Happy days

Happy days

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.02.26
XML
マンモス1マンモス2


ずっと行きたいと思っていた ユカギルマンモス をついに見に行ってきました!

【愛・地球博】にいけず、マンモスを見にロシアまでいかないといけないな・・・なんて

漠然と思っていたから(ヾ(・・;)ォィォィ)、フジテレビで見られることを知ったときはどれほど喜んだことか。

近所だし、意地でも行くぞ!と思っていましたが、本来なら母と行く予定でした。

が、入院で更には期間延長の3/12までに退院できるかも雲行きあやしくなってきたので、

急遽いっちゃんと行くことになりました。いっちゃんはあまり興味がなかったみたいですけど。

っていうか、あの人、出不精・・・ヾ(´ー`)ノ


今日は凄い雨。



駐車場はどこも 満車 。お台場へは車は避けたほうがいいとは分かりつつも、

天気悪かったから楽な移動手段を選んでしまった(^^ゞポリポリ

雨だから空いている・・・ という考えはかなり甘かったです。

逆にこんな天気なのになんでこんなに人がいるの?ってくらいお台場はにぎやかでした。

(教訓)
みなさんもお台場へ行くときは、天候に関わらず混んでいることを念頭において遊びにいきましょう。


ほしほしほし


エスカレータで登っていくとそこが7Fマンモス会場なのに、今自分がどこにいるかも分からず、

エレベーターに飛び乗ったらなんとそれは1階行き <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

乗った階が7Fということを後で知り落ち込むmiyabi。

そのまま1階へ行き、再び戻ったのはいうまでもありません。アホだ私。




小さい箱に沢山の人・人・人!文字説明が多いので読むのも大変。

空いていればのんびり見て歩くことができたんだけど、じっくり読むことはできませんでした。

マンモス3
【冷凍マンモスコーナー】はさすがに撮影禁止。

※この画像は YUKAGIR MAMMOTH より引用させていただきました。




でも、これを見て、本当にマンモスって居たんだ・・・と改めて実感しました。


* ユカギルマンモス基本情報 *

発掘 : ロシア連邦 サハ共和国
種類 : ケナガマンモス オス
年齢 : 推定 40~45歳
年代 : 18,000年前
サイズ : 全長  3m30cm(牙含まず)
肩高  2m80cm
牙全長 3m
重量 : 4~5t



フジテレビとかじゃなくて、美術館とか博物館とかに展示して欲しかったな。

そうしたら、もう少しのんびり見ることが出来たのに(・3・)ブー

更にはこれで1000円の入場料は高いぞ!・・・とも思ったけれど、

名古屋に行くこと考えればお安いもんですね。

ずーっと見たいマンモスを見れて今日は満足な一日でした。



人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.26 21:33:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: