HOゲージの世界へようこそ

HOゲージの世界へようこそ

2022.12.25
XML
カテゴリ: イベント
毎年この時期行われるイベントはこの土日の開催となりました。

朝風が強く寒かったので出るのが少し遅くなり、大宮に着いたのが12時を少し回り、先に食事をと思い、ここに来ると行きつけのお店へ直行です。行ったお店は最後に触れるとして、食事を済ませ会場に着くと12時半。そこで次は2時10分~の入場と伝えられ145番と書かれた手首に巻くテープを渡され、1時間半近く待っての入場となりました。

今回もHOを中心に独断と偏見で、ご紹介させていただきます。
限られた時間の中なので、商品の詳細は確認しておりません。

ワールド工芸





















モデルアイコン

30ftの冷凍コンテナの試作品。金型は出来ているそうですが、円安のため発売はだいぶ先とのことでした。





モデルワークス

SL用の給水スポ―ト。ホワイトメタル製で塗装済完成品。素晴らしい出来栄えでした。








モデルワークスの社長さんとお話していると、そこにモデルワークスの常連さんでこの日のために福岡から来られたという方とお目にかかり、社長も私もびっくり!鉄道模型愛凄すぎに脱帽です。

MODEL工房P-6



IORI工房

ペーパーキットのコンテナですが、よく出来ています。
日産コンテナについて聞いたところ、地肌と赤と青は塗装、デカールは付属とのことでした。







トラムウェイ



2023年以降発売予定















パンケーキコンテナ







以下2枚はN





モーリン

今、自分が製作中の都市近郊型ホームです。





さすがにこのジオラマ良く出来ています。高速の下には鉄道車両や川を行く船が見えます。















模型工房パーミル







工房さくら鉄道









アートプロ

























梅桜堂




















出店はHOとN半々位といったところです。



ここに来ると行きつけのお店がJR大宮駅東口から徒歩3~4分の大勝軒。
1年前に比べ中華麺が50円、ワンタン麺は100円値上がりしてました。







今日は家を出てから帰るまで9,000歩とよく歩きました。
また、今回もおかげさまで色々と楽しむことが出来ました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.25 08:16:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: