Happy days

Happy days

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.04.29
XML
カテゴリ: お店
今日から2泊3日の社内旅行in伊豆。

朝8:30に自宅近くに車で迎えにきてもらい出発。

今年は震災があったので、GWといえ渋滞がどうなのか

全く読めず、気持ち余裕をもって出発したものの、

結構渋滞にはまりました。

当初の予定はお昼前にランチのお店に着いて、

13時台に予約した風早のかまぼこ博物館でかまぼこ&ちくわの体験教室を

予約。しかーし、実際12時過ぎでもランチのお店に着けなかったので

体験教室は残念ながらキャンセル。


地元の友達に美味しいお店を教えてもらい、

そのうちの1軒、早川海岸近くの 「港の料理店 わらべ菜魚洞」 という

お店に13時過ぎに到着。車も運よくお店の駐車場に入れられたのでラッキーでした。




入口(2)



入口(1)

入口は工事中で、お店の脇に設置されていた長椅子に座って

待つこと30分くらいで入ることが出来ました。

ちなみに私たちは9組目でした。



やっぱり新鮮な海鮮を食べないとってことで


お刺身の盛り合わせ(二人前)
お刺身の盛り合わせ(二人前)


こで¥3600。豪華だわ~

私は海鮮丼を注文しているので、これを注文してない人用に注文。




鯵フライ
鯵フライ

口コミで美味しいと書いてあったの注文。

一人前は半身3切れで¥850。これがサクサクふわふわで美味しかったぁ!




金目鯛の煮付け
金目鯛の煮付け

そして行く前から絶対食べると決めていた金目鯛。

味もちょうどよく、身も柔らかくて本当に美味しかった。




マグロホホ肉のステーキ
マグロホホ肉のステーキ

これは人数分に切って食べたんだけど、柔らかくて口に入れたら

あっという間に溶けてしまった。もぉぉぉ美味し過ぎ。




じんだ(豆鯵)の唐揚げ
じんだ(豆鯵)の唐揚げ

小田原では、手のひらに乗るくらいの大きさの鯵を

「じんだ」or「じんだこ」と呼ぶそうです。

これが軽くて唐揚げなのにさっぱりしているので、食べやすかったよ。

酒のつまみにお勧め。




海の幸 五彩丼とあら汁
海の幸 五彩丼とあら汁



海の幸 五彩丼
海の幸 五彩丼


私はこれを注文。新鮮な魚が沢山乗っていて贅沢すぎるぅ。

でもね、欲張って単品を頼みすぎてしまったので、ご飯は1/3くらい食べて

残したよ。まぁ、これが正解だったんだけどね。




一緒に行ったメンバーの注文したものもパシャリ。


大エビ天丼とあら汁
大エビ天丼とあら汁


これ、相当美味しかったらしいです。(食べた人の感想)




うにイクラ丼とカニ汁
うにイクラ丼とカニ汁


一口味見をさせてもらったんだけど、うにとイクラが大量に入っていて

まぁ、贅沢笑顔



そしてどんだけ注文したかというと

頼みすぎ!!


テーブルに乗り切れないほどのこの量。

どう考えても  たのみ過ぎ  だよねぇ(笑)


美味しい料理と新鮮な魚で日本酒を昼からグビグビ飲んじゃった。

たのみ過ぎちゃったけど、残さず全部食べましたから。(ご飯以外は)


しかもこんだけ頼んだのに6人で行って25,000円で済んだのには

正直ビックリだったよ。予想は3万台だと思ってたから。

だって1人¥4,000ちょいでこんだけなら大満足でしょー。

お店の人に会計のときに、「意外と安いと思われたのでは?」と聞かれ

うちのお店で3万円台に行くのは量が多いからなかなか難しいと言ってました。


近所だったら頻繁に行きたいくらい。

一緒に行った人たちからも「美味しかった」と大満足され、

教えてくれた友人に心から感謝です。ありがとぉ~拍手



■ ■ ■ 港の料理店 わらべ菜魚洞 ■ ■ ■




TEL:0465-22-4858



無休

※予約はできません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.01 21:34:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: