森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2023.07.08
XML
カテゴリ: 生の欲望の発揮
西田文郎氏のお話です。

人生で成功した人は「三感力」があるといわれる。

1、運を感じる「運感力」・・・自分はツイている、運がある、と感じられる力

2、喜びを感じる「喜感力」・・・他人を喜ばせ、自分を喜ばせることのできる力

3、恩を感じる「恩感力」・・・他人からの恩を感じて、すべてに感謝する力

(ツキの最強法則 西田文郎 ダイヤモンド社 143ページ)

私もこの3つは人生を豊かにするために大切だと考えています。

1はダルマさんの七転び八起をイメージしています。
あるいは踏まれても、踏まれても立ち上がる麦や雑草をイメージしています。

むしろそのダメージを糧にしている。味方につけ、闘志を掻き立てています。
そのためには、最新の脳科学を応用していくことが肝心であると考えています。
防衛系神経回路の作動を抑制して、報酬系神経回路が作動するように心がける。
あるいはセロトニン神経系が大いに活動するように心がける。
その方法はすでに確立されていると考えています。
このブログでは「最新の脳科学」で詳しく取り上げています。

2は、仕事をする時、世話活動をする時に応用したいと考えています。
依頼されたことをイヤイヤ仕方なくするのではなく、できるだけ相手から感謝されるように取り組んでみる。
お使い根性ではなく、相手の喜こぶ顔や感動した顔をイメージすることです。
そういう気持ちがあると、仕事や世話活動に弾みがついてとても楽しいものになります。
仕事や世話活動は人の為に自分の能力と労力を最大限に活かすことになります。


3は、感謝しているときは、不平不満がありません。愚痴も出ません。
感謝の言葉を忘備録にまとめて朝一番か寝る前に唱和することをお勧めします。
いかに恵まれた状況の中で暮らしているかを意識化して、感謝の言葉として唱和する習慣を作りあげましょう。

・人間として生を受けたことに感謝します。
・世話をしてくれた両親、祖父母に感謝します。

・自分のもとに生まれてきてくれた子供たちに感謝します。
・親しく付き合ってくれている友達に感謝します。
・いつも相談相手になってくれている生活の発見会の仲間たちに感謝します。
・仕事があることに感謝します。
・三度の食事ができることに感謝します。
・毎日お酒が飲めることに感謝します。
・好きな本が読めることに感謝します。
・五体満足でこの世に生まれたことに感謝します。
・you tubeプレミアムで好きな音楽が聴けることに感謝します。
・戦争のない国に生まれたことに感謝します。
・愛車で何処へでも行けることに感謝します。
・生活の発見会、集談会に巡り合えたことに感謝します。
・パソコン、スマホが使える生活に感謝します。
・ガス、水道、電気、風呂、トイレが使える生活に感謝します。
・命にかかわるような大病にならなかったことに感謝します。
・その他・・・恵まれない人や過酷な国に生まれた人を観察していると、いくらでも感謝の言葉は見つかります。自分なりに考えてみましょう。

琵琶湖





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.08 06:38:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:愛着障害について(03/12) X youhei00002 フォローしてください
森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: