全30件 (30件中 1-30件目)
1
なんと伝説のライダーまで登場する中年クライシスがテーマの映画を紹介します。団塊ボーイズWILD HOGS出演ジョン・トラボルタ ウィリアム・H・メイシー ティム・アレン レイ・リオッタ ピーター・フォンダ マリサ・トメイ マーティン・ローレンス 実業家のウディ、歯科医のダグ、執筆業に励むボビー、パソコンのスペシャリスト、ダドリー。40代も半ばを過ぎ、充実した人生を送っているはずの彼等は、実は人生に煮詰まっている状態だった。ウディは破産してモデルの妻とは離婚調停中。ダグは息子が肉を食べている脇で健康のために菜食。妻から働くよう言われたボビ―が就職したのはトイレ掃除。ダドリーは仕事は出来るが恋愛運ゼロ。彼らは日常を忘れ、愛車のハーレーダビッドソンでアメリカ横断3200キロの旅へ。ところが旅は見事にトラブル続きで…。 4人のうち2人は子持ち。いくら何でも一家の主が今さら自分探しでもあるまいと思うのだが、アメリカでもやはりミドル・クライシスは深刻なんだろうか。一念発起して旅に出かける【承】札付きのバイカー軍団“デル・フエゴス”との出会いと立ち寄った街の祭りを描く【転】を経て最後の対決へ…など、ストーリーはよくまとまっている。人生順風満帆のはずの4人の実情が次第に明かされていくのだが、最初からカッコ悪く登場し、お味噌的役割を押しつけられるのはメイシー。バイクを奪われ、ドジばかりして皆のテントを焼いてしまったりとすっかり厄介者扱い。だがそんな彼が、猛者ばかりのデル・フエゴスになけなしの勇気を振って立ち上がるのだから、クライマックスは盛り上がる。まあその勇気の振った先がどうなるかは容易く予測がつくのだが。 それにしても世の中に反旗を翻すバイカー達を描いていた『イージーライダー』とはだいぶ違うなぁと思っていたら、何とあの俳優がカメオ出演!エンディングのデル・フエゴスのその後はお遊び感覚。 愛すべきオヤジたちのジタバタぶりが共感を呼び、アメリカでは1億ドル突破の大ヒットを記録したとか。【送料無料】WILD HOGS/団塊ボーイズ楽天ブックス
September 30, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。生きていれば、いろいろな事がありますね。人生の選択を迫られるような場面も。その時、あなたはどうするでしょうか?本編のヒロインもまた選択を迫られます。オルモスト・ムーン 月が欠けゆく夜The almost moonアリス・シーボルト/著 イシイシノブ/訳介護に疲れた女性ヘレンが、実の母親を殺してしまう。本作で取り上げられるのは、新聞の三面記事に何度となく出てきた事件だ。アリス・シーボルトは、『ラッキー』では実際のレイプ事件、『ラブリー・ボーン』ではレイプと殺人、そして本作では肉親間の殺人を取り上げた。私達はその作品を通していやおうもなく知ることになる。人間は決して全き善なる存在ではないことを。 なんでこうも、この人は、どちらかといえば知りたくない/聞きたくないという事件ばかりを取り上げるのだろう?軽い反発を覚えたこともある。だが、、一方でこうも考えた。 どんな物事であっても、また事件であっても、厭な事、知りたくない事として耳をふさぎ目を閉じてしまえば、「なかったこと」にはしてしまえる。でも、そうすることは同時に、一方で、特定の人の悲しみや苦しみからも目を背けることになるのではないだろうか?さまざまに形を変える月のように、人の心がさまざまであることを、理解すべきではないだろうか。今は傍観者であっても、私達もまた、ヘレンのような苦しみを味わい、衝動に駆られることが決してないとは、誰も断言できないのだ。オルモスト・ムーン 月が欠けゆく夜 / 原タイトル:The almost moon[本/雑誌] (単行本・ムック) / アリス・シーボルト/著 イシイシノブ/訳CD&DVD NEOWING
September 29, 2011
コメント(0)
北欧4か国を旅したことがありますが、背が高い人が多いです。そしてとても色が白い。行ったのは夜が短い夏だったのですが、あまりにも日が強くて焼けるんじゃないかな~と思いながら見ていました。ノルウェーではフィヨルドを見たのですが、コートを着てもいいくらい冷えました。北欧の作家リンドグレーンの映画化作品を紹介します。彼女は児童書『長くつしたのピッピ』でよく知られています。私も読みました。お金持ちで大人にものおじしない彼女を羨ましく思ったものですMer Om Oss Bom I Bullerbynアストレッド・リンドグレーン原作&脚本家が3軒しかないやかまし村。真ん中の家にはリサ、兄のラッセとボッセ、北の家にはフリッタとアンナ姉妹、南の家にはオッレと妹のジャスティンが、両親と暮らしていた。イースター、スケート、クリスマス…彼等の一年は盛り沢山。 本作は映画『やかまし村の子供たち』の続編にあたります。都会にいると感じない四季の移り変わりが、豊かな自然と年中行事という目に見えて分かる形で示されます。「冬は夜が異常に長く、夏はその反対で昼が長い。だから北欧は自殺率が高い」と聞かされていたけれど、元気で真っすぐで、動物好き、イベント好き、そしてちょっぴりいたずらも好きな子供達には、そんな心配は無用。猛烈な吹雪にも、決してひるまない彼等だもの。さてその吹雪が酷くなったある日のこと、やかまし村の子供達だけ先に帰される。途中で雪がひどくなったので、怖いと評判のスネルさんの家に身を寄せようとする。ところが皆一斉に入ってくればいいものを、一人一人入ってくるものだから、その度開けたドアから雪が吹き込んでくる。おまけに、いちいちスネルさんが「ドアをちゃんと閉めろ!」と声を張り上げているのに、入って来る子、入って来る子、みーんな開けっ放し。こらこら、怖いかもしれないけど、彼が怒るにはちゃーんと理由があるんだよそう言ってあげたいけれど、怒られても全然こたえてない子供達の表情を見ていると、思わず頬が緩んでくる 先生を担ぐ大掛かりなエープリル・フールなど、他にも笑える場面はいくつもあるが、子供達に気づかされた所も。大晦日に子供達が一部屋に集まって、やって来る新しい年を迎えようと「絶対起きてようね」と誓う。古い年が去って、新しい年がやって来る。一才年を取り、また新たな出会いと別れが始まる。そんな区切りの日、大晦日。単なるイベントとしてでなく、純粋な気持ちで、こんなに目を輝かせて、怖れと喜びをもって待ったのは、一体いつの事だったろうか?やかまし村の春夏秋冬 【DVD】HMV 楽天市場ストア
September 28, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。今『アジョシ』公開中のウォンビン出演作品です。すっかり影のある役が似合うようになりましたね母なる証明MOTHER出演ウォンビン チン・グ監督&脚本ポン・ジュノ オープニングにひらひらと踊る老女が出てきて何なんだ?と思いました。でもこれは、全てが終わった後のことだったのですね。早くに夫を亡くして以来、一人息子のトジュンと静かに暮らすヘジャ。そんなある日、街で殺人事件が起こり、もの静かなトジュンが第一容疑者に。事件の解決を急ぐ警察がトジュンを犯人と決めつけ、無能な弁護人も頼りにならない中、ヘジャは真犯人を捜し出し、息子の無実を証明しようとする。 ポン・ジュノ監督は連続殺人犯を追う刑事を主人公にした『殺人の追憶』でも、ソン・ガンホがとび蹴り食らわせてたり、シリアスな中にユーモアを入れるのがとてもうまい監督です。いつもどこか気が抜けたような若者役で出てきた時はびっくりしましたが、復帰第一作とあってウォンビンも相当気合いを入れていた感じがしました。『スポットライト』の若手記者役で出ていたチン・グが男くさいウォンビンの友人役で出ていて上半身ヌード姿も披露してます。真相も明らかになりますが、後味の悪いものが残るところはありますね真相解明されて良かったな、というカタルシスはないです。無力な息子を守るために必死な母親の物語、とくれば普通ならば号泣ものでしょう。でも彼女を褒めるには倫理観が邪魔をするんです。母なる証明 [ キム・ヘジャ ]価格:2816円(税込、送料無料) (2020/12/28時点)楽天で購入
September 27, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。ペンギン達のサーフィン映画サーフズ・アップを見ました。日本語吹き替えでは見てません。サーフズ・アップSURF'S UP声の出演シャイア・ラブーフ ゾーイ・デシャネル ジェフ・ブリッジス ジェームズ・ウッズ 新人サファーのコディは伝説のサーファービッグZに憧れてサーフィンを始めた。彼を記念した大会“サーフィン・ワールドカップ”で優勝すれば、欲しかった称賛と尊敬を手にすることができると信じていた。しかし、老いぼれサーファーのギークと出会ったことにより、コディは必ずしも試合で優勝した者だけがチャンピオンとは限らないことに気づかされる。 記念大会「サーフィン・ワールドカップの裏舞台を取材する」というスタイルで、全編インタビュー形式で綴られるCGアニメ。コディの故郷は南極大陸のシバ―プール(Shiverpool→Liverpoolとかけている)で、田舎から出て来た若者がペングー島(Pen Gu Island)で開催される大会に全てを賭ける、恋あり、師との出会いありの青春映画。脇役キャラとしてはチキン・ジョーがいい。どこか抜けているがいい人で、一日前に会ったばかりのコディを探した森に分け入り、肉食系の部族(ペンギン)に捕まってしまう。野菜と一緒に鍋に入れられ胡椒まで振りかけられるが、本人は風呂に入れてもらったとしか思ってない。そこでいい湯につかったらさっさと出ていこうとして再び捕まるが、その時持っていたイカが鳥そっくりの味だったため全く意図しない所で自分の命を助けてしまう強運の持ち主。この強運がラストにも効いてきておいしいキャラ。悪役ではサーフィン大会を仕切り手下の鳥をこき使うレジ―・ベラフォンテ(ジェームズ・ウッズが声)が実に人間臭いあこぎなキャラになっている。Billabong XXL Global Big Wave Awardsのプロモーターであるビル・シャープをイメージしたものらしい。 アニメ映画としては異例の事だが、全俳優が一室に籠って録音した。但しジェフ・ブリッジスとジェームズ・ウッズはスケジュールの都合で会えず。コディの名字であるマーべリックス(Mavericks)は世界最大級の大波で有名な場所。コディのナレーションでサーファーの歴史が紹介される静止画像の中に、葛飾北斎の『神奈川沖浪裏』 が登場。波の端っこに波乗りしているペンギンが書かれている。映画の最初の方で「サーフィン以外に何か得意な事は?」とインタビューされたコディが「Like what? Singing and dancing?例えば?歌い踊ることとか?」と聞くのは同じペンギンが主人公のアニメ映画『ハッピー・フィート』を意識したもの。ジェフが演じたギークのキャラは、コーエン兄弟の映画『ビッグ・リボウスキ』で彼が演じたデュードに似せている。【楽天ブックスならいつでも送料無料】【DVD3枚3000円2倍】サーフズ・アップ [ シャイア・ラブーフ ]楽天ブックス
September 26, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。韓国の知り合いに教えてもらったのですが、ヨーグルトを顔に塗って10分間パックみたいにしていると、お肌がつるっつるになりますよ。アレルギーがない方にお勧めします。お金をかけずにできる美容法、是非さて、今回は久々にハリソン・フォード主演で撮られたインディジョーンズシリーズ第四作を紹介します。ハリソン・フォード自体久々という気がします。インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国INDIANA JONES AND THE KINGDOM OF THE CRYSTAL SKULL出演ハリソン・フォード ケイト・ブランシェット カレン・アレン シャイア・ラブーフジョン・ハート ジムブロード・ベンド監督スティーヴン・スピルバーグ音楽ジョン・ウィリアムス 1957年、大学で学生たちに考古学を教えているジョーンズ博士はFBIににらまれたために休職を余儀なくされる。そんな彼を呼びとめたのはリーゼントスタイルの若者マット。彼はインディの旧知であるロクスリー教授が失踪したことを告げ、書類の解読を依頼する。再び冒険に旅立つインディたちの前に、秘宝を付け狙うロシア軍が立ちはだかり……。 考古学者インディ・ジョーンズが秘宝を求めて世界を駆け巡る冒険活劇が19年ぶりに復活。シリーズ第四作目は、舞台を1950年代の東西冷戦時代に設定。もう悪役ナチスはおらず、今度の敵はロシア。扮するのはクールビューティのケイト・ブランシェット。初代ヒロイン、カレン・アレンも登場。出し抜きあり、謎解きあり、裏切りありのくんずほぐれつで、世界を股にかけた宝探しに突入するのはお約束。おなじみジョン・ウィリアムスの音楽が流れるとわけもなく高揚感が漂います スピルバーグ達のインタビューでは「最初はハリソンの年齢を危惧していたが、彼はまだまだアクションはやれる」と述べていたが、やはりハラハラドキドキ感は薄れてしまった彼や若手のシャイア・ラブ―フを入れて頑張っているのですが、やっぱりどこかテンポがゆっくりだな~と感じてしまう。壁がどどどど…と壊れてきたり、背後から水に襲われたり、場面場面にスペクタクル感はあるのですが、同時に殆ど既視感もある。ブランクが開いている間に他の映画で取り上げられてしまったからでしょうか 中年同士のロマンスも往年のファンを意識したアクションや台詞を登場させているが、あまりときめかなかった。冷蔵庫に逃げ込んで原爆をやり過ごすなんてとんでもないシーンもあり、続編は多分作られないでしょう。【送料無料】インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 スペシャル・コレクターズ・エディション(2枚組)/ハリソン・フォード[Blu-ray]【返品種別A】【smtb-k】【w2】Joshin web CD/DVD楽天市場店
September 25, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。今はあまりに沢山の賞が登場してどれがどれやらわからなくなってますが、昔ミステリー作家の登竜門に江戸川乱歩賞というのがありました。その賞の候補に何度かあがりながら受賞できず、ようやくこの作品で受賞した作家、森雅裕さんの作品を紹介します。モーツァルトは子守唄を歌わない森雅裕1781年、ウィーンで作曲家モーツァルトが死ぬ。1809年6月、作曲家ベートーヴェンは訪れた楽譜屋で、モーツァルトの娘と噂されるシレーネと出会う。彼女は、自分の父が作曲した子守唄を、モーツァルトの作品として出版した楽譜屋に、抗議しに来ていた。ところが楽譜屋が火事になり、死体だけがベートーベンが練習を行っている劇場に現れる。更に魔笛作家の行方不明など不審な出来事が連続して起こり、さしもの偏屈作曲家・ベートーヴェンも、「モーツァルトの死の謎」に関して、無関心を決め込むわけにはいかなくなるのだが。 ちょうど映画『アマデウス』の公開時期とかぶったために、候補に挙がった際に、「インスパイアされたのでは?」という意見もあったが、第31回江戸川乱歩賞を受賞。確かに、ある一点において共通要素はあるけれど、「そこだけで亜流だの何だの言われたら、作品は何も書けなくなってしまうぞ!」とちょっと憤慨。とまれ、この作品が世に出てくれた事にひたすら感謝。 森作品にはつきものの突っ張り美女と共に、愛すべき楽聖・ベートーヴェンが「面倒臭いことは嫌いなんだ。」といいつつも、ノセ上手のチェルニーにノセられて、正義感ともちまえの探究心で、事件の真相に迫ってゆく物語は、テンポが良く、文章に余計な技巧も凝らしてないので読みやすい。 ストレ−トに書けば、この設定ってボギ−&バコールのハードボイルド探偵物語なんだけど、「ああ言えばこう言う」のチェルニー&ベートーヴェン師弟会話で、その二枚目を微妙に崩して二枚目半になっている。作者の照れかなぁ。でも、崩したおかげで音楽室や教科書の中で、かしこまっている写真でしか知らないベートーヴェン、チェルニー、シューベルトが、ウィーンの街で、普段は本当にこんな風に喋ったり、怒ったりしてたのかもしれないなぁと思わせてしまう。(ま、さすがに殺人事件には遭遇してなかったろうけど)。そう思ったのは私だけではないらしく、「楽聖がこんな人だったとは」という手紙が多数来たらしい。それだけフィクションをノン・フィクションだと信じさせる人物造形ができていたって事だろう。 最初に読んだのは受賞後すぐ出た単行本だが、購入したのは1988年の文庫版。その理由は、文庫版の本文イラストとカバー装画が魔夜峰央さんだったから。皮肉屋の正義漢チェルニー&ベートーヴェンのキャラクターが魔夜さんの「パタリロ!」にそっくりだから、この組み合わせってまさに天の配剤。墓場にザクザク十字架を突きさしているコンスタンツェやすね毛がしっかり見えている女装姿のベートーヴェンは爆笑もの。【送料無料】モーツァルトは子守唄を歌わない楽天ブックス
September 24, 2011
コメント(0)
日本を縦断した台風は被災地にも甚大な被害をもたらしましたが、みなさんの地域ではいかがでしたでしょうか?私は都内で3時間ほど足止めをくらい、本来なら1時間で帰れるところが2時間半かかってしまいました。でも、これでもまともな方なのです。ビル内にいると全く外の様子がわからず、終業後に外に出てびっくりしました。4時に帰宅してもいいよ指令が出たのですが、もう少し早く出してくれても良かったのに…昔試写会に行った映画を紹介します。映画「ギャラクシー・クエスト」この作品情報を楽天エンタメナビで見るパロディが盛んなお国柄なのか、人気TVドラマでも何でもパロディにしてしまうアメリカ。こんな映画も作られました。 1978年から1982年まで絶大な人気を誇った『ギャラクシー・クエスト』は、宇宙探査局に所属するプロテクター号の乗組員たちの活躍を描いたSFものTVシリーズ。番組が打ち切られて20年経った今でも、5人の出演者達が舞台に立つとイベント会場は超満員状態。でも役者たちは昔の人気で食っている自分にもあきあきしていた。そんな中、タガート艦長役のジェイソン・ネズミスは、ある集団に声をかけられる。彼等は『ギャラクシー・クエスト』を歴史的ドキュメンタリーだと思いこんでいる本当のエイリアン!宿敵エイリアンの攻撃を受け救いを求めてやってきたのだった…。 出演ティム・アレン シガニー・ウィーバー アラン・リックマン トニー・シャルーブ 『ギャラクシー★クエスト』の元ネタは、「スター・トレック」シリーズ。アラン・リックマン扮するトカゲ頭の博士役は、ミスター・スポックを意識しているし、彼が「英国の名優がこんな事を…」と嘆くのは今の「スター・トレック」シリーズのピカード艦長役のパトリックスチュアートあたりを意識してます。TVシリーズのお約束&決め台詞をちょっと皮肉ったような台詞に、ほくそ笑んでしまうあなたはもしかしたらトレッキー?主役のティム・アレンは、本国アメリカではテレビシリーズで人気。でも彼の出演するコメディ映画は、日本では評判はいま一つ。というより、コメディ自身があまり日本では当たらないのがお約束。でも、何も考えずにしたいときには、コメディいいですよ。結構向こうの俳優さんは嬉々としてやってるんですよね。 【中古】洋画DVD ギャラクシー★クエスト(ユニバーサル・ザ・ベスト) ((株)ソニ-・ピクチャーズエンターテインメント)【画】ネットショップ駿河屋 楽天市場店
September 23, 2011
コメント(2)
みなさん、こんばんは。みなさん、西部劇はお好きですか?まるで舞台劇みたいな西部劇を見ました。ならず者たちTHE DESPERADOS出演ジャック・パランス監督ヘンリー・レヴィン南北戦争時代、父のジョシュア、息子のデイヴィッド、ジェイコブ、アダムを中心に暴れ回るガルト一家がいた。彼らは、南軍不正規部隊であり、民間人、軍人を問わず敵をふみにじっていた。だが、ある時、アダムが酔って少女を犯そうとし、デイヴィッドが間に入ったことから仲間割れとなる。男たちの名前がJosiah=予言者ヨシュア、Jacob=ジェイコブ→ヤコブ、Adam=アダム 言わずと知れた最古の人間、David=ダビデ 王の名と、全て聖書に所縁ある名前がつけられている。また、ジョシュアが「神は悪の巣喰うソドムとゴモラを滅ぼされた」と自身の略奪を正当化したり、人を殺して逃げるデイヴィッドを「奴はさまようのだ カインの印と共にな」と評したりすることから、元は信心深い一家だった事が察せられる。「罪びとが罰せられる」キリスト教の不問律をいつも心に抱えながら略奪行為を繰り返すジョシュアがデイヴィッドから「自分が神のつもりか?」と言われるシーンがあるが、その心持だからこそ不問律と相反する行動ができるのかもしれない。威圧的な父親の元でくらす三兄弟はドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』。きょうだいのうち最も良識のある者が放逐される件はシェイクスピアの『リア王』。復讐の連続の展開は『タイタス・アンドロニカス』。予言ができる母がデイヴィッドに「悲しい事だが殺しあうしかないんだよ お前たちは死ぬまで血を流し傷つけあう そういう運命になってしまった 殺し殺される」と告げる場面は『オセロ』の魔女か。それにしても実の息子になんとまがまがしい遺言を残すことか。特に父親を倒して重傷を負ったデイヴィッドが、ジョシュの渾身の叫びにふらふらと吸い寄せられるように崖に近づいて共に落ちてゆくラストは、大西部をバックに展開される舞台劇の様相。
September 22, 2011
コメント(0)
いや~台風で酷い目にあいました会社を出たのは6時半なのに家に着いたのは9時過ぎ。どこを漂流してたんでしょう毎日仕事で6時40分に出て行くので、疲れています。これはDVDで見た映画です。しあわせの隠れ場所THE BLIND SIDE出演サンドラ・ブロック アカデミー主演女優賞キャシー・ベイツ 監督&脚本ジョー・リー・ハンコック音楽カーター・バウエル 夫と娘、息子の4人で幸せに暮らす裕福な白人家庭の夫人リー・アン。彼女はある凍てつくような真冬の夜、ひとり寂しくTシャツと短パンで歩いている巨漢の黒人少年に目を止め、声をかける。そして、マイケルと名乗るその少年を放っておけなくなり、ひとまず自宅へ彼を招き入れることに。マイケルは父親の顔も知らずに育ち、母親とは引き離され、住む場所や学校も転々とする劣悪な境遇に置かれていた。そんな彼に、はじめは憐れみだけを感じていたリー・アン。しかし、マイケルの瞳の中に輝きを見つけた彼女は後見人になると決心、自分の部屋と教育の場を与え、改めて家族の一員としてマイケルを迎え入れるのだった。 一度はホームレスになるなど過酷な少年時代を過ごしながらも、ある家族との出会いによって自らの才能を開花させ、ドラフト1巡目指名でNFLデビューを飾ったマイケル・オアー選手の感動の実話を映画化。 言いたいことをずばずば言い、銃持参で危険な地域にも行くリー・アンのキャラクターは、『スピード』『デンジャラス・ビューティ』などでサンドラが演じてきたキャラクターの延長線上にある。しかし、今回は既婚者で子供もいて、セレブというオプションつきだ。とはいっても、リー・アンは、落ち着いた家庭の奥様ではない。チェーン店経営の夫の収入に頼らず、インテリアデザイナーとして仕事をしているバリキャリ。マイケルを色眼鏡で見るセレブ達にも堂々と反論し、臨機応変に対応する術も心得ている。一方で子供たちと本音で向き合う母親としての役割も果たす、まさにスーパーウーマンだ。彼女を支える夫を演じているのは、カントリー歌手のティム・マッグロウ。本職ではないのに、包容力のある男性を好演していて驚いた。 オアー自身が大人しいキャラクターなので、周りが働きかけていかないと物語が進まない。そこでリー・アンが物語の推進役を担うことになるが、後半キャシー・ベイツ演じる家庭教師も強烈な個性で存在感を放つ。キャシーは存在自体が強烈なので、二人が揃って画面に並ぶシーンでは、随分とキャシーが抑えているな、という印象を持った。 単なるシンデレラストーリーとして終わらせず、他の黒人達の死亡記事(THE BLIND SIDE)などが挿入され、マイケルは一握りの稀有な成功者に過ぎないことも伝えられている。しあわせの隠れ場所 [ サンドラ・ブロック ]
September 21, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。人気小説の映画化作品を紹介します。当時グウィネス・パルトロウと付き合っていたブラッドピットが製作参加!という点をアピールしてましたが、後に二人は別れ、ブラピはアンジェリーナ・ジョリーとくっついたのはご存じのとおりアメリカの俳優さんはくっついたり離れたりが多いのにいいのかなぁこういう惹句ってずーっと残るんですよねハサミを持って突っ走る RUNNING WITH SCISSORS 出演アレック・ボールドウィン ジョセフ・ファインズ ブライアン・コックス パトリック・ウィルソン アネット・ベニング グウィネス・パルトロウ ジル・クレイバーグ エヴァン・レイチェル・ウッド 原作オ―ガスティン・バロウズ アルコール依存症の父ノーマンと有名詩人になることを夢見る情緒不安定な母ディアドラのもとで育ったオーガステン。やがて、両親の険悪な仲に収拾がつかなくなったことを機に、オーガステンはディアドラ掛かりつけの精神科医フィンチの家庭へ預けられることに。その風変わりな一家に始め戸惑いながらも、次第に打ち解けていくオーガステン。こうして彼はこの家族との暮らしや経験を経て、ある決意を固めるのだが…。 オ―ガスティン・バロウズの自伝的小説を元に映画化。エンドクレジットにはオ―ガスティンを演じたジョセフ・クロスとオ―ガスティン本人が坐るショットが挿入される。 自分の成功しか頭にないディアドラに育児放棄されてしまったオ―ガスティンは、父親にも捨てられ、年中クリスマスツリーが飾られている奇妙な邸で生活することになる。精神科医としての治療が適切に行われているのか判然とし難い言動が散見されるが、オ―ガスティンの家庭を客観的に見られる医師としての知識はあるようだ。主としての威厳を保つフィンチ、いつもホラー映画を見る妻アグネス、父の教えを忠実に守るホープ、オ―ガスティン同様に養子となったニールとナタリー。どこかネジが外れている人達に囲まれながらも、オ―ガスティンが自分の道を見つけるまでのビルドゥングスロマン。自己顕示欲が強く自己中心的だが哀れさも誘うディアドラを、ベニングは円熟した演技で、愛すべき人物と感じさせてくれた。ハサミを持って突っ走る [ ジョセフ・クロス ]
September 20, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。先のオリンピックでも注目を集めたカーリングのはしりの頃の映画です。シムソンズ出演大泉 洋 夏八木 勲 徳井 優 宇梶 剛士 松重 豊 加藤 ローサ 森下 愛子 北海道常呂町の高校に通う女子高生、伊藤和子は、無為な日々を過ごしていた。町の名物はホタテと玉ねぎ、そしてカーリングだけ。ある日、和子は98年長野冬季オリンピックに出場した地元の英雄、加藤真人が、TVニュースに映っているのを見る。 98年長野冬季オリンピックで正式種目に認定されたカーリング。その競技が行われるソルトレークオリンピックに、北海道のオホーツク海に面した常呂町から挑んだ 4人の少女たちの実話に基づく映画化。 「私たち、10年後は何をやっているんだろう?」高校を終えて、いよいよ大学か就職かという岐路に立った時、誰でも一度は考えたのではないでしょうか?おせっかいなところもあるが、楽天的なヒロイン和子の前にあったのは、憧れのカーリング選手加藤真人だった。出会いは偶然だが、そこから競技を始めるまでの努力は本人たちの意思だ。無許可でホタテスープを販売するなどやり方は稚拙だが、彼女たちの熱意は、やる気のなかったコーチ平太をも動かしていく。青春期独特の将来への不安、迷いがカーリングをすることで取り払われていく過程がとてもストレートに描かれる、まるで映画に出てくる常呂の一本道のように。 本作では二つの世代の異なる友情が描かれる。一つは、女生徒4人が衝突しながらも新たに築いていく友情。もう一つは、平太とライバルチームのコーチとの、時間をかけてねじれてしまった友情。普段は合コン合コンと煩いが、信念を持ち他人を恨まない平太コーチを大泉洋が好演している。 映画のロケにあたっては、北見市と合併し常呂町という名前がなくなる直前とあって、町をあげて、町民も一丸となってサポートしたそうです。シムソンズ(DVD) ◆20%OFF!ぐるぐる王国 楽天市場店
September 19, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。怪傑ゾロはよく御存じですよね?ではその女性版もあったと言う事までは御存知でしたか?もちろん作者は同じです。さて彼女の活躍をご覧下さいね。仮面の佳人 論創海外ミステリThe Masked Womanジョンストン・マッカレー怪傑ゾロの作家は、女性版ゾロも描いていた。解説にも書かれていたが、他にも仮面をつけた女性が活躍するシリーズはあるようだ。大体がタラちゃんことタランティ―ノ監督が喜びそうなパルプ・フィクションだ。パルプ・フィクションはキャラクターも筋も複雑でないのでわかりやすい。こちらの作品もその類で、仮面をつけた女性が、屈強な黒人男性サンボを従えて、悪人達を集めて屋敷を襲う計画を立てる。そこに割り込んできたのが、大学教授のサルウィック。 彼は明らかにコメディ専門で、突然部屋に飛び込んできた悪党の年収を聞いて、自分の年収の倍だと聞くと、「こんな割に合わない職業やってられない!」と突然犯罪者宣言。サンドウィッチ勧めながら悪党に「犯罪の話を聞かせて?」と目をキラキラ、探偵に謎の女性との関係を問いただされた時ははじまったばかりの犯罪者人生をこんなかたちで終わらせてはいけないと悩む(いや、終わらせていいんですよ!)。 さて、こんな彼は、果たして道を誤ってしまうのか?おっと、これは本題ではない。メインプロットは仮面の女性の正体とその意図、計画の遂行だ。こちらも妙にひねってないので成り行きもほぼ想像通り。血もドバーっと出ないし銃撃戦もないので、苦労せず軽く読める。 但し、訳について違和感を感じる点が若干あり、惜しまれた。1.サンボが仮面の女性を呼ぶ時の呼び方「お嬢」恐らく原文は「お嬢様」のスラング系を使っているからこのような訳にしたのだと察せられる。しかし日本語で「お嬢」というと岡っ引きが「てぇへんだ、お嬢!そこの長屋で人死にが!」のように、大店の令嬢を指す場合が多い。やんごとなき女性なのだから「お嬢様」で良かったのではないか。2.悪党が登場するので、前述のようにスラングが多用されている。そのため「シノギを見つける」「アカオチ」「ゼニをかっぱらった」のような訳が為されているが、これ、どう見てもJapanese Yakuzaの小説に使われる言葉だ。中には「口三味線」など「いや、そもそもアメリカに三味線ないし!」と頭をひねるような言葉も登場する。日本語に置き換えるといっても、アメリカでギャングの世界が舞台なのだから、もう少し西洋に近づけても良かったのではなかろうか。3.「仮面女」という訳もどうだろう。確かに表題は「The Masked Woman」で「Lady」ではない。しかし見るからにやんごとない女性であることがわかっているのだから、「女」でなくせめて「仮面をつけた女性」くらいにしては? 翻訳にはいろいろ決まりごとがあるのだろうが、これらの表記にごろごろとつまずいて、すっすっと読み進められなかった。仮面の佳人 (論創海外ミステリ) [ ジョンストン・マカリ ]楽天で購入
September 18, 2011
コメント(2)
韓国ドラマ『赤と黒』最終回視聴後の衝撃からまだ立ち直っていません因果応報、厳しい…。8つの物語 思い出の子どもたちthe rope and other storiesあすなろ書房フィリッパ・ピアス 疲れている大人達は、何かというと、「子供っていいよね。羨ましい。いろいろ考えなくて、夢があって」。なんて言うけれど、とんでもない。見た目ほどお気楽ライフではないし、子供だって、いろいろ苦労はある。 同じ年令の子供達に対する意地から、本心を言えずに危ない目にあったり(「ロープ」)、意地悪な叔母さんがネコババしてしまった大事な品を、親に迷惑をかけずに取戻すために、智恵をしぼっている子もいる(「巣守りたまご」)。また、他の家族にはゴミにしか見えないまつぼっくりに、こだわる理由もちゃんと持っている(「まつぼっくり」)。他人の気持ちや立場に思い至らなくて、悪意はないけれど、傷つけてしまう。そんな苦い経験もする(「ナツメグ」「夏の朝」)。 私たちも、確かにそんな子供時代を過ごしてきたはずだ。けれど、写真やビデオを見て、「こんな事があった」「どこどこへ行った」事実は思い出せても、なかなかその時の心情までは思い出すことはできない。ましてや今から文章におこせば、どうしても大人の視点から見た書き方になってしまう。なぜ、フィリッパ・ピアスというオトナは、こんなに詳しく子供の心を描けるのだろう? まるで今しがた、自分が体験してきたばかりの事みたいに。ああ、羨ましい! ああ、悔しい! そうして、懐かしさと羨ましさでたまらなくなって、8つのカップケーキをむしゃむしゃと食べるのであった。【中古】8つの物語 思い出の子どもたち /あすなろ書房/アン・フィリッパ・ピアス (単行本)VALUE BOOKS
September 17, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。韓国ドラマ『赤と黒』16話&17話視聴しました。やはり生きていたゴヌクだが、精神に異常をきたしているようだ。ジェインはそんなゴヌクの傍にいることを選び、テソンに別れを告げる。シン夫人もゴヌクの生存を確認し、部下に抹殺を命じる。へシングループでは会長選挙がおこなわれ、まさかのモネの一票でテソンが次期会長に選ばれるが、シン夫人がテソンは会長の実子ではないと暴露。何者からか送られてきたテープレコーダーでシン夫人が殺人教唆で逮捕。その場に居合わせたゴヌクは、彼女から自分こそ本物のホン・テソンだと知り驚愕する。家族を奪ったと復讐してきた相手こそが、本当の家族だった。銃を頭にあてるゴヌク。そこにジェインが現れて…。ラストは“ドンアジュル”をよく言い当てた結果になりました。韓国の民話で、トラに追われた男の前に綱が降りてくる。その綱が腐っていれば落ちてしまうが、丈夫であれば生き残れる。どちらに転ぶかは運次第、ということです。ナムギルの出番&台詞が激減し、シン夫人のヒステリックな叫び声がパワーアップ。一人でゴヌクの幻影に怯えるシーンがありますが、やり過ぎるとコメディになりそうな難しい場面をうまく演じていました。タイトルの『赤と黒』原作では主人公が出世の手段にしようとした軍人(赤)と聖職者(黒)の服の色を表していると言われていますが、本作では善と悪をそれぞれ象徴しているように見えました。それはまた、人間が持っている両面のようにも思えました。虐げられた者、幼き者にはとことん優しいけれど、金に物を言わせた傲慢な態度を取る者には一歩も引かないシム・ゴヌクという一人の人間を描くことで、善と悪を揺れ動く人間を描いたのだと思います。全20話だったらどんな展開になったのか…ちょっと見てみたい気もします。キム・ナムギル、頭の先から足の先まで、全身これ俳優という凄い演技を見せてくれました。【27%OFF】[Blu-ray] 赤と黒 ブルーレイBOX2 <ノーカット完全版>ぐるぐる王国 オレンジ DS
September 16, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。韓国ドラマ『赤と黒』14話&15話視聴しました。会長の部下であり、かつシン夫人にも仕えている秘書が、ゴヌクに養父母が事故ではなくシン夫人の指示によって殺されたことを知らせる。愛人の子を見るのがイヤだったシン夫人がDNA鑑定を偽造してテソン(=ゴヌク)を連れてきて、会長に実の息子だと信じ込ませたが、後日本当のテソンが現れたために自分のやったことを知られないためにゴヌクも養父母も殺そうとした、と。聾唖の養父はゴヌクの実父ではないとも言われる。衝撃を受けたゴヌクは、秘密の部屋を見つけたジェインが詰問しても冷たい言葉を投げつけるだけ。シン夫人は女執事の言葉からゴヌクがかつての一人目のテソンであることを確信し、呼びつける。不敵な態度を続けるゴヌクを解雇しようとするが、テソンは折角信頼できる部下が出来たからと断る。へシングループに検察の捜査が入るが、テラは夫と離婚を決めたため、フォローができない。シン夫人は自分の連れ子であり、後継者のテラがゴヌクと恋仲だと知り衝撃を受け、遂に秘書に彼の殺害を命じる。交通事故にあい消息不明になったゴヌクを心配して自宅を訪れたテラはジェインと気まずい出会いを。刑事達の話を聞いてゴヌクが死んだと思ったジェインは号泣するが、その時病室に一人いるゴヌクの姿が映る。昔日本でも『もう誰も愛さない』というとんでもなく展開が早いドラマがありましたが、ここへきて赤と黒もジェットコースタードラマの仲間入りゴヌクの正体が次から次へとピンポイントでホン家の人々に明かされ、主役不在の中で疑心暗鬼が渦巻きます。今までただぎゃんぎゃんとやかましかっただけのシン夫人が遂に自らも動き出しました。 15話は殆どキム・ナムギルが出演していませんが、これは兵役が迫っていたためでしょうか。見どころだったのは14話でシン夫人に呼び出されたゴヌクが、ライターを片手で弄びながら、彼女を言葉で嬲っていくシーン。例によって表情を変え言葉で挑発しながら、どんどん核心に迫りシン夫人の怒りを煽っていく様子は、かつてテソンに言っていた“猫がねずみを弄ぶ”姿そのもの完全な二人芝居で、演技の火花が散っていました。小道具としてのライターの使い方も、15話も含めてうまい。シン夫人とゴヌクが対峙するシーンが多かった回ですが、彼女の方に弱みがある。家族にどうしてもゴヌクを嫌う理由を言えないので適当な事を言うけれど、説得力がない。テラやテソンには「ああまたいつものヒステリーだな」くらいにしか思われていない。その状況を十分承知した上で、言葉を選んでうまく立ち回るゴヌクの悪の才能が全開でした、特に14回はシリアスな場面が多い中で、すっかり大人の対応が出来るテソンが頼もしい彼のビルドゥングスロマンでもあったわけですね。但しこの回ではもう一つ重要な事実が明かされていたのですね。ホン家の会長が、なぜゴヌクを見て微笑み「テソン」と呼んだのか…ああ、そうだったのか…字幕放送ではこれ、わからなかったでしょう…。さていよいよ明日が最終回。【27%OFF】[Blu-ray] 赤と黒 ブルーレイBOX2 <ノーカット完全版>ぐるぐる王国 オレンジ DS
September 15, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。韓国ドラマ『赤と黒』12話&13話視聴しました。ゴヌクがホン家に捨てられた孤児、もう一人のテソンであることを知った上で、警察のクァク班長はソニョンの死を自殺と断定、目撃者探しをやめたことをジェインとゴヌクに報告。ホン家の長男テギュンはパートナーに資金を持ち逃げされ、名誉挽回のために送り出されたアメリカで事故死。後継者となったテソンに厳しい言葉を浴びせるシン夫人。一人で泣くテラを慰めていたゴヌクと二人でいる所を、ジェインとモネが目撃。会長に言われてテギュンの情報をリークした相手を探していた秘書は、ゴヌクの似顔絵を見てかつて捨てた孤児・テソンだと気づく。モネでなくテラとの現場を見たジェインは激しくゴヌクを詰るが、彼はテソンの元へいくよう勧めるだけだった。テラが副会長、専務となったテソンはジェインに交際を申し込むが、彼女はテソンとの交際に激怒したシン夫人に咎められギャラリーを辞める。いよいよ本格的に復讐へ、という所で、復讐を止めようという側とゴヌクがせめぎ合う場面が登場。幼いテラの娘ソダムの写真を眺めるシーンが登場しますが、彼自身の良心も絡んできて、復讐するのか?それとも思いとどまるのか?と観客を煽ります。クァク班長は「岩に卵をぶつけても雨が降れば流されてしまう。世の中はそういう風に出来ている。怒りを鎮めて忘れてしまえ」と常識的な諭し方をしますが、止めることはできませんでした。ジェインの告白「あんたの事が好きなの。好きな人が悪い人でいて欲しくない」も復讐を止める力にはなりませんでした。告白にやや唐突感があるのは、途中で全20話が17話になってしまい、後半が駆け足になってしまった故でしょう。あれこれ助けてもらっている割にはジェイン的には“ただとも”でしたからね。首を絞められる夢にうなされるゴヌク。今まで散々フラッシュバックで見てきた以外に、新たな事実があるのか?と予感させて、目が離せません。恋愛シーンが少なくなってきていますが、数少ないツボだったのは、テラと喫茶店で会った時に、「もうこのへんでやめるか?」と例によって決断を相手に任せると、テラが「最後まで行く」と言った時の返事ですね。目を見つめて「ごめんなさい…あなたを…愛してしまって…」と言いながらテラの手を握るシーン。下手な人が言ったら蹴られそうな台詞ですが、ドラマにはすっぽりはまってました終始シリアスな展開の中で笑えたのはジェインの家にやってきたお母さんをテソンが外車で送ってきて、ついでにご飯をご馳走になるシーン。テソンが財閥の息子と知るやキムチをご飯の上に載せたり魚を手でちぎったりと、あれこれと世話をやく所お母さんの庶民ぶりがいかにもだ~と思えて、演じている人も楽しそうだな、と思えました。恋人が自殺と断定、長兄の事故死など、テソンにも悲しい出来事が起こりますが、ここへきて表情ががらっと変わります。仕事に専念しジェインに正式に交際を申し込むなど、「ああこの子は『バリ出来』のジェミンとは違う未来を歩みそうだな」と明るい未来を予感させます。キム・ジェウクも表情の変化がうまい【27%OFF】[Blu-ray] 赤と黒 ブルーレイBOX2 <ノーカット完全版>ぐるぐる王国 オレンジ DS
September 14, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。韓国ドラマ『赤と黒』10話&11話視聴しました。テラは会社でゴヌクにモネへの気持ちを問いただすが、逆に自分の気持ちを尋ねられてしまう。全てを立ち聞きしていたモネは別荘で泥酔し、迎えに行ったテラは熱を出して倒れてしまい、待っていたゴヌクに看病される。帰り途、遂に「あの時の事は過ちではなかった」とテラが告げ、笑みを浮かべるゴヌク。ホン家の長男テギュンが会社の金を流用して株取引を行っていたことが父にバレてしまう。ゴヌクはテギュンのパートナーに「テギュンに裏切られた男の話」をでっち上げ、二人の間に亀裂を生じさせる。ジェインの同僚が「彼女はテソンと付き合って玉の輿を狙っている」という会話を立ち聞きしたテソンは、ジェインを試そうとスイートに連れ込むが、こっぴどく拒絶される。ジェインは背中の傷痕から車で轢いた男性がゴヌクであることに気づく。刑事から、彼がテソンの恋人を殺した容疑者と目されていることを知った彼女は嘘の証言をしてゴヌクに迫る。今まで女性への甘い誘惑中心だったゴヌクが、今回からいよいよ男性達に向けて攻撃を開始一方で刑事達がゴヌクを追い始めるため、復讐の標的を追いつつ、自分も追われる身となるわけです。カットシーンがあったからなのか、刑事達が冒頭の女性転落事件の容疑者としてゴヌクを見つけ出すまでの手際が早く感じました。ホン・テソンがゴヌクではないか?という疑いはいったいどこから来たのかが登場しないんです。刑事さんが有能だってことかな?~前半の何話かは、会話よりも、ナムギルのくるくる変わる表情を見せるプロモーションビデオみたいだな…と思っていたのですが、今回の2話は会話シーンが多かったです。ゴヌクとテラの理事長室での会話、ゴヌクと刑事の尋問シーン、すごい家に住んでいたことを知って詰るジェインとゴヌク、財閥目当ての女と見下した態度を取るテソンとジェイン(韓国ドラマ『バリでの出来事』のジェミンとスジョンを思い出しました)。今までずっと見ているのですが、ゴヌクは自分から相手に決して「好きだ」とか「自分はそうします」とは言わない。相手に答えを言わせよう、相手を動かそうとしている。今回のテラのシーンもそうです。「モネのことを好きでないなら離れて」「離れて欲しいんですか?」「モネはあなたに振り回されている。」「あなたはどうなんですか?」質問に質問で答えながら、隠していた相手の本音を引き出すというか…ああ、うまい恋愛テクニックだなと思いながら聞いていました。刑事の尋問シーンは、刑事さんが風采が上がらないけれど推理は優れている感じのコロンボっぽいタイプだったので、ゴヌクの怒りや本音が時々出てきそうになる、つまりテラやモネに対して保たれていた冷静さが崩れそうになります緊張感漂う台詞の応酬場面でした。このドラマ、吹き替え版が10月から放送されるそうです。テラが自分のベッドで身悶えするシーンなど、予告編に登場しながら本編に出てこない場面があるので、DVD完全版を売るつもりなのかな?【27%OFF】[Blu-ray] 赤と黒 ブルーレイBOX2 <ノーカット完全版>ぐるぐる王国 オレンジ DS
September 13, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。3作めまで映画化されたので、内容をご存じの方も多いことと思います。イギリスの作家ルイスのナルニア国物語シリーズで、ぺペンシ―兄弟が登場する第二作目にあたります。ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛THE CHRONICLES OF NARNIA: PRINCE CASPIAN出演リーアム・ニーソン ティルダ・スウィントン監督&脚本アンドリュー・アダムソン 夏休みが終わり寄宿舎へ帰るペペンシー家の4人兄妹は、列車が来るのを待っていた。ところが突然強い力で再びナルニアへ呼び戻される。彼等の時間では一年だったが、ナルニアでは数百年が過ぎており、テルマール人の暴君ミラース王のもとで、ナルニアは荒廃していた。4人は、命の危険にさらされている若い王子カスピアンを助けようとする。 ナルニア七部作』を年代順にすると、ちょうど真ん中のポジションにあるのがこの作品。前作『ライオンと魔女』で、サンタクロースがスーザンに与えた「吹けば必ず助けが現れる角笛」が今回の呼び水に。経緯を聞いたエドマンドの、「呼び出しをかけられた魔神(ジン)がどんな気持ちがするか、わかったよね。なんだかあんな笛でかんたんに呼ばれる身だとわかると、すこし嫌になるな。」というコメントに苦笑。 さて、ナルニア国シリーズはキリスト教との影響を多々指摘されているが、今回もキリスト=アスランを思わせるエピソードが登場する。最初、アスランはルーシーにだけ見える存在として登場する。ルーシーは「アスランを見た」と主張するが、他の兄弟達は信じず、別の道を行く事を主張。そして再度アスランからの呼び出しを受けたルーシーが皆に呼びかけると、酷い目にあった兄弟達は渋々後をついていく。そしてアスランの後を追うルーシーに従ってゆくうち、他の兄弟達にも徐々にアスランが見えてくる。一連の子供達のやりとりは、「わたしたちは知っていることを語り、見たことを証ししているのに、あなたがたはわたしたちの証しを受け入れない。」というイエスの言葉を想起させます。 『ライオンと魔女』でも既に強調されていたが、末娘のルーシーは、キリスト教で言われる「神の国を受け入れるおさなご」を象徴していると思われる。見たまま、感じたままを素直に受け止める、無垢な存在。そして次男のエドマンドは、前回兄弟やアスランを窮地に陥れたが、今回はルーシーを擁護する。「僕たちがはじめてナルニアを見つけた時(中略)いずれにせよあの時ここをはじめに見つけたのはルーシィで、それを誰も信じなかった。しかもそれでいちばん悪かったのはこのぼくだ。でもけっきょくルーシィの言うとおりだったんだ。今度のこともルーシィの言うことを信じて間違いないんじゃないかな」この言葉は、同じくイエスの 「わたしを信じる者は、わたしを信じるのではなく、わたしをつかわされたかたを信じるのであり、また、わたしを見る者は、わたしをつかわされたかたを見るのである。」を踏まえた言葉ではないだろうか。エドマンドは、一度挫折するがそれ以後は心を入れ替える「放蕩息子」の象徴でしょう。この後もやんちゃ坊主がナルニアで変わってゆく物語が登場する事を考えると、「おさなご」ルーシーと「放蕩息子」エドマンドは、キリストが望む、人間のあるべき姿の二つのように考えられる。 体の大きさに負けぬ勇敢さを備えたリーピチープ、『指輪物語』のゴラムを思わせる小人ニカブリク、松露とりなど子供達が喜びそうなキャラクターも多数登場。尚、残念ながら本作は、四人兄弟が揃う最後の巻。 ちなみに映画版はこちら。ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 【Disneyzone】【Blu-ray】 [ ベン・バーンズ ]楽天で購入
September 12, 2011
コメント(0)
経済産業省大臣がわずか9日で辞任しましたね。60代の人の発言とは思えない。何考えてるんだこういう人に大臣としての給料って払われるのか?国民の税金がもったいないただこういうのは言った言わないは録音でもない限り難しいでしょうね。一部にははめられたという報道もありますし…。さて、本日はレイトショー公開で好評を博した作品を紹介します。たとえ世界が終わっても出演 芦名 星 大森 南朋 平泉 成 安田 顕 白川 和子 平泉 成 余命を宣告された真奈美は、自殺サイトのメンバーと集団自殺をしようと考えていた。しかし、計画は失敗に終わり、真奈美は1人で死ぬことを決めた。そんな彼女に自殺サイトの管理人・妙田は、妙田が管理するアパートの住人・長田と結婚すれば、苦しまずに死ねる薬をあげると言うのだが……。 「妙田=みょうだ」というネーミング、医療関係者を連想させる白衣と自殺サイトの管理人のアンバランス、「前世であんなに愛しあっていたのに」という意味不明の発言、冗談ばかり口にするかと思えば、ぴりっと人生を悟ったかのような台詞を口にする。主人公は芦名星演じる真奈美だが、実際に作品世界を構築しているのは、大森南朋演じる妙田。積極的に関わろうとしない真奈美や、大人しい長田に働きかけていかなければならない非常に難しい役だ。オ―バ―アクトに過ぎれば浮いてしまうし、消極的に振る舞えば、そもそも物語が動かない。 妙田が屋上のヘリを歩くシーンがある。一歩間違えれば落ちてしまう危ない場所だ。向こうは死、こちらは生。妙田は死と生、現実とファンタジーを繋ぐマージナルな存在だ。引き出しを沢山持っている大森南朋だからこそ成立した、不思議なキャラクター。安田顕の意外な二枚目ぶり(失礼!)、少ない場面ながら原田の育ってきた家庭を表現する白川&平泉の安定感。キャスティングがぴったりあった好篇邦画があたらないとはいえ、この映画がレイトショー公開だったとは残念 短編映画「演じ屋」シリーズやテレビドラマ「駄目ナリ!」で、若いファンを獲得した野口照夫の長編映画デビュー作。妙田のバックグラウンドが全て明らかになっていないのは、本作が“時をめぐる3部作”と題する連作の第1作に位置付けられているから。【31%OFF】【バーゲンセール】[DVD] たとえ世界が終わっても CYCLE SOUL APARTMENT スペシャル・エディションぐるぐる王国DS 楽天市場店
September 11, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。韓国ドラマ『赤と黒』8話&9話視聴しました。泣いているジェインにキスしたゴヌク。それを見ていたテソンは彼に関係を問いただしたいが妄想の中でしかできない。ゴヌクはジェインにさりげなくテソン情報を流し、二人は少しずつ接近していく。一方、テソンから、彼が会長から言われた「建築現場の資材泥棒を捕まえる」という任務を丸投げされたゴヌクは犯人を捕まえ、遂にへシングループの社員に。パーティでテソンに服を入れ替えようと提案されたゴヌクは、控室で偶然出会ったテラにキスを。全17話中の折り返し地点。韓国では間にワールドカップが入ってしまったそうですが、間があいたためか、ゴヌクの復讐心に喝を入れる出来事が挿入されます。かつて貧しくとも優しい養父母がいた家と墓の前で号泣するゴヌク。「誰の記憶にも残らず死んでいく人がいて、殺した人たちはのうのうと生きてる。その人たちから全てを奪えるなら、喜んで悪魔になろう。神が彼等の味方なら、悪魔は俺の味方だ。」カットバックでホン家の人々が笑い、ゴルフ、エステ、買い物をするシーンと、草ぼうぼうの所に、ぽつんと立つ墓が映されます。これは、ある男の一企業への復讐譚ではないんですね。このような不合理を支える社会そのもの(神とまでいいきっていますが)。私怨ならば他人事として見過ごせるけれども、社会がこれでいいのか?と問いかけられると思い当たる節がいくつもある。つまりは、復讐劇を通し正義とは何か、人間とは何かというテーマが浮かび上がってくるのです。私達は韓国の話として、歴然たる貧富の差を眺めているけれど、実際にこうした社会で生きている韓国の人たちには、先のゴヌクの台詞はいちいち骨身にしみたのではないでしょうか長女テラへの誘惑が本格化。図ったわけではないけれど、モネとの会食、雨中、パーティ、ホン家。一緒にいるチャンスを有効活用して彼女の心を揺さぶっていきます。女性の心を揺さぶる押しと引きが本当にうまいポイントは目なのですが、本当にいろんな表情の引き出しを持っている俳優さんです。テソンにパーティの感想を聞かれて「たたき壊して粉々にしました」と答えるゴヌク。テソンになり変わった時にシャンパンの入ったグラスを割ったことを表面上では言っているのだけれど、実は情熱的なキスによって、遂にテラの自制心=心の鎧を粉々に壊してしまったことも表している。テソンは言葉通りに受け取り「そりゃ、シン夫人はお怒りだ」【猫とネズミ】発言といい、こういうダブルミー二ングのある台詞はたまりませんサスペンス要素としては、ソギョンの死に関係しているもう一人のホン・テソン(ゴヌク)探しが本格化し、事故当時の目撃者としてジェインと刑事が繋がります。一方、ゴヌクは養父母の墓参りにくるという中年男性の存在を知ります。今まで全ての駒を掴んでいる存在だったゴヌクの先を行く人とは誰なのか?これは読者にも明かされていません。ますます来週が楽しみです【27%OFF】[Blu-ray] 赤と黒 ブルーレイBOX2 <ノーカット完全版>ぐるぐる王国 オレンジ DS
September 10, 2011
コメント(0)
9月だというのに、蒸し暑い日が続きますね。今日はスティーヴンキング原作の映画を紹介します。ミストMist出演マーシャ・ゲイ・ハーデン監督&脚本フランク・ダラボン アメリカ・メイン州の小さな田舎町。激しい嵐から一夜明けたその日、画家のデヴィッドは妻ステファニーを家に残し、幼い息子ビリーと隣人の弁護士ノートンとともにスーパーマーケットへ買い出しに出かけた。そんな折、奇妙な霧が発生して町を覆い、その中に潜んでいた未知の生物が人々を襲った。デヴィッドはほかの客や店員たちとともに店内に立てこもらざるを得なくなるが、客の一人であるカーモディ夫人が狂信的な言動で人々を煽動し…。 タイトルが誤解を生むかもしれないが、霧自体は何の脅威でもない。また、CGで作られたクリエイチャ―達も、正直怖くはない。集団でいるならばもっと連続して攻撃してもいいようなものだが、リーダーがいないため襲撃があくまでピンポイントに留まるのだ。本当の恐怖は、スーパーマーケットという閉塞した場所に閉じ込められ、電話も通じない中、人々の心の中に救う霧である。情報が手に入らない状態では、人はまず不安に駆られる。その不安を解消しようと神にすがる者がいれば、いかにもアメリカらしく自分の手で事態を明らかにしようとする者もいる。主人公はその両端で揺れ動くマージナルなポジションに置かれているが、やはり子供と共におり、かつ男性であるため、積極的に外に出て事態打開を図る方へ傾く。 善人が必ずしも救われ、悪人が必ずしも殺されるわけではない不条理な展開は、カ―モディ夫人が唱える神をむしろ否定しており、原作とは異なるラストも、その主張を支える。誰を、何を信じればよいのか。その答えはやはり一人一人が持つべきだが、選択の結果には責任がつきまとうことを教える重いラストだった。 ミスト【Blu-ray】 [ トーマス・ジェーン ]
September 9, 2011
コメント(2)
みなさん、こんばんは。韓国ドラマ『赤と黒』6話&7話視聴しました。見終わる度に溜息をついています。これ一日二話早すぎる~もっとゆっくりじっくり見たいよ~龍先生はガラスの仮面の謂われをジェインの彼だと思っているゴヌクに話し、仮面を渡す。一方、モナからの電話で自分が一緒にいた相手が本物のホン・テソンだと知ったジェインは動揺する。彼が仮面を手に入れたと知ったジェインは、奪わずに「本人の前で反抗して」とメッセージを残す。帰国したゴヌクに勧められて、会長はテソンに建設業を、テラにデパートを任せると宣言。テソングループの創始者一族であるシン夫人は異を唱える。テソンに付き添ってゴヌクが戻ってきたことにも不満そうで、あからさまに邪魔だと示す。一方刑事達は、転落死したソニョンに、もう一人のテソンという人物が関わっていたことを彼女の恋人だったホン・テソンに話す。ガラスの仮面をシン夫人の前で叩き割ったテソンをぶったジェインはシン夫人に罵倒されて街をふらふらと歩く。するとそこにゴヌクが…。ガラスの仮面はテソン&ゴヌクが韓国に戻ってくるためのキーアイテムでした。しかし私は、もう一つの意味があると受け取りました。ガラスの仮面の作者、龍先生(豊原功補さん)が「ガラスの仮面をかぶるとその人が見ていた世界が見えるだろうか?」と呟きながら仮面を顔に載せます。仮面のモデルとなった彼女は龍先生に愛されていましたが、彼女が愛したのは別の人。つまり、ガラスの仮面をかぶった世界とは、愛する人しか見えなくなる世界のことなのでしょう。モネ、テラ、ジェイン、テソン、ゴヌク、彼等もまた愛する人しか見えないガラスの仮面の世界に入り込んでいってしまうことを暗示しているように感じました。三人の中で一番日本語がうまいジェウクですが、今回は、彼演じるテソンの母親を求める思いが切ないほどに伝わってきましたゴヌクと入れ替わりに財閥に引き取られたテソンだが、決して幸せではない。「腐るほど金があって」も、一番欲しい愛情を与えてくれる家族は誰もいない。それでもふとした言動に「もしかしたら?」と期待しては失望する、その繰り返しの日々を送ってきたことが、今の屈折の原因でしょう。ソニョンの遺品をゴヌクに全部捨てるように言っておきながら、自分は彼女の墓に参って一人で話しかける。うわー、屈折している!素直じゃない!でもわかる!共感を呼ぶキャラですのキム・ジェウク君もうまいです。冷酷、冷徹な母親役のキム・へオクさんがうまい!これくらい決然としていてくれないと、倒しがいがないでしょう。空にそびえ立つへシンビルは彼女のプライドの象徴でしょう。 韓国ではエレベーターでテラとゴヌクが手を握り合うシーンが話題になったようです彼の無表情と手が交互に映ります。動揺するテラと対照的で、恋愛においては明らかに勝負がついている。実はこの直前に、テラがエレベーターでゴヌクとキスをする…という妄想シーンがあり、それに続いての手を握り合うシーンです。先に「妄想」のキスがあったことで、手を絡ませるという「現実」が一種のキスに見えてくるのでエロティックです。ゴヌクの手先となってテソンを襲うヤクザ役で、三浦浩一さんの息子さんが出ていました。顔がそっくり【27%OFF】[Blu-ray] 赤と黒 ブルーレイBOX2 <ノーカット完全版>ぐるぐる王国 オレンジ DS
September 8, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。韓国ドラマ『赤と黒』4話&5話視聴しました。4話&5話モナはゴヌクを兄のテソンだと偽っていたことをあっさりジェインに謝罪。テソンに近づこうと画策していたことを知られたジェインは激怒。一方ホン家では「モナと付き合っている胡散臭い男シム・ゴヌクを、問題児テソンのお目付け役として日本に送ろう!」と会長が決め、ゴヌクを面接。一瞬昔の親子の記憶がよみがえり、瞳が潤むゴヌクだが、会長の気に入るキーワードを挙げて見事採用が決まる。一方ジェインも、夫人に頼まれたガラスの仮面を購入するために日本へ。偶然出会ったジェインに興味を持ったテソンは、彼女が母親に雇われていることを知り、ガラスの仮面を横取りするようゴヌクに指示。『ガラスの仮面』といってもあの漫画のではありませんよ。日本がどんな形で出てくるのかなと思っていましたが、ヤクザがそんなに怖そうじゃない面相だった点と、芸者遊びの所がひっかかりました。あんな大広間で、芸者遊びする所が屏風立てた一角って変だよ普通もうちょっと小さめの部屋でにぎやかにやるんじゃない?それとも、貸し切りにしたという所で財閥のチカラを象徴したかったのかな?今回はゴヌクの女性との絡みはなしでテソンがジェインにいきなりキス(ああこれも『バリ出来』であった。おぼっちゃま御用達ですね、いきなりチュー)。日本が舞台で、ゴヌクの復讐のターゲットはテソン。テソンのキャラ、見れば見るほど『バリでの出来事』のジェミンを思い出す。俺様で強引で、でも優しくしてくれる女性=母性に弱くて…。冷たい母親だと知っていても、「オレ、病気なんだ」と訴えて「病院に行けば?」とつれない返事をもらい涙ぐむテソン。自分の事を心配してくれる女性ジェインに気持ちが動きます。やはりナムギルの目の演技が光りますね。こちらも比べてはいけないのですが、イ・ビョンホンが昔やってました。無言の芝居が多いので、目や唇の端をほんのちょっと動かすなどの動きで心理描写をやってます。5話ではドラマの中で時制が前後して、テソンもジェインも全てゴヌクの掌の上で踊らされていることが観客だけには見えるのです今回はゴヌクの男の色気というより、クレ―バ―さを強調した回でした。タイトルはゴヌクがナムギルに言った言葉。「猫は鼠をすぐには殺さない。散々弄んで飽きたら殺す。そして死体を曝しておく。」これから自分がへシングループにやろうとしている事のようにも取れるし、へシングループが自分にしたことを指しているようにも取れる…。言葉の表面の意味だけ取ったテソンは、「初めて聞いた」と面白がるだけで、ここにも二人の育った環境の違いが出ています。【27%OFF】[Blu-ray] 赤と黒 ブルーレイBOX2 <ノーカット完全版>ぐるぐる王国 オレンジ DS
September 7, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。韓国ドラマ『赤と黒』3話まで視聴しました。復讐に燃えるキム・ナムギルと優しさを素直に表せないやんちゃ坊主キム・ジェウクがイケ面ツートップで登場しています。 財閥へシングループの息子ホン・テソンとして一度は引き取られたにも関わらず、間違いだったとして、雨の中に放り出されてしまったチェ・テソン。養父母も事故で失い、家族も人生も何もかもへシングループに壊されたテソンは、アクションスクールのスタントマン シム・ゴヌクとして、へシングループの長女ホン・テラ、次女ホン・モネの前に現れる。一方、へシングループのギャラリーに勤めるムン・ジェインはモネの嘘により、ゴヌクをテソンだと思い込んで近づく。 ジェウクが演じている“傲慢だが優しいところもある財閥二世”は、『バリでの出来事』チョ・インソンが演じていたジェミンによく似ています。主役はやっぱりナムギル。上昇志向があるごくフツーの庶民の娘ジェイン、恐らく彼が初恋であろう財閥のお嬢様モネ、社会的地位も家庭も持っているテラ、それぞれに違った顔をみせて彼女達の心を乱していく。そして観客の心もクラクラに…最初に間違えてモネのヨットにパラシュートで降りた時から、もう復讐は始まっている。そして彼のターゲットは容易く彼にメロメロになるモネではなく、彼を危険視しながらも惹かれていくテラだな~ということが2話でよくわかりました。エレベーターが途中階で止まったことを確認したテラがゴヌクとモネを追います。「いい男を見つけろよ。君のことだけを見てくれる人を」とゴヌクはモネに言ってさりげなく遠ざけるのですが、こんなの逆効果なのは明らか。婚約者は女優と浮気中だと知っているのですから、モネにとっては目の前のゴヌクこそがいい男なんですで、モネが抱きつく。でもゴヌクはモネを見ていない。もう一つのエレベーターが降りてくるのを目で追っている。ドアが開いて、モネが抱きついているシーンを見てテラはびっくりこういう時、本当の恋人ならゴヌクはモネを抱きしめて、テラを一瞥するだけのはず。でも、右手をテラが見えるようにゆっくりモネの背に回しながら、視線はずっとテラから離さない。手で抱きしめているのは次女でも、熱い視線で心を捉えようとしているのは長女。そしてこの作戦、見事に図に当たります。オ・ヨンスさんがテラを演じているのですが、毅然とした姿が崩れそうになる、危うい心理を視線の行方や顔の表情でとてもうまく表現しています。これからもっと揺れるのでしょうね。なんだか『セカンドバージン』の鈴木京香さん演じるるいの躊躇いなんか可愛いいもんだ、と思えてきました。人の心という、本来操れないものを操ってしまうところに、魔性を感じつつも女性は惹かれてしまうのかもしれません。【27%OFF】[Blu-ray] 赤と黒 ブルーレイBOX2 <ノーカット完全版>ぐるぐる王国 オレンジ DS
September 6, 2011
コメント(2)
みなさん、こんばんは。イギリスの3人男が旅に出る話を紹介します。でも素直に旅に出ないんですよね、この人たち…。ボートの三人男改版 (中公文庫) Three Men in a Boat, To Say Nothing of the Dog!ジェローム・クラプカ・ジェロームジョージとウィリアム・サミュエル・ハリスと僕は、偶然ながら皆具合が良くない。ハリスやジョージは「眩暈がして自分で何をしているか分からないことがある」と言い、僕は少し前に広告を見て、その症状が全部当てはまるから肝臓が悪いと思う。大英帝国館で病気を探しに行くとほとんど全部の病気の兆候が自分にあてはまり、あてはまらないのは膝蓋粘液腫だけだった。」安心するかと思いきや、「一体なぜおれは、膝蓋粘液腫にだけはやられなかったのかしら?膝蓋粘液腫のやつ、なぜこんな厭味な遠慮をしやがるんだろう?」と一旦は怒り、「これ以外の病気は全部所有してるんだからな、と反省し、鷹揚な心境になって、まあ、膝蓋粘液腫はなくても我慢しよう」という境地に。なんのこっちゃ。それでもどうしても病気になりたい僕は、知り合いの医者に自分の症状をぶちまけると処方箋には「ビフテキ食べて余計なことは頭に詰め込まないこと」と書かれていた。納得してステーキとパイをたいらげる。どこが病気だこら。いや、僕もへ理屈で返す。「ぼくはあのとき、体の調子がひどく悪かったに違いない。というのは、食後三十分ぐらい経つと、食事になんの関心もなくなり―これは稀有のことである―デザートのチーズを食べたいと思わなくなったからである。」いやいや単なる食べすぎだってばそれ。 かくて自称病気の三人は、旅に出よう!という事で話がまとまる。普通ならばここから計画を練ってさあ旅へ!とサクサク進むところだが、全十九章中実際に旅に出るのは五章目だ。それまでは「何を持っていくか」「どういう旅にするか」と話がまとまらず、結局最後は飲みに行く。どこが病気だこらその2。 そしてやっと旅行初日を迎えるが、早起きするはずのジョージが寝坊していたり、泊まる予定の宿にいちゃもんをつけていたらどんどん予定が埋まっていったりとトラブル続き。丸谷才一さんの名訳でやたら人と物のせいにしたがる困った三人男の珍道中と、テムズ河沿いの風物と歴史が楽しめる一挙両得本。2009年に英国ガーディアン紙が発表した、「英ガーディアン紙が選ぶ必読小説1000冊」選出。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ボートの三人男改版 (中公文庫) [ ジェローム・クラプカ・ジェローム ]楽天ブックス
September 5, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。自分以外のだれかになりたいと思ったことはありますか?この映画にはそんな人達ばかりが登場します。ミスター・ロンリーMISTER LONELY監督&脚本ハーモニー・コリン出演ディエゴ・ルナ サマンサ・モートン ヴェルナー・ヘルツォーク ドニ・ラヴァン「別人になりたい気持ちがわかるかな?自分の顔が嫌いだし どこにいたって人に気づかれる顔じゃない 昔から白人になりたかった 自分に違和感を感じてる 今の僕よりもかっこよくなりたい 個性的な人物になって 生きる目的が欲しい 自分を見つめるより他人のいい面をまねる方がましだ 違う顔にしたりダンスや歌を替えればいい 変われるチャンスが待ってるんだ 自分以外の者になる街だ 世界がよくなる気がするI don't know if you know what it is like to want to be someone else, to not want to look like you look, to hate your own face and to go completely unnoticed. I have always wanted to be someone else. I have never felt comfortable the way I am. All I want is to be better than myself, to become less ordinary and to find some purpose in this world. It is easier to see things in others, to see things you admire and then try and become that. To own a different face, to dance a different dance, and sing a different song. It is out there waiting for us, inviting us to change. It is time to become who we are not. To change our face and become who we want to be. I think the world is a better place that way. 」“マイケル・ジャクソン”としてしか生きられない男“マイケル”。ある日、老人ホームでパフォーマンスをすることになった彼は、会場で“マリリン・モンロー”に遭遇。“マリリン”は意気投合した“マイケル”をものまねアーティストたちが集うスコットランドのコミューンへと誘う。マリリン 「ステージが仕上がれば毎日公演ができる 物まね芸人専用なの 地上最大のショーだわ 特別な場所よ 年を取らない有名人たちが集う所 私たちで作り上げたの この世で唯一の場所」彼等は「ものまね人達のショーをやろう!」と盛り上がって舞台を作り練習を重ねるが、案の定客は来ない。このエピソードと並行して、物資を難民たちに送るシスターたちのエピソードが紹介される。ある時、物資を下ろしている時にシスターの一人が墜落するが、奇跡的に無傷だった。これを奇跡と思ったシスターと神父は、今度は大人数でトライする。結果は大方の予想通り。奇跡や幻想に逃げた所で、結局の所現実を生きていくしかないという苦さを感じた。まあこれが定説なのだけれど。ミスター・ロンリー [ ディエゴ・ルナ ]楽天ブックス
September 4, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。全米で6週連続トップ10入りのロングヒットを記録したアメリカ映画を見ました。トレジャー・ハンターズ 進め!笑劇冒険王WIthout A Paddle出演バート・レイノルズ セス・グリーン監督スティーヴン・ブリルビリーとダン、ジェリー、トムは幼馴染みで大学卒業まで一緒だった。ビリーは世界旅行に旅立ち、ダンは医師になっていたが、自分の駐車場を取られても文句が言えず、吸入器が欠かせないひ弱なまま。ジェリーは平凡なサラリーマンになっていたが、恋人になって1年目なのに結婚のけの字も口にせず、彼女から愛想尽かしをされてしまう。トムは怪しい仕事ばかりしていて、借金まみれ。そんな時ビリーの訃報で久しぶりに3人が集まる。ビリーの遺品から偶然にもD・B・クーパーの宝の地図を見つけ、亡き親友を偲びつつ子供時代に夢見ていた伝説の財宝を探しに行く。こうして夢の続きを見たい大人たちの宝探しが始まった!彼らは、なりきり「インディ・ジョーンズ」か、偽「ナショナル・トレジャー」か、体だけ成長した「グーニーズ」なのか!?そして、彼らが真剣になればなるほど、事態は混乱してゆくのだった・・・。ビリーとダン、ジェリー、トムは幼馴染みで大学卒業まで一緒だった。ビリーは世界旅行に旅立ち、ダンは医師になっていたが、自分の駐車場を取られても文句が言えず、吸入器が欠かせないひ弱なまま。ジェリーは平凡なサラリーマンになっていたが、恋人になって1年目なのに結婚のけの字も口にせず、彼女から愛想尽かしをされてしまう。トムは怪しい仕事ばかりしていて、借金まみれ。そんな時ビリーの訃報で久しぶりに3人が集まる。ビリーの遺品から偶然にもD・B・クーパーの宝の地図を見つけ、亡き親友を偲びつつ子供時代に夢見ていた伝説の財宝を探しに行く。こうして夢の続きを見たい大人たちの宝探しが始まった!彼らは、なりきり「インディ・ジョーンズ」か、偽「ナショナル・トレジャー」か、体だけ成長した「グーニーズ」なのか!?そして、彼らが真剣になればなるほど、事態は混乱してゆくのだった・・・。 うーん、この宣伝文句いやに期待を煽ってるねぇ。30歳という年齢を前に、いま一つ自分が定まっていない3人が、一見子供っぽい宝探しに興じながらも、旅を終えてしっかり成長しているというビルドゥングスロマン。気が弱く常識人間のダン。嘘ばかりついているトム。二人のバランスを取る役回りのジェリー。キャラクター分けがはっきり出来ていて、衝突しつつも強い友情で結ばれている。伝説の山男役でバート・レイノルズが出演。彼が出ているのは、これがジョン・ブアマン監督『脱出』のパロディだから。彼等を追いかける悪者役で『ER』のジェリー役エイブラハム・ベンルービが出演。全米で6週連続トップ10入りのロングヒットを記録したアメリカ映画。「クーパーが飛行機をハイジャックして身代金と共にパラシュートで飛び降り逃げた」という財宝ネタは実話だそうです。トムとジェリーというネーミングも笑える。映画「トレジャー・ハンターズ」この作品情報を楽天エンタメナビで見るトレジャー・ハンターズ 進め!笑撃冒険王 [ セス・グリーン ]楽天で購入
September 3, 2011
コメント(0)
みなさん、こんばんは。YA小説の定番ともいえる作品を紹介します。誰でも自分をもてあましてしまうこと、ありますよね?フリーキー・グリーンアイFreaky Green Eyeジョイス・キャロルオーツ(著者)大嶌双恵(訳者) やせっぽちで、赤毛のポニーテール。ちょっとクセのある声でケタケタ笑う、あまり深刻ぶることのない女の子。つまりは平凡な少女・フランチェスカ=ピアソンが、デートレイプの危機に。だがその時、おとなしいはずのフランチェスカが猛反撃に出たため、相手は捨て台詞を吐く。「いかれたグリーンアイめ(=原題Freaky Green Eye)」と。 初YA作品『アグリーガール』に続き、オーツが別人格を持つ少女を主人公に据える。だが前作の単なる焼き直しではない。最初から別人格が登場していた『アグリー…』に対し、本作では、別人格は徐々にフランチェスカの中で存在感を増してゆく。主人公の境遇もかなり異なる。家は、シアトルの一等地にある大邸宅。元アメフトの花形選手で、今は人気キャスターの父レイド。アーティスト志向の母クリスタ。可愛い妹のサマンサ。大学で父の期待に応えようとする兄トッド。ピアソン家に関するこの描写からは、フランチェスカが「自分以外の誰かになりたい」と望むような外面的要素は、一つも見当たらない。にも関わらず、彼女が別人格を作り出さなければならなかった理由とは何なのか? この疑問に対して、オーツは序盤から、或る事に関する情報を小出しに提示する手法を取っている。ママは笑顔になろうとした。でも、ホッチキスは全部とれていて、笑顔はしかめ面の魚みたいになった。(74p)サマンサのあざのブレスレットは、だいぶ薄くなった。同じ体験をした人でなければ、それとは気づかないはずだ。(99p)情報を繋ぎ合わせると、読者は一見幸せな家庭に潜む「ある事実」にすぐ思い当たるはずだ。小説の傾向として、深刻な内容の小説であっても、読者の共感を得るため、「怖かったけれど、こんないい想い出もあった」とか「辛かったけど、こんなドジな事があって、楽しかった」とか、いくつかで心和む瞬間を作り出しておく場合もある。だが、オーツの本作は全く容赦がないのだ。最初から最後まで、読者はピーンと張った緊張感の中に身を置く羽目になるので、非常に息苦しい思いをする事になる。だが逆に、それだからこそ、ヒロイン・フランチェスカの感情に読者が共鳴しやすくなる状況が生まれたとも言える。クライマックスのそれがわかったんです。正しいのは真実を話すこと。それが、だれを救い、だれを傷つけることになっても。」と遂に立ち上がったヒロインの言葉は、暗い状況の中で、一際輝く勇気づけられるコメントだ。決してハッピーエンドとはいえない結末に打ちのめされず、立ち向かって欲しいと、彼女の強さを恃むばかりである。 【中古】 フリーキー・グリーンアイ /ジョイス・キャロルオーツ(著者),大嶌双恵(訳者) 【中古】afbブックオフオンライン楽天市場店
September 2, 2011
コメント(0)
源氏物語が原作の映画なんですけど、ええーっと思う内容でした。千年の恋 ひかる源氏物語GENJI - A THOUSAND YEAR LOVE監督堀川 とんこう出演天海 祐希 高島 礼子 松田 聖子 かたせ 梨乃 常盤 貴子 竹下 景子 吉永 小百合 岸田 今日子 南野 陽子 中山 忍 森 光子 細川 ふみえ 浅利 香津代 渡辺 謙 片岡 鶴太郎 山本 太郎 本田 博太郎 竹中 直人 風間 トオル 風間 杜夫 加藤 武 神山 繁 段田 安則今より千年前、紫式部は宮中の藤原道長からの頼みで、道長の娘・彰子の教育係として京の都にやって来る。実は式部には、どうしても京の都で完成させなければいけない一つの物語があったのだ。『源氏物語』と題されたその物語の主人公は桐壺帝の子・光源氏。 容姿端麗にして武芸に秀でている源氏は何不自由のない生活を送っていたが、継母である藤壺中宮への禁断の恋心に苦悩もしていた――。式部はまだ清純な彰子に物語を説いてゆくのだが、ついに物語は源氏が姫君たちとの逢瀬の果てに、藤壺と体を重ねてしまうことになる……。冒頭、いきなり光源氏と藤壺の濡れ場シーンから始まる。「何てことを、姉上」と段田安則さん演じる弟が紫式部を止める。これは現実と物語が交錯しながら進行してゆく作品である。しかし「どうしてこの人なのだろう?」というキャスティングが多かった。上品で紫上と拮抗するような女性、明石の上には細川ふみえさんが扮しているが、もう少し紫の上とは違う大人の女らしさを感じさせる女性の方が良かったのではないか。そしてどうして水中出産シーンなのだ?女性主人公も原作とは異なる色付けがされていて、源氏の娘分として育てられ、源氏とは関係がなかったとされている玉蔓が映画では源氏と戯れている。源氏を女性が演じているから嫌らしさはないけれど、一体どこまで原作を改変すればいいのだろう。また、源氏の行列を紫式部が見たり、嘆く紫の上を紫式部が抱きしめるなど現実と空想の合体シーンがあるのだが、これは一体なにを言いたかったのだろう。もっと意味不明なのは折々に登場する松田聖子さんの歌である。何で現代風の歌なのだ?オープニング近く、下帯一つで浜辺に死んでいる渡辺謙さんに涙が出そうになった。何と言う役なのだろう。いくら一人二役だといっても、彼はただ後の藤原道長にそっくりという特性だけを持っていて、紫式部との間に愛情があったとも思えない寒々しいキャラだった。【送料無料】千年の恋 ひかる源氏物語楽天ブックス【贈答】【返礼】【送料無料】【しゃぶしゃぶ】【クール送料込】【お手軽】【簡単】【野菜】【セット】 【豚肉】【しゃぶしゃぶ鍋】【明太子】【水菜】【キャベツ】【長ネギ】【地場野菜】元祖黒豚しゃぶはり鍋セット 2-3人前 自家製明太子付価格:5000円(税込、送料無料)
September 1, 2011
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1