Happy days

Happy days

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.11.01
XML
テーマ: 今が旬の話(414)


やばいーーーーっ!!o(*≧□≦)o"


最近、舞台の話ばかりが続いてしまって申し訳ないけど、また行きたい舞台が・・・


来年2007年10月に「大奥」が明治座で舞台化決定 とのこと。


知ったのが昨日の夜だったんだけど、私興奮気味。


だって、だって!出演者もそうそうたるメンバーなんだもの。


出演も 大奥総取締の滝山に 浅野ゆう子 将軍家茂に嫁ぐ皇女和宮に 安達祐実

奥女中初島に 木村多江 とテレビ版と同じ顔触れで、

重厚な時代劇の中で笑いを巻き起こした 奥女中トリオ 「大奥スリーアミーゴス」

鷲尾真知子、山口香緒里、久保田磨希
も登場。

また、 家茂の母・実成院は 江波杏子 がふんする。

スタッフもテレビ版と同じく、演出を林徹氏、脚本を浅野妙子氏が担当する。



(exciteニュースより抜粋)



しかし、今回の舞台は今第1シリーズとほぼ同じ設定なんだけど、


私・・・第1シリーズは 見てない( ̄□ ̄;)!!


この第1シリーズは2003年6月から8月の毎週火曜日19:59-20:54の枠で放送されていたもの。


菅野美穂・池脇千鶴なんかも出ていたやつ。



放送されていた時点で「面白いのに何で見てないの?」って友達に言われたのを


昨日のように思い出す。でも、いくら面白くったって、


途中からは見たくないので結局見なかったシリーズ。



けど、けど!!途中からでもなんでもなんで見なかったんだろうと、


3年も経った今、そう今更後悔*・゚゚・*:.。..。.:*・゚_| ̄|○゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*







で、 2004年10月から12月の木曜22時の枠で放送された


松下由樹が春日局役、高島礼子・お万役で瀬戸朝香の『大奥~第一章~』は見逃すまいと


必死で見たよ。時代劇は嫌いっ!と思っていたけど、これがめちゃくちゃ面白くて


木曜10時が楽しみだったもんなぁ。もう、2年前の話なのね・・・


この楽しみぶりは、最近で言えばやはり木曜22時枠の「不信のとき」かも。




さらに、去年2005年10月から12月までやはり前回と同様の木曜22時枠で放送された


『大奥~華の乱~』ももちろん、見ましたよっv(。-_-。)vブイッ♪


でも、主演が内山理名(あんまり好きじゃない)だったからどうしようか迷ったんだけどね・・・


その他のキャスティングが藤原紀香・小池栄子・高岡早紀etc。


なにせ、藤原紀香は好きなのでこりゃ見ようってことになってみたけど、


これまた面白くて、内山理名が嫌いなことさえも忘れてしまうくらいどーっぷりはまってしまったわ。





そんな訳で、最初の「大奥」はレンタルしてでも見るとして、生でいっぺんに沢山の


女優さんとか見られるし、衣装も凄いらしいから絶対チケット取るぞ~と一人決意した私。



しかしながら、さすがに舞台を一人で観に行くほど勇気のない私は


今朝、友達に早速お誘いのメールを。( ̄ー ̄)ニヤリッ



とりあえず、行くことに決定!とは言って1年後の予定。予定は未定・・・


全然先なのに、チケットも買えるか分からないのに、もうランチは・・・などと


話に花が咲いている始末。まぁ、まぁ、こんな私を許してってことで、


こりゃ、意地でもチケット取らないとだぁぁぁ!!




そして確実に舞台にはまっていってる・・・。



おしらせ

そうそう、先日観に行った 「黒革の手帖」


米倉涼子が着替えた回数はなんと! 19回 です。すごっw(゚o゚)w





話飛ぶけど、昨日のちびまる子ちゃんのドラマは泣けた号泣











人気blogランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.01 23:42:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: