれば、

絶対乗りに行っちゃうと 思うんだけれどなーwww

まぁここまでしないまでも、例えばJRの駅レンタカーなんかで

さりげなく車体をE5系新幹線カラーにするとかやってくれないかなぁ

   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.08 06:12:07 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: