プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[1]:国鉄 381系:特急「くろしお」(06/12) 山元剛さんへ コメントありがとうございま…
山元剛@ Re:国鉄 381系:特急「くろしお」(06/12) はじめまして 山元剛と申します。 私も鉄…
キハ181つばさ@ Re:他の白帯を巻いた貨車及び事業用代用貨車の写真について(04/15) 白帯を巻いた貨車及び事業用代用貨車好き…
キハ181つばさ@ Re[1]:JR東日本 DD16303牽引:チキ工臨(01/16) Tabitotetsukitiさんへ 昔はこの程度の情…
白帯を巻いた貨車及び事業用代用貨車好き@ 他の白帯を巻いた貨車及び事業用代用貨車の写真について 初めてコメントします。 私は国鉄JRに在籍…
2024.11.07
XML
テーマ: 鉄道(23711)
183系OM車 快速「快速碓氷」



いつごろから運転され始めたのかよく知らないのですが、長野行新幹線が出来てからでしょうかね?やはり駅からウォーキングと絡んでいるようです。

年2回のシーズンに数本運転されているようで、年度によって設定数にバラツキがあるようです。

全部地元で同じような写真ですがご紹介いたします。





平成20年11月18日 OM102

上が上り列車、下が下り列車です。
この時は天気が悪かったので、ISOの範囲が狭い旧機のデジカメを使わず、F-1のネガフィルムを使っており、フィルムスキャン画像となります。



平成21年4月19日 OM103 下り



平成22年4月17日 OM103 上り



平成22年11月14日 OM103 下り



平成24年11月3日 OM103 下り



平成25年4月13日 OM103 下り

最下段の写真は、平成25年春に運転された「快速碓氷」で、この秋からは185系化されたため、結果的には183系として最後の運転となったものです。

まだOM183系は在籍していますので、平成26年度も残れば運用復活の可能性はありますが、651系の動向も気になるところであり、このまま引退の可能性が高いものと考えます。

しかし、いつも思うのですが、快速「碓氷」で良い筈なのに、なんで「快速碓氷」なんでしょうか?


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.07 06:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[快速列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: