Happy days

Happy days

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.23
XML
カテゴリ: お店


おすすめされ、約2カ月前に予約をし母と行ってきました。

白金に行ったときに素敵なお店だね~と言っていたというのですが、
すっかり忘れており。。。💦

今回はオンライン限定コース

昼さがりのごほうび
¥5,000
※税・サービス料込
を予約しました。
こちらのコースには飲み物が1杯ついています。

飲み物は小前菜と前菜がお魚だったので白ワイン サンタリシア シャルドネを。
母は辛口ジンジャーエールにしました。

パン

(1)Amuse Bouche - 小前菜 生ウニの貴婦人風
(1)Amuse Bouche - 小前菜 生ウニの貴婦人風
小前菜生~ウニの貴婦人風~


紫雲丹にオマール海老が入ったスープです。
味は食材からも想像できますが濃厚。

(2)Les Entrées - 本日の前菜
本日の前菜
青森県産平目のマリネと新レンコンのマリネ
大葉の香るオーガニックキヌアのサラダ仕立て~


(2-1)Les Entrées - 本日の前菜 <

上にはみょうがのピクルスも添えられています。
キヌアはぷちぷちとした食感であまりクセのない味なので
食べやすいです。
ちなみに下の緑色の部分が全部キアヌです。


母は
本日の前菜_お肉
”大地の恵み”冷製大豆ミートボロネーゼ、豆のパスタ
ノンケミカル ニュージーランド産 牛ロースのローストビーフ添え


メニューからの想像とは違って
そこまで肉肉しいお料理ではありませんでした。
自分が選んだのもよかったけど、こちらでもよかったかな?なんて
ちょっと思ったりもしてしましました。


(3)Spéecialitée - スペシャリティ
スペシャリティ
山梨県産 無農薬野菜達28〜30種の盛合せ


このプレートを生で見たい、食べたいので予約したといっても過言ではありません。
お皿に盛られた野菜がカラフルで見た目にも綺麗。
味付けもシンプルだけど美味しい。
20220727075024_00001


ゆっくり食べているせいか結構お腹いっぱいになってきました。


(4)Les plats - メインディッシュ
メインディッシュ
宮崎県産森林鶏もも肉のコンフィ 夏トリフ風味のポテトコロッケ添え
黒胡椒風味の赤ワインソースと共に


鶏肉ほろほろ。
フォークでちょこっとさわるとすぐ崩れてしまうくらいほろほろ。
真ん中に骨があるので注意してくださいと言われたので
確認しながら頂きました。
コロッケは口の中に入れるとトリフの風味が広がります。
赤ワインソースはパンにつけていただきました。


母はお魚をチョイス。
メインディッシュ_お魚
長崎県産玄界灘真鯛のソティー
ふわふわのエビのムースとヤングコーんと共に
香草風味の白ワインソースで


こちらは少し味見をさせてもらいましたが、
エビのムースは当たり前ですが、海老の味と香りがしっかりしており、
一口食べただけでも口の中が一瞬で「海老」になります。笑
鯛も柔らかくて食べやすかったです。

今更ですがソースが赤ワインと白ワインだったんですねぇ。


(5)Dessert - 特製デザート

デザートは実物のフルーツを持ってきてくれての説明があり、
全部で3種類でしたが、二人とも迷わず季節限定の桃にしました。


DSC_0956

桃のジューシーなゼリーの中に桃とライチの果肉が入っています。
仕上げにハイビスカスと桃のソースをそそいでくれます。
お皿の周りには桃のシャーベットと食感のアクセントのクッキークランブルが添えてあります。
シャーベットの上とお皿の上にかかっているラインはハイビスカスです。



他のデザートは
■少しほろ苦いチョコレートムースとグランマニエというオレンジリキュールを使用したアイス

■さくらんぼのデザート


銀座 シェ・トモ フレンチ / 銀座一丁目駅 京橋駅 宝町駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.5









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.11 20:09:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: