《櫻井ジャーナル》

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

寄付/カンパのお願い

巣鴨信用金庫
店番号:002(大塚支店)
預金種目:普通
口座番号:0002105
口座名:櫻井春彦

2015.11.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 シナイ半島南端にあるシャルム・エル・シェイク空港を離陸したロシアの旅客機A321が墜落し、乗員7名と乗客217名が死亡したという。その直後、インターネット上に 旅客機が爆発する瞬間を撮影した映像

 上空3万1000フィート(約9500メートル)を飛行する旅客機を携帯電話のカメラだけで地上から撮影したとは考えられていないが、これが本物なら、墜落地点の環境から考えて、爆破の場所とタイミングを事前に知っていた人物がいることを示唆している。

 IS(ISIS、ISIL、ダーイシュなどとも表記)が自分たちの仕業だと発表したようだが、それを裏付ける証拠はなく、またミサイルの痕跡は見られない。また、 衛星写真は燃料タンクか爆弾が爆発した可能性が高いことを示している とも伝えられている。

 爆発物が仕掛けられたとするならば、その場所はシャルム・エル・シェイク空港だった可能性が高いだろう。同空港がある場所はエジプト。その周辺国はサウジアラビア、ヨルダン、そしてイスラエルで、シリアのバシャール・アル・アサド政権を倒すためにアル・カイダ系武装集団や、そこから派生したISを使ってきた勢力に属している。ちなみに、アメリカ、イギリス、フランス、トルコ、カタールも仲間。カタール王室が支配しているメディアのアル・ジャジーラは今回も「活躍」している。

 ロシアの旅客機が墜落する直前、ミハイル・サーカシビリ元ジョージア(グルジア)大統領(現オデッサ知事)が元ジョージア国防相やウクライナ内務相の顧問、IS司令官の従兄弟らと シリアでアメリカの航空機を撃墜し、その責任をロシアに負わせるという計画 の相談をしている内容だとする文書が公表されていたのだ。しかも、その背後にジョン・マケイン米上院議員がいるとしている。この文書の信憑性は不明だが、注目している人はいる。

 シリアではロシアの空爆で情勢が一変、NATOの好戦派、ペルシャ湾岸産油国、そしてイスラエルが支援する軍事勢力が敗走しはじめ、ウクライナでもネオコン/シオニストが計画した軍事作戦が中断、イランの問題も話し合いが進み、軍事侵攻は遠のいて、好戦派の目論見は崩れ始めている。戦乱の炎を再び燃え上がらせるためには何らかの工作が必要な状況にはある。



 サーカシビリが大統領になる前、ジョージアには2001年からガル・ヒルシュ准将が経営するイスラエルの会社、「防衛の盾」が予備役の将校2名と数百名の元兵士を教官としてグルジアへ送り込み、無人飛行機、暗視装置、対航空機装置、砲弾、ロケット、電子システムなども提供していた。2007年にはイスラエルの軍事専門家がジョージアの特殊部隊を訓練、重火器や電子機器、戦車などを提供したと言われている。

 サーカシビリ時代、 ジョージア政府にはイスラエル系の閣僚がふたりいた 。国防相だったダビト・ケゼラシビリと南オセチア問題で交渉を担当していた大臣のテムル・ヤコバシビリだ。ヤコバシビリはイスラエルの市民権を持っていなかったようだが、ヘブライ語は話せるという。

 マケインはネオコンの議員で、イスラエル・ロビーの手先として活動していることは言うまでもないだろう。そのネオコンは配下のネオ・ナチ(ステファン・バンデラ派)を使って昨年2月にクーデターでビクトル・ヤヌコビッチ大統領を追放、4月頃から東部や南部で民族浄化作戦を展開してきた。

 しかし、彼らの思惑通りには進まず、停戦合意もあって戦闘は鎮静化している。戦闘員も不足、8月1日にはウクライナの外相、トルコの副首相、そしてタタール人の反ロシア派代表がトルコのアンカラで会い、タタール人、チェチェン人、ジョージア(グルジア)人などで「国際イスラム旅団」を編成してクリミアの近くに拠点を作ることで合意したとされているが、実際はドンバス(ドネツクやルガンスク)に集結しているようだ。

 シリアにしろ、ウクライナにしろ、戦乱の原因は1992年にネオコンが支配するアメリカの国防総省で作成されたDPGの草案、いわゆる「ウォルフォウィッツ・ドクトリン」にある。ソ連を消滅させてロシアを属国化、中国支配層は買収でコントロールできる体制になったことを前提にして、 旧ソ連圏、西ヨーロッパ、東アジアなどの潜在的なライバルを潰し、ライバルを生む出しかねない膨大な資源を抱える西南アジアを支配しようという計画 だ。

 しかし、ウラジミル・プーチンによってロシアは再独立、そのロシアと中国の関係が緊密化してアメリカを中心とするシステムから離脱しはじめた。ドクトリンの前提が崩れたのだが、今でもアメリカの好戦派はそのドクトリンにしがみつき、逆に追い詰められ、自暴自棄になりつつある。そうした中、今回の旅客機墜落が起こったことから、好戦派へ視線を向ける人が少なくないわけだ。その好戦派に安倍晋三政権は従属していることを忘れてはならない。「勝てば官軍」あるいは「長い物には巻かれろ」と考え、「強そうに見える」好戦派に彼らは従っているのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.04 12:56:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: