ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.27
XML
テーマ: 闘病記(1525)
~9歳長男🐻~



昨日は朝散歩に行ってきました😊



↓前回藤棚が開花前だったので藤棚リベンジで

五稜郭公園へ行ってきました🚶

ツツジもキレイに咲いていました!





↓見事に満開で見に行って良かったです😄👍




↓次男🐒「藤の花ってすごく甘くていい匂いが

する!😳白色もある」と新たな発見をしていました😃





↓大きなこいや亀に夢中🐢






家族みんなでお散歩できて良い時間でした😄



長男🐻も花の匂いや風の心地よさとか感じて

もらえたらなぁと思います😌



朝早めに行きましたが、

ランナー🏃や観光客の団体さんがたくさんいて、

すでに公園は賑わっていましたね😳

さすが観光地👀



次は睡蓮の咲く時期(7月末かな?)に行きたいなと

思います😊





~6歳次男🐒~



次男🐒「日曜日におうちでも朝顔を植える!!」





↓長男🐻が使ってた鉢植えに土を入れて、




↓種を入れました。学校でやったやり方を

解説しながら作業していました(笑)





↓芽が出るの楽しみだね😊




↓パパが一坪菜園に先日買った野菜を植えました😊



枝豆、オクラにチャレンジ💪




↓自転車🚲も数mだったのが、

昨日は25mくらい乗れるようになりました😳




次男🐒「昨日より体が軽くなった気がする👀‼️」

と体感的にも感覚を掴んできたようです👍



楽しみながら練習してます😌








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 12:00:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: