全98件 (98件中 51-98件目)
★うまいもん見~つけた!★ ボギーのカレー 趣きのある玄関を入ると右手に待合のベンチがある。 待っているとテーブルに案内される。 “人気No.1元祖レディースカレー”を注文する。 まずはカレーとサラダがやってきた。 あとからアイスコーヒーとケーキとジェラートが出てきました。 セット内容は チキン海老フライカレー・サラダ・ジェラート…1050円 上記セットにドリンクが付いて…1250円 上記セットにケーキ・ドリンクが付いて…1360円 隣りでは娘が“チョー人気のフライドチキンカレー”…980円を食べている。 ボギー 福山市南蔵王町5-16-14(井原線deうまいもん見つけ隊!)井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』~『クリックdeハッピーごろにゃんず』~
2010.05.23
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ 鳴門鯛焼本舗 天然鯛焼 今日、井原店がオープンということで試しに行きました。 外から見ていると一匹一匹、生地と餡をセットして直火で焼いてゆく。 中には順番待ちの人が溢れている。 注文する。アイスもなかは売り切れ。 鯛焼の種類は2種類だけ、黒あん(小豆)と鳴門金時。 番号札を貰う。45分から50分待って頂くようになります。って言われて 待つこと1時間15分、やっと天然鯛焼をGETしました。 皮が薄くて餡がたっぷり。皮のパリパリ感は“1丁焼き”の特徴か? 私が受け取った頃、注文された方々は番号から推察すると2時間待ちだね。 オープン記念の140円⇒100円ということもあるが本日は大繁盛でした。 地元のたい焼屋さん達は苦戦を強いられる。 さあ、みんなで考えよう! (井原線deうまいもん見つけ隊!)井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』~『クリックdeハッピーごろにゃんず』~
2010.03.06
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ ごんぼうバーガー 井原駅舎内 “いっちゃん”にて販売 久方ぶりに味確認。 250円也。 但し、ホリデーパスを提示すれば100円です。 ヘルシーに変身。やさいたっぷりです。 野菜が盛りだくさんになって大きなお口でかぶり付かなければならない。そこでお肉パテを大判にして薄くし食べやすく工夫したのかな? 私見:やっぱりマーガリンはちょっと好みでないのでマーガリン抜きのバージョンがほしいね。お味にも井原らしさの一工夫がほしいね。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2010.01.26
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ インド風ピリカラ麺 福山ロッツ地下 “スープカレー専門店・SPICe NOTe”にて カレー屋さんのラーメンは面白い。 辛旨いというラーメン。 ラーメン屋さんのラーメンとはひとあじ違う。 580円也。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2010.01.08
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ 七草粥 我が家にて 1月7日はやっぱり七草粥ですね。 外が寒いので七草は集められなかったが青い葉っぱものを栗粥に散らして戴きました。 テレビでよくあるレポーターのように決して“おいしい”とは言わないが 素朴な食の楽しみです。 身体が休めと言っている。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2010.01.07
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ 徳島ラーメン麺王 岡山にて バリかた @480- とんこつスープで濃厚な味 替え玉は @100- で追加が頼める。 徳島ラーメン岡山青江店 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2010.01.04
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ ホルモンうどん 矢掛にて “ わく×2 やたい ” のホルモンうどん @100円 B級グルメとしても認知されつつあるのかな。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.11.11
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ 栗ごはん 井原栗園にて ここで食べる栗ごはんが一番だ。 栗園というこの場所この雰囲気がいいんだなぁ。 漬物やお味噌汁がこれまたおいしいんだな。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.11.03
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ えびめしや 岡山市万成店にて プレートランチ @820- エビのぷりぷり感がいいね。 軽い昼食にいいですね。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.11.03
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ 100円弁当 ちょっとここまで価格破壊をやっちゃうの? 本日食べたお弁当はたったの100円でした。 これで採算が合うのだろうか? 外から見る限り普通のお弁当です。 御飯が少ない。でも少食の人にはたわら2個ならOKだ。 おかずも野菜あり。からあげにコロッケ半分、焼きそばに漬物。 食べてみると悪くない。 本当に採算が合うのかしら? (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.10.16
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ カレー 今日のお店は昨日、岡山市へ出かけた時に入った“キリン堂” 昔は高梁市にお店があって小麦粉と玉ねぎをじっくり焦げる直前まで炒め煮込んだおいしいカレーの店として知られており、食べてみたいと出かけたついでに立ち寄ったが定休日で食べられなかったり、売り切れて食べられなかったりと思っているうちにお店そのものが岡山へ移転してしまった、曰く付きのカレーなのでした。 なぜ、キリンなのかは知らないが、岡山大学の入口、学生の街に馴染んでいた。 チキンカツカレーを注文。 メニューはカレーだけでも沢山あり、チキンカツだけでも大・中・小の3種類があった。 ちょっと乱暴な盛り付けだが、カレーはじっくり炒めた本格派です。 チキンカツカレー 中 550円 完食です。 トッピングがなければ400円です。学生の街に馴染んでる。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.08.14
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ ジェラート アイスクリーム工房徳山牧場では、その日搾ったばかりの新鮮な牛乳を使ったジェラートが人気と聞いて注文。 人気のほうじ茶とミルク しっかりしたコーンにダブルをのっけて戴きました。 徳山牧場自家製のジェラート、甘めで美味い。 写真を撮るわずかな間にも溶けてきます。 早く食べましょう。 他にも、抹茶やラムレーズン、マンゴーなどなど (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.08.13
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ 美星バーガー 久しぶりに家族で美星に行ってきました。 本日のお目当ては“美星バーガー”です。 すべて美星にこだわった一品 場所は、星の郷 青空市場 限定50食、なんとか残っていました パンは美星8種の穀物パン。 美星豚と美星野菜のパテ。 美星、旬の野菜。甘辛ソース。 自家製たまねぎ。自家製ラッキョウのピクルス。 美星バーガー @420円 完食! (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.08.12
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ こってりらーめん 岡山駅から南に出て、国道を西にちょっと進んだところにその店はある。 “味野本店(あじやほんてん)” 醤油とんこつスープの細麺だ。 注文したのは“こってりらーめん”です。 こってりした醤油とんこつのスープが博多風の極細麺に絡みつく。 具材は、チャーシューは厚切り2枚に茹でたもやしにきざみねぎ。 すぐに麺を食べ尽くしてしまう。 こちらでは替え玉もあるので “替え玉1丁お願いします”と声を掛ける。 こってりらーめんは680円でした。 替え玉は150円です。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.06.03
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ つけめん 福山駅前を南へ少し歩くと古いビルがある。この正面の細いエスカレーター(動いてません)を登って2階に上がると“ばくだん屋”がある。食いしん坊キャラ石塚英彦さんの来店写真も飾られている。 名物つけめんを注文する。 壁には20倍、30倍の完食したぞというお客さんが記入した札が貼ってある。 初めてなので13倍を注文した。 むちゃくちゃ辛いと言われていたのだが、20倍に挑戦してもよかったかな。 韓国のりのおにぎり1個。 皿に盛られた麺と野菜とハムとゆで卵。 唐辛子たっぷりのつけダレ。 ¥900- うまかったです。 つけダレも全部戴きました。 ごちそうさま! (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.05.06
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ 備中手打ちそば 早雲まつり会場にて戴きました。 備中のふるさと料理 手打ちそば“そばきり”です。 昔ながらのそばきりが残っているのです。 ダシもトッピングのねぎもごんぼうのきんぴらも地の食材ですね。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.05.04
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ 尾道ラーメン びんごちゅーピーまつり会場で尾道ラーメンの旗をみて食欲中枢が刺激されて注文しちゃいました。 しろさんのテントでした。 うぅ~ん、ちょっと辛いね。そしてせあぶらが少なすぎです。 イベントのテントとはいえ、尾道ラーメンのポイントは押えておいてほしいね。 味はまあまあなんですがね。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.04.20
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ 感謝うどんはワンコイン 今日は好天に恵まれてあっちこっちでイベントが行われました。 朝いちでおじゃましたのが“芳井新鮮野菜直売所”の7周年感謝デー ヤーコン村の西田さんと話をしているといいにおいがしてきます。 見るとおいしそうなうどんが100円なんです。 いいだしが出てます。 大皿に盛られた地元特産の明治ごぼうのきんぴらが差し出された。 好きなだけトッピングOKとのこと。 感謝デー価格ですとのこと。 しかしこの味、この量、このトッピングで100円は凄く得した気分になりました。 麺も合格でした。 イベントはやっぱり楽しいね。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.03.15
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ 『酒蔵ウォーク・お弁当』 ウォーク日和に恵まれた“小田川散策・山成酒造ウォーク”百数十人の参加で賑わいました。酒蔵という狭い空間で説明を聞き、新酒の利き酒をやろうとすると人数制限が必要です。 3班に分けて酒蔵見学を行うことになり準備していたお弁当はゴールの井原駅に帰ってからの遅い昼食となった。 美星のおいしいお米を使った俵おむすび3個と工夫を凝らした味付け、毎度お馴染みの稲穂さんのおにぎり弁当でした。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.03.01
コメント(0)
★うまいもん見~つけた!★ 『吉備真備公園・館址亭“手打ちうどん”』 吉備真備ウォークのお昼に戴いた館址亭のうどんは地元の方々の手打ち麺に絶妙の塩梅のスープは、やっぱりこれですね。 前回食べた時は普通盛だったが、今回は大盛を注文したら、でっかいどんぶりというより御鉢ですね。 スープの最後の一滴まで飲み干し御馳走様でした。 吉備真備も食べたかな? (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2009.02.27
コメント(1)
★うまいもん見~つけた!★ 『妹尾のおばちゃんの“祭りすし”』 岡山の食文化の代表格、バラ寿司の“祭りすし”懐かしい味に出合いました。 今は秋の祭りも昔の賑わいは少なくなったが、子供のころは祭りは楽しみだった。神社の境内に屋台が並び備中神楽が夜通し舞われていて大黒様の福の種を楽しみにしていたものだ。 賑わいができたのは多くの親戚がこの日ばかりはどっと田舎の実家に帰ってきていたからだ。 そんな多くの人も楽しめる料理が“祭りすし”だった。 バラ寿司の上が華やかな具沢山ですし飯が見えないぐらいに盛り付けられていた。 そんな祭りすしのお弁当を見つけて戴きました。 『妹尾のおばちゃんの“祭りすし”』です。 具は、さわら・貝・穴子・かまぼこ・竹輪・牛蒡・人参・椎茸・レンコン・いんげん・あげ・こうや・ヤーコン・卵・・・まつりの賑わいそのままです。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.11.18
コメント(0)
ブルーベリーがたわわに実っているのを見かけておいしそうですね。と言ったら採っていいよと言われてその言葉をまっすぐに受け止めて袋一杯のブルーベリーを頂きました。 生でも食べたけど食べきれませんからジャムにしてみました。 水洗いして水気を切って、煮詰めてゆきます。 煮詰まったところで砂糖を加えてさらに煮詰めます。 水分が少なくなると出来上がり。 砂糖少なめにしていくつかのタッパへ入れて冷凍保存します。 ビン詰めだと煮沸とか砂糖の量も多くしないとだめですし、冷凍保存が楽ちんです。 使う前に冷凍庫から冷蔵庫に移しておけば解凍OK。 ヨーグルトに混ぜたり、トーストに塗ったり、重宝します。 ブルーベリーも植えようかな。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.08.30
コメント(0)
先日、岩荘での建労役員OB会をしました。 この時の人生初物の一品がございました。 鮎は塩焼き・鮎めし・甘露煮は食べたことがあるが刺身で戴くのは初めてでした。 鮎のお造りにかき氷が掛っている。 かき氷の中に鮎の刺身が隠れている。 冷たく冷えた切り身を梅酢で戴く。 新しい食感をインプットしました。 お造りの頭と骨は次のメニューのから揚げにしてもらう。 骨せんべいになって出てきました。 この日のお任せメニューは鮎づくしでしたね。 塩焼き・鮎めし・刺身・骨せんべい ごちそうさまでした! (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.08.24
コメント(0)
龍頭山荘で昼食を食す。 久しぶりの家族での昼食です。 お昼時で多くのお客様で賑わっていました。 龍頭の滝から流れている山荘前の小川では子供たちが川遊びに興じていました。 山荘の周りを散策して、帰ってくると、食事が用意されていた。 川を見ながら食べる定食は格別です。 川からの涼しい風は町の酷暑に比べると天国です。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.08.05
コメント(0)
行きつけのコーヒー屋さんでいつもはコーヒー豆を買って帰るだけなのだが、今月は先月いただいた誕生日のプレゼント券、期限があるから使っておこう。ということでコーヒーセットを注文しました。 好みのコーヒーに柔らかいワッフル4枚に野菜サラダがついたセットです。 店の名前は“ピトン”。 福山市の蔵王町にあるコーヒー専門店です。 ブラジルのリオにありそうな地中海風の建物で中央にある入口をはいるとズラリと並ぶコーヒー豆の種類と香り。右手に焙煎室がある。左に進むと2階への階段がある。 2階が喫茶コーナーになっておりおいしいコーヒーで、香り豊かな時間を過ごすことができるのです。 はい、ごちそうさまでした♪ (井原線deうまいもん見つけ隊!)JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.07.26
コメント(0)
井原市と矢掛町の境にある窓の下には小田川が流れている “小田川・中華そば” ラーメンでなく中華そばという名前が好きです。 昔ながらの細い硬めの麺とちょっとにごったスープ。 硬めの茹で具合に注文してしばらくするとやってくる。 そうそうこの味です。昭和を思い出させてくれる味です。 塩やしょうゆや味噌といったいまどきのラーメンとは違う懐かしい味がいいね。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)移住交流サイトJOIN“井原線ウォークと備中の窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.06.28
コメント(0)
井原町中町にできた“とまとさん家”NPOで運営している民間の生活支援センター。 地域の方々だけで毎日の食事を作ったり各種教室を開いたりとがんばっておられます。 はじめてお邪魔して、まず天井が高いのと外観のイメージに比べて広いのでびっくりです。 地域のお年寄りの広場になっていて感じがいい。 何か頼まないと思いつつ声を掛ける。 日替わり定食があるという。 それじゃぁそれをと、注文して席につく。 今日はコロッケ定食ですね。 これで500円とのこと。 運営が大変でしょうね。 みんなで利用して盛り上げていかないともったいない。 責任者の方とまちおこしの話をしながら食事させていただきました。 商店街の衰退で商店が少なくなり、大型店までは距離がある。 このような活動は大切ですね。 がんばって応援しています。 ご馳走様でした。 おいしかったです。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)移住交流サイトJOIN“井原線ウォークと備中の窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.06.27
コメント(0)
井原線ウォークの楽しみの一つがお弁当です。 昨日の“井原健康チャレンジウォーク”の弁当は いつもながら“稲穂”さんのおむすび弁当はおいしいです。 本日のメニューはサイコロステーキが入ってるではないですか! ちょっと得した気分でラッキー! 特注ウォーク弁当の写真を毎回撮っておけばよかったね。 毎回、工夫しながらメニューを考えられているんですね。 次回は今週末の5月25日の旧山陽道ウォークです。 楽しみですね。 21日まで申込み受け付けてますよ。 (井原線deうまいもん見つけ隊!)移住交流サイトJOIN“井原線ウォークと備中の窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.05.19
コメント(0)
神辺町の備後国分寺南の交差点にある “支那そば・たんぽぽ” この支那そばとか、中華そばという名前が好きです。 昔ながらの細い固めの麺がしょうゆスープの中でのんびり浸かっている。 箸で掬って口に運ぶ。この懐かしい味が残っているのはうれしい。 尾道風で背油がたっぷりなのにしつこくない。 やっぱりうまいね。 黄色い看板は幸せのしるし。 (しゃむろっくMa。)移住交流サイトJOIN“井原線ウォークと備中の窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.05.08
コメント(0)
本日は端午の節句ということで「ちまき」を食す。 私たちは端午の節句を本当に理解して祝っているのだろうか? ただゴールデンウィークの中のこどもの日というだけで、こいのぼりに兜そしてちまきを食べてこどもの成長を祈っていた。 しかし端午の節句と粽(ちまき)を食べる習慣は中国の故事に由来するのです。 まずは、1本食べてから話しましょう。 関東では“かしわ餅”関西では“ちまき”が一般的です。でもこれも地方によって入り乱れての習慣です。 ちまきは上新粉ともち粉とを合わせてつくった生地を熊笹の葉で包み、い草でぐるぐると巻いて蒸したものです。 私は畳屋ということで、このい草が使われることからちまき派です。 端午の節句に欠かせないこの「ちまき」は中国の故事に由来しています。 紀元前の中国の楚国に屈原(くつげん:BC340~278)という政治家がいました。王の信頼を得て若くして政治家としての手腕を発揮していましたが、その活躍ぶりからまわりの者に妬まれ足を引っぱられて官を辞して詩人となりました。その後の国の行く末を嘆き、62歳の時、泊羅(べきら)の淵に身を投げました。 人々は彼を弔い、命日の5月5日には竹の筒に米を入れて川に投じ、霊に捧げましたが、それを川に住む竜が盗んでしまうので、米を「おうち」(せんだん)の葉で包み、5色の糸で縛って捧げるようになりました。これがちまきの始まりといわれています。おうちの葉は香りがあって竜が嫌うといわれ、また5色の糸は「木火土金水」の五行を表わし、邪気を払うと信じられていました。 今も旧暦5月5日の屈原の命日には、中国の人々はその供養をし、ちまきを食べる習慣が残っているそうです。 日本に伝わったのは平安時代。宮中での端午の儀式に使われるようになり、以後、関西を中心に全国に広まったといわれています。ちまきには二千年もの間、屈原の愛国心を称え、その死を悼む中国の人々の心が込められていたのです。 この屈原の泊羅(べきら)の淵に身を投げた故事が、大学生の頃、よく歌った「青年日本の歌」三上卓の歌詞に引用され愛国心の象徴として作詞されたことを思うと感慨深いものがあります。 1.汨羅(べきら)の渕に波騒ぎ 巫山(ふざん)の雲は乱れ飛ぶ 混濁の世に我れ立てば 義憤に燃えて血潮湧く 学生時代の記憶が蘇る。 あなたは“ちまき派”それとも“かしわ餅派”? (しゃむろっくMa。)移住交流サイトJOIN“井原線ウォークと備中の窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.05.05
コメント(2)
“今年2回目のつくし採り” 先週大量のつくしを見つけて採ったのはいいが、ハカマを取るのに3人で3時間もかかってこりごりだったのだが、食べてしまってなくなるとまた欲しくなるのです。 娘たちとつくし採りに出かける。採られてなくなってるかもと思いつつもう一度同じ場所に行ってみた。 さらに成長したつくしが林状ににょきにょきです。 ついつい採りすぎてしまってハカマを取るのに3人で5時間もかかってしまった。 いざ料理しようとするのだが多すぎてフライパンに山盛りにして炒めたが結局3回も炒めることなってしまった。 タッパに3分割してやっと入りました。 甘辛く佃煮風に炒めています。当分戴けます。 これがないと春らしくないですね。(井原線まちおこしネット情報伝播)移住交流サイトJOIN“井原線ウォークと備中の窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.04.04
コメント(0)
今日のうまいもん見つけ隊は井原線の中間どころにある旧山陽道の宿場町・矢掛にやってきました。本陣、脇本陣が完璧に残され見学もでき街並も保存されている数少ない宿場のひとつです。 矢掛本陣石井家の前にある寶来寿司が本日の目的地です。 間口は狭いが奥へ奥へと細長いうなぎの寝床状の町割りです。 江戸時代に矢掛本陣に休泊した松平大膳太夫萩藩主の献立資料から再現したのが『やかげ本陣御膳』です。矢掛産の米・大豆・四季折々の野菜等を使用した特別な逸品です。 うつわも江戸時代から使われてきた当店の蔵出しの器に盛り付けられています。 萩藩主 安永8年(1779年) 夕食の献立 なます 汁 平 わらび 切干 御飯 さわらの切り身 あえもの 『やかげ本陣御膳』:1500円 寶来寿司(矢掛町矢掛3069) 0866-82-0156 要予約のメニューです。(井原線deうまいもん見つけ隊!)移住交流サイトJOIN“井原線ウォークと備中の窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.03.03
コメント(0)
今日は井原線から少し車を走らせて岡山市にやってきました。 所用を済ませて遅い昼食をと走っていると“讃岐”という文字が目に飛び込んできました。駐車場には車が少ない。これははずれかな?と思いつつ駐車場に車を止めると、 “2月13日11時オープン”と書いてある。失敗 失敗と思っていると店の玄関で店員さんが、どうぞ!とあいさつをしている。 なんとオープン前に従業員教育で仮オープンで“讃岐うどん”を作っているのでした。 珍しい処へ遭遇したものでした。 入って正面で茹で釜があり注文カウンターが右へと流れている。 メニューを見ているところで、ちょうど、釜揚げが引き上げられるところでした。 これはやっぱり茹でたてでしょう。釜揚げの大を注文しまして、てんぷらを3品皿に取り、レジへと流れてゆきました。レジを打つ手がぎこちないが料金が表示される。 ここで、本日は研修中で無料です。とのこと。 好きな席に陣取って賞味させて頂く。なつかしい讃岐の味です。 香川で仕事していた頃は、うどん屋さんのハシゴをしたものだが、本当に懐かしいですね。本格的な讃岐うどんが岡山でも食べられるようになってきた。 賞味した感想は、個人的にはだしはこれでいいと思う。茹で時間を若干短くした方が好きですね。慣れてくるとジャストの茹で具合になるでしょう。 ちゃんとオープンしてからまた立ち寄ってみましょう。 讃岐うどんの岡山進出ですね。 お店は岡山市厚生町、商工会議所と○○調理師専門学校の中間辺りです。 『讃岐製麺』にて面白い体験をさせていただきました。 ご馳走様でした。(井原線。うまいもん見つけ隊!)移住交流サイトJOIN“井原線ウォークと備中の窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.02.11
コメント(2)
今日もの田中苑北寄りにある『稲穂(いなほ)』のおむすび弁当を紹介します。 今日のメニューは“海賊おむすび”です。まあ、写真を見て下さい。 普通サイズの70gの俵おむすびがめっちゃ小さく見えます。 開いてみると、とにかく“しゃけ”と“こんぶ”が具沢山、これがどこを食べても入っているんです。しゃけとこんぶ、海のもの同士相性がいいですね。好みで変えてもらえるようです。店長さんは今の組み合わせがイチオシとのことです。 お米は美星の山室さんが育てられた“織姫”、幾つもの銘柄のお米でおむすびを試作して選びに選んだとのこと。 店長のこだわりが感じられるおむすびです。 兎に角、でかい・うまい・これで350円は安い! シンプルなのに奥が深いおむすびでした。 海賊はこれくらいのおむすびは丁度いいのかも!(井原線。うまいもん見つけ隊!)移住交流サイトJOIN“井原線ウォークと備中の窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.02.02
コメント(0)
本日は井原市井原町の田中苑北寄りにある『稲穂(いなほ)』のおむすび弁当を紹介します。 特製稲穂弁当 500円 店名の稲穂から期待していた通りに まずは、お米がおいしいのです。 しっかりとした噛み応えがあり噛むほどに味わいがある。 やはりおにぎり弁当は、お米がいのちですね。2重丸! 次に、おかずは毎日ネタが日替わりなので食べ飽きないののがいいですね。 ボリュームは、しっかり・がっつり文句なし。 最後に、これで500円というのはうれしいです。 井原線ウォーク弁当を一緒に工夫して創っていけるお店を一店見つけました。(井原線。うまいもん見つけ隊!)移住交流サイトJOIN“井原線ウォークと備中の窓”のブログサイト井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』
2008.01.30
コメント(0)
本日の料理は、 『ヤーコンと山菜の炊き込みごはん』です。 材料は普通の炊き込みごはんの具にヤーコンを加えるだけです。 今回は山菜ごはんです。わらび・にんじん・しいたけ・銀杏などに刻んだヤーコン芋を入れます。 炊き上がりました。炊飯器からいつもより甘い香りが漂ってきます。黄色く見えるのがヤーコンです。 いただきます!普通の炊き込みごはんより甘味があります。ヤーコンもしっかり炊き込まれています。甘いダイコンといった感じですね。 料理のポイントは、自分の好みでヤーコンを選ぶことしゃきしゃきとした食感が好きな人は掘りたての芋を使う。但し甘味は弱いです。柔らかめの食感が好みの方は2週間以上貯蔵したものを使う。甘味が強くなります。私のダイエット食です。人気blogランキング参加中クリックヨロシク
2007.11.16
コメント(0)
ちょうど“ブログdeダイエット宣言”して1年になる。 そして今、なかなか落ちなくなった時期でもあって、何か試してみたいと思っていたら、当店舗サイトの“あい沿線ふるさと市場”の商品でヤーコンがございます。 これが、整腸作用があるフラクトオリゴ糖と食物繊維を多く含み、さらに血液さらさら作用があるポリフェノールを多く含むということで毎日食してみようと試してみることにしました。 それには料理もいろいろ試してみませんとね。 まずは、男の料理『ヤーコンとレタスのサラダ』です。 普通のレタスを敷いたグリーンサラダに千切りにした(少し切り方が荒いが千切りのつもり)、これにドレッシングか、好みでマヨネーズで味付けして食べる。 ヤーコンの感触は歯ごたえがしゃりっとして甘味があり梨って感じですね。 これは昨夜の夕食だが今日はお昼前にトイレでお腹がす~っとして気持ちよく一日過ごしました。お腹に残っていると血圧も上がりますからね。 料理のポイントは、ヤーコンは皮をむいて空気に触れると黒くずんでくるんです。これを防ぐにはうすい酢水につけると鮮やかなままで保てます。人気blogランキング参加中クリックヨロシク
2007.11.15
コメント(0)
☆たべある記☆(ここ一番探検隊 Vol.2) 本日の“うまいもん”は『たこやき』です。 井原駅の正面の駅前大通りは正面の井原バスセンターまできれいな直線、左右対称の街灯が並び歩きやすい歩道を有する片道約1km往復2kmのウォークコースです。バスセンターの手前に広島銀行がある。この西隣りにあるのが本日の“うまいもん処『スマイル』”です。 外からでも注文できるが、厨房の横には飲食コーナーもある。午後も下校時ともなると学生がわいわいがやがやとメニューを見ながら相談してる。 さてここ一番探検隊としては、一番人気を注文する。 経木の舟に入ったたこ焼き。6個なのにボリュームがある。ソースの香りにマヨネーズがプラスされ生唾が口の中を潤す。鰹節が踊っている。 一個楊枝を挿して持ち上げる。大きいんです。 店長さんが「熱いですから気を付けて下さい。」と言う前に口の中に運んでいました。見た目もうまそうなんですが、口の中ではソース加減もいいが何よりも口当たりがいい。外はしっかりかりっとして、中はふわ~っとして絶妙の食感なんです。 「一口では食べられないでしょう」と言う前に、もう3個ぺろりと平らげてました。まあ、普通の人は熱いし大きいし半分ずつ食べるのでしょうね。 できたて焼きたてですから、おいしくって、すぐに完食しちゃいました。 ちなみにお値段は300円でした。 他にもピリ辛たこ焼きもおいしそう。この前は大判焼きを戴きました。 メニューも豊富で、焼きそば・クレープ・お好み焼きにソフトクリームなどが並んでいます。 注文を受けてから作るので焼きたてがいただけます。 やっぱりこれが美味しさの秘密でしょうか。 おや、見ていると焼きにもこだわりと経験の技があるようです。大きなたこ焼きが焼けたねと思いきや、油地獄で仕上げ焼きをしてるんです。まだまだこだわりがありそうです。 おいしさの秘密はと聞くと、「ええ、ヒミツです。」とのこと。 川相オーナーさん、奥さん、そして店長さん、ごちそうさまでした!(ここ一番探検隊でした)人気blogランキング参加中クリックヨロシク
2007.09.26
コメント(0)
☆たべある記☆(ここ一番探検隊 Vol.1) 今回の『古代吉備王国の面影残る吉備路歴史散策』は感慨深いウォークでした。JRふるさとサンデーウォークの冠をつけた最後のウォークでした。247回目にもなる名物ウォークがピリオドを打った。 その最後のウォークでお邪魔したのが吉備路のシンボル五重塔そしてその備中国分寺の傍らにある観光案内所兼古代茶屋『くろひめ亭』です。 入り口に緋毛氈の涼み台があり、歩いて疲れた足を休ませてやるには赴きもありいいですね。中に入ると吉備路の情報満載、そして目線を上げると吉備路の素晴らしい瞬間を捉えた写真がずらりと並んでいます。 乾いたのどを潤す『赤米甘酒』『お抹茶』というメニューがある。入り口の緋毛氈に納得です。さてどちらを戴きましょうか。お抹茶はどこでも戴けるが、もうひとつの『赤米甘酒』はここでしか戴けないメニューですね。 ひとくち口に含んでみる。上品な甘さです。聞いてみると麹だけの甘さだとのこと古代の歴史あるこの地で育てられた古代米の赤米を蒸して作られた甘酒、雰囲気と一緒に戴く。いいねぇ。こちらの一番人気だという。そうでしょうね。また戴きたいですね。 ちなみにお値段は300円でした。(ここ一番探検隊でした)人気blogランキング参加中クリックヨロシク
2007.09.24
コメント(0)
☆たべある記☆(カフェ&レストラン探検隊 Vol.1) 今日、紹介するお店は“Cafe' Restaurant くらら”です。使わなくなった造り酒屋の一角の酒蔵を改築された隠れ家的な酒蔵レストランです。一段低くなった瓶詰め場で趣きのある店内です。 この日は夕食をしながら会合で利用し、コース料理を戴きました。 まずは、前菜6つの小皿と枝豆1皿、いろんな味が楽しめます。 前菜と一緒に出されたカルパッチョ。 メインディッシュの肉料理と上品なお茶づけは写真を撮り忘れちゃいました。想像にお任せします。 シェフの専門はパティシエだったこともあり、デザートだけを食べに来店されるお客さんも多いでしょうね。 場所は井原線井原駅前信号2つ目を右折して日芳橋を渡ってすぐです。(カフェ&レストラン探検隊)人気blogランキング参加中クリックヨロシク
2007.09.17
コメント(0)
☆たべある記☆(井原線パン屋さん探検隊 Vol.1) 清音駅で駅舎を出るとロータリー右手奥に、その店“UNE”はある。 朝、6:30から開いている。仕事は2時には起きてきて一日の作業を始めると言う。 ガラス張りのパン工房の中では次から次へと生地が切り取られて丸められて加工されて釜の中に入れられてゆく。手際がいいんです。 以前は倉敷三越の中に店を出していたが三越が撤退してこの清音駅横に3年前にオープンしたとのこと。老舗に出店して味にうるさいお客さんに認められていただけのことはある。いい仕事しています。 創作パン工房というだけにいろいろなパンが所狭しと並んでいる。種類が200以上と言うから毎日2種類づつ食べても100日違うものが楽しめる。 一番人気は“もちもちドーナツ”です。兎に角、種類が多すぎて考え込んでしまいます。一覧表にして順番に食べていかないと食べたものと食べてないものがわからなくなりそうです。 ちなみに私が食べたのはカレーパンと薄いカリッとしたピザでした。ピザはカリッと感が面白いものでした。カレーパンの方は煮込まれた牛の角切りが入って後を引く美味しさでした。また清音駅を利用するときのためにポイントカードを貰いました。 閉店は18:30。定休日は木曜日とカードに記載されています。 今度は“もちもちドーナツ”と“まるごと半熟たまご”を戴こう。 井原線沿線のパン屋さんを巡るのもおもしろいね。(井原線パン屋さん探検隊)人気blogランキング参加中クリックヨロシク
2007.08.15
コメント(0)
野草のノビルを食す ノビルは野生ねぎ、日本のハーブでもある。ねぎの香りが非常に強い。好き嫌いがあるが今日は油で炒めてみました。 常備菜としての春の嘗味噌(なめみそ)です。いつものノビル味噌に桜海老を入れてみました。これは大成功でした。美味い。 プランタを占拠したノビル軍団。生命力が強いですね。(matiokosio-でした)
2007.03.11
コメント(0)
高梁ウォークでちょいと戴き摘んでみるともっちりした食感に柚子の香りがしっかりとした高梁銘菓でした。高梁銘菓 ゆべし土屋天任堂 真っ赤な包装紙に1枚ずつ入っていました。おいしいお茶がほしくなりました。(matiokosio-でした)
2007.03.04
コメント(0)
“4本のつくしの物語り” オリーブオイルで炒めて箸でつままれてご馳走様でした。 春の旬を戴く。旬を喜ぶ繊細さ敏感さ日本人に生まれてよかった。 美しい日本を鈍感にして欲しくない。俊英であって欲しい。ただ鈍感でなく。泰然とあって欲しい。不動の姿でいて欲しい。ほろ苦うございました。(matiokosio-でした)
2007.02.28
コメント(0)
“つくしを料理する。” 今年初めての“つくし”見~っけた。(2月28日) 今年初のつくし採り。(地から切り離される) “はかま”を取る。(はだかにされて)“料理”します。(お料理) 年々、冬という季語が薄れゆき、春の感動も薄れてゆくのを感じます。冬の寒さが弱くなると四季の移ろいという日本人の美学も薄らいでゆく。 鈍感力などという言葉を使う政治家は美しいとは言わない。 鈍感を薦められて“つくし”のようにお料理されて欲しくはないですね。(matiokosio-でした)
2007.02.28
コメント(0)
『佐藤玉雲堂』うまいもん詰め合わせ のれんにもあるように“柚べし”“柚子ようかん”“栗ようかん”“柿ようかん”などなど、など柚子風味が爽やかです。 井原線沿線のうまいもんを来月から店舗構成に追加してゆきます。勿論、この風味は外せません。(楽天おかださんち店長)
2007.02.26
コメント(0)
井原線沿線の和菓子の老舗といえば天保元年創業の『佐藤玉雲堂』さんです。夕方お邪魔してお話を聞きしました。 天保元年創業というからすでに180年以上手づくりの味を守り続けているんです。 店構えからして歴史が感じられます。ご近所には旧山陽道矢掛宿本陣石井家も御座いますから参勤交代の折などは毛利のお殿様も食されたのでしょうか。 素材の風味が残る自然な味わいです。まずはお店の玄関からのご紹介でした。(楽天・おかださんち店長)
2007.02.25
コメント(0)
らぁめん屋鬼ノ城(おにのしろ)は、吉備路の国分寺五重塔の西にある。当地総社市にある鬼ノ城(きのじょう)からの店名でしょうが敢えて“おにのしろ”と呼ぶ。吉備路をウォークしてお腹を空かせてがっつり頂くのがよろしいようです。 小雨の中、寒さに手をこすりながら店内へ店内は吉備路や鬼ノ城の雰囲気を壊していないので、らーめんに期待を感じる。 注文したのは“鬼びっくりらぁめん・味噌”ニンニク・豆板醤が利いて健康的にぽっかぽかになれます。この味この辛さは癖になるかも各テーブルにティッシュがあることに納得。鼻がすっきりして風邪予防になりますね。辛さが3段階、味が醤油・塩・味噌から選べる。ポイント:おいしさ○ 健康○ アイデア○ 野菜たっぷり・細麺・コクのあるからさ もう少しニンニクが少なくてもいいかな。 このボリュームでガム添えられて850円 は、いいんじゃないですか。今度は、お腹が空いてたら “鬼たいじらぁめん”1000円あまり空いてなかったら “赤鬼らぁめん・味噌”500円を食してみましょうか。 (matiokosio-でした)
2007.01.07
コメント(0)
全98件 (98件中 51-98件目)