ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.01
XML
テーマ: 闘病記(1525)
~9歳長男🐻~



昨日は、学校🏫と放課後等デイサービス

「fuwaRi」さんへ行った長男🐻




学校🏫では、

「自立活動」の時間にマット上で体を伸ばしたり、

足のストレッチをして力が抜けていたそうです😊



運動会でやる予定の「ラーメン体操」の歌に

合わせながら体を動かしたそうです😳



「ラーメン体操」気になる😳





粘土遊びをしたとのこと😊



紙粘土をギュッと握ったり、指で押したりして感触を

楽しんだそうです😄



あとは「かえる飛ばし」ゲームもしたとのこと🐸



前日に比べると、比較的落ち着く時間もあった

そうなので良かったです😌



↓6月の制作カレンダー

はじき絵がとってもかわいいです😊

雨はスタンプをポンポン押して再現したとのこと☔






💬ママのつぶやき💬



息子の介護をするようになって





圧倒的にオムツの量が多いです💦



今は学校🏫や放課後等デイサービスに行ってる時間も

あるので、1日在宅療養していた時期に比べると、

ありがたいことにゴミの量は減りました🙏



函館は燃えるゴミは有料で



他の地域に比べるとやっぱり高いのかな?👀



高いなと思う反面、

ありがたいと思うのが

↓函館の各家の前にはゴミを入れるボックスがあり、

家の前にゴミを出すと持っていってくれます👍



ゴミの収集業者さんは大変だと思いますが、

指定の場所までわざわざ持っていかなくていいので、

すごく楽です👍

ありがたや🙏



~6歳次男🐒~



今日は次男🐒の運動会の日でしたが……。


雨のため明日に延期😢



明日も降水確率40%のくもり予報で

非常になんともいえない天気ですが……。☁️



雨が降らないでほしいなぁと思います🙏









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.01 12:00:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: