全286件 (286件中 1-50件目)
フジ「わたしの宝物」第6話。◇だいたいがあざとい脚本なので、そうだと割り切って見るしかないんだけど、本来なら、夫とは離婚して、娘を連れて家を出て、冬月くんのところへ行く展開になるはずよね。でも、この主人公は、「これは夫婦の問題!あなたに出来ることは何もない!」と言って冬月くんを切り捨てたあと、こんどは逆に、夫から切り捨てられて行き場を失くすw◇本気で夫と復縁したいなら、実の父親が誰なのかも、妊娠した経緯もぜんぶ打ち明けるべきだけど、なんせ主人公は、> 冬月くんは何も知らない。> 私が宏樹に嘘ついたの。> ひとりで決めてやったの。と真琴にも言ってたとおり、すべてを一人で背負おうとしてるので、夫にも冬月くんにも真実を話そうとしない。…夫の経済力に依存して、托卵させてたくらいなんだから、はなから一人で背負えるはずがないんだけどね!まあ、ここらへんが、今後の "あざと展開" のための準備なのでしょう。◇一方、妻だけを追い出して、血の繋がらない娘を引き取った夫の心理も、ちょっと「?」と感じてしまうところ。でも、逆にいえば、> 血の繋がらない娘なのに> もう手放せないほど愛してしまった…ってところが、すでに結末への伏線に見えなくもありません。◇なお、夫婦がヨリを戻す結末になるとすれば、冬月くんは莉紗と結ばれて…真琴は北村一輝と結ばれる…ってのが本命予想のはずだけど、どうも、冬月くんは、莉紗を異性として好きになれなそう!…(^^;なので、冬月くんは真琴と結ばれて…莉紗は北村一輝と結ばれる…みたいな大穴展開もありえるかしら?◇ちなみに、真琴をあからさまなヒール役にしたのは、北村一輝のセリフを正当化する伏線だったわけね。> よその夫婦の話に首突っ込むのもどうかと思うよ。> あんたが動けば動くだけ、みんな不幸になってんじゃないの?> 正義ふりかざすのもほどほどにしないと。> あいつらの正解をあんたが決めんなよ!!【芸能】大沢樹生は親子関係なし…喜多嶋舞の長男は誰の子なのか? https://t.co/BPN1WuBaXe— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) November 20, 2015人が人を愛することのどうしようもなさ [ 喜多嶋舞 ] 楽天で購入
2024.11.23
藤原竜也×広瀬アリス「全領域異常解決室」第7話。今回はエピソード0ですね。雨野=アメノウズメが、ヒルコに襲われて事戸を渡され、ただの人間になってしまった過去が描かれました。◇最後のシーンでは、警察が押収した盗難品の人魚のミイラを、テミスホールディングスの寿正(野間口徹)が盗み出し、ツクヨミ(石田ひかり)に接触してました。たぶん、古すぎて効力を失った人魚のミイラを、ツクヨミの《時間を戻す能力》で蘇らせようとしてる。彼の目的は「修理固成=神の総入れ替え」だそうです。もしかすると彼は、"現代の役小角えんのおづぬ"として事戸渡しの術を身につけ、こんどは人魚の肉を食って不老不死の能力も得て、神に取って代わろうとしてるのでは?ヒルコが神なのか人間なのかは、まだ分かりませんが、本来のヒルコは、古事記ならツクヨミの兄、日本書紀ならツクヨミの弟にあたるのよね。その意味では、兄弟姉妹の骨肉の争いって可能性も。◇ちなみにゼンケツは、京都・伊勢・出雲とも連携してるようです。そこにも支部があるのかしら?その話から察するに、京都や伊勢の「天津神」と出雲の「国津神」は、とくに敵対してるわけでもなさそう。神隠しにされた5柱にも天津神と国津神が混在してます。🟨速報❗️神隠し5柱を初公開🟨ヒルコ「神隠し」事件の犠牲者5人は重要な神々だったーー神様5柱をここで「初公開」です▪️大物主神 オオモノヌシノカミ▪️伊斯許理度売命 イシコリドメノミコト▪️建御雷神 タケミカヅチノカミ▪️大宜津比売神 オオゲツヒメノカミ▪️布刀玉命 フトダマノミコト pic.twitter.com/4jOSeXyfak— 『全領域異常解決室』フジテレビ水10ドラマ【公式】 (@zenketsu_fujitv) November 17, 2024念のために、神隠しにされた5柱を簡単に紹介しておきます。大物主神オオモノヌシオオクニヌシに国造りの助言をした国津神。三輪氏の祖神。蛇神。建御雷神タケミカヅチオオクニヌシに国譲りをするよう談判した天津神。鹿島神宮の主神。布刀玉命フトダマアマテラスを岩戸から出すために、天児屋命とともに占いをした天津神。 伊斯許理度売命イシコリドメアマテラスを岩戸から出すために、八咫鏡を作った天津神。女神。大宜津比売神オオゲツヒメスサノオに食事を振る舞った食物の女神。神々の全国会議は、やっぱり神在月に出雲で開催するのかしら…?(笑)ゼンケツ本部が東京に置かれたのは、首都機能があるからだけでなく、皇居とともに移転してるからかも。天皇の位置づけは知らんけど。◇それから、ゼンケツの非正規職員のコビー(名村辰)は、医薬神の少名毘古那スクナビコナです。記紀神話によれば、スクナビコナは、オオクニヌシの国造りに協力した天津神でもある。◇そして、第7話の内容で気になったのは次の3点!!・荒波警部とオオゲツヒメは幼馴染みだった。・直毘審議官の前任者は「鹿島さん」だった。・ツクヨミは生まれてすぐに夜の世界へ行った。いずれも意味ありげな情報だと思います。ツクヨミは一般に《夜を統べる神》とされますが、彼女は次週予告で「どうせ黄泉送りだ」と言ってる。夜の世界と黄泉の国は関係あるかしら?🟨第8話→11月27日(水)22時放送🟨「神様が人を殺すなんて…」犯した禁忌 人間の罪×神の暴走「黄泉送り」「小夢の涙」次週予告です✨⛩️FOD→8話先行&全話配信https://t.co/qhfuaHr8Ps⛩️TVer→7話&1〜3話配信中https://t.co/mAfDi5jIkE⛩️Netflix→全話配信🟨 #全領域異常解決室 🟨 pic.twitter.com/4SzH4zw985— 『全領域異常解決室』フジテレビ水10ドラマ【公式】 (@zenketsu_fujitv) November 20, 2024…おそらく、事戸渡しによる神隠しは「黄泉送り」のことだよね!イザナギがイザナミを迎えに行ったように、黄泉送りにされた神々を取り戻すことは可能なのかも。イザナギはイザナミの奪還に失敗しましたが、それは《見るなのタブーを破ったから》です。※ギリシャのオルフェウスの場合は《後ろを振り返ったから》です。▶ 岸辺露伴と同じく「黄泉比良坂よもつひらさか」の話になる可能性?!神の奪還に成功すれば、雨野はふたたびアメノウズメになれるはずです。役小角読本新装版 [ 藤巻一保 ] 楽天で購入
2024.11.21
月9「嘘解きレトリック」第7話。人形屋敷と同じく、幽霊屋敷もベタな題材ではあるけど、まあまあ面白かったです。ほんとなら、画家とモデル女の狂気の愛憎劇を、もっとドロドロに描くべきところですが、子供向けの漫画原作だし、あれが限度かな。◇いろんな偶然が重なるのは、たんなるドラマのご都合主義なのだけど、それを逆手にとって、「その偶然こそがホラーだ」という話にまとめたのも、ちょっと面白かった。◇村川絵里は、ああいうタイプの役がとても上手いですね。すごくカッコいいし。一方、狂気のモデルを演じた女優は誰だか分らなかったけど、E-girls 出身の坂東希だそうです。なかなかに不気味でした…。石井杏奈のほかにも女優になった人がいるのね![新品]◆特典あり◆嘘解きレトリック (1-10巻 全巻)[アクリルコースター付き] 全巻セット 楽天で購入
2024.11.21
TBS「あのクズを殴ってやりたいんだ」第7話。奈緒のボクシング、本格的すぎてヤバくない??インパクトの音もマジっぽい。◇殴ることの意味はまた変わりました。お互いの夢を尊重するってことです。恋愛のために相手を縛ったりしない。そのために、ほこ美が海里にぶつけるパンチは、今までになく力強い。夢を追うという意味でいえば、ほこ美は海里と互角に戦える地点にいる。◇…とはいえ、「これでさよならです」というセリフはちょっと唐突wまあ、ドラマ的に考えて、ここで恋が終わるなんてありえないし、ちょっとしたミスリードだと思いますが、…どういう意味なんでしょうね。◇物語のほうも、海里とつきあいはじめた途端、撫や悟の妨害が入ったり、大葉がコクって三角関係になったり、恋愛の障害がムダにいろいろ出てくるのは、いかにも "ラブコメあるある" って感じ。今までのように、「クズ男を憎みつつも放っとけない」…みたいな面白さに比べると、ちょっと陳腐だなあという印象です。大葉との三角関係も、ゆいとの三角関係に比べて弱いですね。ISAMI BOXER ミニ グローブ キーホルダー //イサミ ボクシンググローブ フィギュア 大会記念 楽天で購入
2024.11.20
日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第4話。今回のテーマは戦争。あのとき福岡へ行かなければ…あのとき長崎へ行かなければ…鉄平(神木隆之介)の家族も、百合子(土屋太鳳)の家族も、そういう戦争の悲運を背負ってるのですね。◇百合子が朝子(杉咲花)に辛く当たるのは、賢将(清水尋也)との三角関係が原因じゃなかった。…というより、そもそも百合子が賢将と付き合ったのは、朝子の恋愛を邪魔するためだったかもしれません。◇あまりに幼いときの話だし、きっと朝子は覚えてないのでしょう。鞍馬天狗の記憶はおぼろげに覚えてても、百合子たちが長崎へ行った日のことは覚えてない。しかし、百合子のほうは、自分たち家族が長崎へ行った日の記憶が、幼い朝子の姿と強烈に結びついてる。百合子にとっては、まるで朝子に送り出されて長崎へ行ったような、そういう記憶として残ってるわけですね。◇もし家族がカトリックでなければ…もし小倉の空が晴れていれば…もし朝子が母親を呼び止めてなければ…そういう偶然が重なって、運命が大きく変わってしまう。その結果、自分たちは被曝し、姉は死に、母は原爆症で苦しみ、家族全員が不幸を背負うことになった。◇たとえ朝子が母親を呼び止めなくても、結局は、姉や母親が百合子を見つけて、長崎へ連れて行ったかもしれないし、そもそも朝子自身は覚えてないだろうし、20年ものあいだ恨み続けるには、あまりにも些細なことだというべきです。それでも、百合子にしてみれば、何も知らずに朝子が無邪気に笑ってるのを、どうしても許すことができない。だから、事あるごとに辛く当たってしまう。◇しかし、母が亡くなったことで、その屈折した感情から解き放たれ、ようやく朝子を許せる気持ちになったのですね。もともと朝子のことが嫌いなわけじゃないのだから。◇わたしも、灯篭流しと精霊流しの区別を知りませんでしたが、灯篭だけを流すのが広島、精霊船を流すのが長崎ということのようです。さだまさしは、この第4話のためにキャスティングされた、と言ってもいいのかもしれません。◇来週はリナ(池田エライザ)の話になりそうです。なぜ現金とピストルを隠し持ってるのか?そして、なぜ偽名なのか?もしかして本名は「いづみ」なのでしょうか??本土では、フィルムに映ったリナの姿を見つけた人たちがいます。そして端島まで彼女を探しに来る。リナの過去が明らかになるのでしょうね。精霊流し【電子書籍】[ さだまさし ] 楽天で購入
2024.11.18
TBS「海に眠るダイヤモンド」第3話。今回も一話完結のエピソード。第1話は坑道の置き去り事故。第2話は台風&水不足。第3話は偽の映画撮影騒動。個人的には、今回がいちばん面白かったです。やはり3人のなかで、杉咲花がいちばん魅力的というのが大きい。恋愛模様は、いわば6角関係になってて、土屋太鳳→清水尋也→杉咲花→神木隆之介→池田エライザ→斎藤工…と、どこも両想いにならず、ひとつずつ片思いがズレてる感じ。◇縦軸の現代編のほうは、宮本信子の相続の問題、孫のホスト通いの問題、そして会社経営の問題へと発展してます。ここにも片岡凜が登場。◇なお、このドラマは、軍艦島がいちばん過酷だった戦前や戦中じゃなくて、あえて戦後のいちばん繁栄した時期を舞台にしてる。そこには制作者の明確な意図があると思うけど、どこかで戦前・戦中の問題も出てくるはず。◇百合子(土屋太鳳)は、長崎のカトリック/キリシタンの家系ですが、姉を原爆で亡くして、母も精神を病んでる。第3話を見ると、鉄平(神木隆之介)の家にも、複数の子供の遺影があるのが分かります。◇いまのところ、中国人や朝鮮人の問題は出てきてませんが、2015年の世界遺産登録のときの最大の問題は、朝鮮人の強制労働の件だったわけだから、その話を避けてドラマを作るのは難しいですよね。産業報国期(1914-1945)の端島における死亡者は日本人1162人、朝鮮人122人、中国人15人であり、朝鮮人や中国人だけでなく日本人も相当な人数が死んでいる。事故による死因は主に爆焼死・圧死・窒息死などだが、日本人の場合は家族で住んでいる者も多かったため、高齢者や衛生状態の悪かった当時の日本のことで幼少者の病死もそれなりにあったのではないかと考えられる。死者が出た他にも、徴兵あるいはケガで働けなくなった等の理由による離島で、補充や入れ替わりがあった可能性も考えれば、どれほど参考となる数字かは疑問だが、1940年の端島の推定人口が3,333人なので単純計算ならばその40%近い死者が出た計算となる。https://ja.wikipedia.org/wiki/端島_(長崎県)
2024.11.17
月9「嘘解きレトリック」第6話。他人の嘘を見抜く能力に嫌気が差し、また自己嫌悪に陥ってしまう鹿乃子。その能力を肯定し、やさしく受け止める左右馬。…つーか、このくだり、最初にやったよねwまた振り出しに戻った感じ?この堂々巡りを何度も繰り返すのかしら?◇まあ、たしかに、子供のときに得意になって嘘を見破った結果、大人たちから気味悪がられた経緯はよく分かりました。今後は、自分の能力の使い方を学習して、どんどん事件を解決していけばいいと思います!ちなみに、迷子の猫ちゃんを探すくだりも、いまいち必要なかったような気がします…(笑)しょせん子供向けの漫画原作だからかな。[新品]◆特典あり◆嘘解きレトリック (1-10巻 全巻)[アクリルコースター付き] 全巻セット 楽天で購入
2024.11.16
フジ「わたしの宝物」第5話。いろんな歯車やタイミングが最悪すぎて、かなりあざとい脚本ではあるけれど、その最悪っぷりが、なかなかエキサイティングになってますw◇宏樹(田中圭)は、はじめは最悪のモラハラ夫で、視聴者からも非難轟々だったはずなのに、子供が出来てからは、手の平を返したようなイクメンパパになり、いまや視聴者は、みんな宏樹の味方wそして、その代わりに、莉紗(さとうほなみ)を叩き、冬月くん(深澤辰哉)を叩き、こんどは真琴(恒松祐里)を叩いてる。…視聴者、単純すぎでしょww冬月くんに不倫するほどの魅力はない!…との批判もありますが、アフリカへ行く前の彼は、いまより自信と希望に満ちあふれてたし、逆に、美羽のほうは、モラハラ夫から逃避したい気持ちがあったからね。その巡り合わせが不幸を招いてるだけ。わたしは、真琴の気持ちだって理解できますよ。大好きで尊敬する先輩の親友が、不倫しながら偽りの幸せを演じてる。しかも、彼女に騙されてる夫は、シングルマザーの寂しい自分が、ひそかに憧れていた男性。推しの男性を親友が裏切ってることへの失望。◇そんな夫婦と、これまでどおりの平常心で付き合い続けるのは、なかなかキツいものがある。嫉妬と許せない気持ちとがゴチャゴチャになって、だんだん人間不信になりそうだし。ちなみに、美羽の不倫は一度きりで終わってるけど、真琴はそれが現在進行形だと誤解してます。それに、子供も可哀想。真琴はまだ知らないけど、栞ちゃんの名前は、よりによって不倫相手の男にちなんだ名前だからw◇ただ…視聴者の多くが、いっせいに真琴を叩いてるところを見ると、意外と世の中には、ひそかに托卵させてる夫婦が多いのかも…、と思います。かりに托卵させてるとしても、そこには複雑な事情があるんだろうから、要は、いちいち暴き立てずに、そっとしといてやれよ!…ってことですねw【芸能】大沢樹生は親子関係なし…喜多嶋舞の長男は誰の子なのか? https://t.co/BPN1WuBaXe— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) November 20, 2015なお、昔の記事にも書きましたが↓https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202112100000/源氏物語の藤壺みたいに、一夫多妻制だった頃のほうが、托卵は多かったかもしれません。◇ちなみに、わたしは、野島伸司の「パパ活」を見たばかりなので、いずれ宏樹は、妻も娘も受け入れて、冬月くんとも和解するんだろうな、…と思いながら見てます。人が人を愛することのどうしようもなさ [ 喜多嶋舞 ] 楽天で購入
2024.11.15
藤原竜也×広瀬アリス「全領域異常解決室」第6話。いっきに前半の5話分の答え合わせがありました。さすがにちょっと説明くさかったけど…(笑)。◇ヒルコは、犬塚真澄に人魚の剥製を売りつけて、不老不死のサプリメントを開発させたものの、うまくいかなかったみたいです。ほんとなら、人魚の肉を食べて不老不死になった人間には、犬神の呪いが通用しないはずなのに、サプリメントを摂取した人たちは、みんな犬神の呪いにかかってしまったのね。剥製の肉が古すぎて効力がなかったらしいw◇それにしても、なぜヒルコはそんなサプリを必要としたのかしら?神様だったら何度も生まれ変われるのに。人間の不死願望を叶えるためか。それともヒルコ自身が人間だからか。不死願望のテーマは「鬼滅の刃」にも共通します。実際、今回の話は、鬼舞辻無惨が、珠代さんに、太陽を克服する薬を作らせようとしたのに似てます…。(そのためには青い彼岸花が必要でした)◇ちなみに、犬塚真澄という名前からして、彼女こそ「犬神筋」だろうと思ったわけですが、それはミスリードで、じつは人魚を食った八百比丘尼ヤオビクニだった、…というオチ!名前で判断しちゃダメなのかしら?…ってことは、犬神の呪術を操る人間は、むしろヒルコの側にいるわけですね。あるいはヒルコ自身が犬神筋かもしれない。◇第7話の予告によれば、こんどは役小角(役行者)が出てくるそうです。ヤオビクニと同様に、彼も神じゃなくて人間。でも、ずっと死なずに生きてるんですね。そういえば、南総里見八犬伝にも、ヤオビクニと役行者が出てきます。そして八犬士の苗字には「犬」の字が入るので、そのなかには犬塚信乃もいます。今回のドラマでも、ヤオビクニの説明のときに、南総里見八犬伝の絵が出てきました。役行者は伏姫に仁義八行の数珠を授ける。その後、伏姫は8つの霊玉を産む。一方、ラスボスの玉梓は、最後にヤオビクニになって八犬士と戦う。◇里見八犬伝の舞台は千葉の房総半島ですが、そこでは犬が敬うべき神様です。東北でもマタギの犬は大事にされたし、江戸の徳川綱吉もお犬さまを大事にした。東日本では、わりと犬が崇敬されるのに、西日本では、なぜか犬神が忌避されるよね。これって縄文文化と弥生文化の違い?実際、大和朝廷のときに、蛇神崇拝が稲荷信仰に置き換わったともいわれるけど、オオカミ崇拝が稲荷信仰に置き換わったともいわれてる。そのことと東西の犬に対する価値観の違いは関係する?第2話の井戸の話のときは、竜とキツネの対立図式に見えたのだけど、今回の話は、犬とキツネの対立図式にも思えたのよね。ゼンケツは、大和朝廷の時代に設置された組織なので、出雲の国津神や、東日本の蝦夷の神々とは、対立関係にあるんじゃないでしょうか。…ただ、今回登場したオオクニヌシは、出雲の国津神であるにもかかわらず、アマテラスの守護神である興玉神と、古くからの友人だったとのこと。国譲りのときに和解が成立してるから?◇さらに来週は、ツクヨミが登場するそうです!演じるのは石田ひかり。いよいよ三貴神の登場ですね。第7話でツクヨミってことは、第8話でスサノオ、第9話でアマテラスって感じ…?◇余談ですが…雨野は、ヤオビクニのことを「綺麗な人間」と言った。でも、人魚の肉を食って何百年も生きてる女のことを、あまり綺麗な人間だとは思えません(笑)。ただ、いちおうヤオビクニの名誉のために言っておくと、彼女は自分で人魚を捕って食ったんじゃないのよね。一説によれば、ヤオビクニは浦島太郎の娘であり、浦島太郎が竜宮城から持ち帰った人魚の肉を、誤って食べてしまったらしい。なので、人魚の肉を出していたのは、もとはといえば竜宮城の乙姫様(=豊玉姫)です!南総里見八犬伝(4)八百比丘尼【電子書籍】[ 滝沢馬琴 ] 楽天で購入
2024.11.14
TVerで「メンタル強め美女白川さん」を見終わりました。同期の谷口さんの話は、《本当は好きなのに、好きだからこそ憎んでる》みたいな同性愛的なニュアンスもあって、ちょっとキュンとさせるストーリー。いずれにせよ、やはり最後も、悪を懲らしめるんじゃなく、すべてを許すことで終わるのね。◇たしかに、現実にも、悪意ある人間を懲らしめるのって難しい。でも、かといって、白川さんみたいに、すべてを許すのも、なかなか難しいことです。忍法「自我消滅」もそうですが、そんな仏様みたいな境地にはなれないし、ふつうの人間は、自分のなかの妬みや僻みを抑えられない。悪意ある人間への怒りや憎悪も抑えられない。◇まあ、白川さんみたいなキャラクターの人もいますよね。誰にも嫌な思いをさせず、他人の弱さやズルさを笑顔で許せてしまう人。根っからのアイドルみたいなキャラの人。それは素晴らしいキャラクターだと思うし、じつに理想的なモデルだと思うし、目指せる人は目指すべきだと思うけど、正直、ふつうの人にはハードルが高すぎる。他人を妬むばかりの人間にはなりたくないけど、白川さんのような仏さまキャラになるのも難しい。◇むしろ、このドラマを見て客観的に思うのは、職場であれ、学校であれ、人間関係の些事にエネルギーを費やすくらいなら、仕事も勉強も「在宅」にするほうが効率的だよね、…ってこと。昔の学校では、集団生活を身につけなさいと教わったものの、結果として、いまの日本人は、人間関係の無駄なことにエネルギーを費やすあまり、仕事や勉強に費やすべきエネルギーを失ってる。しかも…いくら人間関係の問題にエネルギーを注いでも、それは心身をすり減らすばかりで、なんらの生産性にも結びつかないのよね。それどころか、しまいには、みんな心や体を壊してしまう。じつに馬鹿げた社会になってます。それを考えたら、仕事も学業も、人間関係の些事とは切り離して、「在宅」でやるほうがはるかに効率的だし、国民社会の生産性も向上するだろうと思います。それが、このドラマを見終わった感想。◇◇◇それはそうと!野呂佳代と秋元才加のAKBコンビは素晴らしかった。ほかのどのキャストよりも演技が際立ってました。遅まきながら、2人に助演女優賞です。メンタル強め美女白川さん5 [ 獅子 ] 楽天で購入
2024.11.14
TBS「あのクズを殴ってやりたいんだ」第6話。ほこ美は、本気でボクシングにハマっちゃった…。まさかプロを目指すとは!仕事が定時で終わる公務員なら可能?!ここまできたら完全なスポコンです。奈緒のパンチが本格的すぎて、ちょっと怖い…(^^;◇でも、本気でボクシングに打ち込むことで、はじめて海里との距離が縮まったのも事実!海里を本気にさせた。◇海里は、ボクサーとしてでも、セコンドとしてでもなく、カメラマンとして、あらためてボクシングに向き合うことになるらしい。第6話にして、海里はクズじゃなくなっちゃった??ぶっちゃけ、クズじゃなくなるのがすこし寂しい気もする…(^^;妹のさや美も、姉のために海里と向き合う男前な姿を見せたし、クズだった人たちがクズじゃなくなっていきます。むしろクズになりそうなのは、撫(玉井詩織)と悟(倉悠貴)の2人?◇海里は、バーテンもやめて、女の子たちに貢がせるのもやめたので、平山家への毎月の送金はできなくなりそうです。まあ、平山家が、海里のお金に手をつけてるとも思えないのよね。恋愛論 (新潮文庫 スー2-5 新潮文庫) [ スタンダール ] 楽天で購入
2024.11.13
藤原竜也×広瀬アリス「全領域異常解決室」。最初の10月10日の記事で、登場人物の名前のネタ元を考察しましたが…▶ フジ「全領域異常解決室」猿田彦&お稲荷さんのネタバレ考察。この初回のときの見立ては、いろいろ間違ってる気がしてきたので、こちらに修正版を掲載しておきます。ただし、まだ確定じゃありません!!このページは随時修正します。なお、ドラマ内でも答え合わせはないかもしれないので、最後まで確定しない可能性が高いw追記:第6話でいきなり答え合わせがありました…(笑)。主要キャラの神様設定は、すでに↓公式ページにも掲載されてます。https://www.fujitv.co.jp/zenketsu/chart/index.htmlただ、ほかにもまだ神様がいるかもしれないので、このページは修正せずに、このままにしておきます。とくに、芹田正彦の名前のネタ元について、当初は文字どおり「芹田神社」と解釈しましたが、今回は読みから考えて、「セリタ(マサ)ヒコ → サルタヒコ」と解釈し直しました。そのほうがキャラ的にも整合性が取れそうです。◇二宮のの子の解釈も難しいです。社格が2番目の「二宮神社」なのか、二宮尊徳をまつる「二宮神社」なのかにもよるけど、ふつうに考えれば、《荒波警部がナンバー1で、二宮警部補がナンバー2》…という意味に解釈するのが妥当だと思います。しかし、その一方…鹿児島の「蛭児ひるこ神社」が、かつて大隅国の「二宮」だったので、《二宮はヒルコの別名である》…との解釈もあるようだし、読みから「ニノミヤ → ノノミヤ」と考えて、《斎王が潔斎をおこなった野宮ののみや》《アマテラスの別名である野宮大神》…とする解釈もあるようです。たしかに、二宮のの子の役どころは、成海璃子が演じるには軽すぎる気がしますね。◇もうひとつ気になるのは、Themis Holdings のCEOである寿正ことぶきただしの存在。ホールディングカンパニーなので、多くの子会社をもつ持株会社の最高責任者。ギリシャ神話のテミス(Themis)は、法律と掟の神。正義の神。寿正は「正しきを寿ことほぐ」の意味かもしれません。ビッグデータを管理するAIについて、宇喜之は「神の視点」と言ってますが、これこそ現代に現れた異形の神であり、転生したヒルコのなれの果てといえなくもない。pic.twitter.com/6tSFpExT6q— まいか (@JQVVpD7nO55fWIT) November 10, 2024◇ちなみに…今後、ヒロインの雨野は、アマテラスを召喚する可能性があると思うので、アマテラスとの関係性も念頭に置いて考察してます。* * *宇喜之民生(小日向文世)ゼンケツの局長。料理が得意。うきのたみお → ウカノミタマ神宇迦之御魂/倉稲魂。稲荷神社の主祭神。スサノオの娘/アマテラスの姪。穀物の女神。いわゆる「お稲荷さん」。興玉雅(藤原竜也)ゼンケツの室長代理。猿田彦コーヒーを飲んでる。おきたまみやび → オキタマ神+ミヤビ神興玉(サルタヒコの別名)+宮比(アメノウズメの別名)。どちらも伊勢神宮正宮のアマテラスの守護神。豊玉妃花(福本莉子)ゼンケツの準構成員。事件現場に姿を現す。戦闘要員。とよたまひめか → トヨタマヒメ命豊玉姫。竜宮に住む海神ワタツミの娘。アマテラスの姪。鮫、もしくは鰐、もしくは竜。浦島太郎でいえば乙姫様。芹田正彦(迫田孝也)ゼンケツの準構成員。どこにでも物を運び、どこにでも人を案内する。興玉に猿田彦コーヒーを届ける。せりたまさひこ → サルタヒコ神猿田彦。ニニギ(アマテラスの孫)の道案内をした導きの神。雨野小夢(広瀬アリス)ゼンケツに出向した警察官。興玉雅のバディ。警視庁音楽隊カラーガード(通称「MECメック」)出身で踊ることが好き。あまのこゆめ → アメノウズメ命天宇受売。猿田彦の妻。天岩戸からアマテラスを引き出した踊りの女神。直毘吉道(柿澤勇人)内閣官房国家安全担当審議官。ゼンケツへ捜査を依頼する官僚。なおびよしみち → ナホビ神直毘。穢れを払い禍まがを直す神。アマテラスの兄もしくは姉。荒波健吾(ユースケサンタマリア)警部で班長。あらなみけんご → アラハバキ荒波々幾。記紀神話には出てこない縄文の神/蝦夷の神。二宮のの子(成海璃子)警部補。にのみやののこ → 二宮神社社格が2番目の神社。あるいは二宮尊徳をまつる神社。北野天馬(小宮璃央)巡査部長。荒波・二宮の部下。きたのてんま → 北野天満宮菅原道真をまつる天満宮・天神社の総本社。
2024.11.08
藤原竜也×広瀬アリス「全領域異常解決室」第5話。豊玉妃花(福本莉子)はゼンケツのメンバーでした。やっぱり興玉も芹田も豊玉も超能力者だった。そこに今回、千里眼の少女が加わった形?つまり、ゼンケツは超能力者の集団なのね。ちょっと「幻魔大戦」とか「七瀬ふたたび」っぽい!そして、超能力者は《神の生まれ変わり》であると。3人が唱えた「事戸を渡す」ってのは意味不明ですが、此岸と彼岸を分離することで、乗り移った邪神に引導を渡す呪文なのかもしれません。要は、除霊ですね。◇それにしても、興玉は、「武力行使に備えた戦闘要員の派遣」を要請したはずなのに…現れたのは豊玉妃花ひとりだけww彼女ひとりで武力行使にも対応できるわけね!これまでの事件現場では、いったい何をしてたのかしら?そのへんは次回以降に明かされるのかな?◇興玉や芹田や豊玉だけじゃなく、きっと宇喜之(小日向文世)も超能力者なのでしょう。そして、たぶん雨野(広瀬アリス)も、本人はまだ自覚してないけれど、アメノウズメの生まれ変わりなのだと思います。彼女が踊れば、岩戸隠れのアマテラスが現れるのは、ほぼ確実w最後は、アマテラスとヒルコの対決になる?!◇ただし、アマテラスやヒルコが人間の姿だとは限らない。とくにヒルコは異形の神なので、人間じゃない可能性も十分にありえるし、最後まで姿を現さないってこともありえます。その一方、一般的にはヒルコ=エビス様だとする説が有力なので、案外、蛭子能収がキャスティングされるかもw俺の頭から、虹🌈 pic.twitter.com/U6yGxRb1oG— 蛭子能収(YoshikazuEbisu) (@ebisu_jp) August 13, 2020 ◇千里眼の能力をもつ生嶋未琴ちゃんは、市寸島比売イチキシマヒメの生まれ変わりだったのですが、神話的にいうと、イチキシマヒメはアマテラスの娘にあたるので、もしかしたら、生嶋未智(星野真里)がアマテラスの可能性もある!◇さらには、荒波警部がアラハバキの生まれ変わりだとか、直毘審議官がナホビ神の生まれ変わりだとか、そういう可能性も捨てきれません。このドラマでは、豊玉姫は「竜」じゃなくて「鮫」という解釈なので、荒波の娘が豊玉って可能性は弱まったけど、荒波や直毘がふつうの人間だとは言いきれない…。◇ちなみに、このドラマの設定は、わたしの「鬼滅の刃」の解釈にとても似てます!!以前の記事に書いたとおり↓https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202011030001/https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202012090000/わたしは「鬼滅」の鬼がヒルコじゃないかと思ってるし、9人の柱は出雲系の国津神じゃないかと思ってるからです。そこから考えると、今回のドラマは、まるで「鬼滅の刃」の現代版のように見えてくる。◇なお、イチキシマヒメについては、以前、江の島のことを調べたときに出てきました。https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202407120000/宗像三女神の一柱であり、仏教でいうと弁才天/弁財天に相当する。芸能と金運の神ですね。でも、予知能力の神だとは知りませんでした。【エントリ&2個でP5倍!! 3個で10倍!!11日1:59まで】NHK少年ドラマシリーズ 七瀬ふたたび(新価格)DVD 全3枚 楽天で購入
2024.11.07
TBS「あのクズを殴ってやりたいんだ」第5話。かなり濃密な内容でした。◇奈緒のパンチ…けっこう本格的じゃない?くずくずもへじ (@u@; …なかなか独創的で斬新かも(笑)。いまや、ほこ美は、殴ることで海里を救おうとしてる。この流れだと、やっぱり最後は、海里がセコンドになって、ほこ美がリングにあがることになりそう!いよいよラブコメからスポコンへ移行?そして、那須川天心がちょいちょい出てくるのは、最後にボクサーの役で登場する伏線なの?◇県会議員の富岡は海里の実の父でした。海里は、大豪邸に住むお金持ちのボンボンなのに、なぜボクシングの世界へ入ったのかしら。父親と苗字が違うのは、自分のことを「クズ」だと考えた海里が、みずから葛谷と名乗ったから?あるいは、父の選挙を妨げないように、あえて違う苗字を名乗ってるとか?いくら競技中の事故とはいえ、息子が死亡事故にかかわった風評は、県会議員の父にとって、マイナスイメージになりかねないかもね。まして遺族に憎まれてるとなれば…。◇亡くなった平山大地の両親は、いまでも海里のことを憎んでる。競技中の事故なのに、対戦相手を露骨に憎んでるのを見ると、どんなに謝罪したところで、あの両親が海里を許すとは思えません。会長が、気軽なボクササイズの受講者を歓迎するのは、ジムの経営のためというより、これ以上、危険な競技へ送り込むことに、恐怖心を抱いてしまったからなのかも…。◇あくまでフィクションなので、現実には、あそこまで対戦相手を憎む遺族はいないだろうし、反則でもないかぎり、死亡事故に関係した選手が、あんな社会的制裁を受けることもないだろうけど、そうはいっても、やりばのない遺族感情を想像すると、あらためてボクシングは怖いスポーツです。危険な競技として、禁止の議論があっても不思議ではない。◇ボクシングの起源は地中海の古代文明。ローマ時代には、奴隷を死ぬまで戦わせる見世物だったそうです。現在でも、貧困から抜け出すために、やむをえず危険を承知で挑む人々はいるだろうし、それを富裕層が楽しんでる構図があるなら、殺し合わせる見世物の側面がないとはいえない。将来的には、禁止される可能性のある競技だと思います。ボクシングは世界的な統括組織がないため、正確な死亡者数の把握は難しいが、1890年から2011年の間に1604人のボクサーがリング禍によって死亡し、年間平均死亡者数は13人との調査結果もある。通常、スポーツで競技の最中に競技者が引退を余儀なくされるような負傷をした場合は重大な事故であると言えるが、ボクシングでは、脳挫傷など重体患者の発生自体が重大な事故として大きく報道されることは無い。高校、大学の部活動での練習や試合中に発生したリング禍がしばしば報道される一方で、プロボクサーが脳挫傷などの重篤に至っても死亡しない限りは報告されないことが多く、また外国人招聘選手が帰国後に死亡した場合も同様に報告されない。https://ja.wikipedia.org/wiki/リング禍ボクシングに関するWMA(世界医師会)声明ボクシングは危険なスポーツであり、各国での規制にもかかわらず、身体的危害を及ぼすものとなっている。WMAは、ボクシングは傷害の原因となるため他のスポーツや娯楽とは質的に異なっており、禁止を達成するための対策の実行を勧告している。https://www.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20171018_2.pdf西暦400年頃に、ボクシングは奴隷や身分の低いものによる見世物として行われていたが、多くの場合、一方の競技者の死亡によって試合の終了としていたため、その残忍性を理由にローマ帝国のテオドリック大王によって禁止された。https://ja.wikipedia.org/wiki/古代ギリシアのボクシングスウェーデンでは、安全面への配慮から、1969 年以来、「プロボクシングの禁止に関する法律」によって、プロボクシングの興行が禁止されていたが、2006 年に「特定の格闘技の競技会の認可に関する法律」を制定し、一部を条件つきで認めるようになった。 https://www.mext.go.jp/component/a_menu/sports/矢吹丈も山谷のドヤ街の出身…。怖くて悲しくて救われない物語です。けっしてボクシングを美化してはいない。【文化勲章に「ちばてつや」が選ばれた納得理由】 「まっ白に燃えつきた」を知らない人はいない? #東洋経済オンラインhttps://t.co/AITyTYM2aw— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) October 29, 2024劇場版あしたのジョー2COMPLETE DVD BOOK 楽天で購入
2024.11.06
TBS「海に眠るダイヤモンド」。第1話を見た印象では、軍艦島が舞台の大河ドラマって感じでしたが…第2話を見た印象では、むしろ一話完結型で進んでいくスタイルっぽい。前回は、坑道に取り残される事故。今回は、台風に襲われた際の騒動。どちらも犠牲者なく乗り切って収束しました。◇すこしずつ人物の背景が明かされたり、男女の恋模様が進展したりはするけど、基本的には、毎話ごとに何がしかの事件や事故や騒動があって、それを乗り切っていく様子が描かれるのかな。◇一方、現代編のほうは、全話を貫く縦軸になってる感じで、主人公はホストの借金地獄から逃れられるか?老女の正体は朝子か、百合子か、リナか?(第2話を見た感じでは池田エライザっぽい)…といったあたりが話のメインになりそうです。THE ISLAND 軍艦島 [ 佐藤健寿 ] 楽天で購入
2024.11.05
松本穂香×鈴鹿央士「嘘解きレトリック」。第5話は前回の《真相解明》編ですね。資産家の夫が、妻にも内緒で三つ子を育ててた!…というオチ。◇実際、かつての日本では、多胎児への忌避感が強かったらしく、里子や間引きがおこなわれることもあったとか。でも、さすがに、母親自身にも隠して育てるってのはありえない。まあ、しょせんは漫画原作なので、細かいツッコミどころは大目に見る前提ですね。◇以下は、真相ネタバレ&脳内補完です。エコー診断もなかった時代に、なぜか双子の可能性を察知した夫は、よその村の大きな屋敷を買い取り、外部から産婆を雇って極秘出産させた?産まれたのは一卵性の三つ子で、なぜか母親も区別できないほどホクロの位置まで同じで、一人娘の「品子」として育てるプロジェクトを開始?山の斜面ギリギリの場所に娘のための離れを増築し、さらに外部から数十人の人夫を雇って、離れの裏に極秘の隧道を掘らせて、そこに隠れ部屋を設置?品子A・B・Cのうち、母親には交代でひとりずつ育てさせ、ほかの2人は外部から雇った乳母に育てさせた?品子A・B・Cは、母親との日々の出来事を共有して口裏を合わせ、1人が怪我をしたら他の2人も同じ怪我をして、母親に三つ子だと悟られないよう振る舞った?外部から雇った女中には、娘&人形の2人分の食事をつくらせて、3人が2人分の食事を摂る生活?その結果、人形の食事も消える怪現象が日常化?しかし、食事に殺鼠剤が混ぜられた日には、なぜか品子Cだけがそれを食べて死んだ?隧道のなかの隠れ部屋は、雨風はしのげても、寒さをしのぐのは厳しそう?◇…ってことで、月9にしては、だいぶ子供だましな内容でしたが、考えてみれば、もともと月9って、案外、子供向けの枠だったのかもしれません。◇片岡凜は、朝ドラでは一人二役でしたが、今回は一人三役でした。たいした演じ分けでもなかったけど。そして今回は、三毛猫いなりちゃんの出番なし!!世界的に多胎出生率が低かった日本のような地域では、迷信として古代や近世において忌避感が持たれた地域もあった。しかし現代の日本社会では双生児出生率が向上し、そのような双生児に対する隔意は一般には無くなった。https://ja.wikipedia.org/wiki/双生児日本では双子が生まれる事を「男女の双子は前世で心中した男女の生まれ変わり」「一度に二人も三人も産むのは犬猫の仲間」などの意味から「畜生腹」と呼び、忌み嫌う地域が多かった。地域によっては戦前までは里子に出したり、間引きが行われ警察沙汰になることもあった。また、「黄身が2つある卵を食べると双子が生まれる」など、双子ができることを回避するための迷信も多かった。こういった双生児に対する偏見は昭和30年代ごろから薄れてきたと言われている。https://ja.wikipedia.org/wiki/迷信[新品]◆特典あり◆嘘解きレトリック (1-10巻 全巻)[アクリルコースター付き] 全巻セット 楽天で購入
2024.11.05
フジ「わたしの宝物」第3話。あまりにも内容が予想どおりすぎました…(^^;第2話で、じつは実父が生きてるとバラしちゃったので、ほとんどの視聴者が、最後に図書館で再会するのを予想できたよね。生きてることは先にバラさず、ヒロインと同じ驚きを、視聴者にも共有させるべきだったのでは??◇全体として、ゆっくり丁寧に描いてるのはいいんだけど、脚本も、演出も、ちょっと狙い過ぎてる感じがあり、クドイというか、アザといと思えなくもない。たとえば、「お宮参りには行かない」と言ってた夫が、とつぜん義母を連れて現れるのも、やや不自然な感じ。◇いちばんアザといのは、実父の記憶に直結する「栞」という名前を、妻が受け入れてしまうところですね。この名前が、のちのち夫婦を苦しめるのだから、そのための仕掛けだろうとは思うけど…そんな厄介な名前をつけられる子供が可哀想だよねw◇そして、妻が「栞」という名前を受け入れたなら、その名前の由来になった栞を、図書館に返しに行っちゃダメでしょw夫に「あの栞はどこ行ったの?」って訊かれたら、なんと説明するつもりなのかしら??◇そのほか、細かいところでも、いろいろと不自然に感じる部分がありました。別の男の子供だってのに、その名前をあえて夫につけさせようとする心理も、なかなか理解しがたいけれど、妻から「子供の名前をつけて」って頼まれたときに、夫が「え?!俺が?」って驚くのも、それはそれで変だよねw父親が名前をつけるのは普通のことでしょ!◇…ところで、海外の事故で亡くなったのは下原なのに、冬月が死んだことになってしまったのは、水木が意図的にウソを吐いたからではなく、思わず混乱して「YES」と言ってしまったからなの?◇まあ、そのへんの真相は、これからあらためて明かされるかもしれませんが、冬月と水木がお参りに訪ねたときの、下原の弟の態度も、これまた、ちょっと極端な感じがしました。
2024.10.31
藤原竜也×広瀬アリス「ゼンケツ」第4話。DV妻と、麻薬の密売を、外国人留学生の女性にからめた話でした。オリンパスのコカイン騒動に重なったのは偶然?トリックは、わりと矛盾なく、きっちり作られてたと思いますが…消火器がぶつかっただけで、高層ビルの窓が割れたらヤバいでしょ(笑)。◇ちなみに、豊玉妃花だけじゃなく、全決のメンバーもみんな超能力者っぽいのね。興玉も、北斗の拳のケンシロウみたいに、アタタタタタッッ!!ってやってたし、デリバリーの芹田も、目をつぶって敵の位置情報を感知してた。宇喜之と興玉は、あきらかに豊玉妃花のことを隠してますが、彼女はやっぱり全決のメンバーなのかしら?でも、かりに彼女が、麦角アルカロイドをパンに混入させたのなら、その動機はいったい何???◇そんな豊玉妃花は、サメのキーホルダーをぶらさげてます。先日ご覧頂いた、可愛いサメのキーホルダー🦈こちらは豊玉のアイテムでした〜👀豊玉に、お気に入りのサメを紹介してもらいました💞#福本莉子10月9日よる10時スタート🟨#全領域異常解決室🟨⬛️#ゼンケツ⬛️ https://t.co/VKcmkqKI4E pic.twitter.com/nBkEBD4cGN— 『全領域異常解決室』フジテレビ水10ドラマ【公式】 (@zenketsu_fujitv) September 16, 2024 たぶん、豊玉姫=サメとする説にもとづいてるのだろうけど、しかし、それは、記紀神話に登場する「和邇わに」のことであり、因幡の白兎を襲った生き物もふくめて、ワニとも、サメとも、竜とも、解釈可能です。(浦嶋太郎の民話では亀になっちゃってる)わたし自身は、豊玉姫の住まうワタツミの宮を「竜宮」と考えるなら、おのずと「和邇」も竜になるはずだと思う。https://iwasebunko.jp/event/exhibition/entry-119.html▼こちらは「博士ちゃん」の解説。 pic.twitter.com/ypb9r7gV69— まいか (@JQVVpD7nO55fWIT) October 28, 2023 pic.twitter.com/xNNXfPjs9b— まいか (@JQVVpD7nO55fWIT) October 28, 2023 ◇とはいえ、以前の記事にも書いたとおり、https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202407160000/古代の日本に「竜」の概念があったかどうかは怪しい。竜やドラゴンというのは、おそらく恐竜の化石を見た人たちが、それを現生動物の死骸と誤解したことで、想像されちゃったものだ…とわたしは思うけど、もともと日本で信仰されてたのは、むしろ「竜」じゃなくて「蛇」なのよね。出雲大社ではウミヘビを神としてますけど、記紀神話の「和邇」もウミヘビの可能性があります。
2024.10.31
TBS「あのクズを殴ってやりたいんだ」第4話。7年前の試合で、海里が死なせたのは平山大地(大東駿介)でした。もともとは海里の兄貴分だったのに、大地が別のジムに移って対戦相手になったのですね。そして、海里が毎月の送金をしてたヒラヤマミチエは大地の母。でも、まだ登場はしてません。県会議員の富岡(橋本じゅん)との関係もまだ不明です。◇今回は、最後のほうで、友人の撫(玉井詩織)と、羽根木会長(渡部篤郎)が、ちょっとダークな一面を見せてました。でも、これは、たぶんミスリードの意味合いが強いかなと思う。撫は、大葉(小関裕太)のことが好きだし、大葉は、ほこ美のことが好きだから、三角関係から嫉妬が生じるのは仕方ないけど、それほど根深いものとは思えません。かたや羽根木会長のほうは、海里を苦しめつづける過去の不幸を恨んでるのか、それとも、大地がジムを移籍したときに何か確執があったとか?◇それにしても…ほこ美にとって、「殴る」ことの意味がどんどん変わってますね。もはや復讐じゃありません。あくまでラブコメ的には、《憎むべき相手を愛してしまう》みたいなロミジュリ的な構造があり、《見た目はツンだけど内心はデレ》みたいな少女漫画的な側面もあるので、そこからいうと、ほこ美にとって「殴る」ことは復讐ではなく、たとえ本人は自覚してなくても、小学生の男の子が好きな女の子をいじめるのと同じで、いわば「恋心の裏返し」にほかならないから、《クズ男なのに好き!》《殴りたいのにキュン!》…みたいな話なのだけど、海里の精神的な部分に触れれば触れるほど、そういうラブコメ的な次元をも超えてきてる。◇いまや「殴る」ことは、相手を敬うことでもあるし、自分との闘いでもあるのだけど、その反面、一歩間違えれば取り返しのつかない傷を背負うことでもある。でも、現在のほこ美は、「海里やゆいと同じ景色を見るため」に、なおも殴ることを諦めようとしません。そして、この流れからいくと、最終的には、海里がセコンドになって、ほこ美がリングへ上がるような気もする。そうなると、スポコンの要素がいっそう強まるはずですが、まだちょっと先は読めません。◇なお、余談ですが、このドラマにかんして、「ほんとうに殴るべき相手は元婚約者ではないか!!」…みたいなことを大真面目に論じてるライターがいました。※光文社の『SmartFLASH』です。ラブコメ枠なのに、半沢直樹の敵討か何かと勘違いしてるのかしら??ああいう記事を読むと、アタマが悪すぎてうんざりします…。奈緒の情緒がバグッてる?『あのクズを殴ってやりたいんだ』共感できずまったくハマれない、ただ1つの理由#SmartFLASH #KisMyFt2 #TBS #ドラマ #奈緒 #玉森裕太https://t.co/uWE82x7ixI— SmartFLASH (@info_smafla) October 29, 2024
2024.10.30
松本穂香×鈴鹿央士「嘘解きレトリック」第4話。北乃きいの役は、端崎馨(味方良介)の姉の雅みやびさん。怪談雑誌の記者でした。モガっぽいファッションが似合ってる。◇今回はド定番のお人形ホラー。1話完結じゃなく、真相は次回に持ち越し。双子トリックみたいだけど…原作は読んでないのでネタバレできません(笑)。人形屋敷と呼ばれる綾尾家では、両親が海難事故で亡くなっており、一人娘の品子(片岡凜)だけが女中と暮らしてる。しかし、雅さんは、「品子が2人いる!」と考えています。つまり、双子だと疑ってるわけね。きっと亡くなった両親が、「双子は不吉だ」との迷信にまどわされて、その事実を隠したのだろう…と。◇たしかに品子が、柴田さんや寺山刑事と一緒にいるときに、崖のうえに、もう一人の品子が現れたり…あるいは品子が、左右馬や雅さんと母屋で話してるときに、離れに、もう一人の品子の影が見えたり…地元の噂でも、「幼いころ足を骨折したのに歩いてた」「誰もいない人形部屋から話し声が聞こえた」「人形のお膳がときどき減っていた」などの話があるようだし、女中はいつも、品子の食事と、人形の食事と、2人分を用意してるらしい…。◇そういえば彼女は、自分のことを「私」でなく「品子」と呼びます。最初に部屋に現れたとき、「綾尾品子です。はじめまして」と言ったあと、すぐに部屋を出て、また入ってきたけれど…そのときに入れ替わった?つまり、彼女が言ってる「品子」とは、自分のことじゃなく、双子の姉妹のこと??品子の出産には誰も立ち会ってない。足を骨折した直後なのに歩いてた。人形のお膳がときどき減っていた。誰もいない人形部屋で話し声が聞こえた…。#鈴鹿央士 #松本穂香 #北乃きい #片岡凜 pic.twitter.com/RixFNiNDX5— まいか (@JQVVpD7nO55fWIT) October 28, 2024◇でも、鹿乃子によれば、彼女が「双子じゃないです」と言ったとき、ウソは吐いてなかったらしい。鹿乃子が見抜いた品子のウソは、「うちでは誰も死んでない」「イネさんは自殺した」…という2つの言葉です。つまり、・人形部屋で誰か死んでる・女中のイネさんは殺された…ってことだよね。ちなみに、綾尾家の女中は短期間で入れ替わり、地元の人が雇われることはない。橋から転落死した女中のイネも、兄とともに、亡き両親の借金を抱えて、他所から遠縁の柴田を頼ってやってきた人です。◇雅さんが取材を許可されたのは、彼女の祖父と、綾尾家の弁護士の父が友人だから、…なのだけど、綾尾家の娘が双子なのかどうかは、その弁護士も、地元の人も、知らないっぽい。品子の出産には医師も産婆も立ち会ってない。もしかしたら、女中だけが何かを知ってるのかもしれません。両親は双子の事実を隠した?弁護士もその事実を知らない?女中は短期間で入れ替わる。地元の人は雇わない。 pic.twitter.com/xlgUDWOyJ9— まいか (@JQVVpD7nO55fWIT) October 28, 2024 [新品]◆特典あり◆嘘解きレトリック (1-10巻 全巻)[アクリルコースター付き] 全巻セット 楽天で購入
2024.10.29
宇喜之(小日向文世)も、興玉(藤原竜也)も、豊玉妃花(福本莉子)のことを知ってるっぽい。知ってるのに、あえて泳がせてるのね。ただ、宇喜之は、「最近暴れすぎじゃないですか?目をつけられますよ」「あまり派手に動かないでください。そろそろ気づかれますよ」などと豊玉妃花に忠告してます。豊玉妃花は、ゼンケツの敵?味方?◇かりに敵だとすれば、ヒルコ本人かもしれないし、ヒルコを操ってるラスボスかもしれない。かりに味方だとすれば、事前に事件を察知して、ヒルコの動向を偵察してるのかもしれない。◇そして、もうひとつの可能性は、ゼンケツが組織を存続させるために、わざと事件を自作自演してるかも…ってことですね。内閣もそのように疑ってるらしい。直毘:ヒルコの神隠し以降、ゼンケツの出動要請が増えていることを鶴岡総理が気にされていました。ゼンケツの解体が議論されるようになった矢先にヒルコが現れ、にわかに存在意義が強まるようになったわけでして…。宇喜之:われわれゼンケツがヒルコと結託して事件を起こしていると?直毘:もちろん私は信じています!あなたがたを疑うなんて、とんでもない罰当たりですから。宇喜之:直毘審議官に信じていただければ安心です。ヒルコの正体を突き止めるよう急ぎます。あるいは、ヒルコとは無関係な一般の事件を、あたかもヒルコの仕業のように見せかけるべく、噓の犯行声明をバラまいてる…ってことでしょうね。🟨「あらら」どころの騒ぎじゃない🟨3話を切り取ってお届け❗️🍩━━━━━1〜3話→TVerで無料配信中👇https://t.co/mAfDi5jIkEぜひ【お気に入り登録】も🫶FOD 1〜3話無料&4話先行配信中👇https://t.co/qhfuaHr8PsNetflixでも配信中❕️ ━━━━━━🍩#福本莉子 pic.twitter.com/GgEXwc2qaL— 『全領域異常解決室』フジテレビ水10ドラマ【公式】 (@zenketsu_fujitv) October 26, 2024
2024.10.26
飯豊まりえ×渡部篤郎「パパ活」を見終わりました。ハッピーエンドというよりも、全員が一段と業を深めてしまった…って感じのエンディング。自殺した妻(霧島れいか)はとんでもない悪女だったの??◇妻は、元カレ(橋本さとし)との間に出来た子供を、夫婦の子供だと偽って育てさせた。松本若菜の「わたしの宝物」と同じ托卵です。しかし、夫(渡部篤郎)はちゃんとそのことを知っていた。…そこまでは予想できてたのだけど、妻の悪行はそれだけにはとどまらなかった!夫は血の繋がりもない娘を溺愛したのに、妻は実の娘のことをまったく愛さなかった。それどころか、夫の愛情が娘に注がれれば注がれるほど、妻は娘への嫉妬心をつのらせ、最後は、娘が死んだことを喜んだっぽい。◇以下は、元カレのセリフ。彼女は男を弄ぶ天才だ…おそらく欠如してるんだよ。情緒というか、優しさというか。だから他者を振り回すことに罪悪感がないんだ。子供を産んだら母性に目覚めるなんて嘘だよ。あいかわらず自分が誰よりも一番じゃないと気が済まない女はいる。自分の娘に嫉妬してたんだ…娘と父親である航との仲睦まじさにな。いずれ美しくなるだろう自分の娘がいなくなればいいと思ったかもしれん。そして、夫が娘を亡くした喪失感に打ちひしがれ、夫婦関係が冷えきってしまうと、妻はまたしても元カレとの不倫関係を再開。しかし、最終的には、夫の愛情を失ったことに絶望して命を絶ちました。◇まあ、そういう女性がいても不思議じゃありません。母がかなずしも子供を愛せるとは限らないし、女として娘に嫉妬してしまう母親もいるでしょう。なんなら、ときおりニュースにもなるけれど、再婚した夫とともに、前夫の子供を虐待する母親だっているのだし。むしろ疑問なのは、なぜ2人の男はそんな女を愛したのか?…って話ですよね。実際のところ、彼女を愛したのは元カレだけだったみたい。夫のほうは、最終回で女子大生(飯豊まりえ)に対して、「娘以外の女性に恋をするのは初めてだ」と言ってましたから、妻とは恋愛結婚じゃなかったってこと。たんなる出来ちゃった結婚だったのでしょう。出来ちゃったのは他人の子供だったわけですが…(^^;そもそも、妻が元カレの子を夫婦の子だと偽ったのは、結婚を迫る道具にするためだったのかもしれません。◇妻が実の娘に嫉妬したのは、それだけ夫のことを愛してた証ともいえる。そもそも、この大学教授の男ってモテすぎるのです(笑)。娘代わりにした若い女たちでさえ、みんな彼のことを好きになってしまうのだから。モテすぎる夫の存在こそが最大の罪だった…というべき!!きっと本人にもその自覚があり、だからこそ妻の自殺に対して罪悪感を抱いてるのでしょ。たとえば「源氏物語」の場合も、嫉妬に狂ってしまう六条御息所が悪いのじゃなく、モテすぎる光源氏のほうが悪いのだ!…みたいな理屈は成り立つはずです。【中古】 パパ活 DVD−BOX/渡部篤郎,飯豊まりえ,健太郎 楽天で購入 ◇ところで…このドラマの内容は、松本若菜の「わたしの宝物」にも重なるけど、やはり霧島れいかの演じた妻は、濱口竜介の「ドライブマイカー」とかぶるのよね。間男と不倫してるところだけでなく、幼い娘を亡くしてるところも同じだし、自分が死んでしまうところも同じ。やっぱり、この2つの作品には関連がある気がします。◇濱口竜介は、村上春樹の小説なんぞを映画化するのでなく、野島伸司の脚本を映画化すればよかったのでは??そのほうが面白い物語になったかもしれません。演出にかんしてもFODより上等なものになったはず!!…まあ、話がちょっとドギツすぎますけどね。ドライブ・マイ・カー インターナショナル版 [ 西島秀俊 ] 楽天で購入
2024.10.26
フジ「わたしの宝物」第2話までを見ました。脚本も演出もなかなか丁寧だと思います。奇しくも、TVerでは、野島伸司の「パパ活」を見てるのだけど、(↑こちらは脚本も演出も雑ですが)2つのドラマの設定が妙に重なります。今回の松本若菜のドラマは、野島伸司のドラマの前日譚のように見える。どちらも《托卵》の話だからです。◇野島伸司のドラマでは、霧島れいかの演じる妻が、元カレ(橋本さとし)との間にできた子供を、夫婦の子と偽って夫(渡部篤郎)に育てさせていた。夫は、出産のときの感動のままに娘を愛しつづけ、ようやく彼女が幼稚園の頃になって、はじめて実の子供じゃないという真実を知る。にもかかわらず、なおも血の繋がらない娘を愛しつづけた…という話。※ただし、娘は10才のときに事故死してしまう。一方、妻のほうも、元カレとの不倫関係を続けながら、最後まで夫と離婚しようとはしなかった。【中古】 パパ活 DVD−BOX/渡部篤郎,飯豊まりえ,健太郎 楽天で購入 今回の松本若菜のドラマでも、夫(田中圭)はどこかの時点で真実を知るのでしょうね。でも、最終的には、血の繋がらない子供を受け入れるのかもしれません。◇ただ、海外で死んだはずの実の父(深澤辰哉)が生きてるので、彼が帰国して再会したときに、妻は「離婚するかしないか」という選択を迫られそうです。もちろん、離婚して実の父親と再婚する可能性もあるけど…DNAの鑑定書は燃やしてしまったので、実の父親にも真実を告げないまま、今の夫と離婚せずに子供を育てつづける展開もありうる。その場合、実の父は、真実を知るにせよ知らないにせよ、同僚の女性(さとうほなみ)と結ばれるかもしれませんね。
2024.10.25
藤原竜也×広瀬アリス「ゼンケツ」第3話。今回の話はけっこう好きでした。最後にタイムホールが実現して、未来で恋人と再開する約束ができる、…というロマンチックなエンディング。このエピソードだけで1本の映画になりそう!科学技術という形ではあるけど、はじめて超常現象をハッキリ描いた形にもなった。◇でも、結局、空から降ってきた手足が、「タイムホール現象」だったのか、「ファフロツキーズ現象」だったのかは、謎のままですね。ファフロツキーズ現象は、飛行機から物が落下する場合もあるし、竜巻で巻き上げられた物が落下する場合もある。2009年に、石川県でオタマジャクシが降ってきたのも事実。サギやウミネコが、呑み込んだエサを飛翔中に吐き出したため。地元の人にとっては日常茶飯事らしいけど、空から大量のオタマジャクシが降ってくるなんて、何も知らないとゾッとしますね…(^^;ちなみに「ファフロツキーズ」って、スラブ系の学者の名前かと思ったら、「falls from the skies」→「fa・fro・t・skies」…という造語なのだそうです!◇ところで、最近のドラマにこのビル↓がよく出てきますね。カラフルなドアの色が特徴的。どこのビルかしら?今回で3度目です!
2024.10.23
TBS「あのクズを殴ってやりたいんだ」第3話。ボクシングは相手を敬うスポーツ。殴ることは「復讐」ではない。殴ることは「尊敬」なのだと。第3話にしてタイトルの意味が変わりました。そして物理学は、クレーンゲームだけでなく、ボクシングにも有効なことが判明!◇でも、相変わらず、物語がどこに向かうのか分りません。まさか、ほこ美と海里がリングで戦うわけじゃないよね…(^^;きっと、7年前の悲劇を乗り越えることが、大きなテーマだとは思うけど、海里だけでなく、ジムの娘ゆい(岡崎紗絵)も、セコンドとして7年前の重荷を背負ってるっぽい。◇そして、そこへ立ちはだかるのは、富岡陸夫(橋本じゅん)なる神奈川県議会議員。この人は7年前の犠牲者の家族でしょうか?でも「ヒラヤマミチエ」とは苗字が違う。ヒラヤマミチエは犠牲者の恋人なのかもしれません。富岡陸夫は、海里を憎んでるようで、ボクシングだけでなく、カメラマンとしての活動にも圧力をかけてます。もしかしたら、公務員であるほこ美の立場さえ、危うくなってくるかもしれません…。an・an (アン・アン) 2024年 10月 23日号【表紙:玉森裕太(Kis-My-Ft2)】 / an・an編集部 【雑誌】 楽天で購入
2024.10.23
TVerで「メンタル強め美女白川さん」を見てます。全12話のうち第8話まで見ました。一昨年に話題になったテレ東のドラマですが、わたしは今回が初見。とても興味深い内容です。ドラマとしてもよく出来てて面白いし、これを放送することの社会的な効用も感じます。◇はっきりと善悪を分ける物語じゃないけど、第6話などは、あからさまな悪意にさらされる話。でも、それを勧善懲悪的に解決するわけじゃない。以下は、主人公のセリフ。大丈夫!誰かの悪意に傷ついても、私は自分で自分を慈しむから。慈しまずに戦っちゃう人もいるけど…。世界に私はひとりしかいないのに、ときどき忘れちゃうんだよね。自分を誰かと比べて卑屈になったりして。現実的にも、悪者を懲らしめて退治するのは難しいことだしね。ここまで現実的な内容になると、原作者や脚本家の創意や作話能力だけでなく、心理学とか行動学とか、そういう科学的な知見も必要になる気がします。じつのところ、ドラマ制作にもそういうことが必要な時代ですね。脚本家の頭でつくった陳腐な物語のなかで、ご都合主義的に解決するだけじゃ済まなくなってる。ネットの世界にもいえることですが、悪意をもつ人ほど仲間どうしで集まりやすく、悪意を嫌う人ほど孤立しやすいのは何故なのか?…みたいなテーマは探究する価値がある。◇意地悪な犬のぬいぐるみのツッコミも可愛いし、野呂佳代&秋元才加のAKBタッグもいい味出してる。原作漫画の連載は続いてるようなので、これは続編にも期待したい内容です。メンタル強め美女白川さん5 [ 獅子 ] 楽天で購入
2024.10.22
TVerで「パパ活」を見てます。2017年のFOD配信ドラマ。◇全8話のうち第6話まで見ました。以下は、そこまでのネタバレです。10年前に10才の娘を事故で亡くした夫婦。大学教授の夫は、死んだ娘と同い年で同じ誕生日の女子大生と不倫してる。一方の妻は、夫の親友でもある元カレと不倫してる。じつは死んだ娘は、夫ではなく元カレの子供。すでに夫婦の関係は冷え切ってるけど、妻に離婚の意思はなくて、夫とは悲しみの絆で深く繋がってると思ってる。◇野島伸司&飯豊まりえのコンビなので、この仕事が去年の「ナンウマ」に繋がったのでしょうね。霧島れいかの不倫妻のキャラは、濱口竜介の「ドライブマイカー」に繋がってる気もする。大学教授と女子大生の恋愛という意味では、93年の「高校教師」のテーマの延長でもあるし、台詞のなかに何度か「ストーカー」という言葉が出てくるので、渡部篤郎の作品としては、97年の「ストーカー逃げきれぬ愛」を意識してる感じもある。◇ただ、去年の「ナンウマ」に比べると、作品のクオリティは見劣りがします。出会い系が偶然のきっかけとはいえ、教師と教え子の関係になってる気持ち悪さが否めないし、フランス語教授って設定も、いかにもな感じ…。◇基本的なコンセプトは面白いのだから、もっと落ち着いて書けばいいと思うのだけど…悪い意味で野島伸司のセンセーショナリズムが鼻につく。相手の裏をかくようなダイアローグを弄しすぎてるし。演出も上っ面で、拙速で、雑な印象です。脚本の内容を十分に咀嚼してるとは言いがたい。◇女子大生(飯豊まりえ)は、「亡き娘への幻想」をぶち壊してやろうと、あえて本当の娘っぽく悪態をつくものの、彼女のほうが大学教授の男に「父親への幻想」を抱いてしまいます。以下は、そのときのセリフ。娘がいる大変さを目の当たりにしてもらおうって…。そのときの先生の顔がね、なんかとっても傷ついた顔してた。信じられる? 私のことを本当に自分の娘のように思おうとしたんだって。パパかと思った。私も変な話「この人、本当のパパかも」って、一瞬、錯覚しそうになったんだよね。ウチ、実の父は浮気して再婚したから家に全然いつかなかったんだよね。そういう、くすぶってた気持ちっていうのが、先生の顔とあの目を見たら「こんな風に構ってくれるんだ」「私の一言で傷ついちゃうのってイイな」「胸が痛いけど、こんな風なのイイな」って。まあ、とにかく愛情っていうの? 疑似体験して。…狂おしい人。そして以下は、夫との不倫を知らされたときに、妻(霧島れいか)が女子大生に放ったセリフ。あの人が今幸せだと思うの?あなたもずいぶん自惚れてるのね。逃げてるだけよ。いっとき苦しくて逃げてるだけ。私が芳樹(=元カレ)に抱かれるのとまったく同じ。私と彼とのなかに割って入ったつもり?芳樹もそうよ、自惚れてる。私にプロポーズしたの。笑っちゃうわ。私たちの世界に入れる人間など、どこにも存在しないの。もっと、ぜんぜん違う次元で結ばれてるのよ。それは不幸な次元じゃない。他人が見たらそうでも、私たち2人にとっては違う。誰も味わうことのない、誰も見ることのない景色を私たちは見てるの。このあたりの心理はとても面白いのですが。dTV×FOD共同製作ドラマ パパ活 VOL.1+2 [渡部篤郎・飯豊まりえ] (全2枚)(全巻セット) 中古DVD【中古】 楽天で購入
2024.10.22
月9「嘘解きレトリック」第3話。冒頭から三毛猫いなりちゃんが登場!できれば事件解決のためにも活躍してほしい!三毛猫ホームズみたいに!ネットのニュース記事を見て、北乃きいはどんな役なのかしら?と思ってたら、彼女の登場は来週だったのね…(^^;◇今回は、友人のために、あえてウソを吐く話。そのコンセプトは悪くないし、鹿乃子を試す意味合いもあったみたいだけど、そんな回りくどいことをしなくても、はじめから、「あの女は金を盗もうとしてたぞ」「質屋から盗んだのも、あの女かもしれない」と言えば済む話だよね…(^^;そのほうが事件も早く解決してたはずだし。町中で腰の曲がった老人に変装する意味もないし。ま、しょせん漫画だからね... ◇来週は北乃きいだけじゃなく、虎つばの美佐江=片岡凜も出るとのことで、どんな役なのかが、ちょっと楽しみ。北乃きい、『嘘解きレトリック』で11年ぶりの月9出演 片岡凜は“人形のような娘”役にhttps://t.co/287KCqetUa#嘘解きレトリック #鈴鹿央士 #松本穂香 #北乃きい #片岡凜 #佐戸井けん太 #加藤諒 #正名僕蔵 https://t.co/287KCqetUa— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) October 20, 2024 #鈴鹿央士 W主演10/21(月) 21:00〜CX「#嘘解きレトリック 」第3話撮影の合間、イナリと遊ぼうとするも…そっぽを向かれちゃいました🤭第3話は素敵な友情?!!が見れます!ぜひお楽しみに〜🐈 pic.twitter.com/DqWXk1kswg— フォスター/フォスター・プラス (@foster_fplus) October 21, 2024すすきでお茶が出せるとは知りませんでした![新品]◆特典あり◆嘘解きレトリック (1-10巻 全巻)[アクリルコースター付き] 全巻セット 楽天で購入
2024.10.21
TBS「海に眠るダイヤモンド」第1話。なんの予備知識もなく見はじめましたが…これは、軍艦島を題材にした大河ドラマってこと?思わずNHKの特集ドラマかと見まがいました。実際、軍艦島が世界遺産になったのは知ってても、くわしい歴史まではよく知らないから、教養としての意味もありそうな題材です。◇スタッフは、野木亜紀子×塚原あゆ子のタッグ。神木隆之介&佐藤直紀は「ゴジラ-1.0」のコンビ。そのうえ、杉咲花、土屋太鳳、斎藤工と主役級が続々出てくるし、特撮にも重厚感があって、かなり気合が入ってる…。◇神木くんが、軍艦島に帰る船の上から、海に何かボチャッと落としたので、「え?タイタニック?」…と思ったのだけど、あとで調べてみたら、実際そういうコンセプトで作ってるらしい。それは、つまり、おばあちゃんの回想スタイルの物語ってこと。/#野木亜紀子 氏×#塚原あゆ子 監督インタビュー🍋\2つの時代が交錯する構図は映画「タイタニック」がヒントに…「#海に眠るダイヤモンド」誕生秘話を告白 ▼記事の続きはこちらhttps://t.co/4HFITIlHmV @umininemuru_tbs pic.twitter.com/9NpYEZa9hT— ザテレビジョン (@thetvjp) October 17, 2024 ちなみに映画「タイタニック」で、最後におばあちゃんが海に落としたのは、ブルーダイヤモンドのネックレスだけど、神木くんが落としたのは、たんなる小銭っぽかったです…(笑)。かたや、タイトルの「海に眠るダイヤモンド」ってのは、きっと石炭のことなのでしょうね。たしかにダイヤモンドも石炭も、炭素で出来てることに変わりないし、いわゆる「黒いダイヤ」ってことかな。◇宮本信子の演じる「いづみ」は、朝子(杉咲花)なのか、百合子(土屋太鳳)なのか、リナ(池田エライザ)なのか分からない。わたしは杉咲花だと思うけど…。池田エライザは、こういう役に合ってると思いますが、歌唱シーンには、もうすこし声量が欲しい。物語として面白いのかどうかも、第1話を見ただけでは、まだ分かりません。軍艦島の生活〈1952/1970〉 住宅学者西山夘三の端島住宅調査レポート [ 西山夘三記念すまい・まちづくり文庫 ] 楽天で購入
2024.10.21
清原果耶×佐野勇斗「マイダイアリー」第1話。◇主人公が冒頭で口にする、「道しるべを作りたい」とかいう、中途半端に観念的なセリフにしろ、「映画館のポップコーンは静かに食べる」「落し物は学生課に届けず自分で持ち主を探す」「バスで眠ってる子を起こさずに終点まで付き合う」とかいう、まどろっこしいまでの繊細さにしろ、…これって、まぎれもなく生方美久の路線よね。わたしとしては、「優しすぎて苦しい」というより、「繊細すぎてイライラする」のだけど(笑)若い世代には、この手のドラマがウケるらしい。要するに、誰も傷つけない世界ってことかな。でも、繊細なわりに、とんかつにはマヨネーズかけてガッツリ食うし、箱入りのポップコーンも軽く平らげるのね。あんなに食べれて羨ましい…(笑)。◇ほどよく生方美久を薄めたような世界だから、そのぶん、まどろっこしさも抑えられてるけど、来週も見るかどうかは未定です。海のはじまり シナリオブック 完全版 〈下〉 [ 生方美久 ] 楽天で購入
2024.10.21
フジ「うそとき」第1~2話を見ました。月9にしては珍しく、横溝正史の金田一耕助的な世界ですが、漫画原作だけあって、漫画っぽいです(笑)。話の中身は可もなく不可もなく。主演の2人が可愛いのが取り柄かな。◇大正~昭和初期を舞台にしたドラマは、NHKでやるとリアルになるけれど、民放でやると、なぜか「ナンチャッテ」な感じになるよね…(^^;映像の作り方の問題なのか。セットそのものがチープなのか。どうせ月9でやるなら、そこらへんのクオリティも、もうちょっと頑張ってほしいところ。このテイストで「鬼滅」も実写化できそうな感じ?今季はサスペンスが多い気がする。とくに「オクトー」や「ゼンケツ」は、超常系サスペンスという点でも共通してます。◇ちなみに、祝が「ウソが聞こえる」と言っても誰も信じないのに、鹿乃子が同じことを言うと、なぜバケモノ扱いされてしまうんでしょうね?…つーか、ウソが見抜ける人なんて別に珍しくないし、そのくらいのことでバケモノ扱いはされないでしょ。◇英語の挿入曲が入るのはお洒落。あと、片山友希が出てくると、ちょっとテンションが上がります。去年の「ナンウマ」を見て以来、彼女が出てくると、なんとなくワクワクする。あとは、三毛猫いなりちゃんの登場も増やしてほしい。嘘解きレトリック 3 花とゆめコミックス / 都戸利津 【コミック】 楽天で購入
2024.10.18
フジ「全領域異常解決室」第2話。これって、なんとなく、《狐と竜の対立図式》になってる??◇今回の井戸のエピソードは、稲荷の祠で竜穴をおさえてたのに、それを外したら祟りが起きた!…みたいな話。(実際にはメタンガスの充満ですが)前回の記事に書いたように、宇喜之民生(小日向文世)が《お稲荷さん》(ウカノミタマ)で、豊玉妃花(福本莉子)が《竜宮の姫》(トヨタマヒメ)だとすれば、一連の事件も、海に流されたヒルコを《竜宮の姫》が操ってて、それを《お稲荷さん》が鎮めようとしてる…みたいな図式かも。ちなみに、ゼンケツの本部がある「稲荷山神社」も、人形町にあるという「豊玉神社」も、架空の神社であって実在はしないようです。トヨタマヒメ vs ウカノミタマ?海に流されたヒルコ。…でも、まあ、前回も、今回も、ヒルコはただ犯行声明を出してただけで、結局、事件そのものは、ヒルコと無関係でしたけどね…(^^;◇実際のところ、日本における《狐神と竜神の関係》は、対立的なのかどうか、よく分からない。ちなみに、Wikipediaには以下のように書かれてます。稲荷神は、稲を象徴する穀霊神・農耕神。日本では弥生時代以来、蛇への信仰が根強く、稲荷山も古くは蛇神信仰の中心地であったが、平安時代になってから狐を神使とする信仰が広まった。渡来人であった秦氏の氏神的稲荷信仰をもとに、秦氏の勢力拡大に伴って伏見稲荷の信仰圏も拡大されていった。https://ja.wikipedia.org/wiki/稲荷神わたしは、日本の縄文以来の「蛇神」が、仏教の伝来によって「竜神」に置き換わった、…と思ってるのだけど、その一方で、弥生時代の農耕神だった「蛇神」が、渡来人の影響によって「稲荷」に置き換わった、…という側面もあるのですね。◇土着の《蛇神信仰》が、外来の《稲荷信仰》に習合したと考えれば、両者は同一視されるわけだけど、見方を変えれば…土着の《蛇神》の座を、外来の《稲荷》が奪ったともいえるわけなので、両者は対立関係にあるかもしれません。なお、埋めた井戸でガスが発生することはあり、いわゆる息抜きの風習があるのも事実だけど、「メタンガスで集団失神」みたいな事例は、ネットで検索しても見当たりません。むしろ、メタンガスで問題になるのは、引火して爆発する危険性ですね。大阪の万博会場でもその懸念が指摘されてます。◇…それはそうと、極秘の機関なのに、全校生徒の前で正体バラしちゃいかんだろw稲荷大神 お稲荷さんの起源と信仰のすべて (イチから知りたい日本の神さま) [ 中村陽 ] 楽天で購入 お稲荷さんのすごいひみつ 一生守ってくれるありがたい神様 [ 桜井 識子 ] 楽天で購入
2024.10.17
TBS「あのクズを殴ってやりたいんだ」第2話。ダントツに面白い。◇女性2人による脚本ですが、いまのところオリジナリティは群を抜いてる。コメディ要素と、ツボを押さえたキュンキュン要素。サクサク展開するけど、まったく先が読めない。玉森くんはますますカッコいい!あんなにカッコいいクズなら、仕返しするのも楽しそうwあいかわらず、ラブコメなのかスポコンなのかも謎。ほこ美がボクサーになる話なの?それとも海里がボクシングに復帰する?どうやら海里は、過去の悲劇に向き合ってるらしい…。試合で死なせてしまった相手は、回想シーンに出てきた男性(大東駿介)?そして海里は、ヒラヤマミチエという女性?に、毎月20万円近くを振り込んでるようです。大東駿介、13年ぶりTBS連ドラ出演へ「しっかり準備してきました」『あのクズを殴ってやりたいんだ』🥊で玉森裕太“海里”の過去に関わる人物演じる💬コメント全文https://t.co/QukhPJH2OF#あのクズ #クズきゅん @anokuzu_tbs pic.twitter.com/3xnSTjTZUN— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 14, 2024
2024.10.15
藤原竜也×広瀬アリス「全領域異常解決室」第1話を見ました。莉子が出てなかったら見てないし、正直、それほど面白いとも感じない。ちょっとコケ脅しの印象が強いです。◇堤幸彦の「TRICK」みたいな路線ですが、アイディアだけが先走って空回りしてる感じ?オカルトや神話のネタを盛り込むのはいいけど、セリフの大半がその説明なのはちょっと白々しい。言葉だけで頭でっかちに作ってるというか、やたらと説明セリフが多すぎるよね。結局、事件そのものも、ふつうに警察が処理すべき内容でしょw…ってのもツッコミどころではある。◇稲荷神社とヒルコがどう繋がるのかとか、そういう部分にはちょっと興味があるし、莉子がどういう役なのかも気にはなるけど、ドラマへの視聴意欲は、正直、さほどそそられません。◇なお、主要な登場人物のネーミングが、すべて日本神話にちなんでるようなので、関係のありそうなものを挙げておきます。神話的にいうと、荒波(=竜神)の娘が豊玉妃花(=乙姫)って感じになる。二宮と北野の関係は、神社の序列と逆転してるっぽい。追記:こちらには初回のときの見立てをそのまま載せてますが、いろいろ間違ってる気がするので、あらたに【修正版】を↓↓↓以下のページに掲載します。合わせてご覧ください。https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202411080000/* * *宇喜之民生うきのたみお(小日向文世)全領域異常解決室ゼンケツの局長。宇迦之御魂ウカノミタマ。稲荷神社の総本社:伏見稲荷大社(京都府京都市)の主祭神。いわゆる「お稲荷さん」。興玉雅おきたまみやび(藤原竜也)ゼンケツの室長代理。猿田彦コーヒーを飲んでる。猿田彦サルタヒコを祀っていた興玉おきたま社と、天の岩屋で宇迦御魂ウカノミタマを祀っていた三宮さんぐう(三狐さんぐ)神社を合祀した二見興玉神社(三重県伊勢市)。猿田彦は導きの神。雨野小夢あまのこゆめ(広瀬アリス)興玉雅のバディ。ゼンケツに出向した警察官。警視庁音楽隊カラーガード(通称「MECメック」)出身で踊ることが好き。天宇受売アメノウズメ。岩戸隠れの伝説に登場する芸能の女神。日本最古の踊り子。猿田彦サルタヒコの妻。荒波健吾あらなみけんご(ユースケサンタマリア)警部で班長。荒波々幾アラハバキを奥宮とする金吾龍きんごりゅう神社(北海道小樽市)。日本最古の龍神を祭る。二宮のの子にのみやののこ(成海璃子)警部補。二宮神社(兵庫県神戸市)。北野天満宮を総本山とする天神神社。北野天馬きたのてんま(小宮璃央)巡査部長。荒波・二宮の部下。北野天満宮(京都府京都市)。菅原道真を祭神とする天満宮・天神社の総本社。直毘吉道なおびよしみち(柿澤勇人)内閣官房国家安全担当審議官。ゼンケツへ捜査を依頼する官僚。直毘ナホビ神。穢れを払い禍まがを直す神。芹田正彦せりたまさひこ(迫田孝也)デリバリースタッフ。ゼンケツの依頼で何でも運ぶ。芹田上神社・中神社・下神社(長野県長野市)。芹田神社(兵庫県丹波市)。あるいは須勢理毘売スセリビメ?豊玉妃花とよたまひめか(福本莉子)事件現場に姿を現す謎の女性。豊玉姫トヨタマヒメ。竜宮に住むとされる海神ワタツミの娘。浦島太郎でいえば乙姫様。神武天皇の父方の祖母、母方の伯母。猿田彦コーヒー。猿田彦珈琲 猿田彦クラシック ドリップバッグ 1箱(5袋) 楽天で購入
2024.10.10
TBS「あのクズを殴ってやりたいんだ」第1話。面白すぎる。◇つーか、仕事ほっぽりだして、あんな母親のこと迎えに行っちゃダメだし、あんなバーテン男に抱きついちゃダメでしょw主人公も、母親も妹も同じ!簡単に男にだまされるタイプ!完全に血筋じゃん。◇でも、たしかに、玉森くんの色気は破壊力抜群。こりゃ玉森担にはたまらないよね…。3年前の「ボス恋」とは別人のようで、ちょっと国際派俳優っぽい風格も感じさせました。ビルの屋上にある一軒家は、長澤版セーラー服のヤクザの事務所みたいですね。◇…そして結局、これは何のドラマなのかしら??当初は、岸井ゆきの「ケイコ目を澄ませて」の奈緒版?とも思ったけど、いまのところジャンル不詳です。ラブコメなのか。それともスポコンなのか。小関裕太のポジションも気になります。◇それにしても、ここのところ、奈緒の主演ドラマのヒット率が高い!滑り台に座りこむ由貴ちゃんにも爆笑でしたwww過去最高に面白かったですw#奈緒 #斉藤由貴 #鳴海唯 #あのクズを殴ってやりたいんだ https://t.co/7ektRZpDVy pic.twitter.com/kEuGSvg2O6— まいか (@JQVVpD7nO55fWIT) October 8, 2024 ケイコ 目を澄ませて [ 三宅唱 ] 楽天で購入
2024.10.09
日テレ「マル秘の密子さん」を見終わりました。◇ファンタジーとして楽しむには、脚本をムダにこねくり回しすぎてるし、かといって、本格サスペンスに没頭するには、あまりにもリアリティがなさすぎるし、いまさらながら、ちょっと焦点が掴みにくかったですね。◇ファンシー要素やコメディ要素は、演出上の味つけとしてあってもいいけど、せっかく4人がかりの脚本でサスペンスを展開するなら、もうすこし設定にリアリティがほしい。福原遥や松雪泰子は、かなり本気で演じてたと思うし、Superflyの主題歌も大人っぽくて素敵でしたが、いかんせんドラマの基本設定がテキトーなので、何もかもが子供騙しにしか見えなくなってしまう。◇この作品にかぎらず、日テレのファンタジーサスペンス路線は、もうちょっと対象年齢を引き上げるべきでは?視聴者からすると、小中学生向けのドラマに付き合わされてるようで、だんだん馬鹿らしくなることが多い。それがかえって勿体ないと思います。◇わたしは、ほんとうなら、「ファーストペンギン」「こっち向いてよ向井くん」「セクシー田中さん」のような路線に期待したいのだけど、やはり「セクシー田中さん」の問題があったので、いまの日テレのドラマ部門は、八方塞がりになってる感が否めない。たぶん上層部が悪いのでしょうが、真面目に取り組もうとすればするほど、現場にしわ寄せがくるような体制になってるのでは?【先着特典】マル秘の密子さん DVD-BOX(オリジナルアクリルチャーム) 楽天で購入
2024.10.05
黒島結菜版「時をかける少女」の最終回。日芸の写真科だった黒島結菜のカメラが、ただのネタではなく、物語の重要な要素になってました。季節が消えて「冬」だけになった未来のために、ヒロインは「夏」の記憶を写真に残していたのですね。◇タイムパラドックスとか、パラレルワールドとか、そういう面倒くさい話はありませんでしたが、「時空の自浄作用が働いて異物を排除しようとする」「未来人の細胞は時間の流れが早くなって短命になる」みたいな設定でした。また、未来では、配偶者だけでなく、職業についても、「適性に合わせて効率的に決められる」とのこと。AIのマッチング技術が発展してるっぽい。◇もともと七夕の物語だったので、未羽と翔平を「織姫と彦星」に見立てたわけよね。しかし、残念ながら、未羽が翔平に恋したようには見えませんでした。翔平のほうも、催眠技術で未羽の記憶を書き換えてるわけなので、菊池風磨の一癖あるキャラとも相まって、いまひとつ誠実な恋愛とは思えない面があり、(吾朗ちゃんのほうがはるかに誠実に見えます)結果として、2人の別れのシーンにも、あまり心を動かされなかった…(^^;◇1983年の原田知世版の場合、芳山和子は深町くんに恋しますが、深町くんのほうには何の感情もありません。監督の大林宣彦は、深町くん役の高柳良一に、あえて「棒読みの演技」をさせたらしいけど、未来人の深町くんって、無機質・無感動なのです。たんに、吾朗ちゃんについての記憶を置き換えた結果、その副作用として、芳山和子のなかに深町くんへの恋心が生じてしまった、…みたいな話なので、深町くんは、芳山和子の記憶を消したら、無慈悲にもあっさり未来へ帰ってしまう。…ある意味、原田知世版の芳山和子は、身勝手な未来人に翻弄された被害者なのよね。ただ、観客にしてみれば、芳山和子の宙に浮いてしまう恋心が切ないし、想い人の感情を横取りされた吾朗ちゃんも切ない。◇原田知世版において、深町くんはあくまで「虚」の存在でしかありません。ヒロイン自身はそのことに気づいてないけど、観客から見ると、ヒロインの深町くんへの感情は、じつは吾郎ちゃんへの感情なんじゃないの?と思える。それは「さびしんぼう」も同じです。主人公のさびしんぼうへの感情は、じつは母親への感情なんじゃないの?と思える。そこに大林宣彦の物語の肝がある。https://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?SELECT=24063&TITLE_NO=2906#HIT◇黒島結菜版では、そういうやりきれない切なさはないけれど、そのぶんエモーショナルな要素にも乏しい。むしろ、「恋愛感情」が宙に浮く悲しさよりも、「青春の記憶」が消えてしまう悲しさ、…という面が強調されてる感じです。以下は、最終回冒頭の未羽のセリフ。別れが苦手。嫌い。高1のクラス替えで、ひとり号泣するほど嫌い。友との別れというか、愛おしい時間との別れが寂しくて。「時間」って命だと思う。君は泣くかな?もしも私たちの時間が死んでしまうなら。かけがえのない青春の時間こそが大事ってことよね。翔平の側から見ても、「夏」と「恋」を失ってしまった未来人が、現代にタイムスリップして、はじめて「夏」と「恋」を経験する物語になってる。翔平を「虚」でなく「実」の存在にしたのは、そのためなのだと思います。◇なお、原田知世版では、ヒロインが深町くんの記憶を失いますが、黒島結菜版では、未羽が翔平の記憶を失くしたかどうか、はっきり描かれてません。なので、未羽が「夏」の写真を撮ってるのは、未来のためと意識してのことなのか、いまいち分からないし、翔平への恋心が残ってるかどうかも不明なので、その後の吾朗ちゃんとの関係がどうなるのかも、視聴者のご想像にお任せします…って感じ。◇…余談ですが、三浦透子と古畑星夏は文字どおりのチョイ役で、さほど物語に絡んできませんでした。今から考えると、ちょっともったいない。吉本実憂と八木莉可子にも、期待したほどの役割は与えられてませんでした。時をかける少女 DVD-BOX [ 黒島結菜 ] 楽天で購入
2024.10.04
テレ朝「終りに見た街」を見ました。軽さと重さの絶妙なバランスに乗せられて、あっというまの90分でしたが、終盤はトラウマになるほど怖かったです。◇それにしても、最近のクドカンの多作ぶりに驚かされる!オリジナル作品も、黒澤明や山田太一のリメイク作品も、縦横無尽に高い水準で書き上げてますし、社会的な題材にも臆することなく、きっちりとエンターテインメントに仕立ててる。そのうえ、俳優の魅力を引き出し、新人俳優の才能も発掘して、なにやら大谷翔平みたいな、オールマイティな天才ぶりを感じさせます。かつて日本にこんな脚本家がいたかしら?◇クドカンに欠けてるものがあるとすれば、映画分野の成功と国際的な評価なのよね…。坂元裕二が、是枝の映画で国際的な評価を得たように、クドカンを世界に引き上げる演出家が必要だね。真田広之の「SHOGUN」の成功もあったし、日本のドラマが世界に出る機会は増えるはず。ちなみに、山崎貴は「オッペンハイマーのアンサー」を撮ると言ってるし、ジェームズ・キャメロンは「二重被爆」の映画を撮るらしい。日本の脚本家もそういう題材で世界に出るべきかもしれません。◇…てなわけで、今回のドラマの内容についてです。いちばん怖かったのは、子供たちが戦争に生き甲斐を見出していくところ。そして、1945年の終戦を乗り越えれば、平和な現代へ戻れるはずだという安易な期待が、もっとも最悪な形で裏切られるところです。…敗戦が確実に予見できる状況なのに、男の子だけでなく、女の子も、なおも日本が「勝つ可能性」に賭けて、お国のために戦うことを決意する。いくら親が説得しても話が通じなくなる…その怖さ。幼き日の母(三田佳子)も、勇ましい兵隊さんに恋心を抱いてる。ドラマのなかでは敏夫(堤真一)が、「若者は感化されやすいからね」と言ってて、ネット上にもそういう見方はあるのだけど、これって若者だけの話じゃないよね…。◇事実、80年前の太平洋戦争では、総力戦研究所の分析にもとづいて、《日本必敗》のシミュレーションがあったにもかかわらず、指導者たちは「勝つ可能性」に賭けて開戦へと踏み切りました。国の指導者でさえそうなのだから、一般の無知な国民ならなおさらです。勝つ可能性に賭けて戦おうとするに決まってる。「勝てるかもしれないではないかっ!」「なぜお前たちは戦わないのかっ!」「なぜ戦う前から諦めるのかっ!」と言いはじめるに決まってる。現時点でさえ、ネトウヨなどは、そういうことを日頃から言ってるわけです。◇そういう人たちに対しては、もはやいくら説得したところで話が通じない。彼らは国のために戦うことへ前のめりになる。戦うことに生き甲斐を見出す連中がいるかぎり、戦争を止めることは不可能になってしまいます。それは、たとえば、過去に戻って3月10日の大空襲を予言し、当時の人々を助けることよりもはるかに難しい。…その結果、主人公は、(たとえ1945年の終戦を乗り越えて生き延びても)結果的には現代(202X)の戦争で死ぬことになります。日本は同じ過ちを繰り返すはずだから。そのような絶望的な予言のドラマでした。昭和16年夏の敗戦 新版 (中公文庫 い108-6) [ 猪瀬 直樹 ] 楽天で購入 ◇そもそも戦争は、「どちらが先に仕掛けるか」という話ではない。たとえば、敵基地のミサイル発射準備に即応した攻撃は、たとえ自国にとって「自衛」だとしても、相手国にとっては「侵略」を意味するはずです。アメリカがイラクに対し、「大量破壊兵器がある」との嘘の口実で攻撃したように、「敵基地でミサイル発射の準備がされた」との嘘の口実で先制攻撃を加えるのは可能。むしろ、それこそが、武器商人(軍産複合体)が戦争を開始させる常套手段。彼らは武器を売り、戦争をさせることで稼ぐ。けっして領土的野心などで戦争するのではなく、戦争させることそれ自体を目的にしています。アメリカが定期的に戦争できるのは、そのようなルーティンを可能にする状況があるからです。うまく口実を作れば、いつでも戦争を開始できる。そのような戦争は一種の公共事業です。日本に真珠湾を攻撃させたのも、アメリカが「自衛」の口実を得るための挑発であり、日本はまんまとそれに乗せられただけのこと。戦争のできる状態を作れば、すぐにでも戦争は始まってしまう。したがって、重要なのは、戦争が不可能な状態を維持することです。
2024.10.01
わたしは韓国版を見てませんが…ネットの情報によれば、九条先生の「動機」が、日本版と韓国版の違いだったらしい。◇日本版では、「自分を抑圧した教育ママへの報復」が九条先生の動機でした。自分の母親を退治したように、他の家庭の教育ママも退治して、子供たちを解放しようとしていた。彼女なりの正義感で動いてた感じ。それに対して、韓国版のほうでは、彼女自身がかつて教育ママだったらしい。けれど、夫と教育方針が食い違って、最終的には娘の教育に失敗してしまった。※日本版でいえば二階堂(鈴木浩介)みたいな立ち位置?そして、すべてを失ってしまった。その腹いせと八つ当たりのために、他人の家庭の教育を妨害してたようです。◇それから、未久の転落死については、日本版では不慮の事故だったけど、韓国版では意図的な殺害だったらしい。なので、先生の罪状は、韓国版では「殺人罪」ですが、日本版では、「試験問題の不正入手」とか、「偽の目撃証言者の買収」とか、その程度だろうと思います。なお、浅見家がハッピーエンドで終わるのは、日本版でも韓国版でも同じだそうです。◇あくまで「九条先生の動機」だけで比較するならば、日本版のほうが説得力があるのかなあ…と思います。毒親退治という極端な正義感で動いてて、罪も軽めに設定してあるのですね。ただし、先生の動機に説得力があるぶん、浅見家のハッピーエンドが腑に落ちません!(^^;すくなくとも、浅見英世(田辺誠一)にかんしては、私利私欲のために実の娘を死なせたのだから、改心したぐらいじゃ済まないでしょ!!!…と思ってしまいます。◇かりに、主人公の紗英(松下奈緒)に救いがあるとしても、夫の実家の義母に頼るのではなく、「泉(木村文乃)に救いの手を差し伸べてもらう」的な、→ たとえば「自分が育った養護院で働かせてもらう」的な?そういう終わり方のほうが納得感があったかなあ、…という気がします。【DVD】SKYキャッスル〜上流階級の妻たち〜 DVD-BOX2 楽天で購入
2024.09.28
テレ朝「顔に泥を塗る」最終回を見ました。去年も同じテレ朝枠で、高橋ひかる主演の「ハレーションラブ」があって、夏っぽいサイコホラーに惹かれたのだけど、今作もストーカー男の話で、すこしサイコホラーの要素がありました。◇去年のドラマにくらべると、物語の面白さには欠けましたが、ストーカー男の心理は、なかなかリアルに思えました。ねえハルくん、ハルくんにとって私って一体何だったの?大切な人だったよ。でも、それは美紅が俺にとって都合の良い存在だったから。愛してたかって聞かれたら、愛してたよ。でも「こんなの愛じゃない」って言われたら、そうなんだろうね。もし初めて会ったときの美紅が今日の美紅だったら、好きにすらなってなかっただろうから。ごめん、6年も無駄にさせて。そっか。今の私だったら好きにすらなってないのか。でも、今の私がいるのはハルくんに目いっぱい恋した6年があるからだよ。ありがとう。私の6年間、ぜんぜん無駄じゃなかった。↑これってありがちですよね。支配できる相手しか好きになれないって、ある意味、絶望的ですが…。さらに最終回では、毒親の問題にも触れていた。私はね、昔から人に流されて生きてきて、お母さんや周りの人に認めてもらえる道が正解だと思ってた。でも、やっと分かったの。自分の道は自分で探さないと、誰かにすがらなきゃいけないなくなるって。◇イヴくん役の木村慧人は、ほんとに美人で可愛かった!てっきりジャニタレかと思ってましたが、EXILEの人なのね…(^^;窪塚ジュニアはちょっと意外な役どころでした。…一方、バラエティなどで見かける高橋ひかるには、とくに魅力も感じないし、もともと華奢な女の子も好きじゃないのだけど、この枠のドラマで見る高橋ひかるは、儚げで、色白で、綺麗だな~と思います。華奢なわりに腰回りが細すぎないのも可愛い。あらためて、この人は夏のホラーが似合うと感じます。顔に泥を塗る(2) (ゼノンコミックス タタン) [ ヨシカズ ] 楽天で購入
2024.09.27
テレ朝「スカイキャッスル」が終了。第8~9話の脚本は雑すぎましたね。オリジナルドラマ80分×20話を、全9話にむりやり詰め込んだしわ寄せが、いっきに終盤に出てしまった感じの脚本。◇最後はハッピーエンドみたいになってましたが、どう考えても浅見家は破滅だよね…。夫は病院の不祥事を背負って懲戒免職。娘は試験の不正で退学処分。経歴詐称の妻は義母から離婚させられる。それから、これは脚本じゃなく演出の問題だけど、いくら屋上で揉み合ったところで、あんなに高い塀を超えて落下するわけないよね。◇第8話で、あれほど両親に憎悪を向けてた瑠璃が、急にニコニコして家に戻ってきたのも変だったし、冴島の父と息子夫婦が唐突に和解したのも変でした。未久が実の娘だったと知ったときに、英世(田辺誠一)が狼狽するシーンも、ただのアホみたいに見えました。…せめて全10話だったら、もうちょっとマシだったかしら?オリジナルの韓国版は、もっと丁寧に描かれてるようなので、機会があれば見てみたいと思います。【DVD】SKYキャッスル〜上流階級の妻たち〜 DVD-BOX2 楽天で購入
2024.09.26
TBS「西園寺さんは家事をしない」を見終わりました。斬新すぎる最終回…。◇ルカちゃんが「むーっ」としないように、「バババーッといけばウルトラC!!!」…みたいな結末。ジャニヲタ勢は大納得だったようですが。その昔、長嶋茂雄が、「ガッと来てバッと行ったらメイクミラクル!!」…みたいなことを言って、巨人ファンが納得してたのを思い出します。◇ちなみに、娘を捨てて他の男と逃げた母親に対しても、主人公は「むー」っとしてたはずだけど、それもウルトラCで「バババーッ!」と納得できたのかしら??巨人ファンが、長嶋茂雄だからこそ納得するように、ジャニヲタは、ジャニタレだからこそ納得するのでしょうけど、たとえそのかぎりではあれ、形も名前もない愛に寛容になれるのなら、そこを突破口にする手もなくはない。TBSの火ドラは、その手法を発見したのかも。知らんけど。◇それにしても、ルカちゃんとリキの演技は神懸ってました。とくにルカ役の倉田瑛茉ちゃんは、まだ4才という年齢で、はたして演技という自覚があるのかどうか、それすら判別しがたかったですが、第10話では、セリフを話しながら涙を流す演技もしてて、どんなふうに演出してるのか不思議でした。リキの名演ぶりもすごかったです。党も殺しがいい?!4才とは思えない語彙力と理解力!!泣く演技はお姉ちゃんの真似だったらしい。【独占】現場密着!ルカ役・倉田瑛茉の人生初の泣き芝居に大人が涙!『西園寺さんは家事をしない』 https://t.co/MV2I6Lcvga #tbs— TBS (@tbs_pr) August 6, 2024
2024.09.25
Tverで、黒島結菜版の「時をかける少女」を見てます。日テレの2016年作品。全5話です。◇黒島結菜的には、萌歌と共演した「さよならドビュッシー」と同年、NHK「アシガール」の前年の作品。実際、翌年の「アシガール」のプロトタイプっぽいし、黒島結菜のキャラもかなりかぶってる。時間移動の能力を得て調子に乗ってる感じは、ちょっと「のび太くん」っぽくもあるけど、細田版アニメの主人公にも近いかもしれません。◇1967 筒井康隆「時をかける少女」1972 NHK少年ドラマシリーズ「タイムトラベラー」1983 大林宣彦×原田知世「時をかける少女」1997 角川春樹×中本奈奈「時をかける少女」2006 細田守「時をかける少女」2010 谷口正晃×仲里依紗「時をかける少女」2016 黒島結菜「時をかける少女」2018 上田誠×上白石萌歌「続・時をかける少女」大林版は、広島の尾道が舞台でしたが、このドラマは、静岡の藤浦という架空の町が舞台です。瀬戸内海じゃなくて太平洋だけど、石段の坂道が出てきたりするところは、広島や長崎の雰囲気に共通しますね。また、大林の尾道三部作は、「転校生」でシューマン《トロイメライ》を使い、「時をかける少女」でリスト《愛の夢》 を使い、「さびしんぼう」でショパン《別れの曲》 を使いましたが、このドラマでも、池頼広のトロイメライ風の劇伴がくりかえし流れて、ノスタルジックな雰囲気を真似てます。◇原作の基本設定を守りつつ、プラスアルファの要素をいろいろ加えてる感じ。主要キャラは、芳山和子 → 芳山未羽みはね深町一夫 → 深町翔平しょうへいと今風の名前に変わってる。浅倉吾朗の名前はそのままですが、実家は床屋に変わってます。(原作では荒物屋、大林版では醤油屋)また、大林版では、深町くん(高柳良一)が長身のイケメンで、吾郎ちゃん(尾美としのり)はずんぐりの3枚目だったのに、このドラマは、深町くんが菊池風磨、吾郎ちゃんが竹内涼真なので、キャラ的に逆転してる感じ?そして大林版では、吾郎ちゃんの恋愛要素を表に出さないけど、このドラマでは、吾郎ちゃんの恋愛感情がはっきり描かれて、主人公もそれを知ることになる。ただ、主人公は「今の関係を壊したくない」と思って、吾郎ちゃんと友達以上になるのを望んでない。◇一方、深町くんのいた未来では、《遺伝子の適性に合わせて配偶者を決める》らしく、そもそも恋愛というものが存在しない。深町くんは、現代にタイムスリップして、はじめて恋愛体験をするわけですね。ちなみに、未来からやってきたのは、深町くんひとりではなく、後輩の女の子(吉本実憂)も一緒です。時間警察は登場しませんが、町内に未来人のおじさん(高橋克実)が紛れてる。◇同級生の役で、三浦透子や八木莉可子が出てるのも興味深い。八木莉可子は、これがドラマデビューだったみたい。「舞いあがれ」や「おとなりに銀河」では、ちょっと "かぐや姫" っぽいキャラでしたが、このドラマでは、《七夕の日にリュウグウノツカイを発見する》という "織姫&乙姫" みたいな役どころ。しかも、ネットアイドルという設定なので、去年の「パリピ孔明」のプロトタイプっぽくもある。調べてみたら、黒島結菜と八木莉可子は「クロサギ」でも共演してるのね。でも、一緒のシーンがあったかどうか記憶にない…。◇2016年当時の黒島結菜は、日芸の写真科に所属してたはずだけど、ドラマでも写真部の設定です。竹内涼真は当時23才だったので、高3の役はやや無理がある気もしますが、彼も本人と同じくサッカー少年だった設定。ドラマとしては、NHK「アシガール」のほうが面白いかな。でも、時かけの過去版と比較して見るなら、なかなか興味深い作品になってると思う。時をかける少女 DVD-BOX [ 黒島結菜 ] 楽天で購入
2024.09.24
テレ朝「スカイキャッスル」第7話。なかなかエグってくる脚本ですね…。◇九条先生に、なにか企みがあるのかは分からないけど、下のやりとりだけを聞くと、彼女の言ってることは正しいと思えてくる。紗英:教え子の家族を混乱させてあなたは何が楽しいんですか?九条:冴島香織さんも、遥人くんとの仲たがいを私のせいにしました。でも、それは私のほうが遥人くんを理解し、信頼を得たから。母親が子供に歩み寄る姿勢の足りないことが根本の原因です。紗英:ふざけないで!私が瑠璃のためにどれほど時間を捧げてきたか!お金で雇われて、たかだか数ヶ月勉強を見ただけのあなたに何故そんなことを言われなきゃいけないの?!九条:冴島香織さんも同じことを言いました。でも、最終的には間違いを認めたんだと思います。そんな自分本位の母親像に嫌気が差したから、みずから死を選んだ。紗英:あなたに母親の何がわかるの? 子供にすべてを捧げて疲れて眠るだけで、やりたいこともできずに齢を重ねる母親の何が!九条:「子供のために時間を費やしたから良い母親だ」という考え方が正しいとは限りませんよ。これってやっぱり毒親の話。親子関係の偽善をグサグサ刺してくる。そして娘にも言われてしまいます。瑠璃:契約解除なんてありえない!私が九条先生を信用してるのを知ってるくせに、どうしてそういうこと言うの?紗英:聞いて瑠璃。九条先生の指導を受けていた遥人くんのお母さんが自殺したときの、あの悲しみを覚えてるわよね? 私は怖いの。九条先生のせいで親子の関係がおかしくなるかもしれない。瑠璃:私とママの関係はもう壊れてるんじゃないの? でも、それは九条先生のせいじゃないよ。ママが嘘をついてきたから。経歴詐称とまでは行かずとも、子供に嘘をついてる親は世の中にも多いはず。そういう親子関係の偽善をあぶりだす物語ですね。テレビ朝日系木曜ドラマ「スカイキャッスル」オリジナル・サウンドトラック [ 高見優/信澤宣明/大隅知宇 ] 楽天で購入
2024.09.18
フジ「新宿野戦病院」を見終わりました。◇やはりクドカンの天才ぶりの話になりますが、いまの時代の「テレビドラマの役割」を、かなり先鋭的にとらえてる印象でした。朝ドラ「虎に翼」もそうだけど、実社会とテレビドラマの関わりを意識してて、社会を変えていく力をもった作品です。ただの娯楽としては片づけられない。◇…とくに終盤はすごく予言的でした。繁華街や風俗街に、未成年者保護や治安維持だけでなく、医療やメンタルケアの体制も不可欠になる。ふたたび感染症が蔓延し、医療従事者が不足するなかで、医師や看護師の免許の「国境」が障害になる。ホテルだけでなく、さまざまな業態の風俗店舗を、隔離病棟として利用するような事態になる。雑居ビルの、違法な建物や違法な営業形態が、大規模な火災や、床の崩落などの人災を引き起こす。それらに対して、関係者や政治家は「想定外」だとうそぶく。◇こういう予言は社会への警告でもある。その予言が当たったとき、もう関係者は「想定外だった」とは言えないはずです。家族ゲームww本家「家族ゲーム」 恋のブギウギナイト 新宿野戦病院 [ 宮藤 官九郎 ] 楽天で購入
2024.09.13
TBS「笑うマトリョーシカ」最終話を見ました。いずみ吉紘の脚本を、いままで面白いと思ったためしがないので、あまりちゃんと見てなかったのよね…(^^;後半ぐらいから、「意外に面白そうだな…」と見はじめた感じ。前半はTverのダイジェストで済ませました(笑)。凜が出ると知ってたら、最初からちゃんと見たのだけど。機会があれば、U-NEXTあたりで見直そうかな。◇終盤は、どんでん返しの連続が、ちょっとあざとい感じもあったし、整形ネタがややリアリティに欠けたかも。でも、田辺桃子はなかなかの悪女っぷりでした。最終回は、(原作の結末をなぞったのかもしれませんが)ちょっと駆け足すぎて、やや説明くさかった。もうすこし見せ方に創意工夫が欲しい。◇マトリョーシカを、開けて…開けて…開けていくと、最後に残るのは本人であり、しかも、その中身は空っぽ…というオチ。でも、清家一郎のキャラは、それほど特異なものとも思いませんね。実際、政治家って、あんな人間が多いと思う。そして、どちらが良いとも言いきれないのよね。中身がないから上手くいく政治家もいるし、中身がありすぎてダメな政治家もいます。◇小泉進次郎も、政治家の「振舞い」を身につけてるだけで、中身が空っぽなのは誰でも知ってます。その場合は、政治家個人を見つめるだけでなく、構造的に考えなければ実態が見えてこない。…櫻井翔は、けっして演技が巧いとは言えないけど、今回は、何を考えてるか分からないキャラと、官僚の息子である彼自身の出自が、例外的にハマり役だったかなと思います。◇余談ですが…加藤雅也は俳優デビュー当時、映画「君は僕をスキになる」(1989)で、由貴ちゃんと共演してるので、じつに35年の時を経て、母娘と共演した形です。凜は見てないかもしれませんが…(^^;香港パラダイス的な中華街の水嶋凜。ほぼほぼ、あさりそばの吉兆だと思う(笑)。笑うマトリョーシカ (文春文庫) [ 早見 和真 ] 楽天で購入
2024.09.07
テレ朝「スカイキャッスル」。第5話まで楽しんで見てます。みんなアタオカすぎて面白い!経歴詐称がバレた途端の、住民たちの手の平を返したような豹変ぶりとか、あまりの露骨さに爆笑wまあ、あれこそが世間のリアルですね。みんな、他人を嘲笑ったり、他人の足を引っ張る機会をうかがってる。◇韓国のオリジナルを見てる人には、「映像がチープ」と不評みたいですが、わたしは、それも含めて、かえって「昼ドラみたいだな」と面白がってます。制作が角川大映スタジオなので、往年の「大映ドラマ」のドロドロ路線ともいえる。橋本裕志の脚本も、「Mの悲劇」や「熟年離婚」以来の面白さだなあ、と感じてます。(→古いですね…)韓国ドラマ20話分を詰め込んだとあって、端折りすぎとの批判もあるようですが、わたしはオリジナルを知らないし、むしろ脚本がスピーディーで濃密だから好感触。ある意味では、「白い巨塔」の奥様版であり、「女王の教室」の中学生版でもあるけど、いまどきの親ガチャ問題とか毒親批判の話でもある。韓国にも、日本と同じような問題意識があるんでしょうか?◇小雪は唯一無二の存在感を出してるし、木村文乃の薄目キャラも、(オリジナルのファンには改悪と不評のようですが)わたしはなかなか面白いと思ってます。カネオくんで日直当番の田牧そらちゃんは、いつも「お父さんがケチ」だとネタにしてるけど、今回の役柄は妙に重なってるのでは?…お札を拾う場面とかw乃愛ちゃんは小学6年生ですが、1つサバを読んで中学1年生の役。万引きしたり、いろんな役が来ますね。【DVD】SKYキャッスル〜上流階級の妻たち〜 DVD-BOX2 楽天で購入
2024.08.24
日テレ「マル秘の密子さん」第5話まで見ました。福原遥の主演とあって、「チート」の上杉柊平や、「ゆるキャン」の志田彩良も出てるのね。いわゆる友情出演的なやつ?◇演出も脚本も4人がかりのようですが、10点満点で評価するなら、演出が8点、脚本が6点くらいかな。タイトルもシャレが効いてるし、カラフルな映像や音楽も可愛いし、コメディタッチの演出も悪くない。主役のキャラも福原遥に合ってると思う。◇脚本は、ツバキマサタカの「最高の教師」のときも、なんか遊川和彦っぽいな…と思いましたが、今回もやはり遊川っぽさを感じます。弟子たちが共同で書いてるのでは??4人で書いてるだけあって、1人で書くよりも設定や展開に厚みはある。◇ただ、(リアリティが皆無なのは大目に見るとしても)個々の人物造形が紋切り型で深みに欠けるし、物語がきちんと着地できるのかも、やや不安。肝心なのは、軸となるべきテーマがあるのかどうか。いろんなアイディアを出し合って、話をこねくり回してはいるものの、書きたいことの軸がなければ薄っぺらになる。たんに手練手管を集めて話を作り上げるのでなく、議論を重ねてテーマを突き詰めるのも、共同で脚本を書く際には大事なことだと思います。「CHEAT」の上杉柊平と福原遥。
2024.08.20
TBS「西園寺さんは家事をしない」第5話。家事の分担や合理化というテーマは、いったいどこへ行ったのやら。疑似家族を足掛かりにして、アラフォー女子の恋愛を模索するという、陳腐なラブコメに成り下がってしまった。妊娠した妹の話もまったく出てこない。◇話もくだらないけど、脚本が下手なので、描写も、展開も、意味不明なことが多すぎる。回を追うごとに当初の期待から遠ざかってます。
2024.08.07
話がくだらなすぎますね。幼稚園児の問題を、親が主催のお誕生会で解決すべく、チラシをつくって父兄に配って、部屋を飾りつけて食事をふるまうとか。◇コンセプトして、家族の多様性を描きたいのは分かるけど、エピソードのつくりかたが馬鹿々々しいです。脚本も下手くそだと思いますが、エピソードそのものが安易にすぎるし、これが原作どおりなら、原作がくだらないってこと。ルカちゃんが上手に演技してるのは、ほんとうにスゴイなあと思いますけどね。このドラマにまともな批判が出てこないのは、ほとんどジャニヲタしか見てないからであり、御用メディアしか記事を書かないからですが、それで制作者側が満足してるのなら、とやかく言っても仕方がありませんね。ジャニヲタを喜ばせるのが目的ってことだから。TBSはジャニドラの作り方を心得てるってこと。それ以上でもそれ以下でもない。ジャニヲタ以外の視聴者が見ても意味がないです。
2024.07.31
全286件 (286件中 1-50件目)