全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2022.06.23
XML
カテゴリ: アート鑑賞
今日は体操教室に行ってきました。
最近、こころなしか参加人数が増えてきたような気がします。
先週先々週のお出かけ時に寄った新宿駅や渋谷駅もかなりの
混雑で「コロナ前」の状況に近づきつつあるような雰囲気でした。
このまま収束してくれるといいんですが・・・
こればかりは神のみぞ知る?😅


今日は薄曇りだったせいか朝晩はヒンヤリ~
でも今週末は内陸部を中心に猛暑日が予想されるんだとか
皆様、熱中症対策をお忘れなきように~(^^)/



今日は先週の埼玉散歩の続きをば
埼玉近代美術館を観たあとは西川口駅へ移動して「​ 河鍋暁斎記念美術館 ​」へ


河鍋暁斎記念美術館
幕末から明治前半の江戸・東京で活躍した狩野派絵師・暁斎の曾孫が
設立した美術館。伝来の下絵・画稿類を中心に3000点余を所蔵。1,2ヶ月毎に
テーマを替えて展示し、暁斎のバラエティに富んだ作品をご覧いただけます。
(HPより)


河鍋暁斎の絵については、これまで何度かアップしてますので、暁斎についての
詳細はそちらをご参照くださいまし<(_ _)>




この日鑑賞した企画展は 「​ 古今東西 暁斎人物図鑑 ​」


会期  2022年5月1日(日)〜6月25日(土) 
展示概要
国芳塾と狩野派で学んだ暁斎が描いた人物画を展示する企画展。
中国は古代から唐代(日本の奈良時代)まで、日本は古代から
明治維新まで、幅広い歴史上の人物画を紹介(HPより)


主な展示作品は「郭子儀図」「巨勢金岡」「鞍馬山、牛若丸、僧正坊」など。
残念ながら館内は撮影禁止でした


展示室は非常にコンパクトなので、そのぶん作品との距離が近くて
ジックリと鑑賞
とても濃厚な時間を過ごせました手書きハート


狩野派でもあり錦絵師でもあるゆえに、伝統に則る正統的な作風と
軽やかな漫画チックな作風、そのどちらも自在の画力がミラクル~星
北斎などに比べると、国内での評価は近年までいまひとつだったようですが、
最近は比較的頻繁に展示会があるのが嬉しいかぎりです



今回展示品で一番興味深かったのは、ポスターにも使われている「節婦奇女」
<節婦>というのは貞節を守り孝道を全うした女性で、<奇女>は類いまれな
行いのあった女性だそうです。



こちらは<節婦> 絹本着色 双幅 軸装
上から渡辺省亭による常盤御前、小林永濯による大磯の虎女、暁斎による
静御前という、絵師三人の合作。
三人三様の艶やかな姿はさすが~
渡辺省亭や暁斎の絵の達者さは当然のことながら、小林永濯の描く女性の
一種独特な妖艶さには心奪われました。


でも・・・小林永濯って誰だっけ?と、しばし頭を悩ませ~ww
帰宅後に検索してみると、


小林 永濯
江戸時代から明治時代にかけての浮世絵師、日本画家。
魚河岸屋の息子として生まれながらも狩野派に師事し、明治維新以降は
日本の国学に基づいた神話絵や歴史絵を制作したため、海外で人気のある芸術家。
(ネットより)


暁斎同様に狩野派から転身して活躍した画家さんで暁斎との交流も深かったようです。
ん?そういえば・・・
以前、東京芸術大学美術館で開催された展覧会『​ ダブルインパクト ​』で
、強烈な衝撃を受けた絵を思い出しました


小林永濯<道真天拝山祈祷の図>(ボストン美術館蔵)


と、いろんな意味で中身の濃い企画展でした^^
もっと近ければ毎月通いたいくらいのお宝いっぱいの河鍋暁斎記念美術館。
我が家からは遠すぎてチト残念ですわ





玄関にあった顔ハメパネル。<文読む美人>
顔ハメが大好きな私(笑)、もちろんにトライしましたとも~大笑い
グッズ他については、また後日💦









河鍋暁斎絵日記 江戸っ子絵師の活写生活 (コロナ・ブックス) [ 河鍋暁斎記念美術館 ] ​​


暁斎百鬼画談 (ちくま学芸文庫) [ 河鍋暁斎 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.23 21:37:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: