Happy days

Happy days

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.03.08
XML
いやいや、水曜レディースディ。

今回は3/4より公開の「ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女」を見てきました。

「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズで4度アカデミーに輝いたSFX界きってのワークショップWETAが手がけた・・・と書いてあっただけあり、雰囲気は似ていたかも。

感想は・・・というと、 とても面白かった!!

この映画なら定価の1,800円で見てもいいかな、と思ったくらい大満足。更にはレディースディで1,000円だったでしょ。

もう、お得感たっぷりでした。


私の場合、映画にのめり込むのに結構時間がかかったりするんだけど、

この「ナルニア国物語」は、最初から普通にはまってた!

まだかな~とあきることなく、あっという間に終わってしまった・・・って感じ。



実はこの映画のキャラクターの中で、一番のファンかもしれない。

兄弟愛なども盛り込まれていて、子供と見ても充分に楽しめる映画だと思いました。

もちろん、大人が見てもおおいに楽しめる映画です!!

結構、感動するシーンがあって後半ちょっと涙してしまった私です。

この映画、 お勧め ですd(-_^)good!!



映画を見て「ナルニア国物語」の本に興味を持った私。

全7巻あるらしいんですけど、全部映画化されるのかな?・・・とかなり期待!


ライオンと魔女 今回映画化された第1章 ライオンと魔女
ストーリー
地方の屋敷に疎開したペベンシー家の4人兄妹が,ある日,大きな衣装だんすにはいると,雪のつもる別世界ナルニアへとつづいていました.子どもたちは,正義のライオンとともに,白い魔女の軍と戦い,永遠の冬を打ち破ります。


カスピアン王子のつのぶえ カスピアン王子のつのぶえ
ストーリー
夏休みが終わり寄宿舎へ帰る途中,4人兄妹は,魔法の力でふたたびナルニアへ呼びもどされます.暴君のもとで荒廃しきっていたナルニアで,4人は,身の危険にさらされている若い王子を助け,命がけの戦いをくり広げます。


朝びらき丸東の海へ 第3章 朝びらき丸東の海へ
ストーリー
エドマンドとルーシィ,そしていとこのユースチスは,ある日,額の絵のなかへ吸いこまれてしまいます.そこはナルニアの外海で,王となったカスピアンが,朝びらき丸に乗って,未知の海へむかって航海に出るところでした。


銀のいす 第4章 銀のいす
ストーリー
願いのことばを唱えてナルニアへきた少女ジルは,行方不明になっているリリアン王子をさがすよう,アスランから命じられます.級友のユースチスや泥足にがえもんといっしょに,北へ北へとつらい旅をかさねます。


馬と少年 馬と少年
ストーリー
ナルニア全盛期の話.カロールメン国の少年シャスタは,奴隷として売られそうになり,愛馬ブレーとともにナルニアめざして逃げだします.途中,貴族の娘とその馬と道連れになりますが,旅には思わぬ展開が……。


魔術師のおい 第6章 魔術師のおい
ストーリー
ナルニアの誕生が解きあかされます.ディゴリーとポリーは,魔法の力で別世界へ送りこまれますが,死滅した都チャーンで魔女をしばる呪文を破ったため,ナルニアに,わざわいのたねを持ちこんでしまいます。


さいごの戦い 第7章 さいごの戦い
ストーリー
毛ザルのヨコシマはロバにライオンの皮をかぶせ,アスランといつわって悪事をはたらきます.とうとう,おそるべきタシの神があらわれ,チリアン王は,ジルやユースチスとともに,ナルニアの運命をかけた戦いへ。


女の子3
感化されやすい私は、原作をちょっと読んでみたいな・・・と興味津々。
しかし、全巻そろえるとなると(~ヘ~;)ウーン かなりの出費。
財布と相談・・・もしくは興味薄れるのを待つか。悩むところだ!!



ナルニア2

左からルーシー役のジョージー・ヘンリー、ティルダ・スウィントン、エドモンド役のスキャンダー・キーンズ、スーザン役のアナ・ポップルウェル、ピーター役のウィリアム・モーズリー


ルーシー役のジョージー・ヘンリーは2000人のオーディションで選ばれたそうで凄いっ!w(゚o゚)w



◆ナルニア国物語について◆

誕生から55年、映像化不可能といわれたC.S.ルイスの英国ファンタジーの至宝を、ディズニーがついに完全映画化!アカデミー受賞作監督アンドリュー・アダムソンと、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズで4度アカデミーに輝いたSFX界きってのワークショップWETAが、心に描くことだけが許されていた《世界》の映像化に挑む。壮大な大自然を誇るニュージーランドでの史上空前のロケも話題を呼び、早くも全世界67カ国で公開が決定した《世紀のファンタジー・プロェクト》は、2006年3月4日、日本上陸。

第二次世界大戦下のイギリスーペベンシー家の4人の子供たちは、疎開先の屋敷の空き部屋で大きな‘衣装だんす”を見つける。ごその扉の向こうでは、あらゆる想像を超えた別世界・ナルシア国が4人を待っていた・・・。誰もが見たかった、誰もが見たことのない世界ヘー2555年の時を綴る、壮大な物語の《第1章》が始まる。(映画パンフより)



「ナルニア国物語」公式HP

個人が運営するナルニアに関する面白いサイト発見!
The Land of NARNIA



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.08 22:13:09
[TV・映画・音楽・舞台] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: