2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨年から待ち遠しくしていたマンハッタン・トランスファーのライブをブルーノート東京で観てきた。テーブル自由席+ディナー付きで予約しておいたが、早めに到着(自分が遅れたのだが・・)した同行の友人が整理券を確保してくれたおかげでステージ中央のほぼ最前列のテーブルで観ることが出来た。それこそメンバーのツバが降り注ぐ距離(^^;。結成から40年、メジャーデビューから34年、懐かしいヒット曲からニューアルバム収録曲まで全17曲+アンコール1曲を披露。狭いステージをそこかしこと移動してのステージワークもカッコよく、メンバーそれぞれすでにお孫さんでもいそうなほどだが、まだまだ衰えを感じさせないばかりか円熟の境地というべきエンターティナーぶりだった。フィナーレは看板とも言える「バードランド」。ディスコ世代の自分には「トワイライト・ゾーン」を聞きたかったが残念。それは贅沢すぎと言えるだろう(^^;。ディナーも堪能したが、メインが出てくる頃にライブが始まってしまうのでオチオチ食べてもいられない。しかも最前列だから(爆)。次回ここに来る時は事前に近所で済ませてアルコールのみで楽しもうかなと。
2009.01.25
コメント(2)
鉄道博物館Teppa倶楽部の会員資格の1年間があっとう間に経ち、リニューアルをしてきた。最初の年の会員証は裏に本人の写真入りだったため発行まで時間が掛ったが現在は写真なしでその場でカードを渡される。前のカードは記念にお持ち下さいとのことでちょっと嬉しい。通常入場料1,000円のところ年会費3,000円で1年間入り放題。入会当初は毎月1回ぐらいは行こうかなと思いつつ結局4回だけだったが、元は取らしてもらったかなと。今度は写真がないから使い方によっては・・・(^^;。※写真は上が旧会員証、下が現在の会員証。
2009.01.24
コメント(2)
我らが教祖様も目出度く55歳を迎えられた。祝着至極にござりまする。あと2週間ちょっとで苗場リゾート・コンサート(連続29年目)、3年ぶり通算35枚目のニューアルバムのリリース、そして4月からの全国ツアーとユーミン・プロジェクトが始動!今年も追いかけるゾッ!
2009.01.19
コメント(6)
生まれて3度目の交通事故にあった。午後8時頃、同乗していた友人の車が市谷を過ぎて外苑東通りを早稲田方面へ左折しようとした時に横断者を待つため速度を落としたとたんにドン!という衝撃。驚いただけで我々は特に異常なし。何が起きたかと驚いて車を降りるとヘルメットを付けた青年がバイクと一緒に倒れていた。車の右後ろ角が凹んでいた。バイクはピザや出前の宅配用の三輪車タイプ。青年は意識はあるが腹をかかえて痛そうな顔をしている。出血はなさそう。こちらの声には満足に答えられない。おりから帰宅途中のおおぜいの通行人が囲んだ。救急車を呼んでくれる人、近所の交番にダッシュするオバサン・・・。やがてパトカーや救急車が到着。青年は救急車で救急病院へ運ばれていった。片側一車線の通りをふさいでいるので地元の巡査は路線バスを優先した交通整理につく。交通課の警官が現場検証をはじめる。目撃者も多数いたし(追い越しきれずにぶつかった時に後輪が浮いてましたという女性の証言もあった)現場の状況から100%バイク青年が加害者と考えられるが一応調書をとるとのことで私たちは地元の牛込警察署へと移動。被害者とわかっていても警察署というのはイヤな場所だ。リニューアルされた綺麗な牛込署だが夜で人気がないから気味が悪い。30分ほどで調書取りは終了、開放された。調書の途中に担当の警官に病院から電話が入り青年の容態が少し悪くなったので病院に来てくれと。だが調書の途中だからと他の警官を行かせた。「最悪のこともありえます。ということです」とその時は脅かされたが、翌日になって青年はケロっと帰宅したそうだ(--;。担当の警官が「三輪車タイプやスクーターは両足でガソリンタンクを挟んでいないだけ、咄嗟の時に体でバイクを制御しにくくて大きな事故が多くてね」とこぼしていた。なるほどと実感した。新年早々ヒヤっとしたが、今年の悪運はこれで出尽くしたと前向きで考えよう!みなさんも交通事故にはくれぐれもご注意を!※牛込署の1階ロビーの隅に、建替えの際に地中から発掘された江戸期の古伊万里、鍋島、織部などの陶磁器や生活用品が展示されているのを発見。このあたりはむかし大きな武家屋敷だったろうからさもありなんということか。
2009.01.16
コメント(14)
鉄博諸体験の友人を伴い初詣&誕生日記念(^^;)ときめこんだ。1階吹き抜けの展示コーナーはやはり圧巻だったようだ。C57のターンテーブル回転披露での汽笛吹鳴にお約束通り驚いてくれた。細かい展示にはあまり興味なかったようだが、鉄道の科学を実体験するコーナーでは意外に感心していた。いちばん喜んでいたのは駅弁を買って屋外の電車の中で食べたことのようだ。ちなみに友人は「八戸いいとこどり弁当」と私は「大船しらす弁当」をそれぞれチョイス。さて、年末も観た「鉄道博物館 第3回特別企画展 電車特急50年~ビジネス特急「こだま」からJR特急まで~」をもう一度見て会場を出たあと2階のグッズ売場でその特別展の図録を発見。年末に行った際になかったのは一旦在庫切れしていたそうな。ファンとしたら1200円でけっこう内容のある図録は「買い」だったかも知れない。めでたくゲット。しかし会場にもホームページにもどこにも図録があることを告知していないのは不思議だ。通常の展覧会では貴重な売上につながると思うのだが会場の出入り口付近に見本を置いたり出口で売ったりしないのだ。がんばれ鉄道博物館!屋上から夕焼けの富士がシルエットで綺麗。特急富士も3月で廃止だなぁとポツンと思った。
2009.01.02
コメント(10)
全5件 (5件中 1-5件目)
1