Happy days

Happy days

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.12.17
XML
カテゴリ: お店


築地 鉄板焼 Kurosawa - 黒澤に行ってきました。

お店は築80年の民家を改装した風情ある外観。


入口


以前行った 肉割烹ささや に似てるな。


2階の半個室へ。

個室


テーブルセッティングがとっても素敵。

テーブルセッティング



今回はAコース¥8,000のものに、フォアグラor魚のソテーをプラス¥2,000を追加。

一人¥10,000です。飲み物は別。

まず最初にアミューズ。


アミューズ

ケーキサクレと鴨肉。



アペタイザー(前菜)は

Appetizer

北国で捕れた寒ブリの炙りカルパッチョ
海のルビーと冬のガーデン野菜を添えて
青海苔と柚と和ハーブの香るヴィネグレット

※ヴィネグレット・・・酢またはレモン汁などにサラダ油などを





ここで追加した料理が。私は魚のソテーを注文。


魚のソテー


フォアグラも一口いただく。


フォアグラ


どれも一口食べて素直に「美味しい」と口から出てきた。笑



次は季節の彩り野菜のソテーとメインのお肉。

メイン


黒澤特選和牛のフィレを注文。

焼き方はミディアムで。

レアで焼いてもらったお肉を一切れもらったけど、

美味しかったぁ~。



食事は青森産ニンニクの変わりガーリックライス。


ガーリックライス

このまま食べてもいいのですが、ダシを入れてお茶漬け風に。


ガーリックライス お茶漬け


これがとっても美味しくて、完食!


最後はデザートとコーヒー。

デザート

栗のタルトとラム酒の香るほろ苦いショコラの氷菓


甘すぎずとても食べやすく、どれも本当に美味しかったぁ~


食事の合間にワインを飲み、ほぼ一人1本・・・みたいな。


飲み物別って結構怖い・・・。




築地鉄板焼 Kurosawa 鉄板焼き / 築地駅 新富町駅 東銀座駅

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.3










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.31 17:11:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: