全233件 (233件中 1-50件目)
ずーっとやろうと思っていたことのひとつ。ブログのお引っ越し。やっと興がのったので、エイヤーっ!http://ameblo.jp/fumikaka今後はこちらで応援お願いします!!
2011.10.19
コメント(0)
このところの密度の濃いそしてなかなか方向性が難しい仕事。PTAの役員決めにランチ親睦会。毎日が飛ぶようにというか、一瞬で深夜になる日々「満月で十五夜だからお団子作ろうね!ワクワク度200%でリクエストされる娘にこたえてお団子作ってその笑顔にほんわかしたりしつつも、頭の中はその後の段取りが渦巻いており、耳から煙が出ている状態。寝かした後、半ば泣きそうになりながら、レジュメ切って、材料買いに行って満月見上げて、涙ちょちょぎれそうになった十五夜。そして迎えた講座が今日終了!!呼んでくれたみんねえありがとう!!明るくて広くて素敵なキッチン。新しい場所で使える火の手は全て使って焼いたパン講座。勉強になりましたー。炊飯器に、鍋に、フライパンに、オーブン。「パン作りがこんなに簡単でおおざっばにできるなんてっ!」最高のほめ言葉です。「またきてください!!」もう、嬉しくて涙でちゃうなっ。あー、もう今日は写真をUPする気力は残っておりませんが来月の告知をちょこっとだけ。東中野こぶたカフェからまたお誘いいただきましてスピードスコーン講座を開催します。お申し込みと想いはこちらです。https://ssl.form-mailer.jp/fms/8376674f162532
2011.09.14
コメント(0)
こんにちは、ふみかかです。2児の母でワーキングマザーです! パン好きが高じて、自宅でパン講座を開催して4年がたちました。 講座は月1回ののんびりペースでやってきましたが 今年は外部での講座にチャレンジしようと決心し、9月は浦和美園で開催させて いただく幸運に恵まれました! 娘がアトピーで食べ物アレルギーだったことから、基本のかかぱんは 卵、牛乳、バターを使用しないシンプルなパンです。 【基本のかかぱん、鍋焼きパン!】 9月14日(水)11時~13時半 3000円 *手拭き、エプロン、筆記用具をご用意ください。 *焼き立てパンをランチに食べましょう! *レシピ・おみやげパン付き *浦和美園より徒歩5分(別途詳細をご案内いたします) *お子様連れOKです。 娘がアトピーで食べ物アレルギーだったことから、基本のかかぱんは 卵、牛乳、バターを使用しないシンプルなパンです。 オーブンがない! 節電モードでもパンを作ってみたい。 え、フライパンでも焼けるの? 鍋でもフライパンでもパンは焼けるのです♪ 基本のかかぱんをアレンジしながら 鍋焼き、フライパン焼き、オーブン焼きの三本立てで パンを焼いてみませんか。 参加ご希望の方は下記メールアドレスまで ・お名前 ・連絡先(携帯番号) 明記の上ご連絡いただけますでしょうか。 皆様のご参加をお待ちしております。 -------------------------------------------------------------------- ふみかかのブログはこちら♪ http://plaza.rakuten.co.jp/fumikakapan/ ふみかかのtwitterはこちら♪ http://twitter.com/fumikakapan ふみかかへのお問い合わせはこちら♪ fumikakapan@gmail.com
2011.09.06
コメント(0)
こんにちは!みなさま夏休み満喫していらっしゃいますか。東京は連日の30度超え。あっちっち 家の中ですら、エアコンつけている部屋とそうでない2階では5度以上の差があります。今年は節電モードもあって、オフィスにいても汗だらだらだし、例年よりは「冷房病」になっていないと、思っていたのに「寒気が体にたまっていますよー!」と言われてしまいました。夏は「隠れ冷え性」増加のシーズンでもあります。みなさまも、お風呂入ったり、エアコンの風に直接あたらないようにして冷えを体の中にためないようにご注意くださいね。8月はかかぱんもお休みを頂戴して、上期の疲れをとり、充電期間とさせていただきましたが、おかげでムクムクとやる気が湧いてきましたよーーーーーーーー!!秋のかかぱんスタートを飾るのは「陽気なイタリアパン」講座。ここ最近イタリア料理を食べていて、「やっぱりイタリアのパンって美味しい!!」と感じました。食事のお伴として、前菜として、しっかり料理に寄りそうパン。代表的なのは、フォカッチャ、ピザ、グリッシーニふわっふわのフォカッチャもぺったんこのフォカッチャもいい!ピザは薄焼きが大好き!グリッシーニはポリポリカリカリっとしたのが美味しいですよね!この3種類が焼ければ、秋深まり、ワインも美味しくなるころすっかり素敵奥様に変身ですよ♪是非、講座にご参加くださいませ。 【陽気なイタリアパン】 9月14日(水)11時~14時 @ふみかか亭 3000円お申し込みご希望の方は、下記お申し込みフォームにアクセスお願いいたします♪https://ssl.form-mailer.jp/fms/8376674f162532
2011.08.14
コメント(0)
一般には、パンには向かない中力粉と膨らみの悪いライ麦粉。楽健寺酵母とじっくりじっくり冷蔵発酵。みっちりした生地が少しずつ膨らんでいきます。途中でパンチして、また発酵。2日がかりで焼きました。香ばしくて深い味わい♪
2011.08.02
コメント(0)
何でだか最近情緒不安定気味。 まさか、もう更年期?!ええええええええーーーー!!! いや、多分、お正月から数えるほどしか完全OFFがないので 且つ仕事がぎゅうぎゅうなので残キャパが少ないだけ…だと 思います。 でも、PTA役員や学童会長業務も落ち着いてきて、 来月はほとんど活動ないし、 仕事のWEB新事業も次の体制がほぼ確定し、 ひと山を超えることで多分ご機嫌度は上がるはず。(まだまだ先は長いのですが、とりあえずはね♪) かかぱんも台風でどうなることか中止したほうがいいのかどうか、 昨夜は深夜までドキドキ~。 でも、かかぱんのジンクス通り、ちゃあんとお天気持ってくれました! やっぱ、あたしって、晴れ女☆ 心配事が1つなくなり、 イベントを1つ超えると、 心って軽くなるものです。 今夜は大分ご機嫌、ゲンキンだわ♪ 今回はキャンセルが多くなってこじんまり開催でした。 その分たっぷり生地に触ってもらえてよかったです。 まずは炊飯器パンをご紹介♪ 上は真っ白でも裏はこんがり焼けています。 中はふんわりなの! 大人気のトマトジュース生地のチーズパン。 「こ、これは、チーズの池?!」 というお言葉を頂きました♪ぐつぐつゆらゆらのチーズを切り裂くと… あーーーーーーーっ!このトロトロ感! トマトの風味も相性ばっちり☆ ミューズリー&無花果 ココア&マンゴー プレーン(鍋焼きとフライパン焼き) 夜、写真を見せたら、夫が 「焼き立ても食べたかった~」だって。 でも、彼はパンはシンプルなのが好きなので一番のお気に入りは プレーン生地でした。 子供たちはやっぱりチーズとココアマンゴーでした。 やっぱり夏オーブンを使わないと部屋が暑くならなくていいですっ! 今日はそれを再確認しました。 8月はゆっくり英気を養いたいと思います。 次の講座は9月。何をやろうかな~。 リクエストある方はメッセージくださいね。
2011.07.20
コメント(0)
こんにちは!もう、梅雨明けですって?!ほんのお湿り程度しか雨が降った記憶がないのですが。。。ただいま、部屋の気温は30度ちょい、湿度は70%くらい。人間には暑すぎますが、パンの発酵にはちょうどいい塩梅♪かれこれ4年以上おつきあいしている楽健寺君もひさびさに起こしました。起こしたものの、捏ねるタイミングを失って、そのまま冷蔵庫で2日、笑。「すまんのぅ~。」とお詫びしつつ、愛をこめて捏ね捏ね。最近鍋焼きがお気に入りなので、丸パンを並べて焼き!(オーブンは余熱すると部屋の温度上昇するからね)ほんのりした酸味と、甘い香り♪やっぱり好き。もう一枚の写真は米粉パンケーキ。今回は余っていた黒ゴマ黄な粉をたっぷり投入♪ゴマの香りって大好き!!黄な粉が入ったことで生地のふわっと感も増しました。たくさん焼いたのに、あっという間におかわりでなくなっちゃったっ。
2011.07.10
コメント(0)
オーブンが古くて思ったように焼けない。 オーブンがない! 節電モードでもパンを作ってみたい。 え、フライパンでも焼けるの? みんな、鍋でもパンが焼けるんだよ~!! いつもは基本のかかぱん講座で”鍋焼き”もご案内しているものの 鍋焼きを思い切りクローズアップしたのが本講座。 焼き方によって、食感が変わるのも楽しい!! オーブンと違って余熱時間が短いのも嬉しい♪ 基本のかかぱん(卵、乳製品不使用)をアレンジしながら 鍋焼き、フライパン焼き、炊飯器焼きの三本立てで パンを焼いてみませんか。 【鍋焼きパン&炊飯器パン 】 7月20日(水)11時から14時 *手拭き、エプロン、筆記用具をご用意ください。 場所:ふみかか亭(別途詳細をご案内いたします) 費用:3000円 *アクセスできない方は、ふみかかまでメッセージをくださいね♪ https://ssl.form-mailer.jp/fms/6142ed67156739 -------------------------------------------------------------------- ふみかかのtwitterはこちら♪ http://twitter.com/fumikakapan ふみかかへのお問い合わせはこちら♪ ??????@gmail.com
2011.07.03
コメント(0)
オーブンが古くて思ったように焼けない。 オーブンがない! 節電モードでもパンを作ってみたい。 え、フライパンでも焼けるの? みんな、鍋でもパンが焼けるんだよ~!! いつもは基本のかかぱん講座で”鍋焼き”もご案内しているものの 鍋焼きを思い切りクローズアップしたのが本講座。 左が鍋でしっかり焼いた胡麻パン。 そのすぐ隣のおやきみたいにコロンとしてるのがフライパン焼き。 そして、右側が炊飯器パン♪ ココアに柚子ピールが効いていてものすごく良い香り。 炊飯器パンはフワフワに焼けるの~ ほら、ちぎると・・・美味しそう 「是非チーズパンを!!食べたいっ」という参加者が いらっしゃったのに、危うくチーズパンを忘れるところでしたが、 ライ麦&無花果の生地にプロセスチーズととろけるチーズを 包み込んで、鍋に投入。待つこと20分で・・・ もうトロトロチーズに角切チーズが泳いでますっ!! 切りますよ! あ~ん、チーズが伸びます、伸びます♪ このままお口へ運んじゃおーー いやー、チーズの魔力ってすごいですねー ライ麦の香り、無花果の酸味・甘みにチーズのコクが 素晴らしいハーモニーを奏でておりました。 この組み合わせにはまりそう 全部お皿に並べるとこんな感じです。 ・プレーン生地の炊飯器パン ・胡麻パンのフライパン焼き ・無花果ライ麦パンのフライパン焼き ・無花果ライ麦パンにWチーズたっぷりの鍋焼き ・胡麻パンの鍋焼き ・ココア&ゆずピールの炊飯器パン 暑い日だったから、発酵も元気に進んで とっても美味しいパンが焼けました。それぞれ焼き方が違うと、食感も全然違うのよねー。あぁ、楽しかった、美味しかった!!
2011.06.23
コメント(0)
パンはオーブンで焼くもの?いえいえ、鍋でもフライパンでも美味しく焼けます♪炊飯器だってもちろんパンは焼けます。 基本のかかぱん(卵、乳製品不使用)をアレンジしながら鍋焼き、フライパン焼き、炊飯器焼きの三本立てでパンを焼いてみませんか。 【鍋焼きパン&炊飯器パン 】 6月22日(水)11時から14時 *手拭き、エプロン、筆記用具をご用意ください。 場所:ふみかか亭(別途詳細をご案内いたします) 費用:3000円お申し込みはこちらからhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/66444d64153195*アクセスできない方は、ふみかかまでメッセージをくださいね♪ -------------------------------------------------------------------- ふみかかのtwitterはこちら♪ http://twitter.com/fumikakapan
2011.06.01
コメント(0)
私が産休をとっていて、こぶた界隈に出没していた5年前、まさか自分が講師として、カフェに戻ってくるとは想像もしていませんでした。何の特技もなく、普通の会社員で、趣味と聞かれても…だった私。目覚めの遅い女の子だったのかもねー、笑。たまたまはまってしまった「こなもの生活」第一子産休時代のお菓子作りから始まり、第二子産休時代のパン作り、そして娘小麦粉アレルギー発覚による米粉研究時代へ突入。復職と同時に自宅でパン教室を始めたというと皆様に驚かれますが、いや、今思うと自分でもよく始めたと思いますが、今日久しぶりにこぶたカフェにいって、納得しました。こぶた界隈には素敵なパワーをもつ女性がたくさんいらっしゃるのです。それぞれが個性を保ちつつ、オーラを放っている。自分のできることをみんなにシェアすることで笑顔が広がる場。そこで呼吸していくうちに、「私も伝えることができるかも!!」って思ってしまったのですね。まさに開眼したというか♪育児・家事・てんこもりの仕事、生きがいでもあるゴスペル。そしてこなもの講師。やりくりが大変でも、いつでも一歩踏み出せる。やめるのは簡単だし、休憩するのはいつでもできるけれど、やりたければいつでも一歩踏み出せる。その想いがあるから、実感があるから、ずっと続けてこられました。「楽しみにしてるわー!」そういう声に支えられてここまでこられました。だから、今日のこぶたカフェでの講座はとても感慨深いものでした。まー、そんな感慨にふけることができるのも無事終了したから☆今朝まではドキドキしたおりましたもの・・・。また秋くらいにはお邪魔させていただきたいです!今日はこぶたカフェスペシャルバージョンということで、米粉の性質を100%活かしたベーシックなレシピをご紹介。●パンケーキ2種類(プレーン、卵入りバージョン)●米粉パン3種類(プレーン、ゴマ、ココアマーブル)●団子(黒ゴマ)米粉講座での私のポリシーは「小麦粉の食感を追いかけない。米粉の美味しさを活かす」です。直球米粉講座いかがでしたか。まだまだアレンジ蓄えているので、次回またお会いできることを楽しみにしております。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。泣く泣く逃した皆様、次回お会いしましょう!
2011.05.19
コメント(4)
苺の香り、酸味、甘み、そしてあの愛らしい色あい。その全てが春めいていて、大好きな果物です。 小さい頃、おやつの時に母がかけてくれた甘い甘い練乳。 赤い苺に白い練乳が糸のようにかかると、それだけでも極上のデザートでした。 もちろん、苺だけでも十分美味しいのですが、あの罪深い、脳天にずきゅんとくる練乳の甘みがなんとも美味しかった。 普段は乳製品・卵不使用で作るスピードスコーンですがこの苺スコーンはどどーんと練乳入れて作ります。 苺の水分だけで作る贅沢な春のスコーン。 今回はおかげさまで告知から一夜にして満席になり、参加していただいた皆様の期待も高まる中講座がスタートしました。 はじめに基本のスコーン。 あまりにもあっさりとオーブンに入ったので「え・・・これだけ?」と驚きの声も、笑。 次にゆずピールのスコーン。生地に黄な粉を混ぜたゴマのスコーン。ココア生地にあんずをいれたスコーン。そしておつまみになるアンチョビのスコーン。 少しずつ難易度をあげていき、 最後に作ったのが苺のスコーン!! フードプロセッサーでガーっとした瞬間、さっとピンクに染まる生地を見て、「わーーーー!綺麗!!可愛い色!!」皆様の歓声♪ 絶妙な水分の加減は講座だからこそお伝えできる秘伝のレシピ☆ お店が開店できそうなほどたくさんのスコーンが焼きあがりました。意外と人気があったのがアンチョビ! 不動の1位はやっぱり苺だったみたい♪
2011.04.06
コメント(1)
娘の小麦粉アレルギーによって米粉の存在を知った4年前、まだ米粉情報は本当に少なくて、レシピには苦労しましたが、今では随分メジャーになった「米粉」。スーパーでも手軽に手に入るようになりましたね。でも「米粉って?」「どうやって使うの?」という方も多いと思います。今回の講座では米粉の種類や性質をご説明したうえで、簡単に作れる3つのレシピをご紹介します!!5年目を迎えたかかぱん講座「いつかこぶたでもやってねー。」と気長に待っていてくださったライチさんの懐を借ります!是非いらしてください♪ 5月19日(木)13時30分から15時 "米粉入門" 米粉パン、お団子、パンケーキ(予定)場所:新宿生涯学習館3F 講習室・こぶたカフェ会場内 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-109.html こぶたカフェは当日10:00~15:00、母と子のくつろぎ交流サロンです♪ 費用:2500円(別途こぶたカフェ入場料500円) (こぶたラボの企画に2回目以降の参加の方は、入会金2000円別途要です。) お申込み https://ssl.form-mailer.jp/fms/ad30a1b5145762米粉も懐深いです!お申込みお待ちしております♪
2011.04.04
コメント(0)
時間のやりくり術でも大好評だった苺のスコーンの作り方を伝授いたします。もちろん基本となるスピードスコーンの作り方をおさえてからバリエーションを展開するのでご心配なく!卵・牛乳・バター・豆乳も使わず、本当にシンプルな材料で基本のスコーンがたったの20分で作れます!! 復職ママでもぎりぎり参加いただけるように 4月早めの日程で調整しました。 「あ、苺のスコーン♪」 と思ったあ・な・た ☆ 即効お申込みいただくことをお薦めします! 4月6日(水)11時から14時 3000円 ”苺のスコーンと仲間達講座” ☆ランチに焼きたてスコーンとふみかか特製スープをほうばりましょう。 ☆レシピ、おみやげ付 ☆お子様連れ歓迎(基本的には大人1人分のランチなので、 お子様の分は各自食べるものをご用意ください) お申し込みはこちらからお願いいたします。https://ssl.form-mailer.jp/fms/72b3e373141307
2011.03.21
コメント(1)
日々の鍛錬をノウハウという形にしてお届けしている時間やりくり術。元々はkakapan受講者の方に「ふみかかさんの時間のやりくりの極意おしえてー。」といわれ、「そんなこと語るほどのものは特別ないけど・・・」と思ったものの、そもそも何に時間がかかっているのか?どうやって時間をひねり出しているのか?どうして時間をひねり出したいのか?自問自答しながら、レジュメを切ったのがはじまりでした。2年くらい講座をやったところで、ただ、聴いているだけじゃ、「今日から1つでも実践しよう。」っていうところまで行かないかも。そう思って、仕事でやっている「優先順位付け」と「プロアクティブ」の考え方をママ達の日常に起りそうな事例で考えるワークを取り入れました。これをやると皆様の価値観がわかって毎回非常に興味深いです。自分のことはつい後回しにして、家族優先で動いてしまう方や、健康第一!という軸がびしっとぶれない方お渡ししている30の事例は同じなのに、重要度*緊急度のどこにプロットするかがそれぞれ違うのです。面白い!正解は1つではないです。自分の価値観は大事にしたまま、「やらねばー。」で渦巻いている頭を整理するために、何から手をつけるか?今日の講座の中から1つでも2つでも実践していただければ、嬉しいです!ランチは予告どおり、苺のスコーン♪他にチーズペッパーとゴマの3種類のスコーン。ふみかか特製季節野菜のトマトスープでした!!スピードスコーンは講座の合間に続々と焼きあがるのを見て、受講者の方も興味津津な様子でした☆ほんとにあっという間ですからっ!4月はスピードスコーンやります。日程ほぼ固まりましたが、お申し込みフォーム作成中にてもう少々お待ちくださいませ。
2011.03.09
コメント(0)
先日作ったスコーンは、とりかかってから焼き上がりまで20分!バターロールにしろ、肉じゃがにしろ、世の中に文字化されている「レシピ」というものは星の数ほどあります。それでも次々に料理本やらパン本が出版されるのは、少しずつ狙いや、ターゲットにしているお客様が違うからなんでしょうねー。高校生のころからスコーンが大好きな私は、英国留学していた友人や母から教わった分量、その他それこそたくさんのレシピで何回もスコーンを作りました。しゃとが産まれてからは、乳製品アレルギーで豆乳もダメだったからベジ仕様のスコーンを研究。分量変えたり、生地を寝かす時間を変えたり…そんな試行錯誤で出来上がったのが、20分で作れるスピードスコーンです。過去2度、カフェに出店して、完売した逸話もあったりします♪4月にはスコーン講座を計画中!ふみかか一押しのレシピをシェアします☆日程確定までもう少しお待ちくださいませ。
2011.02.28
コメント(0)
子供のころは無限に広がる時間がありました。 でも今はいつも時間に追われてばかり。 「気持ちばかりが焦るけれど、今日は一体何ができたのだろう。」 「早く、早くと子供をせかしてばかりで、何が片づけられたのだろう。」 びゅんびゅん飛びさる時間を前にイライラが募ったり していませんか。 限られた時間を上手に使って、自分のやりたいことをやるには いくつかコツがあります。 バリバリキャリアとして深夜まで働いていたときには 気づかなかったこと。 2人の子供の出産を経て、 自分のライフワークであるこなもの講師と歌を続けながら 週5日IT企業の経営企画スタッフとして働くふみかかが 何冊もの本や先輩ママの体験談から学んだ 「時間のやりくり術」のエッセンスをお伝えします。 妻でも母でもなく ただの「私」自身が生き生きとすごすための時間を作りましょう。 きっとそれはあなた自身のチャンスを活かす時間になります。 母である方もない方も 働く予定がある方もない方も ふみかか特製のスコーンを頬ばりながら 「時間のやりくり術」について一緒に考えませんか。 具体的にイメージできるように簡単なゲームを取り入れてやります! 「チャンスを活かす時間やりくり術」 3月9日(水)11時~14時 3000円 @ふみかか亭 ☆ランチはふみかか特製のスープと 大人気苺スコーン付(他にもスコーン焼きます) 参加希望の方はtwitter fumikakapanに@かDMでメッセージくださいませ。
2011.02.19
コメント(1)
はじめての本格的な出張講座をしてきました!! SISTER☆SISTERの時からお世話になっているよしコレラとの共同企画。 計画段階からもうアイデアが飛び出てワクワクしっぱなし 当日がくるのを私も本当に楽しみにしてました。 家にオーブンがない人、オーブンの焼き具合に不満な人も 鍋やフライパン、そして炊飯器でも美味しいパンが焼けますよというのが今回の趣旨。 はじめてパンを焼く方もいらっしゃったので、 強力粉、中力粉、薄力粉の違いやイーストのお話をしてから計量、捏ね。 同時並行でいくつものパンを仕込んでいきます。 炊飯器でも・・・ フライパンでも・・・ よしこちゃんリクエストの全粒粉とイチジクのパンは鍋で焼いて切り分けて・・・炊飯器パンでもこんなにふうんわり焼けました♪ 最後は花火大会のフィナーレのように次々にパンが焼きあがり みんなで試食! 一番最後に焼きあがったトマトジュースで捏ねたチーズパン。 角切チーズととろけるチーズの二重奏♪ プロセスチーズととろけるチーズがもう渾然一体になって グツグツする様子に、みんな 本当は少しあら熱をとってからのほうが切りやすいのですが 待ち切れずカット。チーズがとろ~り よしこちゃんが無農薬野菜と自家製チキンストックで作った 簡単炊飯器スープには野菜がゴロゴロ入っていて美味しかった~。 食後はサイフォン珈琲を頂きました。なごむねー。 その後、一端家へ帰ってじこん&しゃと連れて再びよしこちゃんちへ。 味噌の仕込み初体験。ツイッターで実況中継しながらで大忙しだった、笑。 走り切った一日でした。みんなもパン作り楽しんでくれたかしら。写真はすべてよしこちゃん撮影!パンへの愛情感じます。どうもありがとう!!
2011.02.16
コメント(0)
甘い香り、パリっとした皮、しっとりしたクラスト。地粉っぽいグルテンの弱いやわらかな触感の生地・うむ・・・これは・・絶対リュスティックにしたら美味しいはず!と、思ったら、もう勝手に手が粉を測っていました水分多め、ポテポテとした生地をじっくり発酵。のんびり発酵。最後は高温のオーブンで焼いて出来上がり!ほら、美味しそうにできたよ~!
2011.02.11
コメント(0)
以前、知人が苺大福を作ってきてくれました。ふんわりしたまっ白い皮の中に真っ赤な苺がどどーんっと居座っている大福。あんこが苦手な私も、苺の香りと甘酸っぱさで美味しくいただきました。それからいつか苺大福を手作りしようと思っておりましてたまたまこのところ続けて「苺大福の作り方」を目にしたので、小雪の降り注ぐ中買い出しへ。自分で作れば、あんこの量も自由自在。私のはすくなめで、子供たちのはたっぷりとね♪あつあつの皮をホテホテしてながら苺を餡を包み込んで完成!雪で散々遊んだ子供たちは、お風呂でたっぷり温まった後、お皿にのっている苺大福に大喜び!!!苺がほんのり透けているのが可愛いのよね~♪ペロリと2つずつ平らげていました。こんなに喜んでくれるならまた作ろうっと。
2011.02.11
コメント(0)
講座に向けていろんなバージョンを研究中。蕎麦粉を4分の1混ぜて、ほぼ捏ねあがったところでローストしたての胡桃を混ぜ混ぜ・・・。今回は丸い形に成形して炊飯器にポトン!そして初めて使ってみました、「パン焼き」メニュー@炊飯器☆そうしたら、今回はちゃーんと焼き色がつきましたよ。おそらくこの機能がついているから、うちの場合、普通の「炊飯」メニューだと焼き色がつかない低めの温度で推移するのかもしれません。今日は保護者会だったので、早く帰宅したしゃとが「パンたべたーーーい!!」と、保育園でおやつ食べたばかりなのに欲しがるものだから私も珈琲入れて試食タイム♪久しぶりに蕎麦粉入れてみたけれど、この香ばしさ好きだわっ。ついつい、冷蔵庫からクリームチーズも出してみたりしてパクパクパクパク・・・幸せな午後のひと時でした。
2011.02.03
コメント(0)
粉分量を変えてまた試作しました。今度はかぼちゃの煮物を少しマッシュして、つぶあんと一緒にクルクルと巻いて発酵。実は!あんこってあまり得意ではないのですが、(何故かというと甘すぎる・・・イメージがあって~)自家製かぼちゃ煮物とのコンビで甘みがほどよく緩和♪朝から元気がでるようなほんのり甘い素朴なパンに仕上がりました。焼き色については、前回とあまり変わらないのでうちの炊飯器(トラ)の場合はこんなふんわりした焼きあがりになるみたい。多分、パン焼き機能でやれば違うのだろうなぁ~。今度やってみます。ちなみに米粉は25%投入してみたら、水分量の調整が必要だったので、もう少し控え目が扱いやすいかもしれません。
2011.01.27
コメント(0)
来月のかかぱんでは、鍋のほかに炊飯器でもパンを作ります!パンといえば、オーブンのイメージが強いけれど、案外色々なもので焼けるのです。フライパンでも鍋でも炊飯器でも♪炊飯器のいいところは焦げない!だから放置しても安心!!の2点が大きいけれど、発酵にも上手に使えば便利です。今は多機能家電が多いので、実はうちの炊飯器も発酵・パン焼き機能がついていますが講座では普通の炊飯器でも焼けるレシピをお伝えするのでご安心くださいね。さて、先日作った炊飯器パン試作ですが、成形して二次発酵後、ピ!と炊飯スタート。裏側が焼きが甘かったので、返してまた少々加熱して出来上がり!焼きあがったのが、でもう夜中だったので、翌朝朝食に出しました。黒ゴマのふわふわパンでサンドイッチです!子供たちは自分でサンドイッチをこさえてました。「おかわり分のパンも切っておいてね!」と、大層気に入って食べてくれました♪同じ分量で作ったよしこちゃんは、こんがり焼き色ついていたのでやはり炊飯器によって仕上がり具合も違うみたい。ま、そういうところも面白くて研究魂くすぐられますけど。調べてみると、うちの炊飯器の場合、適量はもう少し少なめが良いようです。次回は3分の2の量にして、試作してみようと思います。
2011.01.23
コメント(2)
ふっふっふ♪ついによしこちゃんとのコラボ企画やりまーーーす!NDBTの出身母体であるママゴスペルのSISTER☆SISTERhttp://plaza.rakuten.co.jp/mamagospel/の主宰であり、数々の写真コンテストで賞金・賞品を総ざらいしていくよしこちゃん。(私もTOPページの写真にいるのわかるかな?!)ジョン・レノンスーパーライブ2009@武道館では、よしこちゃん作のsister☆sister&peaceful friendsの映像がgive peace a chanceが開演前に上映されたんだよ!LOVE&PEACEを愛する人物で1児の母です。http://www.youtube.com/watch?v=Zw5U8-iNxCI美味しいものも大好きで自分で味噌も作っちゃう♪いつも自宅に大人数招いて、宴やっていて、だから、料理も早い、上手い、美味しいです。今回は楽ちん炊飯器スープを披露してくれるそうですっ。私も手抜き&早技大好きなので楽しみ☆*******************************2月16日(水)「徹底!鍋焼きパン、炊飯器パン講座」 3500円 ☆材料費込、レシピ付き ☆ランチによしコレラ特製無農薬野菜のスープ付き ☆お子様連れOK(基本的には大人1人分のランチなので、 お子様の分は各自食べるものをご用意ください) ☆場所はよしコレラ亭。大江戸線&西武線「中井」徒歩1、2分。 東西線だと「落合」徒歩5分。*******************************12月の燻製パーティの時に焼いたパン、あれもよしこちゃんにビューティフルな写真を撮ってもらったのでした。家庭のオーブンって、みんな使っているのは色々な機種で、特にクープがくっきりバリっと開いて外がカリっと中はもっちりのパンを焼くのはなかなか難しいと思うのですが鍋焼きなら割と簡単なのよねーーーーー。気軽にフライパンでも焼いちゃうしね。オーブンと違って余熱時間も超短い!もう、炊飯器まで動員して、パン焼きまくりです!私にとっては初の本格的な出張講座ということで鼻息も荒く、昨日会社帰りに打ち合わせしてきたよ~。いつも一人で色々企画を練っているから、企画人として経験豊富なよしこちゃんと話してアイデア・妄想広がりまくり、それから又フォーカスして講座を練り上げ・・・って時間はとっても楽しかったぁ~!二人とも早速今晩は炊飯器パン試作してます♪今回はいつもより定員多めですが、よしこちゃんの方でも告知しているのでお申し込みはお早めに!あ、一応ふみかか亭との違いもあるので注意事項を申し上げます。*昭和レトロなおうちです。築50年とか!夏風通し良く、冬も同様、笑なので防寒ばっちり、足元厚着が良いです。*猫を飼っています。講座の時は家にはいれない予定ですが猫アレルギーの方は、ご承知おきください。*赤ちゃん対策は基本的にされていませんので、ハイハイ~2歳くらいのお子様をお連れの場合は、お母様がお子様から目を離さないようにお願いいたします。一言で言うと、おばあちゃんちみたいな懐かしいおうち、笑。お申込みになった方には、後日行き方と詳細を送りますね。
2011.01.19
コメント(0)
最初、お申し込みが少なくて開催できるのかドキドキしたおやき講座でしたが、以前に参加してくださった方がお友達に薦めてくださったり、泣く泣く去年キャンセルになった方がまたお申込みくださったり、第二子が産まれてまた復活参加してくださったり、蓋をあけてみれば、賑やかなおやき講座になりました♪嬉しい!そして感謝の気持ちでいっぱいです☆捏ねて「わぁ~、生地が(パンと比べると)柔らかいツ!」包んで「おわーっ、具が包みきれない~。」焼いて「ほー、こうやって焼くのね・・・。」などと合間合間に漏れ聞こえる素直な一言に次の講座のヒントがたくさんあります。みんながどこに興味を持ったり、驚いたり、感心したりしているのか。そういう声を丹念に拾い集めて、次に講座をやるときにはもっとブラッシュアップしたお話ができるように精進をしているつもりです、はい!今回はお年玉企画?で「具持参の方500円引き」だったので具もバリエーションが広がり、いろんな種類が楽しめました。・かぼちゃくずし餡・野沢菜・粒あん・チリコンカン・ひき肉と春雨の炒め煮・角切りかぼちゃやはり、甘・辛の両方あるのが最高です♪皮も純地粉と蕎麦粉入りと2種類作りました。チリコンカンは去年あっちゃんが作ってくれて開眼し(おやきの具として)、今年のゆかち作のもすごく美味しくて(かくし味に味噌!)早速夕飯に復習して作ってしまったわ!野沢菜はやはりド定番ながら”王者”の風格でみんなを唸らせていました。「むー、美味しい!!!」普段野菜嫌いのお子様もニコニコでかぶりついていて嬉しかった。ママ達がおやき作っている傍らでは、子供たちが体当たりコミュニケーションしていて微笑ましかった♪おんぶで寝てしまったベイビーも癒されました。みんなものすごくかわいかったです。定番の自己紹介では、かかぱんへの期待!も一言ずつ頂きまして、それも大事に胸に刻みました。一歩ずつ一歩ずつですが、確かに道は続いてきたこと、そしてこれからも私が歩みをとめない限り道は続くことそれを実感した1日でした。いつも本当にありがとう。みんなに感謝しています。
2011.01.19
コメント(0)
Twitterで実況中継しておりましたおやきが焼きあがりました!去年の秋くらいから、かかぱんの今後の展開についてツラツラと考えては、悩み・・・ずーーっと思考が停滞気味=つまり何も決断できないだったのですが、色々な方に相談してアドバイスをいただき、「まずは行動を起こすこと!!」をやってみようと思い至りました。「やらない理由」「できない理由」にはそれ相応の最もな理由があります。誰に言われるより、自分が一番納得している理由が。でも、それを見つめ続けていても現状は打破できない。いや、打破したいと思ってはいる。でも「できない理由」が歴然とある。それが延々ぐるぐる回っている。でも、はたして、ほんとの本当にそうなのだろうか。「できない理由」はダイヤモンドより硬いのか?!「行動」の前に「考え」「躊躇」しすぎてはいないか、私?一歩足を踏み出してみて、考える。うまくいかなかったらまた別のやり方を試してみる。試行錯誤やってみます。うまくいけば「やったねー。」だし、うまくいかないときは、気弱になることも・・・結構あるんですよ、こう見えてもだから、皆様の声援がとても励みになります。「美味しかったよ。」「また来たいです!」「作ったら喜んで食べてくれたわー。」「すてき!」「こういうのもやってほしいです!」講座にもブログにもどしどしご意見・ご感想をお寄せくださいね。ツイッターもフォローお願いします
2011.01.17
コメント(0)
昨日は金時豆を煮るところで力尽きたので、さっきおやきを作りました。豆はもう少し水分を煮詰めた方が包みやすいわ。おやき講座まだ残席ございますので、興味ある方はご連絡くださいませ。ツイッターも始めたのでフォローお願いします!****************************「おやき講座」 1月19日(水)11時から14時 3000円 ☆今回具持ち込みの方は500円引き! ☆材料費込み、おみやげ、レシピ付き ☆ランチにふみかか特製汁物と焼きたておやきほうばりましょう。 ☆お子様連れ歓迎(基本的には大人1人分のランチなので、 お子様の分は各自食べるものをご用意ください) ********************************みんなで作って、みんなで包んだらあっという間。 楽しい、美味しい冬のおやき講座。是非、いらしてくださいね。
2011.01.10
コメント(0)
去年までは信州にスキーに行くたびに 地元スーパーで買っていた地粉。 なんと、ちょっと前から近所のスーパーで撮りあつかうように! ふふ、とりあえず二袋買ってきたのでこれから連日試作よん♪ 軽く捏ねて寝かせて・・・ここまではパンっぽいけど 触った感触は全然違うのよ 丸めてフライパンで焼く!早い!! あっという間に完成 丸い方はつぶあん、半円っぽい方はチャーシューが入っています。 早速夫婦で試食。夜中だっちゅうのにねー 「あ美味しい」 夫氏、素直な感想、ありがとう。しかし、もう3つ目よ。23時半現在。。。
2011.01.08
コメント(0)
仲の良い友達とは、あんまり会わない。 いつもお互い一生懸命生きていて ふと会いたくなったときに、会う。 不思議とタイミングはあうもので あったときに驚くべきスピードでいろんな話をする。 知らなかったことを教えてもらったりして いつも心を満たして帰ってくる。 子供がうまれてからは、子連れで会うことも多く 会うたんびにズンズン成長していく子らに いつもびっくり。 それぞれの時代、それぞれの個性を発揮して 大きくなっていく様子を見られるのはいいもんです。 ふふふ、 そんな友人達と今日は新年会でした 美味しいもの好きが共通点! 今日も美味しいもの食べた、食べた~。 仕事で参加できない友人夫なんて 「買い取るから1つ余分に焼いて」 なんて名誉なリクエストをくださったので、 酵母を起こしてクルミとレーズンとクランベリーのパンを 焼きました。 みんなで食べる用に焼いたのは ドライトマトのフォカッチャ。 オリーブオイルと岩塩を多めに振って 表面はカリッと中はふんわり焼きました。 また、美味しいものを囲みたいな。
2011.01.05
コメント(0)
みなさまあけましておめでとうございます。 お正月ゆっくりできましたか。 そろそろお仕事はじめの方も多いですよね。 我が家はいつも通り家族全員揃ってのお正月は元旦のみ! 元旦の朝は伊勢丹からバチッと届いたイタリアンおせちに 大晦日に焼いた楽健寺酵母のカンパーニュ。 サーモンのマリネときちんと出汁をとったお雑煮、 それにさっぱりしたおなますという自由な組み合わせ。 あ、スパークリングワインもね♪ 今回のおせちは薄味になっていて、3種類の塩をつけながら 食べるという趣向になっており、美味しくて楽しかった 楽健寺君が大好きな夫&子供はパンをぱくぱく食べてました。 そこから急いで実家にかけつけ、午後は母の作った和おせちと お汁粉、お雑煮、みかんに珈琲・クッキーと夜まで食べ続け 今度古希を迎える父に、 これまた大晦日に3時間かけて子供たちが作ったじいじ・ばーば人形と フリースのベストをプレゼントして帰ってきました。 結構シュールな人形で、世界に1つ!感たっぷりでした、笑。 2日は初商のカウンター応援。これは本当に大変でした ピーク時は100人待ちくらいになり、そのプレッシャーたるや でもなんか楽しかったよ、血が騒ぐってやつだね。 仕事終わって、今度は夫親族集まる調布へ急行 すでに出来上がっているみなさまにテンションあげて溶け込み ビンゴやりながらおせちを頂く。同時にしゃべる!夫酔っ払う 3日は落合に出社。やーーーーっと社長とやりとりできて 新年の挨拶原稿があがりましたっ ・・・でやっと本日落ち着いて物を考える時間が少しとれました。 今年の抱負は 「INPUTをたくさんする!土台を広げる。」 去年はいろんな場面でOUTPUTが多くて、 ぎゅうぎゅうに絞ってOUTPUTをつづけたけれど、 やはりINPUTが伴わないOUTPUTはとても苦しくて… 自分の目指すOUTPUTをするには吸収することを増やしたいなと。 ちょっと話が飛びますが、社長と話している中で 「実行」というキーワードが多くて、それは自己変革するには 考えているだけではだめで行動してなんぼ!今こそ動け!! 一人ひとりが動いてこそ、変わってこそ、会社も変革できる! という会話(ものすごくかいつまんで言うとね)だったのですが、 「動いてみる」も大事なキーワードなのよね。 で、さっき「あ!」と思ったのが、 「行動する」と「INPUTする」は別に相反しないことなんだなぁと。 INPUTするために「行う」ことってたくさんあるわけで たとえば、本を読む、音楽を聴く、 気になることを徹底的に調べる、 アンテナにひっかかった人の話を聞きに行くなどなど 行動することでINPUTされて それが次のOUTPUTの肥料になっていく。 そんな好循環を今年作れたらいいな。 さて1月は冬の風物詩?おやき講座をやります♪ 信州でおばあが囲炉裏で焼いていたという素朴なおやき。 地粉を練った生地にお惣菜を包んで焼くシンプルな食べ物。 パンみたいに時間もかからないし、具は意外となんでも美味しい☆ お年玉ってほどではないですけれど、 今回は具を持ってきてくださった方は500円引きします そんなにたくさんの量はいらないの。 お茶碗いっぱいくらいあれば十分だから気軽にね。 私は野沢菜・かぼちゃ・きのこあたりの定番を用意するつもりです。 ********************************「おやき講座」 1月19日(水)11時から14時 3000円 ☆今回具持ち込みの方は500円引き! ☆材料費込み、おみやげ、レシピ付き ☆ランチにふみかか特製汁物と焼きたておやきほうばりましょう。 ☆お子様連れ歓迎(基本的には大人1人分のランチなので、 お子様の分は各自食べるものをご用意ください) ********************************みんなで作って、みんなで包んだらあっという間。 楽しい、美味しい冬のおやき講座。是非、いらしてくださいね。
2011.01.04
コメント(0)
大掃除のときに、冷蔵庫の隅ですっかり拗ねている楽健寺君発見。掃除の合間を縫って種起こし。今年も一年いろんなパンを焼いたけれど、焼き納めはもう4年以上いっしょにいる楽健寺酵母のパン。最初に酵母をいただいてから、なんとかかんとか命をつないでいるかわいい酵母。心をこめて「F」クープを入れてみました。今年も一年ありがとう。来年もかかぱんをよろしくお願いいたします。
2010.12.31
コメント(0)
夜中にふと、、明日の朝食ない。。。と気付く。クイックブレッドにしようかと思ったら小麦粉はほんの少々。米粉リファもほんの少々で全然足りない。それで残りをすべて上新粉でまかなう。多少、不安もあったけれど、まぁ、大体このトロリ感で大丈夫かな~と焼いてみる。できあがりは♪しっとり。バナナとシナモンの香り漂う新食感のブレッドが出来上がりました。しゃとはおかわりして食べていました。イケますね、上新粉!
2010.12.28
コメント(0)
ここのところ、新しい焼き型が気に入って 毎日マドレーヌ焼いています。 レシピを微量ずつ変えて、 毎日家族が試食・・・というか完食。 そしてコメントをもらう。 「もう少ししっとりが好き。」 「ゆずの香りがいいね!」 「いや、バターの香りだけの方が好きだな。」 「ぜーーーーんぶ好き!」 「お!これは今までの中で一番だな♪」 と、それぞれ思い思いのコメント じこんは初日で 「あ、これはちみつはいってるね!」 と当てたのがすごかった。 「うちの家族はちゃんとコメントくれるからありがたいわ。」 といったら、 夫氏曰く 「・・・っていうか『コメント言わないなら食べなさんなっ』という気迫 感じるからさーーーーー。」だって、笑今日は会社の方に 「冬至ですから、自宅でとれた柚子ですが、どうぞ~♪」 と可愛いゆずをたくさん頂いたのでまたまたマドレーヌを 焼きました。もちろんゆずの皮を微量入れてね☆すごく良い香りです。 明日会社に持っていきます♪ あ・・・明日の朝食のパンがない・・・。 朝パンケーキ焼こうかしらん。
2010.12.20
コメント(0)
昨日しゃと5歳になりました!! アトピーに悩み、食事アレルギーに苦労していた日々を思うと 本当に成長して強くなったと実感します。 「大きくなると少しずつ内臓も丈夫になるし、肌も強くなるよ。」 そういって当時の私を励ましてくれた友達みんなに感謝してる。 そして、アトピーやアレルギーに悩んでいるママがいたら 私も心が少しでも軽くなるような言葉をかけられたらいいな。 子供はそれぞれだから、成長もそれぞれだけど、 みんな少しずつ強くなっていく。素晴らしいね☆ 気が強くて、おてんばで、負けず嫌いで、わがままで… まるで小さいころの自分を見てるようなもんだから、 つい叱り飛ばすことも多くて、 時々両足を踏みしめて、涙をこらえている姿に 母はハッと我に返って、ものすごーーーく反省したりしています。 でも、やると決めたら、 手にマメができようが、転んで足から血が出ようが 文句ひとつ言わずに、頑張り続けるのは 家族で一番のしゃと。 今は縄跳びにはまっていて、先日の旅行中には 約1キロの山の道をずっと走り縄跳びして驚いたわ! 性格がカラっとしているのにも助けられること多し。 昨日(誕生日当日)は予期せぬ残業勃発、 延長保育しても間に合わず、 じこんは学童後、夕方結構留守番するはめになり、 出勤していた夫に直接交渉して、なんとか帰ってもらいました。 夕飯は夫があわてて買ったヨシギュウ。 さすがに、みんなに申し訳なくて 小さい花束を買って帰宅し、 「しゃと、急に延長になっちゃったけど、どうだった?」 っておそるおそる聞いたら、 「楽しかった!!おやつも食べられたしっ あ、お花きれいーーーーー」 と、満面の笑顔でお花を受け取ってくれました。 こういう時、子供に心が救われます 今日はしゃとのリクエスト通りの夕飯。 ・おにくやいたの ・ほうれんそうのおひたし ・おはなのにんじんのはいったすーぷ ・ぱぷりかときのこのいためたの ・にんにくれんこん ・ママのつくったなっついっぱいのパン ・いちごのけーき プレゼントは女の子用レゴ じこんと一緒にちまちま作ってる姿にほっこりしました。 今日は親ばか日記だけど許してね。
2010.12.12
コメント(0)
はじめて出張講座をしてきました! と言っても超小規模ですが、 ずっと自宅講座から外に踏み出せなかった私としては 小さくても確かな一歩です。 やってみる、と、想像してみるはやはりかなり違うものだなぁという印象。 想像してみるはとても大切なことだけど 考えすぎて、「できない理由」を量産していること 結構あるのかもしれません。 行動してみることで、「できない理由」の越え方がわかること 結構あるのですね。 子供のころは行動してみて、できなくて、 なんとかやりたくて工夫して、練習して、越えてきたことが たくさんあったなぁ。 ちょっと、トライをしてみる時期にきているのかも。 かも、かも・・・と連呼しているのはまだ確信がもてないから。 でもきっと、確信が持てるまで待っていたら、動けない ・・・のかも、笑 smallスタートを模索中です♪ さて、本日はパーティで活躍するパンでしたよ。 みっちり向き合ってのかかぱん講座。 リースパンの飾りは、お子様の方が発想ユニーク! 三重の☆は素敵でした~。 9種類のナッツとドライフルーツが入ったSISナッツは 「これ食べると健康になりそう」と言われましたが その通り!別名”美魔女パン” 1つずつラッピングしたら、可愛いかったです。。。フランスワインたっぷり入ったLe vinにはクランベリーを 練りこんで、なんといもいえない綺麗な色のパンに♪ ゆるゆるパンを作った後は、kaoriちゃんに ジェルネイルをしてもらって女子気分が盛り上がったところで、 更に美容院へ☆ 「どんなに鈍感な人でも髪切ったってわかるくらい バッサリいってください!!」とお願いしまして ものすごく久しぶりにショートヘアにしました♪ 軽い、そして懐かしい! 本日も詰め込み過ぎのお休み(←全く体休めてないけど) 気分はかなぁりリフレッシュ♪
2010.12.08
コメント(0)
*Photo よしコレラ* いつも携帯写メでパンを撮る私。 今使っている機種は以前のより写りが断然悪い! それなのにカメラ出して撮影してアップロードして・・・ という一連の手順がちょっと面倒でね~。 結局いつも写メ。 昨日の日記も写メでした。 ところがですよ! よしコレラがなっがーいレンズの本格的なカメラで 写真コンテストで何回も入賞している腕でパチリと 撮ってくれると、こんなに違う☆ 何倍も美味しそう~♪ 講座では、伝えたいことを相手に届けるために 言葉やフレーズを工夫するのに できあがったパンを紹介するのに 私ってば愛情が足りなかったんじゃないか?! (いや、もうテンパっているっていうのが現実として あるにはあるのですが・・・) どうせなら可愛いわが子を、可愛く撮って人様に紹介するのが 親心ってものではないか?! 薄々わかってはいたことだけれど 同じ時間、ほんの隣で撮った写真の出来のあまりの違いに 例え腕もカメラも桁違いにレベルが違うとしてもっ、 衝撃を受けましたよー。反省、反省!! これからは、もう少し写真に気を遣いたいと思いました! がんばりまーす☆ そーんな素敵な写真をいつも撮ってくれるよしコレラから ワクワクするような提案が♪ 2月か3月頃、よしコレラ亭にて出張かかぱん講座をやらせて いただけるかも♪鍋焼きパンスペシャルとかいいなぁ~。 じっくり企画を練って、また発表しますね。ふふふ、楽しみ!
2010.12.03
コメント(2)
食べすぎ&遊びすぎの連休も今日でおしまい♪ 本日はフィナーレを飾る薫り高いイベントが行われました! その名も燻し癒されのスモーキングパーティ☆ 旅行中で肉を仕込めなかった私は 前日に卵を1ダース茹でて特製汁につけこみ、持ち込み! 慌てて買ったソーセージとブロックチーズも♪ 冷蔵庫に放置されひねていた楽健寺酵母も 丁寧に二度起こしをしてモリモリ元気に復活 プレーンな楽健パンをオーブンで焼きました。 もう1つのパンはライ麦パン。 吸水をばっちりさせてから捏ねて冷蔵発酵。 ”鍋”でしっかり焼きました。 甘みが引き出されて美味しかったよ―― ! 燻製出来上がる前にほぼなくなっていたけれど みんなが「美味しい!」って食べてくれて幸せ♪ 燻製はもうなんていうかものすっごく美味しい! いつもよしコレラに 「数日寝かせてからのほうが美味しいからね!」 と、言われますが出来たてを味わう醍醐味は至福 黄金色に光るチーズや 黒光りするソーセージ、 つやつやの卵が燻された順にテーブルにあがってきます。 牡蠣には完全にヤラレました。完敗!美味しすぎーっ!! その合間にみんなの絶品手料理を食べながら・・・ なーんてやっていると 「今日は禁酒!」 と決めていたささやかな決意は見事に崩れ去り、 赤だの白だの飲んでしまったわよん。 シチュー作って、子供たちをお迎えに行ってくれたととが 「え・・飲んできたの。お腹もすいてなさそうだね。。。」 と、すねるもんだから、食べましたよ、シチューも!! 何故かプリンまで作ってあったもんだから、えーい、この際 もうプリンも食べちゃいますっ。ました! 1週間で体重2キロ増加。あひー、食べすぎ!! *来週水曜日のかかぱん、まだお席ありますっ。
2010.12.01
コメント(1)
11月のかかぱんは”パーティで活躍するパン”をやります 基本のかかぱんをから、ここまで変わる? こーんなに簡単に! こーんなにおっしゃれ~なパンが焼けるの?! 講座に参加した方からおどろきの感想が聞けるこの講座。 難しいテクは必要ありません! 簡単なコツを伝授します☆ これであなたも素敵なパンを焼けるおしゃれマダムになれますよ♪ そういう驚きでいっぱいの講座です!! ワインを煮詰めて、水分一切なしで捏ねたパンや 子供も大喜びのリースパン ナッツやドライフルーツがぎっしり詰まったパン オードブル感覚で選べる楽しいパンも♪ これであなたも素敵なパンを焼けるおしゃれマダムになれますよ☆ 【パーティで活躍するパン】 11月24日(水)11時~14時 3000円 ふみかか亭にて ☆お子様連れOK ☆ランチ、おみやげ、材料費込
2010.10.31
コメント(2)
昨日は1時間で作るスピードベーグルの講座でした。 残念ながらキャンセルが相次いだのでこじんまり開催でしたが 少人数は少人数でみっちり向き合える良さがあります。 捏ねの具合や生地の形成の過程で なんとなくおぼつかない不安げな様子だった受講者の方が オーブンが3回転目に入るころには きれいなまんまるベーグルをこさえているのを見ると 私も嬉しくなります。 昨日まで知らなかったこと さっきまでできなかったこと それを飛び越えて自分のものにしていく過程。 そのプロセスに付き合える講師業ってやっぱり大好き♪ 「何かを伝える」っていうことが自分の一生の仕事なのかも、 最近しみじみそう思います。 何かがパンだけなのか 他のこともあるのか それは二足のわらじのもう片方も含めて模索中! さて、作ったベーグルは ・プレーン ・けしの実 ・ドライトマト&チーズ ・キャラメル ・かぼちゃ練りこみ生地 スープは急に冷え込んだのでスパイスと生姜・ニンニクを効かせた 根菜一杯のトマトスープでした♪ 来月は季節講座の「パーティで活躍するパン」をやります!! 日程は11月後半の水曜日で調整中。 確定次第UPいたしますね。
2010.10.28
コメント(2)
昨夜はテレビを観るのをお休みにして 子供達はパンを捏ねました。 作ったのはキャラメルとチョコのチップ入りプチパン。 私は計量をしたくらいで殆ど自分達で まぜまぜ こねこね まるめまるめ 焼きあがる時間は遅くなったので 完成品を見たのは今朝でしたが その嬉しそうな得意そうな顔ったら♪ ととと私がパンを口に入れる瞬間を じっと見てたりしてコメント待っている所とか かーわいいっ プチサイズだからじこんなんか5個も食べて行きました! こなものっていいわー。
2010.10.19
コメント(2)
やっとパソコンにたどりつきました。 ここ2カ月くらいオーバーヒート、オーバーフロー・・・ なんというかほんとに何年ぶりかわからないくらい 多面的にいろんなことを考えざるを得ない日々でして。 そんな中で迎えた女神カフェ。 私はスコーン屋さんを出店させていただきました。 朝からオーブン8回転! 普段しない失敗したり 途中で会社に込み入った電話をしたり、 いきなりオーブンの使い方がわからなくなったり?! (↑じこんが冷静に使い方を教えてくれた、笑) 挙句の果てに焼きあがったスコーンを1種類忘れたり 途中間に合わないのでは~と焦りましたが なんとか帳尻あわせて駆けつけました! カフェ前の1時間は女神カフェスタッフとゲストによる フラダンスや歌、ハープが披露されました。 1周年を迎えたことや来てくださったみんなに対する 感謝とか愛があふれていて、 観ていてじーーーんとしてしまいました♪ 人に何かを伝える、表現するってやはり素晴らしい LIVEが近づく私にとってもすごくいい刺激になりました! 展開を変えてカフェOPEN。 私は桃パンの隣で開店 全種類買ってくださったお客様もいらっしゃり、 お陰さまで2時半には完売しました~~~ !! そしてそして 本当にタイミング良かったと思いますが うまれて初めて手相を見ていただきました。 じゃんぐるままの手相はよしコレラの日記を読んでから ずっと気になっていたのですが、すーーーごく良かった! ・今もいろいろやっているけれど、これから右肩上がりの人生。 まだ実になっていないことがこれから形になってくる。 ・40-45歳はいろんな調整が起こります。でも良くなる一方だから 心配しないで。 ・今メインだと思っている仕事がこれから思ってみなかった方向で 変わるかもしれない。 ・60代はもっとキラキラです。 ・体力は大丈夫だけど、メンテナンスは継続するように。 60代はもっとキラキラですよ!! 明るいじゃん! 今はライブのテーマみたくGET IT OVER!!がたくさんあるけれど 未来が明るいって照らされるのは安堵するもんですね。 他にも今週は重要なKEY WORDをいろんな人からもらって 心のこやしになりました。 やっぱりみんなに助けられて歩いている。 そういうことを実感できた素敵な1週間だったかも。 スコーンをお買い上げになってくださった皆様 素晴らしいものを聴かせてくれた魅せてくれた皆様 女神カフェスタッフの皆様、ありがとうございました!!
2010.10.16
コメント(0)
ここのところ、朝早く目が覚めます。 そーいえば、今日の朝食は何もなかったっけ。。。 (パン作ろうと思って夜挫折したパターン、笑) さすがに一からパンを捏ねる時間はないので スコーンにしました。 冷蔵庫にあったチーズと混ぜてオーブンに放り込み 待つこと15分。 ほっかほかのスコーン出来上がり♪ その間に作ったアンチョビとルッコラとアボガドの サラダを添えて、いただきます!!の朝でした。
2010.09.21
コメント(2)
根強い人気のあるベーグル講座、また開催いたします♪ シンプルな材料と独特の工程によって出来上がる あのモチモチとした食感。 単独でも美味しいし、フィリングと一緒にサンドイッチ風でも 楽しめる、これまたアレンジ無限大のパンですよね。 小麦粉アレルギーだったしゃとが ある日はじめて食べられたパンという意味でも 私にとっても大切なベーグル。 基本の生地は、粉、水、イースト、塩、砂糖だけ。 だから大人にヘルシー、子供にも安心。 お店に売っているのと同じかそれ以上に美味しい! って評判のふみかかのベーグル。 そして・・・ たったの1時間で出来上がりますっ!! 一緒に作ってみませんか。 *************************************************** 【1時間で作る本格ベーグル講座 】 8月18日(水)11時から14時 3000円 ☆材料費込み、おみやげ付き ☆ランチにふみかか特製スープと焼きたてベーグルほうばりましょう。 ☆お子様連れ歓迎(基本的には大人1人分のランチなので、お子様の分は場合によっ ては食べるものをご用意ください) ***************************************************
2010.09.20
コメント(0)
昨日UPするはずでしたが力尽きて寝てしまいました~、苦笑。夏恒例になってきたフォカッチャ祭をやりました。 今回は生地の厚さとトッピングで遊ぶ講座です。 同じ生地がトッピングで食事の主役、脇役、デザートまで 展開します。 ☆プレーン岩塩トッピング☆ローズマリー入り生地☆カラーピーマンとアンチョビ・オニオン☆3種類のキノコととうもろこし☆ブルーチーズとはちみつ☆バナナ・ココア・アーモンド一番人気はブルーチーズ&はちみつだったかな。あれ抜群に美味しいもんね!クルミを加えるのもお薦め♪今日試作しなかったトッピングもレシピには乗せたので 是非色々作ってみてくださいね。 皆さんの自己紹介の時に感じたのですが、 やはり講座に足をお運びいただけるような方達は、 生き方がアクティブです。主体的です。 私もいつも刺激を受けます。 所詮、何をやるか、は自分の優先順位です。 いろんな制限があります。置かれている環境で。 でも、やっぱり自分が何を大切に生きるかは 自分の優先順位なんではなかろうかと。 100%の環境なんて誰しもが与えられるわけではない。 理想の10%でも20%でも、そこから切り開いていけるか そういう気持ちで取り組めるか。 とどのつまり、そういうことなんじゃないかと。 パンを捏ね捏ねしながら、思索の旅は続きます。 来月はベーグルの予定です!日程は近日中にUPしますね。
2010.09.16
コメント(2)
フォカッチャの試作中に娘が手伝いたいというので 岩塩をパラパラふってもらいました。 キラキラしている岩塩は結構綺麗で それを大事そうに一粒一粒生地の上に置いていく様子は ほほえましかったです。
2010.09.12
コメント(2)
某パン屋のコーンパンはいつも人が並んでいますが、 自分で作ってもかなり美味しいです。 特に夏は生コーンが手に入るので甘くておいしいパンが 焼けますよ。
2010.09.09
コメント(2)
なんとものんびりな更新タイミングのブログですが、 おつきあいいただいている方ありがとうございます。 久しぶりにフォカッチャを焼きました。 嵩高バージョン! 外はカリッと中はもっちり仕上げるのが私の好み。 表面にたっぷり塗ったオリーブがいい仕事しています。 散らした岩塩がアクセントになっていて美味しい☆
2010.09.01
コメント(2)
ほひー、まだまだ暑い! 暑いの大好きですが、こう暑いと冷房とのギャップで やられています。 不眠と食欲不振(←珍しく)で1週間で3キロ痩せました。 でも、こういう痩せ方は戻りが速いんだよね、汗 今日は鍼行ったのでぐっすり眠れるはず♪ さて、昨日はかかぱんでした。 8月にやって欲しいという熱いリクエストに お応えしての開催でしたが、やはり皆様帰省と旅行で ミニマムな感じで進みました。 パンの基本的な材料、粉の種類、発酵についてなど お話したうえで、お子様も一緒に捏ね捏ね☆ 「生地触っていると癒されますねー」 皆様、おっしゃいますが、本当にそうなんですよね。 手のひらや足の裏から伝わる感触って大切なんだなって 思います。 パン捏ねていると、器作りたくなります♪ ろくろ回したいって感じ! 1つのシンプルな生地からの展開でたくさんのパンが 焼けました。 ・プレーン ・ジェノベーゼ ・ねじねじパン ・型ぬきパン ・コーンパン ・ソーセージパン2種類 夏野菜たっぷりのトマトスープは出汁を全く使わずとも 力強い野菜の味で十分コクがありました。 子供たちは自分が作ったパンを何度もお代わりしていて 大事に持って一生懸命食べる様子がとても可愛かったです。 おうちでもママといっしょに作ってくださいね。
2010.08.19
コメント(2)
友人宅でBBQしました。 当然、パン焼きます♪ 今回は、十穀パンとダブルセサミの2種類。 友達の家へ着いてから、おしゃべりしながらコネコネ。 炭起こしのタイミングを見ながら発酵調節して ダッチオーブンへ。 セサミの方は結局50分くらい焼いちゃった。 余熱しなかったから焼き色がなかなかつかなくて、笑 でもそれだけ焼いても、中はフワフワだからすごいね。 ヘタなオーブンよりずっと美味しく焼けます。 十穀パンは2回目で且つひまわり型にしたので 20分でキッチリ焼きあがりました!! 外はパリっ、中はもっちり~♪ 完売でした!
2010.08.01
コメント(2)
このBAGLE講座、スピードが売り なわけではないのですが 普通のパンと比べて半分の時間で焼きあがるのは 忙しいママ達にとっても、大きなメリット 毎回講座のときに驚きの声があがります。 ・・・と思って講座名にしておりますが、 世の中にはたくさんのレシピがあって、 いろいろ試した結果 この工程で作るのが一番私好みの味だっただけなのです。 結果として1時間で作れてしまったラッキー 今日は口コミで来ていただいた方や 3年越しの希望叶っての参加者、 パン作りはじめてさんもいらっしゃれば 他でもパンを習ったことある方、 バリエーション豊かな参加メンバーで、 講師としても説明のしがいがありました 1時間で焼きあがる代わりに次から次に工程が進みます。 フルで3回分焼きました。←私じゃなく、参加者のみなさまがね、笑 1回目はとまどいながら 2回目は確認しながら 3回目はかなりスイスイと進んでおりました 粉を計量するところから焼くまでの全工程に参加できるからこそ 家に帰ってからも一人ですぐ作れる。 講座の時間のやりくりは大変ですが、なるべくたくさんのものを お持ち帰りいただきたい。 そう思って毎回講座をやっております 是非、日をあけずに復習してみてくださいね 今日は夏らしく生コーンをたっぷり入れたトマトガーリックスープ をお供に6種類のベーグルが焼きあがりました。 ◆プレーン ◆けしの実トッピング ◆シナモンレーズン ◆ココアマンゴー ◆ゆずピール ◆黒ゴマ どう?はじめて作ってもこれだけツヤツヤに作れるからね、 何回か成型練習すればお店のベーグルに負けないものが 自分で焼けます
2010.07.14
コメント(3)
全233件 (233件中 1-50件目)