全14件 (14件中 1-14件目)
1
人間の耳なんか、都合良くできてますから。音を文字にしようとする過程で、どうしても、自分の知ってる言葉とか、もっともらしい言葉に引き寄せられてしまいます。語彙を増やすことが、一番の修業(笑)であると思うのは、それだからでございます。錯視なんかと同じように、錯聴とでもいうのかな、本来の字面とはかけ離れた音に聞こえてしまう言葉ってありますよね。「金儲け商品の提供で・・・」と聞こえてテレビの画面を確認した、という声がネット上でも多数(笑)聞こえる「カネボウ化粧品」。そんなに曖昧な発音もしてないだろうに、そう聞こえる人がたくさんいるという事実。わかってしまえば「ああ!」と思っておしまいなんだけど。仕事では、そう単純にはいきません。文脈などから想像して、音を分解したり、四苦八苦するわけです。私がしつこく推奨してる(笑)「ひらがな検索」でも、まあ、一文字違えばひっかからないケースが多いですもんね。(「かねもうけしょうひん」は大丈夫、ヒットします)たかが機械(☆_@;)☆ \(`-´メ)のOCRソフトですら、違うメーカーのソフトだったら、違うところを間違えるわけですから。人間だって、知ってる人にはちゃんと聞こえても、知らない人には全然違って聞こえるなんて、アタリマエのことなんです。だからって、なんでもOKのノーミソなんかあり得ない。それで、今、気になってるのが、音声認識ソフトが、どんな間違いをするかということなんです。毎度、大絶賛しております嘉門達夫氏の歌詞なんかで、聞き間違いをネタにしたシリーズがあるんですが、そういうのばっかり認識させてみたらどないやろかとか。以前、彼がテレビで作詞の秘密(?)を披露されてたんですが、それって、この「似てるけど違う言葉」をつまみ出す(笑)ための手がかりにならへんかなあとか。もう昔のこと(もしかしたらこの仕事始めるより前)なので、間違ってたら申し訳ないんですが、確か「母音で言葉の印象は決まってる」というような話だったような。ヒトゴトやから、笑ってますけどね。笑い事じゃないんですよ、聞き間違い。「ここに何故、この言葉が?」と引っかかる場合、まず、ほとんどの場合は聞き間違いです。まあ、この引っかかりの精度ってのも、人それぞれ、意地の悪さ注意深さなんかによって違ってきますねんけど。この引っかかりを感じる力って、ほんまに繊細で。疲れてるとやっぱり、微妙に低下したりしますよね。あ~、そやそや。疲れたし、もう寝よ。<ナニガイイタイネン(☆_@;)☆ \(`-´メ)
2007年09月27日
コメント(0)
使いこなせていないんだけど、所長に教えてもらったRSSリーダーなるものを使ってみています。挙動が理解できるまでは、ざっくりと実験ということで、もう片っ端から登録して、気になるのをガシガシ眺めて・・・・そうこうしているうちに、RSSには表示されてるけど、サイトがみつからない、つまり管理者が削除したのであろうブログ記事なんかがあることに気づいたんですな。あれっ、と思うと、つい悲しいサガで手が自動的に検索かけてしまう。・・・・そうすると、見つかっちゃったんですわ、キャッシュが。げげげげっ。つまり、これって・・・・私も実は、ブログは書き直しも削除も簡単にできるもんね~♪と、下書きすらせずに、不用意なネタやら、推敲って何、それ食べられるの、みたいな文章を書き散らして(は削除したりして)おります。メールみたいに、一旦流してしもたらそれきり取り戻せないってのは、なかなか気の重いものでして、それに比べたらブログってええわあ~なんて気楽に思ってましたら。RSSの存在が、こんなトコロで脅威になろうとは~!!少し前までは、こんなことなかったんです。ブログの記事がGoogleに拾ってもらえるまでには、それなりの時間がかかってましたから、消したものまで残ってるなんてことは、たぶん少なかったんだと思います。<自信ないけどツマラン実験みたいなことして遊んでたときに気づいたんですけど、なんか最近、ほんとにすぐに拾われてるみたいやなあ、という感触は持ってました。・・・ヒマなんか? Google。(☆_@;)☆ \(`-´メ)まあね。現実問題として、そんなことまでして消えた記事を読もうってな酔狂な人は、まずいないんでしょうけど。「ブログは消せる」って思いこみを持ってると、エライ目に遭うかもしれんと、ちょっとビビったのでありました。Webアーカイブなんかも、仕事上の調査検索に使うには、時に涙ちょちょぎれるほどありがたい存在でありますが、よくよく考えるとちょっとイヤンかも。インターネットって。ほんとに自分の思い通りには動かない、バケモンなんですね・・・・心しておこう。<だから下書きと推敲ぐらいしてからアップしろよってばそれでも。書こうと思ったときに書いてしまえるという利点を、きっと私は捨てきれずに、こうして駄文や推敲の不十分な書き散らしを公開してしまうんでしょうね。まあいいや。恥かくのは自分だもん。はははは~。
2007年09月21日
コメント(4)
ここのところ、楽天のネット通販でトラブルに遭うことが続けてあった。楽天にはお世話になってるし、知らんとこより安心かなという何の根拠もない安心感と、ポイントがあるともったいないとかって、すっかりワナにはまってたわけです。まあ、それはええんですけど。<よくないか(--#今日もいろいろと、ネット通販で購入したブツの発送通知とか、確認メールとか、いろいろ届いておりました。・・・夕方ごろ。所長が、「○○○を発注してる、楽天の△△って店から、すごいメール来てるで」と。す、すごいメールって何よ。むちゃくちゃ不安になりますがな。また、つぶれかけの店に当たったんやろかとか。すごいって、何が。(-"-)と訊ねても、なんかニタニタしてるし。メールボックス探しても、ビビってあわててるから見つけられなくて、楽天ショップのチラシに紛れてるのを、やっと発見・・・・「メーカーさんがタイへの社員研修から戻れなくなっていて、商品が出荷できません」ひぇぇぇぇぇ~。事故に遭われたのでなくてよかったけど、そうか、ほかの飛行機も飛べないんだ。どうやって戻ってきはるんやろか。それは、たしかにすごいことになってますなあ。はいはい、そういう事情だったらおとなしく待ってますよ。それにしても、うーん、商品が届くまで不安だなあ。
2007年09月18日
コメント(0)
なんだか毎年やってるような気がするけど。この三連休は、事務所のパソコン配置替えに伴う模様替えとか、要らんもん処分とか、そんなのに明け暮れました。大きいものの移動は終わったけど、小物がまだまだ(--;人の出入りのない連休ぐらいしか、なかなかこういう作業はできないのです。多分、私が初めて使うと言ったWindowsパソコンを処分することになりました。これはほんとに飾りもんで終わったなあ。(もちろん作業所では有効活用したんですが)アキア、ってメーカーのパソコンでした。それと、買った当時は「新品のメーカー品」なんか買っちゃったよと大騒ぎした(笑)ソーテックの大きなパソコンも。もう一つ。中古購入だったけど、すごく貢献してくれたナナオの17インチディスプレイ。今でも画面はきれいでもったいないんだけど、すでに場所ふさぎとなっているし、もう十分以上にモト取ったからね。これらを並べてみると、ほんとに「ああ、なんかすごい長いこと、この仕事やってるんやなあ」と感慨深いです。最初はスタッフの持ち寄りから始まり、寄付いただいたり、中古品やら、型落ちアウトレットに自作機・・・いま処分しようとしているマシンたちは、ちょうど作業所として動き出した頃、お金はないけど時間はあった時代のものなんですね。日本橋のお店を何日もかけて物色して・・・なんて、贅沢な時間の使い方ができたのは、若かったのもあるよね・・・。---------------------------------------------------民間助成金の情報も昔は本が一冊あるきりで、運が良くなければ知ることもできなかったんです。応募できる機会も、今のようにはありませんでした。今週は、助成金で購入させていただいた物品が少しずつ届きます。採択してくださった助成団体さま、申請書作成にご協力くださった皆さまに、本当に感謝です。私が心待ちにしてるのは、スキャナーなんですよね~。紙の資料をがんがんPDFにしちゃえるって話で、もう期待しまくりですねん。(笑)メンバーさんの仕事もしやすくなるかな~。所長は、MacBookProを楽しみにしてて、その話になると顔がにちゃけてます。もともとWin2台だったのを、さんざん悩んでMacに変更したんですが、こんなにうれしいなら、ほんとよかったね。(^_^;よろこんでばかりいないで、報告書もちゃっちゃとあげようね~。そういえば。オリンパスから新しいICレコーダー出て、ちょっとショック。申請当時、あんまりめぼしいのがなかったから、思い切ってコルグにしたのに~。まあいいか、自力じゃ絶対買えないからさ。(笑)
2007年09月17日
コメント(0)
安倍首相・・・ってタイプして、最初の候補が「阿部首相」なのは、ATOKが古いのか、私が誤変換を覚えさせたのか、どっちだろう。それにしても、この人ほどパソコンに名前を間違われる有名人も少ないだろうな。なんか世の中では、すでに過去の人になってるみたいだけど、9月12日にテレビで、この方の「突然の辞任会見」をご覧になった方も多いと思います。この会見での発言がニュースの記事になり、マスコミによって文字にされているので、同業者さんで「おっ、これは!」と思った方も多かったようでございます。<廿さん、さすがすっきりまとめておられます。(^^)実は当日、私もおもしろがってブログにエントリーしたんですが、あまりに雑なことをしたので、ざっくりいっちゃいました(笑)同じ発言が、こんなふうに違って文字になるという実例が世の中に出ることって、なかなかないじゃないですか。「テープ起こしなんか、誰がやったっておんなじやろ」といわれたりするけど、ほら、こんなに違うやん。・・・・いや、普通の人にとっては、これぐらいの違いは「おんなじやん」に該当するんだろうか。(--;テープ起こしに興味があるわ~、とかいう方には、なかなかいいネタを提供していただいたなあと思います。ありがとう、安倍首相。いつものヒステリックな声とは別人のように落ち着いて、ゆっくり噛みしめるように話す言葉は聞き取りやすくて、とても安心できますね。まず、公式サイトである◎首相官邸安倍内閣総理大臣記者会見質疑応答も含めた全文が掲載され、動画もアップされています。◎毎日新聞安倍首相辞任:緊急会見で話した内容の全文掲載安倍首相辞任:国民の信頼得られなかった……一問一答全文◎スポーツ報知安倍首相が辞意 緊急会見と一問一答「職をとして」と「賭して」が混在するのはなあ。こうしてみると、漢字の力は素晴らしい。◎JANJAN安倍晋三首相/民主党・小沢代表:記者会見(全文)・・・ここは写真がすごいぞ。いきなりの涙目アップにびっくり(--;まだ、つぶさに比較するところまでは、手をかけていないんですが。毎日新聞の文章を見ながら音声を聞いたのですが、私は「首相官邸」が一番好みですね~。そうして比較していると、自分が何を気にして原稿を作っているのかがよくわかります。句読点や改行、漢字の使い方とか、まあアタリマエのことですが、そういうものの傾向が似ている文章を好みと感じるものなんでしょうね。皆さんは、どれがお好みですか~?(^_^;-------------------------------------------------【参考】道中見つけた一般の方の文章。◎「だったら やっぱり ブログが楽だ」さん安部さん辞任たぶん、一番、しゃべってる雰囲気が表現されてるなあ。この方は、要約も掲載されてます。翌日にはさらに絞った要約も。◎「土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。」さん■[政治][ネタ]なんだかよくわからなかった安倍総理の辞意表明記者会見を翻訳する。これはすごいぞ。カッコ付きで補足された完全バージョン(?)です。
2007年09月15日
コメント(0)
公的・民間含めて、春先から応募したおしてる委託事業・助成金。夏が終わって、がんがん動かしていかないと・・・という時期に突入しました。今年度は幸いというか、なんというか、テープ起こし・在宅ワーク関連の事業がたくさん通過しています。助成事業、委託事業、採択してくださった団体の皆さま、本当にどうもありがとうございました。(^^)そろそろ、外に向けてアピールしちゃってもいいかなということで、メモ代わりに書いておきますね。箇条書き(?)に見えるように番号入れとこう。1.一つ、一番大きいのは「MLオコシストの広場」の進化形とでもいうような、気持ちとしては「バラバラに仕事してる人が力を合わせて、もっとうまいこと仕事でけへんかなあ」という事業。あと、なんとなく語られてる「ギョーカイのステキな今後(笑)」を具体化でけへんかなと。まだ内部で企画を詰めてる段階ですが、「えー、何やってんの。ちょっといっちょ噛んだろか」という方がおられましたら、ご一報を。人手はまだまだ足りてませーん。(笑)個別にお声がけさせていただいたり、夜討ち朝駆け(爆)かけたりするかもしれませんが、許されてね。(☆_@;)☆ \(`-´メ)あ、一応、大阪府の事業ですから、アヤシイもんではございませぬ。(ほんまか)2.それと内容的には関連した「テープ起こしの機材整備」に民間助成をいただきました。事務所外での音声環境のデモに使うノートパソコン(Mac(笑))と、資料を簡単にPDFにしてOCRにかけ、容易に検索できるようにするためのOCRソフトと高速スキャナー。それから、個人ではとても買う気になれない(笑)コルグの録音機。マイクやミキサーも検討しましたが予算足りないし、コルグの性能にかけてみようかと(笑)・・・ほかにもなんかあったんですが、まあ主にそんな感じ。3.大阪府から、データプロジェクターとスクリーンの購入助成。無線でMacも使えるとのことで、いろんなことに使えそうだと期待してます。(もしかしたら映画なんかも見られるのかな)4.そんなこんなを使って。大阪市からは、「ケッタイな在宅ワークにダマされる人に注意を促し、ちゃんと仕事はあるんだよ~ということをアピールする」講演会、いや講習会ぐらいかな――を実施。ここでも具体的な案件として、ウェブ作成とテープ起こし(誰でもできそうやけど、プロはちゃうねんで~って仕事)を取り上げたりでけへんかなと計画中。予算がないので、講師はうちのスタッフです。ボランティア募集中。(^^;5.まだあったな。これも大阪市の事業です。子どもの就労体験ということで、近所のお子さん相手に「パソコンはゲームの道具やないんやで~。遊んでるみたいやけどこれでも仕事やねんで~」という主旨のイベントをやることになっとります。(笑)バラバラに応募したはずの各事業に、なぜか関連性が生まれて、なんかいい感じなんですよね。だから、これは何としてもちゃんと成功させたい。どんな形でも結構ですから、興味を持ってくださる方がおられたら幸いです。少しですがギャラが用意できるものもあったと思いますし~。(^^;「これだけじゃわからん。ちゃんと説明せぇ」ってのも大歓迎ですよ~。自分では動かれへんけど、チャチャ入れるだけでもええんやったら……という方もおられましたが、もちろんOK!実施場所はおおむね大阪ですが、ネット活用すればもちろん場所は関係なし!なんかとりとめないですが、みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。細かいことでも、ご遠慮なくお訊ねくださいね♪
2007年09月15日
コメント(5)
テレビのニュース字幕って、あんまり見たことないんだけど。今日は、民放とかNHKとか、社会科好きの娘が見てるので、ついつい一緒に眺めてしまった。(^^;うーん。おもしろい。辞任した安倍氏のしゃべりは、実はたぶん初めてまともに聞いたなあ。いや、以前聞いてあまりのことに、よう聞かんようになったのかも。それにしても。字幕ってのは、画面の制約があるから・・・ってのはわかるけど、なんかいろいろ「え???」な部分もありまして、そういうのばっかり気にしながら見てたから、どんどん時間が過ぎて。テレビのリモコン操作ができないので、消すこともできず、所長が通りかかって消してくれるまで、だらだら見てしまいましたわん。(笑)でも、ファン(?)の人には申し訳ないけど、私はほんとにあの声がダメなんです。だって、あるじゃないですか、生理的嫌悪感を持ってしまう声って。ああ、それにしても。テレビって、時間食いですね。※追記 コメントつかなかったのをいいことに(笑)ばっさり削除しちゃいました~。ぜんぜん練ってない文章ばっかり書いて、面目ない。
2007年09月12日
コメント(0)
昨夜は締切の迫った仕事があったので、久しぶりの夜なべ仕事。薬飲んだのが明け方だったので、起きられるかなと思ったけど、なんとか昼前には事務所へ。自分でもなんでかわからんけど。突然、狂ったように、滞ってた電話をあちこちにかけてしまった。いったい何件かけたかもわからんぐらい、延々と電話するする。おかげで本日の一番重要案件、2週間ぶりの通院の時間になるころには、疲れ果てて動くのもやっと。診察受けてて思ったのは。お医者さんと「しんどいんです・・・」って話をする時にでも、話の内容とは無関係に、笑顔を作って、元気な声でしゃべろうとしてしまうというアホさ加減。同行してくれた所長が「診察受けたら、ちょっとマシそうになったやん」と言うので気づいた。「・・・ちゃうねん。診察といえども、センセになんとか心配させんとこと思て、気ぃつかってまうねん。病院行ってよけい疲れてたらしゃれならへんわ・・・」タチの悪い患者ですなあ。なんでそれがわかるかというと、いちばん具合の悪いときの症状が、人の顔見て話でけへんのと、次々と口からデマカセ、というか、口が勝手にしゃべる状態になるんやけど。今日の診察はまさにそれやった。原因はわかってる。・・・・電話したから。電話では、顔が見えないもんだから、余計に緊張してしゃべりまくる。沈黙恐怖症っていうか、とにかく誰かと会ってるときの「沈黙」がこわくて、ただひたすら脳味噌を回転させ続けてしゃべりたおすという症状があるんだけどね。どうも、お医者さん相手にもそれが出るらしい。うーーーん。自分で決めた「到達目標」が、「安定して運営業務に参加できること」ってのだからさ。ちょっとがんばろう、というか、がんばらないとどうしようもない時期にきてるから。薬で抑えながらでも、なんとかするしかないよね。先生、気になること言うとったなあ。今の症状やったら、違う病気も考えられる、みたいなこと。それから、なぜか脈絡なしに「水分たくさん取って」と。まあ、また2週間。ちょっとまた、薬がんばってみよう。
2007年09月11日
コメント(0)
午前中のみの予定で「鶴見区民まつり」に参加。下の娘の幼稚園が出演することと、一応、「つるみん」の取材を兼ねてということで、家族総出で出かけた。(犬は泣く泣く留守番。連れて行きたかったなあ)私はよくよく考えたら、30年前(仮設ステージで田中星児がゲストだった)に行ったことがあるきりで、どんな状態なのか全然把握してなかった。おまけに町内会で配布される、異様にしょぼいリーフレットを見て、まあたいしたことはあるまいと、かなりみくびっていた。・・・・なんか、えらい大規模で、しかもリーズナブルに遊べるやん。幼稚園の出し物を見たら引き上げるつもりが、幼児に連れ回されているうちに、どんどん時間が過ぎる。金魚すくいもヨーヨー釣りも100円だし、タダで遊べるところもいっぱいあるし。気がつけば、顔から雨降りのような汗。これはまずいと、ちらっと思ったけど、まあ滅多に子どもを連れてくることもできないからと、そんな状態で長蛇の列に並んだり、体力テストやってみたり・・・これがまずかった。帰宅後、頭がわれるように痛い。水分補給はしてたんだけど、日よけが甘かった。どうやら日焼けで脱水起こしてるらしい。机に倒れ伏して耐えてたが、いよいよやばくなってきて、水風呂に飛び込む。そのままだと火照るからと、ぬるま湯のシャワー浴びて出たけど、そのまま倒れ込んだら、もう一歩も動けず、声も出ない。助けを呼ぼうにも電話すら手元になく。運良く娘が通りかかったので、アイスノンをしこたま出してもらって、頭の周囲にバスタオルで巻き付けて、扇風機向けてバタンキュー。・・・あのまま放置されてたら、ちょっとヤバかったかも。夏の日差しならば、かなり警戒するんだけど、今日は風が涼しいから、完全に油断してた。4時間ぐらい、外にいたことになる。普段、日差しに当たることもなく過ごしてるだけにダメージが大きかった。夕方、ご来訪くださるお客さまがあったので、それまでにはなんとか・・・とジタバタしていたけれど、結果的に時間がたてばたつほど火照りがひどくなって。外で車の音がするたびに起きあがろうとすれども、くらくらくら~っと努力むなしく・・・ごあいさつもできなくて、失礼なことをしてしまいました。ほんとうにごめんなさい。救いは、上の娘が油断せずに自分で対策して難を逃れてくれたこと。彼女は日光過敏症なので、いつも対策しとけとガミガミ言うんだけど、今日は何も言わないのに長袖着て、水分補給もしてたみたい。なんか、ほんとに家事するようになってから、えらいしっかりしてきたなあ。私が倒れてるあいだにも、なんやかんや家事やっててくれたし、うーーーん、もうかあちゃんは引退(☆_@;)☆ \(`-´メ)
2007年09月09日
コメント(0)
いつもお世話になっている廿さんのサイトの記事です。(^^)あなたも「発言記録士」日本速記協会の出版物で『発言記録作成標準』をご紹介されてます。そのサンプルに「発言記録士」という言葉が掲載されている・・・ということで、目を皿のようにして探したけど(PDFの検索もかけましたが^^;)見つかりません。もしかして、廿さんのお持ちのバージョンには掲載されてます???※これは、サンプルPDFには載ってなくて、印刷物の表紙ウラに掲載されているそうです。というわけで、余計なツッコミの部分を消してしまおうかと思ったんですが、タイトルが間抜けてしまう(笑)ので、すみません、取消線処理いたしました。廿さん、ご確認くださってありがとうございました~。うーん、ますます買わなくちゃ(笑)今年の夏は暑くならないねぇ、というウソのような話が出ていた頃。『標準用字用例辞典』が4月に改訂されたという話が某所で出ていて、この本も一緒に購入しようと思ってたんですが、ちょっと予算消化の都合(笑)で、ずっとそのままになってたんですよぉ。そろそろ買っても大丈夫だよね<所長それにしても、もし、何らかの事情で、この紹介されてる一文がすでに削除されてるんだとしたら・・・・くくくく~っ、そんな貴重なバージョン、ノドから手が出るほど欲しいぞ(☆_@;)☆ \(`-´メ)なかなかステキな名前だなあと、一目見て思ったんですけど。もしかしたら「士」という言葉を使うことに、何かしばりのようなものがあるんでしょうか。一個人が名乗るぐらいなら許されても、ちゃんとした組織だとやっぱりひっかかるとか?関係ないけど、昨日、ゲスト参加(笑)した会議で、公的機関の悲哀の話をさんざんお聞きしたんですよね。「オコシスト」なんてオチャラケた名前でへらへらしてられるのは、民間だからだもんね~へへへ。・・・それとも、ほんとに私の目がフシアナさんなだけ???うーん、最近、薬増えてて、自分の認知能力に自信がないだけに、ちょっと不安。それにしても。ほんとにこの時代になにゆえ、現金書留なのか。速記用シャーペンまで売ってはりますが、これはオフィス・デポで取り扱いがあったはず。(笑)そうだ~。まとめて申し込んで、それをネタに関西オフでも開催しましょうかねぇ。以前から、勉強会みたいなのをしたいなあと言ってたのに、ほんとに有言不実行のままで。もうすぐ、とある助成プログラムからテープ起こし関連の機材を購入できる予定なので、そんなののお披露目とか、録音機材の実験とか、いろいろしたいことがあるんですよね。メーリングリストも有名無実化してしまってるし。秋も近いことだしね、みんなどうしてる~~???って叫んでみようかな。
2007年09月08日
コメント(8)
懸案の柿の木。突然キレて、葉っぱと枝を軒並み切り落としてしまった。もちろんミノムシもろとも。となりに植わってるサルスベリも、アリンコパラダイスになってたから、これも一蓮托生。そこらじゅうに芽を出しては巨木化しているナンテンの幼木も、これ以上増えてはと、処分対象。長袖着用、たまたま覗きに来た所長に処理は押しつけて、自分はただひたすら、狂ったように枝を切る切る切る・・・・途中、立派なアオムシと目が合って「ぎぁぅゃぉ~」と妙な叫び声を上げてしまったが、まあそれぐらいええことにしよ。かくして、大事に残されたのは、いま花盛りでいい匂いを振りまいてるキンカンのみとなった。こちらについてたミノムシは、所長が焼き肉屋の長い割り箸でハシデトールしてたらしい。<てんぱってるから、何してたか知らんあと、これも実がたくさんなってる道路際のナンテンは残った。さて、これでだいぶ庭はコワクなくなったけど、葉っぱのなくなった柿の木が、このまま実を育てることができるんだろうか。実が小さいと思ったのは錯覚で、結構、それなりに育っていた。どっちにしたってニンゲンの食用にはしないんだから、ダメでも仕方ないんだけど、せっかくがんばって大きくなったのに、申し訳ないなあ。 応援してるからさ~。鳥のエサになるまでがんばれ。アオムシは、きれいなアゲハの幼虫だというし。見た目もそんなに凶悪じゃなくて、なかなかかわいらしいし。なにより、先日から車での遠出では「はらぺこあおむし」の歌(曲・新沢としひこ)がヘビーローテーションしてるし。子どもらに見せてやろうということで、元オトコノコの所長が案内していた。昔、養護学校で仕事してたころ。アオムシ系がダメな新卒の男の先生がいてね。工作の授業かなんかで、誰かがポケモンの「キャタピー」だかを作ったのを見て、本気で顔面蒼白になり、保健室に連行された。「かわいそうになあ、この仕事、向けへんで」と、子どもにも同情されてたっけ。ヒトゴトじゃなかったけど、私は作りモンは平気やなあ・・・
2007年09月08日
コメント(2)
いまさらGoogleの検索結果から、ここのブログに来る人もおるまいと思うんで、どうでもええんですけど。昨日、ちょっと必要があって、テープ起こし関連の用語でググってみました。「音声反訳」単独の検索結果では、ここのブログがトップに表示されてました。そんなに使われてない言葉なんでしょうかね。「録音反訳」でも、1ページ目にいます。こういうのは一時的なものだろうから、気にしても仕方ないんでしょうけど、キリ番なんかと同じで、どうでもええけどうれしいもんですね。(笑)営業サイトだったら死活問題なんでしょうが、なんせこのブログですから、何の意味もないし。一番よく検索されるであろう「テープ起こし」では、当分見あたりません。先日書いてた「求人」も消えておりました。なんせ浮き沈みの激しい世界ですし、仕事でもなければ、ちくちくチェックするのもあほらしいし。でも、たまに見ると、なんか面白いこともありますね。いっそ、ここを営業サイトに改造してだね~。がんがん仕事取って、仕事したい人に横流しするってのは(☆_@;)☆ \(`-´メ)そこまで有望なキーワードとちゃいますな(笑)またすぐに順位変わるやろし。秋が近づくと、うちはテープ起こしの仕事がいろいろ忙しくなります。いいお客さんに恵まれて、ほんとにありがたいことです。そうそう、先日の録音の話を書こうと思ってたのに、書けてません。覚えてたら書こうっと。思いついたことを文字にしていく時間が、だんだんなくなってきてるように思います。今も薬をたんまり飲んで、かなり惚けた頭で書いてます。なんかおかしなこと書いてたら、ごめんなさい~。
2007年09月07日
コメント(0)
テーマの選び方が、なんか違うかもしれんけど、まあ食べ物には違いあるまいて。インターネットが普及した現在。検索が商売みたいな私らにとって、まあ日常的な困りゴトぐらいは、調べればなんらかの手がかりが得られる、ってのが普通でして。調べたけど結果が出ないのはともかくとして、どうしても調べられないことというのは、オボエがありません。でも。あったんですよ。調査続行がまったく不可能になるようなコトガラが。----------------------------------------------------あいも変わらず放置されてる、うちの庭木ですが。今年はカキの木の様子がおかしい。葉っぱがほぼ全滅していて、もちろん実も大きくならない。私は虫がだめなんです。ほんとにほんとーーーーーに、虫がダメなんです。だもんで、すごく見るのがこわかったんですが、車の中からこわごわ眺めてみましたらば。葉っぱに、いーーーっぱいミノムシがくっついてる。アリンコもたくさんいて、野生の王国。じーーっと見てたら、アリとミノムシが戦ってるような場面も。いったい、何の虫なんだろう。実は相当な勇気をふりしぼって、検索してみました。でも、やっぱりどうしてもダメです。こわいです。画像もおそるおそる確認したりしましたが、正視できないのでどうしようもありません。かなりがんばったけど、とうとう気分が悪くなってしまって断念。・・・・・思い出したら息苦しくなってきた・・・orz正直、虫のことを話題にするのもつらいんですが。このまま放置すると、ミノムシが次の段階に進んでしまうだろうし、それはそれでもう想像を絶するおそろしさですし・・・今年はそういえば、事務所へのアリンコの侵入や蚊の侵入が少ないように思います。もしかして、ヤツラは天敵だったんだろうか。いやいや、それでも・・・殺虫剤、農薬散布、いやいや、いっそ切ってしまおうか。それにしても、現実問題として「現状」と向き合わなければどうしようもないわけで。はっきり言って、それはあまりに過酷にすぎる。精神のバランス崩すに決まってます。次なる手は、専門家をお呼びしてお願いすることぐらいだろうか。どうしたらええんやろ・・・誰か助けて~~~<ちなみに所長は話をきいてもくれない。
2007年09月05日
コメント(8)
「ん」が三つあるなあ・・・と、しみじみつぶやく幼児に一同爆笑。--------------------立派な大阪弁ネイティブに育つんだよ。「あこのやぁこはごんたやさかい、てぇやくでぇ」ってなつぶやきがそろそろ見え隠れするオトシゴロ・・・脳内北島マヤなのは相変わらずで、一人芝居を一日中やってますが。
2007年09月03日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1