梅林庵

梅林庵

2017年11月09日
XML
カテゴリ: 料理
平成29年11月9日(木)
 午前4時半起床。晴れ時々曇り。
 出勤の道中は霧の中でした。木立川の堤防を市道が走っています。そこが通勤の道です。



 後ろを振り返りました。乳白色にイチゴハウスが沈んでいました。ぼんやりした風景です。車を停めました。ぼんやり、見入りました。朝からいきなりですが、物事も、人間の心の内も外も、本来、こういった境目のないものなのかもしれません。「思わず知らず」といいましょうか「理由(わけ)の判らないうち」、「知らず識らず」に諸事万端、決まりのつかないようでついていくのが人間の生なのかもしれません。



 国道388号に出ました。此処まで来ると、行き交う車を見るようになります。空が青い。霧が晴れて今日の好天を約束の図。



 午前中は判子押し。午後はミーティング。その後は関係法令の拾い読み。これは面白くない仕事です。もともと落ち着きのない杣夫です。興味のない活字追いはうわの空。
 会社の引けてまっすぐ帰宅。いつものスーパーへは寄りませんでした。塩焼きを待っている魚がありました。今日はそれを当てに、という算段でした。「只今」というと「お帰りなさい」。その妻が居間に何枚も模造紙を拡げていました。コーラスに使う歌詞を認めていました。カメラを向けたら嫌がります。「私をブログのネタにしないで頂戴」。この小言、毎度です。
 着替えました。今夜と明日朝に燃やす薪を居間へ運び込みました。ランに出発。星の瞬きがポツンポツン、見え始めました。次第に増えていきました。頭上の飛行機、点滅のランプに気付き、足を緩めました。佐伯の上空は航路になっています。北東向けは北側、南側に南西向け、のようです。昼は白い機体、夜も見上げて点滅を探します。旅情を感じるのです。
 閑話休題、青空文庫に吉川英治の新着がありました。「松のや露八」。今朝、やっつけたのを思い返しました。ストーリーはそれとして、江戸末期、お大尽が猪牙船遊びをするシーンがあります。積んだ酒が舌に合わず、剣菱のある船宿に寄せて甘露甘露を喜ぶ場面、掛け合いの妙が心地よく、池波とは違う吉川のペン。思わず膝を打ちたくなりました。ということで私もひっかけることに。
 風呂を浴びて酒保を覗きました。残念。パック酒しかありません。まあいいや。里芋を当てにチビリが似合いの杣夫です。



 おっ、尾頭付きがでてきました。2枚卸は骨を嫌う妻のため。



 ガマカリの半身もついでに。この魚、カマガリともいいます。地方名です。標準和名はクログチ。その名のとおり口の中が黒いんです。写真は焼く前。



 次いで竣工写真。



 淡泊です。燗酒に合いました。


バタンキュー。
今日の一句
ぼんやりを眺めて彼此や秋の霧
今日のラン
2km 歩行 3km
今日の酒
日本酒3合 焼酎5勺









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月10日 06時28分47秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぼんやり、鯛の塩焼き(11/09)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。
33年前に、想いを馳せる。そういう時を、朝から持ちたいです。

おいらの朝は、満員の通勤電車。座れるように当駅発の電車に乗ります。
なんの風情もありませぬ。 (2017年11月10日 07時46分44秒)

Re:ぼんやり、鯛の塩焼き(11/09)  
スローライフmama さん
ぼんやりした風景…癒されます。ボーッとしたい(爆)

奥さま用に二枚おろしとは、羨ましい限りです。 (2017年11月10日 16時31分08秒)

Re:ぼんやり、鯛の塩焼き(11/09)  
道産子の祐子 さん
こんばんは

濃霧春めく時節から盆入り迄鬱になりそうな景色図
それゆえ、作物実らずの当地
ハーブ系のみ逞しく増殖
親方さんの食卓お馴染みの茄子毎年不作で苗は店頭で拝む程度


昨日今日二日纏めランニングマシーンでのブログ拝見
百回献血で東京へ❗しまった😵💧やっときゃ良かった
嘘ですと迂闊にも信じた私
マシーンから転けそうになりましたよ。勘弁して下さい、親方さん(笑)
若井みどりって(あっこたんのブログより)親方さんより歳上の私くしですが知りませんでした、因みに若井はんじ、けんじの兄弟漫才師は存じております。

(2017年11月10日 23時25分43秒)

Re[1]:ぼんやり、鯛の塩焼き(11/09)  
禁玉減酒さんへ
満員の通勤電車、お疲れさまです。
田舎に住んでいて、都会に行くと、人混みに疲れます。
お察しします。
(2017年11月11日 08時18分33秒)

Re[1]:ぼんやり、鯛の塩焼き(11/09)  
スローライフmamaさんへ
ぼんやり、いい感じでしょう。
骨があると、魚を食べない妻です。 (2017年11月11日 08時19分43秒)

Re[1]:ぼんやり、鯛の塩焼き(11/09)  
道産子の祐子さんへ
噴火湾を囲む土地は濃霧ですか。
札幌市の東、北広島市がそうと聞いたことはありますが。
逆に私、若井はんじ、けんじ両氏のことは知りませんでした。
聴いてみたいです。 (2017年11月11日 08時24分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! シミ君さんへ おはようございます。 時…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) こんにちは。 自由時間、プレゼントでき…
禁玉減酒 @ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) シミ君さんへ おはようございます。 青…
亮おじさん @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) 豆ごはんがウマそうです お弁当にはもって…
nkucchan @ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) 取れたての豆ごはん、美味しいでしょうね…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

大阪の旅 大好き新世… New! スローライフmamaさん

京都 祇園四条の北… New! nkucchanさん

5月のまとめ シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4125)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: