梅林庵

梅林庵

2017年02月06日
XML
カテゴリ: 出張
平成29年2月6日(月)
 午前4時起床。晴れ。月曜日は早朝出勤。写真はボード会議の始まる前、午前7時半に5階の窓から撮った元越山です。今日の晴天を約束の色がいい感じでした。
 会議を済ませ、溜まった書類にハンコを押した後、営業車に乗りました。出張。福岡向け。大分自動車道を走りました。別府から湯布院・玖珠にかけて、道路に融雪剤が撒かれたのか、ほこりっぽかったです。日田の先、福岡県に入ったところにある山田SAで昼をしました。ゴボウ天肉うどん。値段は1ラーあまりでした。安くはあります。
 同行した同僚の一人は玉子焼きに目がありません。チャンポンを頼み、ついでにここの名物、玉子焼きを買いました。一つ如何。勧められるまま、馳走になりました。美味。
  福岡に着き、取引のある某ホテルを訪ねました。料理人の皆さんと懇談。車海老や真鯛、カボスブリ、カボスヒラメ、ブリのフィレカット工場のことなどを話しました。私のまちの宣伝です。私も昔取った杵柄があります。余談ということで車海老の交尾や真鯛の鼻孔結合の話を蘊蓄披露。年配の総料理長が興味深い顔をして聴いてくれました。話した甲斐がありました。その後、ホテルにチェックイン。夜は同業他社との会食でした。それまで少し時間がありました。雑誌を買って珈琲タイム。
 午後5時を過ぎていましたが、私もリーマンの端くれです。この看板の誘惑には負けませんでした。
 相手様があるのでパチパチ写すこと能わず。もう1枚は湯葉とあんのかかったご飯。これが〆でした。
 地下鉄に乗って博多駅に到着。酒も大して過ごさず。シャワーを浴びて、雑誌の続きを。就寝は午後11時。
今日の一句
塩カルの風に舞い立つ大分道
 今日の写真は、写真は乗り換えの中洲川端駅で写した福岡市博物館の宣伝看板です。ここに「漢委奴国王」で有名な金印を展示してあります。数年前、訪ねて実物を見ました。親指の爪ほどの大きさでしたが、存在感がありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年02月07日 21時17分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[出張] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:福岡へ(02/06)  
禁玉減酒  さん
お泊り出張でしょうか。

懇親会で料理の写真は、取りにくいですよね~。
まさか復命書に添付しないといけないので、とも言えませんから(笑)。

1杯1円の生ビール、そそられます。口取りが500円ぐらいになっていたりして。 (2017年02月08日 03時14分36秒)

Re:福岡へ(02/06)  
びっちりびちこ さん
春遠い、吹雪のこちらです。
ご出張、度々お有りで大変ですね。北海道と違い、九州と言ってもその県によってお国柄が違っていることでしょう。名物にも色々有って、それもお楽しみの一つでは?

学生時代のことですが、卒業記念に九州一周旅行を企てました。ところが今考えると、実にくだらない野暮用でキャンセルし、残る二人の友が出かけて行きました。札幌駅から列車を乗り継ぎ、長崎・熊本?・鹿児島あたりを巡り、最後はどこか忘れましたが、飛行機で千歳へ。
思い出語りに、札幌駅で駅員に長崎行の印字のチケットを見せたら、大いに笑われたとか。確かに長い道中、列車遅延のトラブルも有り大変だったと、抜け出た私は愚痴られたものです。
そんな貴重な経験を逃した私は、いまだに九州に未上陸です。

親方さんは韓国旅友が居られるそうですね。
過去記事を拝見したいですが、私は前にも書いたように、九州・沖縄を跨いで台湾まで行き、ハマってしまい、初九州は有るのか?という微妙さ。憧れの大分・宮崎、行きたいです。
(*^_^*) (2017年02月08日 03時50分56秒)

Re[1]:福岡へ(02/06)  
禁玉減酒さん
>お泊り出張でしょうか。

>懇親会で料理の写真は、取りにくいですよね~。
>まさか復命書に添付しないといけないので、とも言えませんから(笑)。

>1杯1円の生ビール、そそられます。口取りが500円ぐらいになっていたりして。
-----
ここの店、味はともかく写真映えしない内容でしたので、まあそれもよしです。
生ビールの店、でしょうね。そうそう甘くはありませんから(笑い)。
(2017年02月08日 06時04分57秒)

Re[1]:福岡へ(02/06)  
びっちりびちこさん
>春遠い、吹雪のこちらです。
>ご出張、度々お有りで大変ですね。北海道と違い、九州と言ってもその県によってお国柄が違っていることでしょう。名物にも色々有って、それもお楽しみの一つでは?

>学生時代のことですが、卒業記念に九州一周旅行を企てました。ところが今考えると、実にくだらない野暮用でキャンセルし、残る二人の友が出かけて行きました。札幌駅から列車を乗り継ぎ、長崎・熊本?・鹿児島あたりを巡り、最後はどこか忘れましたが、飛行機で千歳へ。
>思い出語りに、札幌駅で駅員に長崎行の印字のチケットを見せたら、大いに笑われたとか。確かに長い道中、列車遅延のトラブルも有り大変だったと、抜け出た私は愚痴られたものです。
>そんな貴重な経験を逃した私は、いまだに九州に未上陸です。

>親方さんは韓国旅友が居られるそうですね。
>過去記事を拝見したいですが、私は前にも書いたように、九州・沖縄を跨いで台湾まで行き、ハマってしまい、初九州は有るのか?という微妙さ。憧れの大分・宮崎、行きたいです。
>(*^_^*)
-----
学生時代、私も大分から札幌へ列車を乗り継いだこともありました。でも飛行機の方が楽ちん。もういいな、と思ったのが感想です。いっしょですね。
韓国の話が出ました。その折のことは過去のブログに書いてあります。暇でしたらご覧下さい。。
http://plaza.rakuten.co.jp/hokudaioita/diary/201002260000/
(2017年02月08日 06時13分03秒)

Re[2]:福岡へ(02/06)  
びっちりびちこ さん
一人親方杣夫さんへ
拝見しました。楽しいメンバーの皆さんと、楽しい旅だったようですね。
ところで何故、韓国へ?
韓流の波もブームが去ろうとしつつある頃、夫がドラマにハマりました。某局の歴史ドラマばかりでしたが。

私はやはり韓国ドラマで台湾ロケ場面を視て、50を過ぎて初海外旅行。食べ物が合うし美味しいので、毎年で計4回参りました。親方さんの仰る故宮博物院へも。
でも意外と印象深かったのは、さる所の衛兵交代式。
兵隊さんなど必要ない世の中になればいいのですが。
韓国も憧れの地ではあります。行きたい所ばかりで困ります。
(2017年02月08日 11時33分53秒)

Re[3]:福岡へ(02/06)  
びっちりびちこさん
>一人親方杣夫さんへ
>拝見しました。楽しいメンバーの皆さんと、楽しい旅だったようですね。
>ところで何故、韓国へ?
>韓流の波もブームが去ろうとしつつある頃、夫がドラマにハマりました。某局の歴史ドラマばかりでしたが。

>私はやはり韓国ドラマで台湾ロケ場面を視て、50を過ぎて初海外旅行。食べ物が合うし美味しいので、毎年で計4回参りました。親方さんの仰る故宮博物院へも。
>でも意外と印象深かったのは、さる所の衛兵交代式。
>兵隊さんなど必要ない世の中になればいいのですが。
>韓国も憧れの地ではあります。行きたい所ばかりで困ります。

-----
旅行は楽しいです。名所旧跡もよいですが、食べ物であったり、市井の街並や人であったり。楽しみ方も千差万別。びちこ山はいい趣味を持っていますね。
台湾の故宮博物院、見てみたいです。何日もかかりそうです。 (2017年02月10日 06時16分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事、お…
シミ君 @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事ご苦…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! シミ君さんへ おはようございます。 時…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) こんにちは。 自由時間、プレゼントでき…
禁玉減酒 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) シミ君さんへ おはようございます。 青…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

京都 祇園四条の北… nkucchanさん

5月のまとめ シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4125)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: