全3609件 (3609件中 1-50件目)
10月23日(水)曇り時々晴れ 祭りが終わって3日目まだ体調は戻らないが日常が戻ってきた。 土曜日の雨から季節が一気に様がわりして昼は9月、朝晩は晩秋のお天気だ。そういえば今日は二十四節気の「霜降」、寒い筈だ。 冬布団に潜り込んでも足先の冷えがじんじんとする。もっと基礎代謝を高める運動をしないと心臓の負担が厳しい。祭り当番モードから健康ダイエットモードの日常生活にリセットだ。 今日は、片づけデー。まずは身の回りの整理をしながら要らないものを捨てよう。 生活習慣病対策の第1番目は、身の回りの整理整頓からだ。体調が回復しないうちに頑張ってはいけないものね。
2024.10.23
コメント(0)
10月22日(火)雨 昔の職業壁とでもいうものか、私は「クラック(ひび割れ)が気になる」のだ。建物を見ていてもクラックを見つけると、これは問題ない。とかこれは調査した方がいいのではとか思ってしまう。 先日見つけた井原線の高架橋のクラックはまだ小さいがこれは調査されていないなら調査しておくべきクラックだと感じた。 場所は岩山神社参道東の橋脚。 参道から東へ3基目、地際から縦に入ったクラック。見える部分は小さいが地面の下の部分が気にかかる。 参道から4基目は、地際から下の部分で座屈が発生したような剥がれるようなクラック。鉄筋からコンクリートが剥がれていれば修復しておいた方がいいと思う。 井原鉄道の高架も築40年ほど経つので補強工事が行われているのをみることもある。すでに調査されて評価され対応が検討されていれば問題ないことだが、この箇所、調査漏れであれば対処してほしい。
2024.10.22
コメント(0)
10月18日(金)晴れ 明日は岩山神社の秋季大祭、前夜祭。 朝8時からの神楽舞台設置、石段への照明設置など準備が予定されている。午後3時からは子ども相撲、夜は宮上がり、前夜祭、そして神楽奉納。 身体がどこまで持つか?心配だ。 昨日、俳優の西田敏行さんが、心臓の持病により亡くなったというニュースが流れたばかりだ。他人ごとではない気がする。無理をせず途中で抜けさせてもらうことも考えておかないといけない。 お天気が心配だ。雨雲の動きによっては変更もやむを得ない。 晴れますように!
2024.10.18
コメント(0)
10月15日(火)晴れ もう4日後には秋祭りの本番だ。一昨日の準備の手足のしびれがまだ痛む。なんとか週末までに治ってくれることを祈るばかりだ。 「心筋というのは再生しません。あなたの心筋は4割壊死しているから6割で生きてください」と言われて来年の1月で丸5年になる。少しは回復の兆しがあるのではとリハビリを心掛けているが、わが身体ながら恨めしい。 再発しなかっただけで良しとしなければならないかな。
2024.10.15
コメント(0)
10月11日(金)晴れ 旧暦の9月9日、旧重陽の節句だ。「光る君へ」の平安から明治の世まで旧暦で宮中の行事が行われていた時代には重陽の節句は秋の収穫を祝う大切な節句だった。菊や栗の料理で宴会を行っていたようだ。 現在の重陽の節句は9月9日で秋らしさというより夏っぽい。旧暦の今日の方が収穫の秋らしく栗ごはんも美味い。 食欲の秋は健康ダイエットには鬼門の季節だ。食べ過ぎには要注意!だね。
2024.10.11
コメント(0)
10月7日(月)雨 生きていることに感謝。 一昨日の神社階段の昇降で足が攣り、昨日の大注連縄で腕の筋肉痛、今朝は起き上がるのもままならなかった。やっとトイレを済ませたがまたベッドに倒れ込んでしまった。そのまま布団の中でストレッチなどしているうちに8時近くになる。 まるで「木偶の坊」だ。 朝食を作る元気もなく朝食を後回しにして葡萄浪漫館へ商品補充、愛菜館で玄米を購入。 薬を飲むために朝食を作り食事を済ませる。 雨天で読書をしようと思うが本が支えきれない。 読書さえ辛い。 まさに「木偶の坊」だ。 血液を末端に供給できない悲しさ。 身体の木偶の坊は心も木偶の坊にしてしまう。
2024.10.07
コメント(0)
10月5日(土)晴れ カラダは正直だ。 今日、秋祭りの準備のために岩山神社を訪れた。 106段のあの階段を2回登り降りした。普通の人には何のことはない運動なのだろうが、私にはその後4時間ダウンしてしまった。 私の心臓が休めと言っていた。これじゃ~明日の大注連縄づくり、来週の注連縄祭、再来週の秋祭り本番・・・行動をセーブしないとみんなに迷惑をかけてしまう。人生もアウトかも? 悔しいことだがフレイルとは一生付き合うことになりそうだ・・・今日は休もう。
2024.10.05
コメント(0)
10月1日(火)晴れ ぜぇーぜぇーと息苦しくノドと鼻の痛みで新しい月が始まった。これでは心機一転のはずがこれでは気持ちも行動も萎える。 昼食後風邪薬の世話になる。横になって2時間休むとたっぷり汗を掻き鼻の通りは軽くなったが筋肉と関節の痛みは少し残っている。薬で症状を抑えているだけのようだ。無理は禁物。 体の不調は、細胞からのシグナルだ。自律神経の乱れは生活リズムの表れだ。 どん底からのスタートというのは天恵かもしれない。 現状把握から再生が始まる。 渥美清の泣いてたまるかの歌詞ではないが 「上を向いたらキリがない 下を向いたらアトがない さじをなげるはまだまだ早い ・・・夢がある」何歳になっても 心に夢を!
2024.10.01
コメント(0)
9月24日(火)晴れ時々曇り 暖かい太平洋高気圧が弱まって寒冷で乾いたユーラシア高気圧が張り出してきて秋雨前線が太平洋上に南下していよいよ秋の訪れを感じさせてくれるようになった。春から夏への急激な暑さはカラダがついていかないが暑い夏から一気に冷え込む秋の気配はカラダ喜ぶ。 昼間はまだ暑いが夜になると秋の空気に敏感な虫たちは恋の相手を見つけようと音量高く協奏曲を奏でる。短い一生を生き急ぐわけではないが秋の夜長を鳴き通す・・・。 あぁ~秋がながぁ~く続いてくれたらいいのにね。 長期予報によると今年の秋は短いようだ。日本は四季の国だと思っていたが夏と冬の二季の国になるのかな。
2024.09.24
コメント(0)
9月22日(日)曇り一時小雨 秋分の日、明らかな秋の空気に包まれる。残暑疲れのカラダに癒しのひと時、どっぷりとした降雨を予想していたので葡萄浪漫館への商品補充もお休み。 休息はいいね。カラダが欲していたんだ。 明日からまた「一日一農」楽しもう。 今夜は、生活リズムを整えるために早く眠ろう。
2024.09.22
コメント(0)
9月21日(土)曇り 昨日は携帯電話を置き忘れて1日心配した。夕飯の時に家族からひどく心配されて「昨日、B&Gプールで忘れたかも?」というと「あったらラインして」と認知症予備軍のような対応をされた。自分では1日の行動が把握できていたので動線のどこかにあると確信していたので慌てることはなかった。プールで落とし物忘れ物はなかったか聞くと「ない」という。 早々にプールから帰宅して探すとトイレの置き台にあった。 それほど心配していなかったとはいえ失くすと困るものだ。特に免許証を挟んであるので車に乗れないだけじゃない。悪用される可能性もあるもんね。 無事に見つかってよかったがこうやって認知症になってゆくのだろうか。
2024.09.21
コメント(0)
9月20日(金)晴れ 一日一善、ならぬ「一日一農」に勤しむ。 昨日は早朝のいちじく収穫、今日は栗畑の草刈り。 残暑の名残りの暑さに閉口しつつもいい汗掻いて炭酸梅酢ジュースをグイッと飲む爽快感、至福のひと時だ。贅沢をすればきりがないが、これからはこういう「一日一農」というリハビリ生活もいいと思う。 たっぷりの日光浴しながら汗を流していれば塩分摂取も食事量制限も関係ない。お腹が空いておいしく食事するようになり自然に健康になる。 「一日一農」という農事ダイエットを今日も楽しむ。
2024.09.20
コメント(0)
9月12日(木)晴れ 本日は「草刈りダイエットデー」。 昨日の定期検査の結果に気をよくして体調不良をものともせず草刈り2ラウンドを一気にやってしまった。 残暑の中、猛烈に噴き出す汗で3㎏以上体重が落ちていた。先日の草刈りダイエットではダウンして寝落ちしたが、今日は帰宅後すぐにたっぷりと水分補給してダウンを免れた。 夜にはB&Gプールでしっかりと水中ウォーキングでクーリングダウンした。 昼間ダウンしていないのでいい睡眠がとれそうだ。 健康ダイエットのためにはいい睡眠が欠かせない。脱水症状のままではいい眠りはとれませんからね。こむら返りや痙攣を起こしてしまうからね。 いい眠りを!
2024.09.12
コメント(0)
9月3日(火)晴れ 今朝、目覚めると8時、葡萄浪漫館へ商品補充に出かける時間。急いで着替えて飛び出す。食事は帰ってからゆっくりしよう。急いでもゆとりをもって運転を心掛ける。 なんとか開店前に補充完了?・・・イチジクパックが多かったのと時間の都合で明日に回せる商品は持ち帰る。また明日・・・。 バタバタの朝は生活リズムの問題だ。 朝寝してさらに昼寝して眠り足らず。 午後遅く山畑へ草刈りに出かける。草刈りして耕してほったらかしていたらっきょうを植えた。 生活リズムを整えるには思いっきり汗をかき体力を消耗して「早寝早起き」の生活習慣に戻すことだ。今夜はもういつでも眠れそうだ。
2024.09.03
コメント(0)
9月1日(日)晴れ 長月。夜長月という意らしい。確かに秋の夜長を鳴き通すというように虫たちも元気に羽音を奏でている。 新しい月になると気分も一新してやる気が出てくる。昨日までの体調どん底状態からなんとしても浮上しなければリバウンドは避けられない。 そのためには汗を掻いて活動的に生活することが健康寿命を延長させる秘訣だ。そのためには記録することだ。 今朝は、宮掃除のあと葡萄浪漫館への商品補充分刻みで運び込んだが営業開始時のお客様の熱気を体感できた。朝の賑わいは台風一過で待ちわびていたのかテントの中もレジ待ちもすごい行列だった。 イチジクのパック詰を並べるとこれを待っていたというお客さんの声と共にどんどんカゴに入っていった。うれしいね。
2024.09.01
コメント(0)
8月28日(水)曇り 昨日の草刈りの筋肉疲労が予想通り起床時から現れた。台風接近までにもう一日草刈りにチャレンジする予定だったが、起き上がれない。 遅れ遅れで何とか朝食を作って食べて薬を飲んだ。洗濯機をセットして葡萄浪漫館へ商品補充。家に帰り付いて暫し休憩。忘れていた洗濯物を干す。台風前に乾けぇ~と祈りながら空を見た。どんよりとした曇り空、幸い風が吹いている。 お昼過ぎ、まだ乾ききっていないが屋内に仕舞う。 カラダはガタが来てダウン寸前だが気持ちだけでもポジティブになろうと散髪屋さんへ、予約パネルを打ち込んで待ってる先約を確認して椅子に腰かけようとすると、順番前後しますと断りながら散髪台に誘導される。 丸坊主の特権か? 5分もしないうちに散髪完了! レジで550円になりますって? あれ、550円?前回は490円で500円でおつりをもらったが値上がりしていた。でもほかのお店に比べると安くて速い。 一番短く丸坊主になって気分一新!
2024.08.28
コメント(0)
8月25日(日)晴れ一時にわか雨のち晴れのち雷 今日は久しぶりに「草刈り」した。 楽しく汗を掻いたが、あとは意識がとんで夕方になっていた。 体力の衰えは思いのほか進行している。 虚弱体質改善は必須にして喫緊だ。 実行が知識に追い付かない。 ここまでフレイルが進んでいることに内心焦ってしまう。 体力づくり、「ウォーキングコースA」から再チャレンジだ。 筋力がエネルギー源であり免疫力の源だ。
2024.08.25
コメント(0)
8月12日(月)晴れ 今日、ゆっくりと起床して気ままに過ごす。 朝食は、卵1個とウィンナー3本と豆腐の雑炊、同じメニューだがごはんは半分。 新聞を見ると「金」の文字が飛び込んでくる。オリンピック最終日4個も獲ったんだ。戦い済んでメダルの数を数えてみれば、金20個・銀12個・銅13個、計45個は上々だ。多くの悔し涙が流されたが歓喜の涙も同じ数流れ歓声に包まれたパリオリンピックが終わった。 これで日常が生活リズムが戻ってくる。テレビドラマも戻ってくる。 本日休日、家族みんながお昼に揃う。シャインマスカットを3房収穫した。 お昼のデザートだ。ゆっくりした日常が戻ってくる。
2024.08.12
コメント(0)
8月10日(土)晴れ 息苦しい午後、事故以来右胸の痛みが心臓の後ろの肩甲骨から首の左側の痛みを誘発してきた。鉛の重しを背負っているようだ。 自転車のペダルが重い。息が上がる。 早く休みたいが眠れない。 ニトロペン舌下錠をすぐに出せるようにしてはいるが使いたくない。 ゆっくりと深呼吸、ふぅ~、ふぅ~、・・・。 喉の渇きを癒す・・・水を飲みたい衝動をこらえる。 ゆっくり、少しずつ水を飲む。 ゆっくり、少しずつ・・・。
2024.08.10
コメント(0)
8月10日(土)晴れ 昨日の雨の大地が冷やされ朝が過ごしやすい。 今朝は資源ごみ回収の日の当番で出部公民館に7時半に出かけた。エコタウンいずえとは別に第2土曜日は市の資源回収日。中部地区の自治会長が年に1回当番で出ることになっているのだ。 昔はもっと多かったが今はいつでも搬入できるエコタウンいずえのエコステーションがあるので少ないのか?軽トラ一車分しかない。9時終了。 陽射しが強くなってきた。近くのスーパーへ買い物に行く。お盆で帰省客か、小菊をいっぱい抱えてレジに並ぶお客さんやお肉のパックやエビや野菜をカートに持った家族客、レジも駐車場も込み合っていた。南海トラフ地震エリアではないので危機感が薄い。だが、ペットボトルの水コーナーは売り切れていた。地震対策の備蓄もいいが買占めは如何なものか?
2024.08.10
コメント(0)
8月8日(木)晴れ 末広がりの八並びオマケに「大安」吉日。ということで新しい車の納車。先日の事故で廃車となってしまったタントの代わりにまたタント。もちろん中古だが安全性・快適性がグレードアップ。 まずは生活の足の確保により日常生活を前向きにしよう。事故で痛めた胸の痛みはまだまだ癒えないが筋力の衰えは食い止めなければフレイルに逆戻りしてしまう。 咳をする恐怖を少しずつ克服できるようになりネガティブからポジティブへ思考転換もできてきた。 今度のタントはとことん乗り尽くしたいね。 大安吉日なれど・・・猛暑の次は地震?
2024.08.08
コメント(0)
8月7日(水)晴れ 今朝は少しだけ涼しく感じられる。「立秋」だからかな? なんて思っていたが日が昇るにつれて気温はどんどん上昇、秋はまだまだ先のようだ。 この危険な暑さはいつまで続くのか? 日々の熱疲労は心臓と筋肉にダメージとして蓄積してくる。未だに残る右胸部筋肉の痛みは交通事故の痛みなのか?熱中症の痛みなのか?わからない。 咳をすると激痛になる生活は体力を消耗する。 いわゆる夏バテ、熱中症予備軍の筋肉痛は免疫力を弱める。パリオリンピック後のコロナ感染爆発を思うと免疫力を高めておかなければならない。 心臓が、カラダが、休めと言っている。
2024.08.07
コメント(0)
8月2日(金)晴れ 今日は、気温36℃。 日陰はまだしも日なたでは38℃を超える。日光浴など以ての外、チリチリと皮膚が焼けめまいを感じる。事故後の静養中の快方に向かっていたがまたダウン。自律神経が乱れ疲労感に押しつぶされそうになる。 脚の筋肉がぴくぴくしている。クーラーのない寝室の温度が31℃超えている。就寝中に熱中症になりそうだ。扇風機のタイマーが切れるとドバァ~と汗が噴き出す。 なんとか今年の夏を乗り切りたい。 ひと雨ほしいね。
2024.08.02
コメント(0)
8月1日(木)晴れ 事故から4日目、カラダの痛みはなんとか耐えられるようになったが、日常生活を送るだけなのに疲労が半端ない。焦りは禁物、休み、休み、行動時間を延ばしていこう。 「生きてるだけで丸儲け」 車で吹っ飛ばされて一瞬でシートベルトに宙ぶらりんになって人生なんて・・・生きてるだけで丸儲け、生きてるだけでめっけもん、と思った。 寝返りもできない朝、フレイルに逆戻りと思ったが、フレイルだからこそできる。フレイルの時にするウォークをメニュー化しようとアイデアマラソンを楽しんだ。 災い転じて福となす。
2024.08.01
コメント(0)
7月29日(月)晴れ 今朝、交通事故をやっちゃった。 飛び出し注意の交差点で横から来た乗用車に吹き飛ばされて横倒しになりシートベルトに宙吊り状態になりしばらく抜け出せなくなった・・・横からの衝撃にはエアバックは作動しない。シートベルトがなければ死んでいたかもしれない。 車は大破して廃車状態、ドアが開かず後ろのドアを開けてもらって外に出た・・・燃料漏れでもしていれば死んでいたかもしれない。 車から脱出して救急車が来るまでの間に徐々に右胸が痛くなり救急車の担架乗せられる頃には横になると激痛が走った・・・右胸の打撲でよかった。心臓側だとガラスの心臓がダメージを受けていたかも。 最初救急で運ばれた森本整形外科でレントゲンを撮られて骨に異常なしと判断されて帰宅。しかし横になったり咳をすると激痛が走り、体内出血していないか心配になり井原市民病院の診察を受けようとすると最初に受診した整形外科の紹介状がないと検査診察できないといわれて整形外科に紹介状を書いてもらい再度市民病院を受診。CT検査の結果は問題なし・・・安心すると同時に病院のたらいまわしのような「紹介状制度」というものに・・・・・・・・! 今は痛み止めを飲んで座っている。横になろうとすると激痛が走る。 問題は今夜どうやって眠るか? 胸の痛みは時間と共に広がるんじゃないか?酷くなるんじゃないか? 首のわずかな痛みはむち打ち症か? とりあえず生きていることを喜ぼう。生かされていることに感謝しよう。
2024.07.29
コメント(0)
7月21日(日)晴れ 本日、中国地域も梅雨明け。 早速、井原市も35℃を記録し、熱帯夜を通り越して超熱帯夜に近づきつつある。午後8時現在でまだ31℃と寝苦しい夜になりそうだ。熱中症からまだ抜け出せていないのにこの暑さはいかに・・・。 「憂き事のなほこの上も積もれかし限りある身の力試さん」 という歌、昔は好きだったが、歳と病が身に染みる今は無理は禁物!即、命取りになる。睡眠前後で1㎏も体重変化があるとニトロペンを握りしめながら朝のトイレに立つ。 地球温暖化がどこまで進行するか気が気ではない。山の緑を切り倒して太陽光パネルを設置するなど正気の沙汰ではない。人類が自ら首を絞めているようなものだ。もっと緑を大切にしよう。
2024.07.21
コメント(0)
7月19日(金)晴れ 梅雨明けは目の前だ。すでに梅雨前線は小さき前線となり日本海にある。宣言が出ていてもおかしくないが慎重だ。 今日はさっそく夏の太陽に布団を熱消毒してもらった。梅雨の間にじめっとしていた寝具をふっかふかに干し上げてもらった。 夏風邪か熱中症かあるいはコロナに感染したかと心配していたがなんとか避けられたようだ。 コロナ退散のためには栄養と睡眠が一番の薬だ。コロナ陽性反応と診断されても薬さえ市販の感冒薬でいいというお医者さんの治療方針のようだ。 コロナを甘く見ている致死率は下がったとはいえ後遺症は個々人それぞれにあるようだ。 みんなが掛かれば集団免疫を獲得できるという判断か?後遺症に苦しむのは患者だよ。国民だよ。嫌だねぇ。やさしくないねェ。
2024.07.19
コメント(0)
7月10日(水)曇り いつまで経っても医者通いに終わりが見えない。むしろ増えている。「それは老化だよ」人に言われたが、しょっちゅう転ぶし、知らぬ間にものにぶつかったのか内出血が絶えない。 今日は昨日の頑張った後遺症で見事にダウン。予想はしていたがガッタガタのカラダを過信した報いだ。 こんな時大切なことは睡眠だが、今夜のお天道様は激しい。時折の土砂降りは家を揺する。雷様も近くに落ちたような地響きと閃光だ同時に感じた。眠れぬ一夜になりそうだ。
2024.07.10
コメント(0)
7月7日(日)晴れ 七夕。 といえば 七夕、といえば 母の誕生日だ。 毎年、バースデーコールしていたが、今年はもうしない。昨年3月に亡くなったのだ。生きていれば満99歳だ。 去年の今日のブログを見ると同じような回想を記録していた。母の電話番号はまだスマホのアドレスから消えていない。というか消せていない。 もしも掛けてしまったら誰か出るのだろうか? もしかして母につながる?そりゃ~ないでしょ。と思いつつも削除できない。
2024.07.07
コメント(0)
7月6日(土)晴れ 「小暑」だが、小暑というには暑過ぎる。井原市でも現在5時過ぎで34℃。部屋の中が30.4℃、私の寝室にはクーラーがない。寝苦しい日々が続きそうだ。 これで大暑ともなると体温越え?・・・40℃超え?・・・あな恐ろしや。 もう梅雨明けだろうと思いきや宣言を出すのを躊躇しているのか?梅雨前線が途切れたり北上している今、これだけの猛暑、梅雨明け宣言を出して猛暑に警戒する心構えを徹底した方がいいのではないか。 もし今、コロナ感染したりしたら心臓が持ち堪えられるか心配だ。 耐え難い暑さだが、まだ湿度が低いのが救いだ。 とにかく、水分補給とスタミナ補給をしっかり摂ろう。コロナに負けぬ食欲を発揮せよ。 とにかくしっかりと眠ることだ。
2024.07.06
コメント(0)
7月1日(月)雨 本日は「半夏生」だが、昔から大雨が降ると言われてこの頃までに田植えを終わらせる目安としていた。夏の季語としてこの頃の大雨を「半夏雨」、この時おこる洪水を「半夏水」という。 近年は異常気象のせいで記録的大雨がどこでも起こる。100年に一度の大雨など毎年のように日本のどこかで起こっている。世界に目を向けるとさらに悲惨な高温や干ばつ、未曽有の豪雨や台風・ハリケーン・サイクロンが暴れまくっている。 手に負えない自然災害以上に人災をもたらしているのは戦争だ。 さてさて、半夏! お天道様、梅雨の雨はもう控えてほしい。半夏水は御免蒙りたいと願う。
2024.07.01
コメント(0)
6月26日(水)曇り 本日、あさイチで平木眼科に通院、昨日の白内障の手術で保護していた大きな眼帯を取ってもらっい検査を受けて順調との診断。 明るい。全ての光源が白く感じられる。眩しい。 でも 白内障手術、思い切って受けてよかった。
2024.06.26
コメント(0)
6月25日(火)曇り 白内障手術、無事終わりました。 お天気に恵まれて曇りだったので行きも帰りも自分の力で歩いた。この一歩一歩が健康のもとだ。 大きな眼帯をして銀杏並木をとぼとぼと歩いて帰ってきた。知り合いに会えば「どしたん?」こ声を掛けられただろうが何事もなく帰り着いた。 眠った眠りながらテレビを見た。いや、聴いた。凝視すると2週間前に手術した右目を酷使するので目をつむってドラマを聴いた。 ブログを書くのもひと文字ずつゆっくり書いた。 明日あさイチで眼帯が取れるのが楽しみだ。
2024.06.25
コメント(0)
6月25日(火)曇り 本日は、左目の白内障手術の日。 2回目で準備は万端だが、血圧が高めと喉のいがらっぽさが気になる。 気持ちは落ち着いているが、手術台で目を固定されてメスが入ってくるあの感覚は不安が思い出される。 今朝は、病院へ行く前に葡萄浪漫館と愛菜館へ商品補充を行う。務めて日常を行うことによって気を紛らわせ気持ちを落ち着ける。 すべては「うまくいく!」信じる者は救われる。
2024.06.25
コメント(0)
6月21日(金)曇りのち晴れ 本日、夏至。 1年中で昼間が1番長い日。朝は早くから明るくなり夜は遅くまで明るい。昔の人なら農作業に勤しんでいただろうが、現在はアフター5を勤しむ時間帯がたっぷりとれる。 明日から梅雨前線が北上してくるので岡山県も梅雨入り宣言が発令されるだろう。湿度が高くなるので気温以上に暑苦しい。白内障の術後には最悪の季節だが乗り切らなければならない。 右目だけ手術して見えるようになって左目が延期になってしまうと視力差が大きすぎて苦痛だ。延期すると11月まで予約がいっぱい・・・この状態でそこまでは不安で怖い。
2024.06.21
コメント(0)
6月20日(木)曇り 昨日の頑張りは「過ぎたるは及ばざるがごとし」を実感することになってしまった。 白内障手術後1週間でお風呂もOKになったし少しは活動できるかなと思って重いものを持ち上げてはいけないとは言われていたが資源ごみの業者搬入をやってみたら本日ダウン。 骨折で4週間B&Gプールでの水中ウォーキングを控え1週間前には白内障の手術をして汗を掻くことも控えて運動不足で最悪のフレイル状態にあったことを4年半前の心筋梗塞治療から続けてきたリハビリの自信過剰で招いてしまったダウンだった。 脈拍が50回を切りそうになり血圧も上が100を切り下も50を切りそうになり「ニトロペン」を枕元に置いて眠った。今朝目覚めると手足が冷たく、全身脱力、左肩甲骨から首にかけて痛みがある。 あの心筋梗塞の日の恐怖がフラッシュバック。
2024.06.20
コメント(0)
6月16日(日)晴れ 梅雨の前に夏本番がやって来た。昨夜は寝苦しく今朝は睡眠不足。指の骨折がまた腫れあがって熱を持っている。右目の方の術後は、飲み薬は処方通り飲み終わり、点眼も1日4回を守っている。 体調管理の不安があるので明日の術後診察と25日の左目手術の検査が済むまでシャワーもお風呂もやめておくのがいい。今は臆病でいようと思う。
2024.06.16
コメント(0)
6月12日(水)曇り いよいよです。 白内障手術の日になった。 不安半分、目にメスを入れる怖さ。術中じっとしていられるか? 希望半分、これでまた本が読めるようになる。パソコンの文字がしっかり見えるようになる。人の顔が認識できる。 答の半分は夕方にはわかる。明日眼帯を外すと劇的に視界が変わるらしい。すべての答えは1週間後、感染症なく日常生活が送れるようになっているかどうかだ。 そして25日、左目の手術、同じ不安と希望が待っている。
2024.06.12
コメント(0)
6月11日(火)晴れ 明日は白内障の手術、今日最後のB&Gプールへ入って来た。術後5日間は洗顔も洗髪も入浴もできない。汗を掻かないようにしないと生活をするように指導されたが、どうすりゃいいの?寝返りもダメと言われても寝てしまうと意識がない。どうすりゃいいの? 手術よりその後がコワい。
2024.06.11
コメント(0)
6月9日(日)雨 いつもより早く目覚めた。雨だれの音を聴きながら本日予定しているウォークの対応を考えながら眠りについた。 トイレの後、雨足を確認する。しっかりした降り方だ。ウェザーニューズで予報と雨雲の確認をすると午前中どころか一日中、結構な降水量予報だ。 本日の井原線ウォークの中止を決定した。決めてしまえば、昨夜思案した7月15日のウォーク企画との合体で2部構成の企画を練り直す。 私の「楽天ブログサイト」と「noteサイト」にて本日のウォーク中止と次回ウォークでの2部構成企画を発表する。 続いて本日申込されていた方々に連絡。朝食を摂った後、駅へ向かう。予約なしの参加者の対応も忘れてはならない。やっぱり、お一人来られた。中止を告げると、納得していただいたが、「ここまで来たから個人的にめぐりたい」ということで本日のコース資料を渡して説明をし雨の中出発されるのを見送った。 家に帰ると、ウォークを歩いたかのような疲れを感じてしばし休息した。
2024.06.09
コメント(0)
6月5日(水)晴れ 二十四節気「芒種」だが、今では田植えも早くから行われて季節感がなくなってきた。私が小学校の頃、田植え休みがあったことを思い出す。家族総出でいや地域総出で田植えをしたものだ。今では機械化されて数人いればことは足りる。さらには農家自体が激減し耕作放棄地も年々増えている。 専業農家は機械化し小規模農家は働きに出てしまう。かくて日本の食糧自給率は惨憺たるものだ。 いざ有事となれば食料不足にあえぐ・・・そんな未来にならぬことを願うばかりだ。
2024.06.05
コメント(0)
5月19日(日)晴れのち曇り 地域の溝掃除が終わった。無事にと言いたいところだが、用心していたのだが、地域内の通路をゴミ袋を抱えて歩いていて、昔のマラソン選手じゃないが ”こけちゃいました” 注意を促す自治会長が転んでいては様にならない。 心臓を守ろうとしたのと顔から落ちるのを避けようとしたのだろう咄嗟に手を衝いたようで、その時はケガもなく良かったと思ったのだが、時間が経つにつれて左手中指が内出血して腫れてきた。 保冷剤で冷やして様子を見ているが骨にひびが入っている可能性もあるので、明日、かかりつけの井原市民病院で診察してもらうことにする。 自治連合会の会長さんにも電話連絡を入れてボランティア保険の有無を確認。すぐに井原市役所に問い合わせをしていただき、担当窓口と必要書類を折り返し連絡いただいた。感謝! 帰宅して寒気がして3時間ほどベッドに入って休んだ。倒れた時の心臓への衝撃とストレスも気になる。こちらも診察を受けておかないと不安。
2024.05.19
コメント(0)
5月16日(木)曇り 早朝にはよく晴れてあったかくなってくれるのかと思いきや一日曇り、滅茶苦茶な強風に雨まで混じってひどい一日だった。 低気圧の通過に伴って体調不良に逆戻り。肩こりで押しつぶされそうだった。夕方にはタンスから冬物のダウンジャケットを引っ張り出して羽織った。 体調の悪い時につくった計画書は弱気になってしまう。本当なら余生をこれに賭けるくらいの強気で「井原線ウォーク観光響会(案)」を押し出すべきなのだが弱腰のまま一応プレゼン用の資料は作った。 明日、観光協会総会だ。晴れてあったかくなれば弱腰を払しょくできるか?
2024.05.16
コメント(0)
5月8日(水)曇り時々晴れ 寒い一日だった。体調管理が大変です。 昨日に続き今日も井原線ウォークの実施状況の調査を行った。 古くなるにつれて調査が難しくなる。2024(R 6)年: 5回・・・5月現在2023(R 5)年:10回2022(R 4)年: 1回・・・コロナ禍2021(R 3)年: 0回・・・コロナ禍2020(R 2)年: 3回・・・コロナ禍2019(R 1/H31)年:14回2018(H30)年:12回2017(H29)年:12回2016(H28)年:12回2015(H27)年:12回2014(H26)年:12回2013(H25)年:12回2012(H24)年:12回2011(H23)年:14回2010(H22)年:20回2009(H21)年:22回2008(H20)年:25回 合計、198回。 年間25回ということは月平均2回以上ということだ。 1999年に井原線沿線探訪会としてウォークを始めたのであと9年分の調査が残っている。ここからが大変です。
2024.05.08
コメント(0)
5月7日(火)雨 井原線ウォークの実績を現在からさかなぼって調査しています。 今日の調査でわれながら驚いたことがあった。昨日は2013年までまとめたが月1のペースで開催実施していてよく続いていると思ったが、今日の調査範囲にさかのぼってくると2010年10月、11月には月3回も実施している。ほぼ毎週やってたんだよ。 これはボランティアとは言えないね~。 中国新聞の連載を書いてたのはこの頃かな? これでは家族からそっぽむかれちゃうね。
2024.05.07
コメント(0)
4月24日(水)雨 B&Gプールの年間利用券を昨日(4/23)更新した。 前利用カードの有効期限が4月20日で終了したのだ。前カードはコロナや施設改修で2度の休館となりその都度、延長カードが発行されてきた。 年間券5,000円のコスパは 5,000円÷293回=17円/回 だった。 新しい年間券もリニューアルオープンにもかかわらず井原市民65歳以上で5000円だ。健康維持のためにありがたい施設だ。 井原市は、B&Gプールをもっと健康増進に活用して医療費削減を図るべきだと思う。 特に65歳以上の方々の利用が増えれば成人病や認知症の進行を送れせて確実に医療費は削減できると思う。 私のように心筋梗塞で虚弱体質になっても運動を続けることによって再発が予防できれば保険からの高額な医療費負担が減らせる。 認知症予備軍の人も「運動とコミュニケーション」などによって進行を遅らせることができれば介護費の削減は確実に効果を出せる。 水泳・水中ウォーキング・ヨガなどプール+サウナ+温水シャワー、健康維持の強い味方だ。 みんなで利用してほしいと思う。
2024.04.24
コメント(0)
4月18日(木)晴れなのに黄砂で曇り 昨夜は、地震の揺れよりも地震アラームに驚かされた。命を守るためとはいえ心臓が縮み上がった。震源からの距離によってアラームのレベル設定があるとありがたい。強いストレスを感じたのか今朝は肩のコリが激しい。 昨日は眼科、今朝は歯科、連日の病院通い。車を走らせていると黄砂の凄さを感じて車内でマスクを着用した。1日3回、2種類で6回の点眼を始めたが、黄砂は、目にも悪い。 今日よかったことは、奥歯で咀嚼ができるようになったことだ。1週間前に治療で奥歯の被せを取り除いて簡易の詰め物をしていたら食事のたびに外れて舌や口の中をが傷ついて咀嚼がちゃんとできなくなっていた。奥歯を使わない食事のなんとまずいことか。 心臓も目も歯も身体中にガタが来ている。まずは親父の88歳、次に母の98歳を目標に生きているが、現状で故障している3つは健康寿命に大切なものだ。しっかりとオーバーホールしてピンピンコロリと生きていきたい。
2024.04.18
コメント(0)
4月17日(水)晴れ 今日は眼科で眼底検査。昼前に散瞳薬を点眼して瞳孔を開かせた状態になるのはわかってはいたが、今回は少し強くて長い。 眼科からの帰り道は眩しくて片目をつむって帰ってきた。これでは車の運転はできないだろう。歩くだけでめまいを感じた。パソコンを開いても文字が読めない。 午後はアイマスクをして横になっていた。 6時間経った今も左右の瞳孔の開きが違って思うように目の焦点が合いにくい。なんとかパソコンの文字が読めるようになったのでキーボードを一文字ずつ打っている。目のピントが合わないとひどく疲れるものだ。 日に日に視力が落ちてきている。早く白内障の手術をして肩こりの原因をひとつずつ減らしていこう。
2024.04.17
コメント(0)
4月4日(木)曇り 「清らかに明るい」という「清明」らしい、生き物が活動的になる時季で雲に覆われてはいるが雨後の清々しい朝だ。 大殺界年の3年間、大殺界月運を平穏にやり過ごして年月共に「種子」の時季だ。 12年周期の始まりの時だ。人生は大いに楽しむためにある。
2024.04.04
コメント(0)
3月26日(火)雨 今日の”雨”は、気持ちの晴れない憂鬱な一日だ。春というには寒いが冬はすでに去った感じだ。 本日は、町内会組内の葬儀で出席しなければならない。長時間立ち続けるのはきつそうだ。特に着慣れない礼服に革靴は・・・心臓にどれくらいの緊張になるか心配だ。 冬から春へのリセットの一日だ。4月から2年間、自治会長の役に付くことになる。町内会の意思疎通のためにも今日一日有意義に過ごそう。
2024.03.26
コメント(0)
全3609件 (3609件中 1-50件目)