全31件 (31件中 1-31件目)
1
竹の子の時期になってきた。といっても中国では一年中竹の子がある。一年中出まわっているのは日本の孟宗竹の竹の子ではない。こんな↓竹の子でもやはり竹の子は春先だよね。それで、市場で買ってきた。これだけで1.7元(25円)(竹の子は500g2元 約30円) 高くないって?そう、竹の子は高くない。少し遠くの市場まで歩いて行った。帰りはバスに乗ろうとしたけれど、ケチ?がついたので歩き始めた。しばらく行くととても足が痛くなってきた。まだホテルまでだいぶある。バスの通る道を外れていたので、このまま歩いて帰ろうかどうしようかと迷った。でもやっぱり足が痛い。ちょうどタクシーが来て、私の横を通り過ぎて停まってくれた。で、それに乗った。竹の子しか買ってないのでえらく高くついた竹の子だ。タクシーは7元(103円)。
2006.03.31
コメント(6)
今日の沙州公園の桜風に吹かれ花びらが散っている。昨日のお兄さんが教えてくれた「迎春花」私は「キソケイ」と書いたが、「オウバイ」の間違いだった。花がキソケイに似ていたのでそう思ったのだが、どうやら違うらしい。この花はオウバイだ。 オウバイ (沙州公園)間違えた花はこれ (沙州公園) (沙州公園)これもオウバイらしいが雲南黄梅(ウンナンオウバイ)というのもあるらしいこの花にも似ているような気が・・・何がなにやら分からなくなってきた。
2006.03.30
コメント(4)
今日も朝から天気が好い。こんな日は外だ!!腰の痛みもほとんどなくなったので早速外へ飛び出した。まず、人民路を東へ行き、名の無い公園へ行く。日本へ帰る前はつぼみだったミツマタは花の盛りを終え、葉っぱが出てきている。 海棠はこれから、紅葉海棠は散り始めている。 海棠 紅葉海棠 桃はまだこれからのようだ。公園を出て、来た道を戻り今度は沙州公園へ途中「アーイ(おばさん) なんとかかんとか 」と話しかけられた。ピンクのチラシを見せてまたなんとかかんとか言う。「ティンプゥトン、カンプゥトン(見ても聞いても分からん)」というとそれでもまだしゃべる。しばらくしゃべってやっと通じないと思ったか、「どこの人?」と聞いてきたので外国人と答えた。どこの国かというので日本というとさらにしゃべる。「これからどこ行くの?」と聞いてくるので「沙州公園」と答えた。これで別れるかと思いきや、ずーっと沙州公園までついてきた。途中色々しゃべってくれるが半分ほども聞き取れたろうか・・・・人の悪そうな人相ではなかったので、まぁいいかとしゃべっていた。こんな↓にいちゃん(実物のほうがもうちょっといい男)公園では花の話もした。キソケイが「迎春花」だと教えてくれた。桜を見て、日本の国花は何か?桜か?というので、日本の国花は菊と言ってしまった。帰って調べたら桜も菊も二つとも国花らしい。やべぇ~日本人は桜が咲くころ花見(という言葉を使ったわけではないが)をするだろうと言う。花見はそんなに有名か???たぶんドンちゃん騒ぎのことを言っていたのだと思う。梅・蘭・竹・菊は四君子(しくんし スーチュィンズ)(品位が高く徳行のそなわった人のこと)とも教えてくれた。日本では、蘭、菊、梅、竹と並び順が違うみたいだ。これはたぶん読み方のリズムから来るのじゃないかと思うのだが・・・・さらに、水滸伝を書いた人がこの近くに住んでいたとか公園の中の建物の説明もしてくれた。途中会社の人から電話がかかってきていた。ほんとは彼は仕事中なんだよな。その時、今外国人とあってるとか言ってた。内心、いつになったらこの人は自分の仕事に戻るんだろうと思った。どこまでついて来るんじゃろう?私はここからバスに乗って買い物に行くんだよ。パソコンで交流しようとか言ってたけれど、私はしたくなかったので聞き取れないふりをした。(実際半分も聞き取れなかった)ちょうどそこへバスが来た。彼は「これに乗るのか?」と言うので「対。謝々、バイバイ!」といってバスに飛び乗った。ホッ!このバス、途中からいつもと違う道を行った。(知らない初めての道を行くのも面白いね)なぜかというと、このように道路工事で道がふさがれていたから。 でも車は向こうから来てる。
2006.03.29
コメント(6)
今日は孫No.3のお誕生日。5歳になる。おめでとう!(^ ^)ウ(^。^)レ(*^o^)シ(^O^)イ ね。5人の孫のなかで唯一の女の子。 (西都原公園で)がまん ガマン 我慢 !てな訳で今日も一日部屋の中。しょうがないのでこんなもので遊んでみた。日本に帰ったとき100円ショップで見つけた。頭?を鍛えるドリル。物忘れや集中力に欠ける私は、ボケ防止にお役に立てなくちゃね。歳といえば・・・昨晩主人が言った。「バスで若い女性に席を譲られた」と・・・かなりショックだったみたい。「そんな年なんかなぁ?」とも・・・そりゃぁ若くはないかもしれないけれど、気持ちはいつも青年でしょうが!!譲られたときは感謝の気持ちを持って素直に席に着くべし!
2006.03.28
コメント(8)
クサイチゴ(だと思う)せっかく張家港へ帰ってきたのに、今日は一日中部屋の中。腰の痛みはだいぶよくなった。朝、出勤前の旦那様から「絶対外に出かけるなよ。すぐに桜を見たくなって出て行くかもしれんからな・・・」と、私の行動を見透かされたような発言があったのだ。言いつけはしっかり守ってますよ!!昨晩ほ~だらぁさんから、昨日の沙州公園の桜の花の写真が届いた。(お心遣いありがとう)あぁ、桜が見たい!!!
2006.03.27
コメント(6)
いつものことながら「帰ってきた」という表現になる。今朝和歌山を6:20に出るべく顔を洗っていた。ギクッ! いてて・・・腰に痛みが走る。やっちゃった。歯磨きでもなる人がいるというのはほんとだったんだ。幸い歩けないほどの激しい痛みではなかったのでホッとした。空港で買い物でもと思ったけれど、今日の私には空港は広すぎて動けない。ちょうど、今日のチケットはエコノミーだけど普通運賃だったのでラウンジを使うことができた。いつもは割引運賃の安いのばかりだったのでこんなところには行けない。さすが・・・である。朝早かったので朝食を食べていなかった。おにぎりとクロワッサンがおいてある。しっかりいただいた。飲み物もフリー。わが旦那様は朝だというのに、美味しいブランデーをいただいておった。機内食は、往きはコードシェアの他社便でこんな惨めなの帰りはこんなの↓ もう絶対にコードシェア便の他社便には乗らないぞ!!!
2006.03.26
コメント(14)
今日もとても好いお天気の一日。空は真っ青。日本生活、残す所今日一日。義母の買い物をしに出かける。近くに桜並木があるので咲き具合を見ることにし、少し遠回りをして買い物に行ってみた。つぼみが少し膨らんではいるものの咲くのはまだ少し先のよう。残念!和歌山だからもう咲いているだろうと思ったけれど・・・でも別のところで、遠目には桜のようには見えないけれど、これは桜???と思うのが咲いていた。ソメイヨシノより花は小ぶりだ。帰りも少しだけ回り道をした。(道を間違えた ^_^; )柳の花が咲いていた。もう少しすると綿毛が飛ぶのかな??残り一日の食生活は、お昼に桜餅、夕食はすき焼き!!お肉が柔らかくて美味しかった。中国に行ったらこんな牛肉はまず食べることが出来ないだろう。満腹!満腹!
2006.03.25
コメント(4)
張家港に帰る日があさってになり、和歌山まで来た。一日早いのだが、これは和歌山で主人のひざに注油?するためだ。主人は加齢などでひざの油切れのためひざが痛む。自宅から空港に向かう電車から見える田んぼではもうすでに超早場米の田植えが済んでいたり、田植えの準備が・・・(これは昨日の西都での写真)宮崎空港では3階にあるいつもの喫茶店でケーキセット。コーヒーがとても美味しい。ケーキは日向夏のタルトそして本日も・・・・・そ・ふ・と日向夏のソフトクリ-ム。 (前より小さくなったような気が・・・)日向夏まみれ?でした。
2006.03.24
コメント(10)
今日はとてもお天気が好くなったのでウズウズ病が発生。中国に帰るため明日は自宅を出発するので、ゴミをゴミ処理場に運び、スーツケースを空港宛に宅急便で出し、そのまま西都原へ。西都原(さいとばる)古墳群にある菜の花と桜の咲くところに行った。ここは10年ほど前に仲代達也さんが出演するビールのCMのロケ地だったところ。我が家からは1時間半ほど。菜の花は満開。 右のほうの丘のようなものは古墳(写真は合成パノラマ)桜はまだまだ満開ではなかったが、今日の暖かさで開くのが進んだようだ。これだけたくさんの桜を見るのは何年ぶりだろう。桜の下では絵を描く人も。菜の花と桜が満開の時は、それはもうすばらしい光景だ。 そして・・・・お決まりのソフト!! 本日は菜の花と桜をバックに、普通のミルク味。(牛乳嫌いなのにねぇ・・・)
2006.03.23
コメント(15)
今日は昨日に続き「くじゅう花公園」で出会った白い花たち(そう、今日はお天気が悪く雨が降ってるし、ネタがないのよ) クロッカスまだ寒さが残る地面で花を咲かせていた。 カンパニュラ アルペンホワイト(と、名札に書いてあった) ハナカンザシ(花簪)名札の写真を撮るのを忘れたので名前が分からなかったけれど、ほ~だらぁさんに「花かんざし」と教えていただきました。ありがとう。 ネモフィラネモフィラとはギリシア語で「森を愛する」の意味とのこと(「植物園へようこそ!」から)「植物園へようこそ!」ではこの花は、スノーストームとなっている。 まぁ、いいか。P.S.学名は Nemophila menziesii var. atomaria 'Snowstorm'となっているので「ネモフィラ」でいいのだった。^_^;
2006.03.22
コメント(8)
先日行った「くじゅう花公園」の温室で出会ったピンクの花たち マーガレット↑ ボロニア→ デージー ミニバラオプティマ ラブリープリンセンス というかわいらしい名前の名札を付けていた。このバラは友人が2鉢お土産に買って、1鉢を私にくれました。 ラナンキュラス サクラソウ 今日は今から、友人夫婦と晩御飯。行ってきま~す。
2006.03.21
コメント(8)
今日は朝から快晴。うずうず・・・でも昨日の今日だから午前中用事をいくつか済ませ買い物に出かけた。家に帰ろうと主人は言ったけれど、やっぱりこの青空、我慢ができない。桜はどうかな?と、近くの山までドライブ。山桜は咲いているところもあるがソメイヨシノらしき桜はまだのよう。でも所々それらしき桜がちらほらと咲いているではないか!スミレも陽だまりで風に吹かれている。再び家に帰ろうとして家の近くまで来たけれどおなかが空いてきた。昨日食べそびれたちゃんぽんを食べたいとご主人様がのたまう。で、20分ほど車を走らせた。行ったお店はこんな展望が出来るところ。(合成パノラマなのでかなりゆがんでいる)写真はお店の外からだが店内から見る海の眺めもすばらしい。 ちゃんぽん チキン南蛮定食二人とも満腹で家に帰りついた。あ~ぁ、今日も食べ物の話だった。
2006.03.20
コメント(10)
和歌山滞在中、叔母が亡くなった。考えてみれば、一時帰国中のそれも和歌山に滞在中ということも何かの縁かもしれない。無事にお別れも済ますことが出来た。 和歌山城桜はまだ。もう少しだ。お彼岸の入りで、義母はお墓参りをとても気にしていた。叔母の葬儀が入ったので、予定が遅れ今朝お墓参りをし、その後宮崎に向けて出発。お墓のあるお寺の本堂の階段で朝寝をしているニャンコ和歌山から徳島にフェリーで渡り、四国横断。再び八幡浜からフェリーに乗り大分の臼杵に午後8時に到着。そこからさらに2時間。(とばしたもんね)やっと家にたどり着いた。フェリーの待ち時間を入れると12時間かかった。ご主人様、運転お疲れ様でした。
2006.03.19
コメント(10)
叔母が亡くなったことで、お通夜・告別式と2日続けて和歌山から生駒に行った。久しく会っていない従兄弟や親戚の人々にも会えた。いつ会って以来だろう??大好きな叔母が逝ってしまったことは悲しいことだけど、思いもかけない出会いがあったことに感謝。 従兄弟集合
2006.03.18
コメント(0)
明日から2~3日日記を書けないかもしれません。(更新できたらします)というのも、大好きだった叔母が急に亡くなり、お通夜と告別式に出るため和歌山から生駒に行く予定なのです。今朝従姉妹から(といっても姉妹と同じような関係。なぜなら母の妹と父の弟が結婚したので)昨晩急に亡くなったという電話がありました。日本に帰って何日かしたとき、車の運転中に携帯に電話がかかりました。運転中だったので出なかったのですが、車を降りてから見ると叔父の携帯からでした。それで叔父に電話をしました。すると叔父は「電話はかけてないよ」というのです。でも久しぶりに話をし、そのとき叔母とも話をすることが出来ました。今考えるとなんだか不思議な気がします。日本に帰ってくるとすることが多くてパソコンに向かう時間がとても少なくなりました。お仲間のHP になかなかいけなくて失礼をしています。ごめんなさい。張家港では暇がありすぎるということなんですね。それはとりもなおさず、パソコンが無いとやっていけないということなのかしら???
2006.03.16
コメント(16)
今日は昨日と打って変わって晴天。真っ青な空。主人の母とドライブと思っていたが、義母は長い間パーマに行ってないのでつれて行ってほしいという。半年ほどカットもしてないし伸び放題で気色悪いと・・・それでパーマやさんに連れて行った。パーマが終わってから、あまりのお天気にマリーナシティにある黒潮市場へ行こうと義母が言うので行った。マリーナシティの写真を撮るのを忘れたがしっかり撮ったものがある。これ↓はい、また食べました。ミルクたっぷりのソフト、おいしかったです。平日なのかはたまた他の理由か、そんなに人は多くはなかった。黒潮市場でお寿司を買って帰った。 食べた感想・・・この間行った回転寿司のほうがうまいのぉとご主人様。
2006.03.15
コメント(10)
今日は宮崎から車で四国を横断して和歌山へ。今朝は最低予想気温は氷点下の予報だった。道路凍結が心配だったので早めに出発し時間の余裕を持つことにした。それで5時前に自宅を出発。思ったほど寒くもなく凍結もなかった。ところが、凍結を心配した場所よりぜんぜん違うところで急に雪景色に出会った。 無事に大分の臼杵からフェリーに乗り八幡浜へ着いた。ん? 雪?雪が降っている。一般道の峠はチェーンが必要との表示。「高速は大丈夫だよね」と軽く考えていたら、松山自動車道は大洲から伊予インターまで封鎖。ギョエーッ!峠を越えないといけない。チェーンなんか持ってないよ。まぁ、行けるところまで行ってみようと国道を走る。次第に雪の積もり具合が・・・ 屋根に5センチほどの雪を載せた車に時々すれ違う。のろのろと進みやっとチェーン無しで峠を越えることが出来た。伊予インターから高速に乗り松山あたりに来ると春? ところがところが・・・・松山を過ぎると吹雪いてきた。ものすごい、こんな雪の中を車で走るのは初めてだ。主人ももちろんこんな吹雪の中の運転は初めて。 徳島自動車道は山の中だしこんな状態だと怖いねと、海沿いを走る高松自動車道で徳島に出ることにした。こちらは雪雲が移動した後のようでお天気でホッとした。
2006.03.14
コメント(10)
今日も寒かった。小さな石油ストーブを炊いて空調をめいっぱい入れても寒い。(なんだか中国っぽい)それでも歯医者に行った後いろんな用事を済ませに出かけた。車の中は暖かいけれど、外に出ると冷たい。出たり入ったり・・・用事を済ませる。用事が済んだ後、市内のドライブ。今日はご主人様もご一緒。もちろん彼の運転。伊勢ケ浜のちょっと上辺りから見た海。いつもは結構波が高いのに今日は静かだ。夕方は回転寿司を食べに行った。二人でこれだけしか食べられなかった。 以前ほどは食べられなくなった。さあ、明日からは和歌山だ。明日の早朝出発だが、明日も寒そう。
2006.03.13
コメント(10)
今日は超・超・チョー 寒かった。こんな日は手抜きに限る。??このかわいい花は? 咲き方はミツマタみたいな感じだけど・・・ よ~く見ると枝?の先っぽから花が咲いている。名前はエリカ(ファイヤーヒース)というらしい。7日に行った「くじゅう花公園」の温室で。
2006.03.13
コメント(10)
昨日だんな様が宮崎に帰ってきた。約8ヶ月ぶりの宮崎への帰宅。それで空港まで車でお出迎え。飛行機は25分遅れで到着。運転をするというので、「だめっ! 左走るから」といって私が運転。かく言う私も、空港に来る途中またやりそうになった。途中、高鍋温泉に立ち寄ってゆっくり入浴。気分がいい。しかし、旦那様は早くに上がったらしく待っていた。そのあと、やはり高鍋にあるおうどんやさんによる。ここのおうどんは美味しいし、お寿司も美味しい。そして結構お安いのだ。両方ともだんな様の好物。で、おうどんと握りずし(5カン)のセットを注文。美味しくいただきました。温泉からおうどんやさんに行く途中道に迷ってしまった。それが懲りたのかだんな様が運転をするという。まぁいいかと代わる。ほんとはちょうどよかった。少し疲れてたからね。家に帰り焼酎で乾杯!「今日は酔わないね」 「うん」とか言いながら、おかわりをし飲んでいた。今朝起きたら・・・・しっかり酔っとたんよ・・・・胃の中がこんな↓になってなければいいけれど・・・久住高原の野焼きのあと(木も草も真っ黒)
2006.03.12
コメント(10)
シキミの花 可愛らしい花だ テレビをかけながらほかのことをしていた。すると張家港で耳なれたメロディーが聞こえてきた。 NHKの「みんなのうた」ん?? これは 「老鼠愛大米(lao shu ai da mi)」ではないか?中国では日本の歌が中国語に訳され、いかにも中国人が作曲したように歌われているのがとても多い。なのでこの歌もそうなのかとテレビの前に飛んで?行った。所々に中国語が混じっている。???で、NHKのHPから引き出してみた。 「ねずみは米がすき」 うた:美山 加恋 作詞:楊 臣剛日本語詞:枯堂 夏子 作曲:楊 臣剛 編曲:安部 潤 絵:松本 晴夫 現在中国でさまざまなアレンジで流れ、『中国では誰でも知っている歌』となりつつある可愛いラブソング。人気子供タレント・美山加恋(みやまかれん 9歳)が,歌に初挑戦する。映像は、絵本作家の松本晴夫が書き下ろし、歌の絵本という趣に仕上げる。 と書いてあったのでこれは正真正銘の中国の歌なんだと変に納得した。題はそのままの訳だ。歌詞はよく知らないがメロディーだけはよく聞いて知っていたので耳に引っかかったのだろう。老鼠愛大米はかわいいメロディーなので好きだ。
2006.03.11
コメント(4)
ふきのとうの寄せ植え昨日の雨とうって変わって今日は好いお天気。これなら昨日の海の見えるレストランに行って見たいなぁ~だめだめ!!用事を済ませなくちゃということで眼科へ行った。40年ほど前からコンタクトを使い始め、30年ぐらいたったころ、なんか見えにくくなり眼科へ行った。近視が進んだのか、疲れて視力が落ちたのかなと簡単に考えていた。ところが、「網膜に穴が開いている。このままだと網膜剥離に進みますよ」と言われ驚いた。その場でレーザーで手術(手術という感覚ではなかったが)をした。これがほんとの目玉焼き!なんて面白がっていたけれど・・・その後定期的に検査を受けている。ずっと異常は無いので最近では半年に一度ぐらいのわりあいだ。なので一時帰国の時に行っている。検査は散瞳(目薬を注して瞳孔を開く)をして中を見てもらう。(今日は両目をした)瞳孔は光を感じると小さくなりまぶしくないように調整する役割がある。それを無理やり開くものだから、お昼間の今日のような太陽がさんさんと照っているときはたまらない。車の運転は帰りが絶対無理なので、30分ほどかけて歩いて行った。行きは好い好い、帰りは・・・・帰りはもうまぶしくてまぶしくて小さな目が半分も開かない。さらにまぶしいため眉間に皺を寄せるのでおでこが痛い。メガネをかけると余計まぶしいのではずしたけれど、裸眼0.03と0.04の目は信号機の色さえ見えない。今日ほど横断歩道の信号機から出る「歩行可」の音のありがたさを感じたことはない。点字ブロックはデコボコでつまずきそうになった。目の見えない方はほんとに大変だと実感したしだい。サングラスを用意すればよかったのに・・・と今頃思っている。
2006.03.10
コメント(27)
きょうは、以前勤めていた仲間と何年ぶりかで会った。その中の一人のお勧めのレストラン。山の上にあるホテルの海が見えるレストラン。ここで昼食バイキング。 晴れていればとても素敵な眺めだったのに、今日は残念ながら晴れ女ではなかった。しかし、とても楽しい時間を過ごした。そのせいでもないが、歯医者の予約時間をすっかり忘れていた。(間に合ったけれど・・・)
2006.03.09
コメント(4)
昨日のお昼ご飯のケーキこのお店は前回10月に久住に行ったときは開業前だった。(やまなみハイウエイを瀬の本から由布院のほうへ向かって行くと、筋湯温泉のほうへ曲がる交差点にある)で、今回入ってみようとなった。私たちはここはレストランとばかり思っていたのだ。ところが入ってみると店内はこんな感じ。 ケーキビュッフェで、生ケーキ、焼き菓子、パン、ピザなど約30種類を90分の時間制限付きで好きなだけ食べられる。もちろんこれは飲み物も好きなだけ。他にケーキ2種類と飲み物セット、バームクーヘンと飲み物のセット。種類はこれだけのようだ。お菓子好きにはたまらんです。でも昨日はケーキ2個セットですます。次回は(いついけるか分からないけれど)絶対ぜった~いにケーキビュッフェだ!!この店内からのロケーション、下に見える屋根が気になって、訪ねていった。そこは、日帰りの貸切温泉館。 中に入っていくと係りの人が感じよく、「いらっしゃいませ。お時間がございましたらご説明させていただきます」と・・・ということで中を見学させていただいた。お部屋は8室あり、すべて貸切。温泉と休憩室、トイレ洗面所などがついている。お風呂はそのつどお湯を入れ替えるそうだ。下の部屋は「一日ゆったりプラン」のお部屋。内風呂と岩盤浴が室内にあり、庭に露天風呂がついている。 ここは「90分くつろぎプラン」のお風呂。 とても素敵なところだった。が、しかし・・・・ものすご~~くお値段が高い。(私だけかな?そう思うの)一日ゆったりプランは昼食もついているようだが、私なら泊まったほうがずっといいと思う。このプラン、平日お二人様ご使用で、お一人様15,750円でございます。
2006.03.08
コメント(4)
これは私のこと。(たぶん)だって昨日あれだけ降っていた雨が今朝は上がりお日様が・・・・そして今日は友人夫婦とドライブに。先日は南のほうへ行ったので今日は北のほうへ。大分県の久住高原に行った。天気は晴れてはいるけれど遠くの山はガスっている。「あぁ、これは久住の山が見えないわ」と話しながら車は進む。ところが久住高原の例の場所、黒ゴマソフトのお店まで来ると、山は見えるようになった。もちろん黒ゴマソフトお買い上げ。そして写真を撮ったり山を眺めながら食べる。食べた後、くじゅう花公園へ。3月20何日までだったか忘れたが入場料無料という。(20日ごろだともうきれいに花が咲きそろっているかも。その上無料) クロッカスと黄水仙が花を咲かせていたぐらいで、まだ殆んど何も植わっていない。ただいま植え込み作業中だ。園内で会う職員の方々の挨拶が気持ちよい。この花公園では久住連山がさらにきれいに見えた。ということは、私は晴れ女。(ちなみに一緒に行った友人夫婦は何度か久住に行くがあまりお天気に恵まれないそうだ。私は結構晴れのときが多い。)気持ち良く晴れた今日のお昼ご飯はケーキ、 その後ちょっと峠の上まで登り、その後はお決まりの温泉。
2006.03.07
コメント(12)
一昨日の日帰りドライブで出合った花。霧島ホテルにて いい感じトイレ休憩したおうどんやさんのトイレにも花がそして・・・・日本で咲いているのを初めて見たミツマタ(たぶん今まで気がつかなかったのだろう)張家港で見た黄色いのと濃いオレンジ色の花(開きかけ)今日は一日雨。歯医者さんへ行く前に張家港へ持って帰る薬や化粧品を買いに行った。(今日の外出はこれだけ)福沢さん、どうしてあなたはそんなに飛んで行くの?羽が生えとるん??
2006.03.06
コメント(10)
今日、長女宅から届いた逆移入で千葉から届いた焼酎。赤霧島以前帰国したときはもうすでに売り切れていた。今年はその次期に買っておいてくれたらしい。ありがとうね。だんな様が帰国したら一緒に飲もう!そして友人からこんなものもいただいてしまった。 さ か な 魚は魚でもお菓子、 落雁だ。そして、 ト マ ト 真っ赤に完熟美味しかった!!!そしてこれは食べたくて買った。 桜餅とおはぎこれも美味しかった。
2006.03.05
コメント(14)
友人たちと4人でドライブに出かけた。いつもなら北のほうの大分久住に行くところだが、今日は南下して霧島方面に行くことにした。往復ドライブ時間が7時間ほどかかるので逆算して滞在時間を決める。行く途中で進路を変え、えびの高原から霧島に行くことにした。国道から山々が見え始める。お山の上のほうが白っぽい。雪か? 樹氷だ!なんてわいわいがやがやおしゃべりしながら走る。だんだん山に登っていくと、「おっ、雪だ! 霜柱だ!車停めて!!」そのあと、いくつかカーブを曲がると今度はこんなものが目に飛び込んできた。 長~い つららさらに登ると目に入ってきた樹氷。「すご~い!」 皆感激。えびの高原でトイレ休憩をした後再び出発。するとかわいい彼女がお出迎え。えびの高原から霧島温泉郷まで山を下っていくと見えた!錦江湾に浮かぶ桜島。宮城道夫の作った尺八とお琴の曲「春の海」を思い出し、さわりだけ口ずさんでみる。めったに見えない桜島。今日は本にお天気がよい日である。そして温泉、霧島ホテルに。ホテルのレストランでまずは腹ごしらえ。その後温泉入ヨーク(?)本日の目玉韓国式あかすりもちろん初体験。お値段は・・・まぁいいでしょ。あかすりをしてくれる女性は韓国人。ごしごし体中をこすってくれ最後はマッサージもしてくれた30分コース。結果、気持ちよかったです。肌がつるつるして白くなりましたよ!!霧島温泉郷のあちこちから源泉の湯煙が帰りは御池を回って帰る。夕日を浴びる高千穂の峰 御池からあぁ、おかげさまで本日もよく遊び、楽しく過ごしました。感謝感謝!!
2006.03.04
コメント(10)
寒かったぁ~~朝お布団から出るのがいやになった。ストーブをつけてまたもぐりこんで、1時間しても部屋は暖かくならない。しょうがないのでのこのこと起き出す。今日は一昨日のお遊びに昨日のお買い物の疲れか、体がだらけている。何をやるにも のたり~、ゆったり・・・で、別に日本でやることでもないことをしてしまった。それは何かと言うと、パソコンに取り込んだ写真をCD に焼こうと思ったことだ。張家港でCDに焼いたら完成直前でエラーになってしまい、以前に入れていたものまでだめになってしまった。その後CDを新しく別のものに変えて試しても同じようにエラーで焼くことが出来ない。しょうがないので日本に帰ってからカメラやさんでメモリカードの復活をやろうかとしたけれど、時間とお金がかかると言われた。それではもう一度!ここは日本だ!ひょとしたら出来るかもしれん。と試してみることにしたわけだ。CDにコピーし始めた。終わりごろはうまくいくかお腹がちょっと痛くなってきた。なんや!!!できるじゃん張家港のそれはナンやったん??というわけで今日は頭が働いておりませぬ。しかし明日は復活。遊びに行ってこよう!!!
2006.03.03
コメント(6)
一昨日自宅に戻ったら、玄関脇でお出迎えしてくれた遅咲きの水仙。とってもよい匂い。今朝はとても冷えたが、外に出ると春独特の匂いがする。庭には春の草の花も咲いているし、ご近所ではさくらんぼのなる桜の花も咲いている。はる だぁ!!!そんな中、午前中はパーマをかけに行った。昨年10月はじめにパーマをかけたまま、カットもせず伸び放題のぼさぼさ頭がすっきりとした。午後からは、張家港に持って帰る食料やらの調達。(でも全部はまだ買えない)車で出かけたが、ここでやってしまった!信号のある交差点でそれは起きた。事故?だったら大変!ここは日本でした!信号が青になり左折しようとしたんです。ぐっと左に曲がったけれど・・・・・何で対向車線の右折と直進のレーンしかないの??・・・・・ あっ!ここは中国じゃなかった。左側通行だ!!と、車を左に寄せたしだい。
2006.03.02
コメント(12)
朝からあかね会に行く。今回は皆には知らせていなかった。けど歓迎していただく。その後昼食バイキングに行きたっぷりお昼を食べる。なかなか日本は良いわい!!食後のドライブ。どこ行く??「あの山が禿山になってるけれどどうしたのかな?」とその山を偵察?に行くことに。車を走らせてると道端の古い家の障子が開いていてお雛様が見えた。おっ?お雛様を見せてくるのかな?と、車を停めて見ることに。ところがそこは、お雛様を見せるところではなくて、旧家が市の文化財になっているところだった。参観無料!!まぁこんなときでもないと来ないから中を見せてもらおうかと中に入る。ちょっと見るだけのつもりだったが、係りの方が出てこられてしっかり説明をしてくださった。2階にも上がらせていただく。こんな太~い柱がふんだんに使われている。それも長い。最後にこんなものに目が行った。ネジ巻き時計。週に一度ネジを巻くそうだが、しっかり時を刻んでいる。この後温泉に行こうとしたけど、ここであまりにも寒かったので鼻が再びぐずぐずしてきたのでやめた。温泉はお預け。
2006.03.01
コメント(14)
全31件 (31件中 1-31件目)
1