和レトロな暮らし

和レトロな暮らし

2011.12.10
XML
テーマ: 和菓子(949)
カテゴリ: 名古屋の和レトロ
kageyama2-1
栗の季節ももうすぐ終わりですね… 影山誠さんの小皿  【販売中】

名古屋の老舗の和菓子屋さん、 むらさきや 。近くにある御園座を訪れる著名人もここの和菓子の常連だというお店。特に栗を使った和菓子や水羊羹が有名です。今日は 栗羊羹 を買ってみました。他の栗の和菓子は11月末までの販売だったそう。

影山誠 さんの小皿に乗せたら、ちょっと洋風な感じに。栗がごろごろ入っていて、羊羹自体は餡が濃厚な感じです。うん、おいしい。

murasakiya
むらさきや さんの店内部です

むらさきや さんは名古屋のオフィス街、伏見にあり、前の会社でもここの和菓子をお客様用に買ってもっていったことがありました。店内要所に飾られた花が心を和ませてくれます。

murasakiya
生菓子と干菓子、そして羊羹があります。
あわただしい毎日ですが、ちょっと時間を作って、おしゃれな器で和菓子をゆっくりいただくのもいいものです。

むらさきや

愛知県名古屋市中区錦2-16-13
TEL: 052-201-3645
月~金 9:00~17:00 土 9:00~15:00  日・祝定休


ryabinashop_logo
この器のご購入・お問い合わせは  こちらをクリック

にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
作家さんのうつわ情報はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.15 02:24:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: