大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2020.07.17
XML
カテゴリ: 水の都
​~ こんこんと湧き出る自噴井戸 大垣フォーラムホテル幸福の泉 ~ ​​


   なかなか梅雨が明けませんね

   連日の雨、はっきりしない空模様と蒸し暑さが続く状況に
​    ‘ もううんざり ’って感じですよね​
   早く梅雨明けしないかなぁ~って願うばかりです。

   では、本日のブログです
   水の都おおがき湧き水めぐり第2弾
​   万石町の大垣フォーラムホテル敷地内にある‘ 幸福の泉 ’をリポート

   すごいでしょ
​   「 湧き出ている これが湧き水(自噴井戸)だ 」って感じがしますよね​
​   この様子をはじめて見た方は、‘ びっくり ’ですよね。​
   ホテルの敷地内ということもあって、宿泊者もびっくりなんですって

   でも、とっても好評なんだとか
​   この‘ 幸福の泉 ’は、地下147mから、毎分2トンの地下水が湧き上がる​
  超ビックな自噴井戸
​   水温は、少し低めの12度前後で、 ​ちょっと冷たい井戸​ としても​ 知られています
 
   飲んでみるととってもおいしいので、ぜひ味わってみてください

   ※マナーよく飲む、汲むことが条件になっていますから、 ご協力をお願いします
​​​​   場所は、 ​万石2丁目 大垣フォーラムホテル 検索 ​​​​


   今日は、これまで。

​    幸福の泉 をリポートしました。​
   次回は、どこの湧き水かなぁ~。
   お楽しみに では じゃーねぇ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.17 12:00:08
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: