Happy days

Happy days

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.01.29
XML
ACTシアター




今回初めて赤坂ACTシアターが会場ってこともあり、待ちに待ったって感じです。

とはいえ、シェイクスピアの舞台は初めてだったので、

あきずに最後まで見られるかかなり不安もありました。

まぁ、演出がいのうえひでのりさんだっていうことで、多分見やすいのでは??と思ったのと、

出演者に食いついて買ったって感じですかねぇ

だって、古田新太と安田成美だったんだも~ん。

それになんてったって大好きな劇団☆新感線の人も出てるし。



リチャード三世


出演者



出演はリチャード三世:古田新太 アン:安田成美

スタンリー卿:榎木孝明 バッキンガム公:大森博史

故ヨーク公爵夫人:三田和代 マーガレット:銀粉蝶 エリザベス:久世星佳

リヴァース伯:天宮 良 ヘイスティングズ卿:山本 亨

ケイツビー役:増沢 望 ラトクリフ役:西川忠志 リッチモンド伯:川久保拓司

ドーセット候:森本亮治/エドワード四世王:久保酎吉 クラレンス公ジョージ:若松武史

逆木圭一郎、河野まさと、村木 仁、礒野慎吾、吉田メタル、川原正嗣、藤家 剛



キャスト一覧







めちゃめちゃ単純に書くと、 リチャード三世が王になりたくていろんな人を殺し、

見事王様になるんだけど、最終的には殺されてしまうというもの。




いやぁ~休憩までの前半が長くてさ~。まず、最初の休憩って2時間後にあったんだけど、

内容にのめり込めないもんだから、辛くて辛くて。眠くて眠くて・・・

セリフも長くて早いから聞きづらいしさってこれは主に男性の役者なんですけどね。

特にダメだったのが、古田新太さん。一番好きな役者なんだけど、今回はいまいち。

彼がセリフを言うと、何を言っているか聞き取らなくちゃと思うから疲れたよ。

あまり使っていない脳みそをフル稼働させた感じ(笑)

でもやっぱり今回もちゃんと笑わせてくれましたスマイル


それに比べて女性陣は滑舌もよくとっても聞き易かったし、演技がめちゃめちゃうまかった!

とくに故ヨーク公爵夫人役の三田和代さんとマーガレット役の銀粉蝶さんは

シェイクスピアの舞台をやったことがあるだけに本当にうまかった!!

あっ、もちろん、エリザベス役の久世星佳さんも上手でした。


安田成美さんは実はあまり登場してこなかったんだよねぇ~


休憩後は意外と早く感じたかな。でも、何故か見終わった後、左脳が痛くて。

左脳の働きって一般的にはものごとを論理的にとらえるんだって。

論理、分析、計算...etc.など。なんかさ、すんごい頭使った感じがするもん。

正直、舞台を見てめちゃめちゃ疲れた

お金を払ってまでなんで疲れにいかなくちゃいけないんだろうか・・・。

きっとシェイクスピアの作品では、今回のリチャード三世は見やすいんだろうと思う。

でも、多分、シェイクスピアの舞台は二度と行かないと思う。重すぎる・・・



最後に、赤坂ACTシアターについて。

今回は2階席だったんだけど、すんごい勾配でびっくりびっくり

でも、そのすんごい勾配のおかげで前の人の頭はまったく邪魔にならず見やすい。

ただ、、、新しく出来た割には客席の通路が狭いっ!!

そんでもって出入りしにくい!!正直あまり行きたくない会場かなぁ~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.02 21:26:50
[TV・映画・音楽・舞台] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: