全36件 (36件中 1-36件目)
1
徹夜勤務を終えて8時半過ぎに帰宅すると、カミさんはもう出社した後。シャワーを浴び、11時半過ぎに起きて近所のスーパーへ。昨日に続いて、スパゲッティーの代わりに焼そば麺を使ってみる。但し、今回はミートソースではなく、カルボナーラ。また、事前に麺を炒めたのだがソースは使わず。 こちらもまあまあの味ではあったが、昨日のミートソースの方が美味かった。たらこスパゲッティーだとどうなるかと思ったが、たらこをまぶした焼そばもあるので、似た感じになるだけかな。
2018年05月31日
コメント(0)
本日、自分は深夜からの徹夜勤務なので日中は休みのようなもの。カミさんも休みなので買い物にでもかり出されるかと思っていたら、9時過ぎに1人で天神へ行ってしまった。ついて行きたかったわけではないが、肩透かしを食らったような気分。 カミさんがいないとなると、昼食はうちで済ませるか。24日の「秘密のケンミンSHOW」で紹介されていた、新潟県の焼そばミートソースが美味そうだったので、作ってみる事に。単にスパゲッティーの代わりに焼そば麺を使うのではなく、ソースなども使って一旦、焼そばを作り、その上にミートソースをかけるようなので、同様にしてみる。以前、焼そば麺を電子レンジでチンして、味付けはしないままミートソースをかけて食べた事があるのだが、それよりもはるかに美味かった。炒めたのが良かったのかも。ちなみにスパゲッティーと比べると、もちもち感がある。 昼食後は全く外へ出ず。お陰で、先週末に東京へ行った際の後処理(Facebookの更新や使ったお金の計算など)やたまったビデオの視聴などが進んだ。1時間程度のウォーキングもしておきたかったが、そこまでは時間が取れず。 カミさんは17時頃に帰宅。天神ではなく、博多駅へ行っていたらしい。17時半から入浴し、18時から夕食。18時半から3時間弱横になり(こんなに早い時間帯から熟睡は出来ない)、21時半頃、会社へ向かった。 --翌日追記--30日は「船乗り込み」を見に行くつもりだったんだぁ。すっかり忘れていた。(T_T)
2018年05月30日
コメント(0)
本日、自分は15時からの勤務でカミさんは休み。普段より1時間程早い10時半頃、カミさんが「出かけるよ!」。 こんなに早く出発するという事は、先日「今から出ても開店時刻(11時)に間に合わないから」と断念したビュッフェへでも行くつもりかな。とりあえず、どちらの方へ運転すべきか尋ねると「『シャトレーゼ』(安い洋菓子店)の方へ向かって」。となると、先日のビュッフェではないな。そちらの方に行きたい店があるのだろうか? シャトレーゼが近付いて来たので、そこからどう進むのか尋ねると「シャトレーゼ」に停めて。この辺りの店ではなく、ここが目的地だったらしい。それならば「シャトレーゼ“の方”へ」ではなく「シャトレーゼへ」と言ってくれれば良かったのに。紛らわしい言い方だなあ。ここでゼリーなどを買い、さらにこの後、「もち吉」でも濡れせんべいなどを買っていた。 やっと昼食へ。と言っても、まだ正午前だが。普段ならばカミさんが「どこに行く? 中華、うどん、トンカツ…」といった感じで尋ねてくるのだが、今日は「『丸亀製麺』に行って」。これは珍しい。丸亀製麺へは、あまり行きたがらないのだが。しかも、うちの近所ではなく、車で20分程行った所にある方を指定。これは、うちの近所の店だとスープの注ぎ足しが出来ないかららしいが。 何はともあれ、丸亀製麺へ。ここのところ、釜揚げうどんが半額になる日しか来ておらず、その時は店の外にまで行列ができる事さえあるのだが、今日は待たずに済んだ。たまには釜揚げ以外をと「牛とろろ(得盛り)」(¥890)と「ちくわかき揚げ」(¥150)」を注文。カミさんは「タル鶏天ぶっかけ(並)」(¥640)と「天丼用ごはん」(¥130)、天ぷら数種類を頼み、ご飯には天ぷらの他に無料の天かすやネギも加えて食べ始め、後半にはスープも加えて食べていた。だから、近所の店ではダメだったのか。天ぷらは、全品は食べずに一部持ち帰り。今夜の自分の弁当のおかずになる模様。自分は、うちの近所の店ではうどんの得盛りがないので大盛りとかき揚げを頼む事が多いのだが、今回は得盛りを頼んだにも関わらず、いつもの癖でかき揚げを追加してしまい満腹に。さらに、天ぷらを乗せたご飯も少し回ってきたので、動きたくないくらいに。しかも、せっかく冷たいうどんを頼んだのに、ホッカホカの牛肉を乗せたのでぬるくなってしまった。そう言えば、前にも全く同じ事をしてしまったような覚えが。 自分の今回の食べ方は反省点ばかりだったが、カミさんの方は参考になった。今度真似しよう。もっとも、初めから丸亀製麺へ行くつもりだったようなので、誰かのブログあたりを参考にしたのだろうが。
2018年05月29日
コメント(0)
土日に東京へ行ったのだが、宿泊したホテルで朝刊の無料配布があり、滞在中に読み切れなかったので持って帰って来た。今日は15時からの勤務で午前中は時間があったので、それと福岡版の読み比べを実施。 まずは1面から。記事は一緒だが、下段の広告が違っていた。どちらかがローカルな広告だったらわかるが、どちらも書籍類なのだが。 2面や3面と読み進めていくと、投書欄に。テーマに沿った投書が数人分掲載されている。福岡版を見ても全国各地からの投書が載っているので全く同じだろうと思っていたが、相違が。両方に掲載されている投書もあるが、片方にしか掲載されていない物も。掲載分以上の投書が各支部に送られてきて、どれを載せるかは各支部で選んでいるのだろうか?しかも、両方に掲載されている投書もタイトルは異なっている。作文ではないのでタイトルが付いておらず、各支部で付けているのだろうか?川柳は、作品だけでなく選者も違っていて、福岡版への投稿者は九州在住者ばかり。同じ投書欄でも、1通しか載らない人生相談と子供の詩は同じ物で、もちろん回答や批評も同じだった。 予想はしていたが、やはり違っていたのがスポーツ(野球欄)。福岡版は予想通りホークスの記事が大きく、東京版には短いスペースの為に別途書いた物ではなく、福岡版から少し削った記事が載っていた。また、福岡版には東浜の登録抹消の記事が写真付であったのに、東京版には全くなし。もちろん、ジャイアンツの記事では逆の現象が。 この後、地方の記事やラジオ・テレビ欄が異なっていたのは言うまでもないのだが、福岡版だけ1週間のテレビ番組解説があった。東京版にはないのか、別の日に記載されているのか。また、今回の比較ポイントではないが、東京版のラジオ欄に「千倉真理のミスDJリクエストパレード」という番組を発見。ちょうど、東京へ行った際、同行したH女史に「高校から大学時代にかけて、千倉真理さんのラジオ番組をよく聴いていた」と話していたばかりなのだが、まさかまだされているとは(継続ではなく復活なのだろうが)。聴いてみたいが、その為だけにradikoの有料会員になる気にはなれないしなあ。同じリスナーで一緒にイベントへも参加した、高校時代の同級生、Kに録音させて持って来させるか。ちょうど、来月会う予定もあるし。
2018年05月28日
コメント(0)
昨夜に続いて、1人で野球観戦。今日の相手は、昨夜と違ってイーグルスだ。今回も、当日にドームで指定席券と引き換えるタイプのチケット。昨日は引き換え開始時刻の10分前に行ったのだが、かなり並んでいたので今日はもっと早く行き、45分前の13時45分に到着。それでも待っている人は多かったが、一塁側S指定席が取れた。一旦帰宅後、試合開始30分前にドームへ(10分前に到着)。 両チームの先発投手は、ホークスが昨年最多勝ながら今年は1勝止まりの東浜、イーグルスは福岡県出身でホークス戦は得意でない辛島。今年に入って、ドームで観戦するとほとんど負けているので、今日こそは昨年の最多勝投手にがんばってほしいところ。ところが、東浜が乱調。1回表にタイムリーヒットでいきなり3点を失う。ホームランでの3失点ならば出会い頭だと思うのだが、連打をくらうのは不安。それでもその裏、先頭打者の川島が相手のまずい守備で三塁まで進み、簡単に1点返したのでホークスのペースになったかと思った。しかし東浜は、2回表こそ無得点に抑えたものの、3回表に2ランホームランを浴びて1-5に。これはきつい。それでも、4回表も投げるつもりだったようで、ベンチ前で投球練習をしていたが、交代を告げられてマウンド上にはアンダースローの高橋礼が。この高橋は、3イニングを無失点に抑え、その間に打線が2点返して3-5に。このまま高橋に続投させれば初勝利かとも思っていたのだが、7回表からは二保がマウンド上へ。その二保は、代打の藤田にソロホームランを打たれ、また点差を広げられてしまった。9回裏、この回先頭打者のデスパイネが来日100号となるホームランを打って2点差とし、さらに1死満塁で一打同点というところまで追い上げたが、川島がピッチャーゴロ併殺でゲームセット。ドーム観戦で、また負けてしまった。それでも個人的には、最終回は盛り上がったし、高橋礼の好投も見られたので、それなりに楽しめたが。 ちなみに、試合終了時刻は21時26分。明日は5時起きの予定なので、22時を過ぎるようならば試合途中でも帰ろうかと思っていたが、その必要はなかった。 ――翌日追記――東浜は、右肩の不調を訴えて登録を抹消された。また故障ですか。今年のホークス投手陣はどうなっているんだ。今でも、サファテ、岩嵜、和田、五十嵐、スアレス、寺原達がいないのに。復帰までしばらくかかるんだろうなあ。
2018年05月25日
コメント(0)
シーズン開幕前に¥1,000で内野A指定席引換券が販売されたので、今日のチケットを買っておいた。その時には知らなかったのだが、この3連戦はルーフオープンデーで、カミさんと義母も22日に行っている(自分は夜勤だったので同行できず)。 今回のチケットは当日にドームで指定席券と交換する必要があるのだが、今日は休みなので交換しにドームへ。引き換え開始時刻である14時半の10分前に着いたのだが、既に長蛇の列。チケットを入手すると一旦帰宅し、試合開始30分前に再びドームへ(10分前に到着)。屋根が開いているので、開放的で気持ち良い。それでいて、千葉同様に海のすぐ近くなのだが、あそこほど風は強くないので、選手達もプレーしづらい事はないだろう。 両チームの先発投手は、ホークスが「暴れ馬」こと中田、ライオンズはホークス時代にはケガのせいでほとんど活躍できなかったウルフ。2回表に1点先制されるも、その裏、デスパイネのソロホームランですぐに追い付き、甲斐のタイムリーヒットで勝ち越し。続く3回裏にも柳田の2ランホームランで4-1とした時には楽勝かと思ったが、6回表に3番手の嘉弥真が代わった初球を秋山に右中間へ放り込まれて5-6と2点差を引っくり返されてしまった。この後はホークス投手陣が滅多打ちをくらい、終わってみれば被安打17の5-12で大敗。それでも最後まで見届け、ゲームセットと同時に席を立った。
2018年05月24日
コメント(0)
徹夜勤務が明けて2時間半ほど寝てからカミさんとランチへ。東区の青果市場(通称「ベジフルスタジアム」)へ行ったのだが、あいにくお休み。わざわざ東区まで来たのに…。 代わりにカミさんが提示したのが「はこざきランプ」。引き出しが多いなあ。2人ともサイコロステーキ(¥1,080/130g)を食べた。思ったよりも肉が多かったし、美味かった。 食後、すぐ近くにあり、以前、わざわざマカロンを買いに来た「こぐま洋菓子店」へ。今回、自分はシュークリーム(¥200)、カミさんはあまおうタルト(¥400)を買って帰った。こちらも美味。 【はこざきランプ】 住所 福岡市東区箱崎2丁目12−15 TEL 092-292-6298 営業時間 平日 11:30~14:30(OS 14:00) 17:30~22:00(OS 21:30) 土日 11:30~15:00(OS 14:30) 17:30~22:00(OS 21:30)※ 日曜は21:30(OS 21:00)まで
2018年05月23日
コメント(0)
本日、自分は深夜からの徹夜勤務で、カミさんは休み。先日、カミさんが提案しかかったものの「今から行くには遠いか」と諦めた店があったので、「今日はそこにしようか」と言ったものの、「11時開店だから、今からだと遅い」。カミさんが行こうとした店は、早良区の山中にある「農(みのり)」だったらしい。あそこは、開店前から並んでおかないと待たされるだろうし、うちから40分くらいはかかるだろうから、開店時刻には間に合わないだろうなあ(言い出したのは10時半)。そこだとわかっていれば、もっと早く言ったのに。 では、どこへ行きましょう。カミさんがいつものように「どこにする? 海鮮、中華…」の後に、いつもはあまり入ってこない“天ぷら”が続いた。どこの天ぷらか尋ねると、行った事がない店だと言う。じゃあ、そこにしてみましょう。 という訳で、荒戸にある「天ぷら 田井天」へ。「居酒屋Toc-Toc」が昨夏にオープンした店らしい。御飯や味噌汁などが先にきて、天ぷらは揚がる都度、運ばれてくる、福岡ではよくあるシステムだが、皿が金属製のトレイでなくてちょっとおしゃれな感じ。どれも美味かったが、初めて食べる明太子の天ぷらは良かった。また、天ぷらではないが、明太キムチもgood。 【天ぷら 田井天】 住所 福岡市中央区荒戸1-9-21 TEL 092-712-0220 営業時間 11:30~14:30、17:30~23:00
2018年05月22日
コメント(0)
本日、自分は15時からの勤務で、カミさんは朝から出勤。カミさんを送り出した後、録画した番組の整理(ブルーレイへの移動)を始める。容量がほとんどなくなってしまったのだ。今回の対象は「ラブラブエイリアン2」。1日に2~3話入っているので、一覧表示をした際に各タイトルが一目でわかるように編集。それからブルーレイへ移動させるのだが、内蔵HDDからしかブルーレイへダビング出来ない為、外付けのHDDから内蔵へ移動させ、そこからブルーレイへ。初めから、内蔵の方へ録画しておけば良かった。 時計を見ると、もう11時前。カミさん不在なので、昼食だけでなく弁当の準備もしないといけない。近所のスーパーへ行って、昼食用にホルモンとうどん、弁当用に冷凍食品のチャーハンを買ってきた。正午過ぎには弁当の準備、昼食、皿洗いも終了。19日に参加した、大学同窓会山口支部総会の報告書を作成し、福岡支部の会長と会計へ送り終えたところで出勤時刻に。福岡支部のFacebookやHPへのupは、明日だな。
2018年05月21日
コメント(0)
今日のランチ(六本松カレチネ)「蚤の市」を開催中の護国神社を出て、昼食を摂る為に六本松方面へ。道沿いにある店を物色する事もなくたどり着いたのは、「福岡市科学館」の手前の細い道沿いにある「六本松カレチネ」。インドカレーの店らしいが、11時20分時点でまだ閉まっている。メニューが書かれた看板は出ているので休みという事はないだろう。多分、11時半頃には開くだろうと、5分ほど周辺をブラブラ。戻ったら、既に女性2人組が並んでいて、その後にも2組来た。 11時半ちょうどに、扉を開けようとする気配が。店内は、2人用テーブル席✕3、カウンター席✕6と広くないが、壁などの白さによって狭苦しさは感じられない。真ん中のテーブル席は、よく見ると水置き場として使われているので、実際にはテーブル席は2つだけだ。店内のメニューは壁にかかった1つだけなので、入店前に店の外にあるメニューで食べたい物を決めておいた方が良さそう。ただ、外には「売り切れ」という貼り紙があった「六本松カリー」はあるとの事。今日は作らないつもりなのだろうと思っていたが、単にはがし忘れただけかも。 キーマカレーを食べるつもりだったが、2人とも六本松カリー(六本松マサランチキンカリー ¥800)を選択。自分は、ご飯大盛(+¥100)に。運ばれてきた際にカミさんのご飯と比べてみたが、1.3倍くらいか。ラーメンの替え玉の¥100や¥150はそれだけ払う価値があるが、この程度ならば大盛にしなくても構わないかな。このカレーは中辛で、食べ始めはそうでもなかったが、後から効いてきて、最後はハンカチで汗を拭きながら食べた。大辛や極辛というメニューもあったが(この店に甘口はない)、自分には無理だろう。美味かった。六本松カリー以外は時間がかかるとの事だったが、実際、我々が食べ終えて帰る際、六本松カリー以外はまだ出来上がっていなかった。 食後、再び蚤の市を見ながら駐車場へ戻った。この後に仕事が入っていなければ、もっとゆっくり出来ただろうが。 【六本松カレチネ】 住所 福岡市中央区六本松4-1-1 井山ビル102 TEL 092-724-4115 営業時間 11:30~19:30(os) ※暫定 定休日 水曜日 ※暫定
2018年05月20日
コメント(0)
本日は15時からの勤務。昼過ぎまでは時間が空いているし、天気も良いので、9時半頃「蚤の市」へでも行かないかと提案。しかし、「(9時からなので)もう駐車場も空いていないから」と却下された。…つもりでいたのだが、10時過ぎてからカミさんが「行くよ!」。 10時半前、会場である「福岡縣護国神社」付近には着いたのだが、案の定、空いている駐車場がない。仕方がないので、前回も利用したスーパーマーケットの駐車場へ。埋まっていた駐車場の多くは¥100/40分のところ、ここは¥100/30分なのだが、仕方ない。10分程歩き、10時45分頃に到着。かなり人が多く、前を歩くカミさんを見失った程。今回はあまり食べたい物がなかったので、ここでは食べず。 このまま、全然お金を使わずに終わるのかと思っていたら、「Sakana Store」でカミさんがペット用の小さなエビに食いついた。容器に水、水草、砂利などもセットになった状態で売られていて、価格は¥8,000くらいから¥700まで。エビの大きさや色(安い物は透明に近くて見つけにくい)等の違いらしい。生存期間は1~2年と長くないが、水の交換は不要でエサやりも週に1回程度と楽だからと、カミさんが¥700の物(多分、2匹ほどいる模様)を買った。あまりに楽なので、うちだけでなくマーにも買ってやろうと思ったとの事。そんなに気に入ったのに、名前は付けないらしい。
2018年05月20日
コメント(0)
大学同窓会山口支部の総会に参加する事になり、仕事を終えてから新山口駅へ。開始より1時間以上前に着いたので、駅から数百m離れた場所にある踏切で、SLやまぐち号等を撮影。その後、新山口駅へ戻ってきたやまぐち号を見に行った。やまぐち号を見ている間にも時間は過ぎ、慌てて会場へ。10分くらい前に着いた。ホテルの1室で、ざっと見たところ20人弱(東京本部からの3人を含めて16人だった)。丸テーブルが2つ用意されている。連絡をくれた幹事のK原氏、会長のS氏、昨年の福岡支部の総会に来てくれたS村氏とI女史に挨拶。S村氏には、「この前、テレビでも紹介されていたんですが」と外郎を頂いた。そこまで気を遣って頂かなくても。ここ数年、毎回来て頂いているK田氏とも話したかったのだが、仕事の都合で欠席との事。 自分が着いた時にはほとんど揃われていたようで、定刻1分前に開始。始まっていきなり全体での写真撮影、続いて校歌斉唱と、福岡ならば最後に行なう事が真っ先に行なわれた。顔が赤くなってからの撮影を嫌う声でもあったのだろうか。 会長や本部からの挨拶が済んだところで、歓談。左隣にいらしたS広氏は本部の方で何度か面識があったが、山口出身という事は初めて知った。山口出身だから行って来いと言われたとの事。右隣は、今回唯一の初参加で、7年前に卒業したというO君。その右隣の席にご夫婦で来られていたI氏が上司で、誘われたらしい。お互い、他の方はほとんど知らないという環境だった、隣の席だったので、彼と1番話したかな。九州に隣接する下関在住との事だったので、福岡の例会へも誘っておいた。 会の半ばに、ハズレなしのビンゴ大会。順位付けはされておらず、揃った人から欲しい物を貰っていくシステム。山口らしく、日本酒「獺祭」があり、それが欲しかったのだが、穴は開くがなかなか揃わず、持って行かれてしまった。自分は中盤くらいでようやく揃い、欠席されたK田氏が送ってこられたというクッキーの詰め合わせ2箱を頂く。 終盤に、初参加のO君や自分からヒトコト。その後、会長交代の発表と、新旧会長からの挨拶が。新会長にはI女史が就任されたのだが、何度も会った事がある方なのでやりやすくなる。ちなみにI女史は、天皇陛下や歴代の首相らも泊まられた老舗旅館のお嬢様らしい。でも、本人に直接頼むよりネット経由の方が安いだろうし、気を遣わなくて済むだろうなあ。最後は本部のO氏による三本締めで終わったのだが、福岡に来てからは「博多手一本」ばかりなので、すっかり忘れてしまっていた。 二次会は同じホテル内の居酒屋でとの事。多分、1時間程度ならば参加出来たのだろうが、明日も仕事なのでやめておく。博多駅での乗り継ぎのバスが、始発の停留所なのになかなか来ず、予定より20分程遅い22時半頃に、自宅に着いた。 3月の長崎支部に続いての他支部への参加となったが、山口の方が多くの方が声をかけて下さって居心地が良かった。段取りは、長崎の幹事さんの方が慣れていてスムーズ。料理も、会費の違いもあるが長崎の方が、鯨などがあって個性的で良かった。山口で個性を出そうとするとフグになってしまい、予算内には収まらないので仕方ないが。
2018年05月19日
コメント(0)
大学同窓会山口支部の総会に参加する事になった。早出の勤務だったので、仕事が終わると博多駅へ直行。こだま号で新山口駅へ向かった。 到着後、まだ時間があるので、駅のお土産コーナーをのぞいてみる。山口市の名物が外郎(ういろう)である事は知っていたのだが、日本テレビの「秘密のケンミンSHOW」の3日放送分で、出来たて蒸したてをそのまま包装した「生ういろう」なる物の存在を初めて知ったので探してみたところ、入ってすぐの場所に、それも単品(¥108)で売られていたので抹茶味を1つ購入。ちなみに、これもこの番組で知ったのだが、山口の外郎はわらび粉を使っているので折り曲げても割れないほど弾力があり、名古屋の外郎は米粉を使用する場合が多いらしい。 それから向かったのは、会場ではなく山口線の踏切。17時30分に新山口駅へ戻ってくる「SLやまぐち号」を撮影する為である。車両の後方まで写るように見通しの良いカーブが良いのだが、この付近にそういう場所はなく、それは諦めていたのだが、真横に山陽本線がある為に架線(邪魔)があるのが想定外だった。一応、70-200mmのズームレンズも持参したのだが、出番なし。やまぐち号が来る前に、普通列車や特急列車で練習もしてみたが、思ったような写真は撮れず。それでも、D51が引くやまぐち号を初めて見られたし(15年前にマーと乗った時はC57だった)、走行音も聴けたので満足(写真撮影と録画のどちらにするか迷ったが)。 ところで、その踏切の手前に「下関総合車両所新山口支所」があり、そこにディーゼルカーが扇形に数台並んでいる(転車台の外側と思われる)シーンが良かった。もっと近くで見たいものだ。 やまぐち号通過後は新山口駅へ戻り、駅の外からやまぐち号を見る。機関車から離された客車が先にディーゼルカーによって運ばれ、その後から機関車が後ろ向きに先程の総合車両所へ向かうところまで見ていたのだが、会場へ向かう時になってその線路を跨ぐ橋があるのに気付き、初めからここで待っていればと後悔。
2018年05月19日
コメント(0)
本日は早出だったので、夕方に帰宅。カミさんは飲み会との事で、ハヤシライスを食べておくように言われていた。冷蔵庫を開けると、密閉式容器に入ったご飯が2つ。サラダや他のおかずでもあればこれでも構わないが、ハヤシライスだけだとこのご飯では足りそうにない。これは見なかった事にして、自分で2合炊いた(炊き立ての方が美味いし)。 炊き上がって、実際に皿に盛ってみる。1合ちょっとで、いつもの量になった。とりあえずは、それで食べてみる。食べ終えた時、もうちょっと食べたいという感じはあったが、残ったご飯を全部だと食べ過ぎ。おかわりは、半分ほどのご飯で。頑張れば全て食べられそうだったが、これでも多い方だろう。次からは、1.5合程度にしておくべきか。
2018年05月18日
コメント(0)
本日は自分もカミさんも休み。朝食後から、Windows updateがうまくいかないので、その対応。夕方まで色々とやってみたが直らなかった。レジストリーが壊れている事まではわかっているのだが…。 カミさんは昼前から、義母に付き添って病院へ(突発ではなく予定分)。昼食と診察を済ませて14時~15時頃には帰って来るだろうと思っていたが、買い物へも行っていたようで、帰って来たのは夕方。 今日は湿度が高くて終日、じめじめしていた。夕食後、汗をかきたくなったのでウォーキングをしに海浜公園へ。2kmで済ませるつもりだったのだが、Walkmanで音楽を聴きながら歩いていたら気分がハイになり、2倍以上の5kmも歩いてしまった。スポーツサンダルを履いて行ったのだが、スニーカーで行っておけばもっと歩けたのだが。
2018年05月17日
コメント(0)
「天神ゆの華」から帰宅後は、ホークス vs イーグルスをテレビ観戦。イーグルスは、今季防御率リーグ2位の石川から3回までに3点も取りながら、投手陣がふるわず、結果的には17安打12失点で大敗した。しかも、8回裏にはモイネロから3者連続3球三振のおまけ付き。これは史上18人目(19度目)、パ・リーグ7人目(8度目)と、無安打無得点よりも珍しい記録であり、自分も初めて見た(そう言えば、無安打無得点や完全試合はテレビだけでなく福岡ドームでも見た事がある)。
2018年05月16日
コメント(0)
呼び出しをくらった実家から戻ると、帰りは夜だろうと思っていたカミさんがいた。今日は14時頃までの勤務だった模様。自分の姿を見るなり「風呂に行くよ!」。今から義母と3人で、夕食を兼ねて風呂屋へ行くつもりらしい。実家へ呼ばれていなかったら、1人で風呂屋へ行ってビールを飲んで運転は出来なくなっていただろうから、呼ばれて良かった。 いつも行く「伊都の湯どころ」が休みらしいので、「天神ゆの華」へ。今日は男性が1階だった。1階は、かなり久し振りのような気がする。1時間で上がったのだが、もっと入っていたかった。そのまま館内で夕食。食事処へ着いた時には、カミさん達がちょうど生ビールを飲み始めるところ。自分も飲みたいなあ。ノンアルコールビールで「山かけまぐろ丼」(¥810)を。カミさん達はサラダとカツ丼を頼んで、分けて食べていたのだが、カツ丼があまりにも多くて半分くらい自分に回ってきた。 義母を送って行き、スーパーで買い物をしてから、帰宅。20時半頃、家に着いた。
2018年05月16日
コメント(0)
徹夜勤務を終えたその足で、週末に山口へ行く為のチケット発券や回数券購入をしてから、帰宅する為にバスターミナルへ。通勤時間帯なので、長蛇の列。しかも、1つの列に行き先が複数あるので、どこに並ぶべきかがわかりづらい。混乱しながらも、我が家の近くまで行くバスに乗った。…つもりだったのだが、そこへたどり着く前に終点に。行き先番号しか確認しなかったのが間違い。そこからすぐ近く、乗るつもりだったバスが通るバス停へ急いで移動したところ、数分待ちで乗る事が出来た。ここまでは混んでいて座れなかったのだが、こちらはガラガラ。もう少し慎重に確認しておけば。 帰宅すると、カミさんはもう出勤した後。その代わり、すぐに実家へ電話するよう、メモが置かれていた。起きた後ではなく、「すぐに」とあるので、急ぎの用だろう。父親が入院でもしたか?急いで電話すると、床の張替え工事に伴って不要品の整理をしていてステレオとデスクトップパソコンを捨てたい、ノートパソコンをいじっていたら変なボタンを押したようで文字入力の最中に数字が混じる事があるので対応して欲しいとの事。そんなに大急ぎではないので、一眠りしてからでも良いじゃんか。ただ、体調不良とかでなくてホッとしたが。それはともかく、ステレオの方は最近、人気が復活してきたらしいアナログプレーヤーまで捨てられたら困るので、説得せねば。また、パソコンには個人情報が入ったままなのでハードディスクを取り出す必要がある。どちらも、自分が行かざるを得まい。不要品の整理は19日(土)までにする必要があるようなのだが、その間の自分の休みは今日と明日だけ。明日はカミさんが車を使うので、今日行ってやるか。ただ、さすがに一睡もせずに行っても動けないし、安全に運転できないかも知れないので、ちょっと寝てから。呼び出しがなければ、このままスーパー銭湯へ行ってぬるい炭酸風呂に浸かりながら寝て、唐揚げ定食を食べながら生ビールを楽しむつもりだったのだが。 2時間半程寝た後、実家へ。もうすぐ正午だったが、そこまで急いでなかろうと、都市高速は使わずに一般道で。その途中、都市高速のインターの近くで、「広島」、「山口」と掲げてヒッチハイクをしている二十歳くらいの女子2人を見かけた。ヒッチハイクをしている人って、テレビでは見た事があるが実物は初めて。自分もそちらの方へは行くのだが、そこから10kmも進まないし、高速道路を使って一気に本州付近まで乗せてもらうつもりだろうと考えて素通り。 着いてすぐ、両親と昼食に出掛ける。先日、休みだった「トマトラーメンと辛麺のお店 DOPO」へ。辛麺を食べるつもりだったが、母親が勧めてきた「魚介たっぷり! 漁師風トマトラーメン」(¥1,000)に。海老やムール貝などが入っていて、スープが美味い。麺は博多のラーメン同様に、細麺。幸い、苦手な実が入っていなかったので美味しく感じられた。もうちょっと濃い味かと思っていたが。替玉(¥100)をし、さらに、チーズリゾット(¥300)も追加。 昼食後、すぐに実家へ戻る。まずは、忘れない内にパソコンの対応から。母親の分がノートパソコンでうちのデスクトップとはキーボードが違う為に電話した時点では確信が持てなかったが、思った通り「Num Lock」キーが押されただけだった。再度押して解決。 次は不要品整理。ステレオの方は、何とか丸め込んだ。パソコンは自分が分解。保守期限切れのWindows XPなのでネットには繋ぎたくないものの、それ以外の用途ならばまだまだ使えるのだが、父親が退職に伴ってWordでの文書作成をする事がなくなったのでいらないらしい。元々は義弟が使っていた物で、今回初めて開けてみたのだが、10GBのハードディスクが増設されていた。OSが入っていた方が80GBの頃だが、10GB増やしてどれ程の効果があったのだろうか。これらのハードディスク2台の他、今後使う機会があるかもと、フロッピードライブとDVDドライブも持ち帰り。 用事が済んだので、15時過ぎに実家を後にする。その際、不要品整理の過程で不要になった本を母親が図書館へ寄贈したいと言うので、「総合図書館」まで送って行った。初めは近くの図書館へ申し込んだようだが、総合図書館へ明細を送るように言われたので、作成した上で持って行くのだそうだ。帰りのバス代は母親の自腹なので、身銭を切るくらいならば「ブックオフ」へでも持ち込めばと言ったが、ちゃんと読んでくれそうな所へ渡したいとの事。その気持ちはわからないでもない。用が済んで館内の喫茶店でメロンソーダを飲んだのだが、自分の口には合わなかった。母親を、実家までだと少し距離があるので、バスを乗り換える天神まで送ろうかと思ったが、最寄りのバス停でと言うので天神行きのバスが多く来るバス停まで送って行って帰宅。
2018年05月16日
コメント(0)
本日、自分は深夜からの徹夜勤務で、カミさんは出勤。物干し竿に空きスペースがあったので、自分の敷き布団も干しておく。 10時半頃に銀行へ。知り合いがいるので、こちらの顔を見るなり書類を準備される。お陰で、短時間で処理終了。 次は、週末に山口へ行くのでその為の新幹線回数券を買いにチケットショップへ。しかし、山口行きは供給が少ないようで置いていなかった。西新まで行こうかとも思ったが、同じような結果になりそうな気がしたのでやめておく。 その後は、本の借り換えの為に図書館へ。いつもとは違う所へ行ったのだが、いつもの所では見かけた覚えがない本があったので、借り換えだけのつもりだったのに追加で借りてしまった。 最後は、ドラッグストアで昼食の材料とアイスクリームを買って帰宅。自転車で周ったのだが、天気が良くてとても気持ち良かった。アイスを買っていなければ、遠回りして帰っても良かったのだが。 昼食はうどんに、パスタ用のたらこソースをかけて食べる。手軽だし、味も悪くない。その前に、キャベツの千切り150gも食べておいた。倍にしたら、うどんはいらなかったかな。 昼食が済むと、すぐに夕食の準備。と言ってもハヤシライスだが。ルーを入れる直前まで作っておいた。 並行して皿洗いも済ませ、その勢いで掃除も。これで、洗濯物の取り込み以外は夕方まですべき事なし。 15時半頃に布団を取り込んだのだが、その時に外の空気が心地良かったので、16時半過ぎから散歩に出かける。2kmちょっと歩いた。 17時15分から、ご飯炊きとハヤシライスのソース作り、風呂の準備を同時に始める。20分後には全て終わった為、18時頃まで入浴。その後、ホークス戦のテレビ中継を観ながら夕食を摂り、弁当の準備と皿洗いまで済ませて仮眠を取る。普段は夕食の後から風呂に入るので19時過ぎから2時間程度の仮眠になるのだが、今回は夕食前に入浴できたお陰で3時間弱ほど横になる事が出来たので良かった。今度もこれくらいの感じで動こう。もっとも、熟睡出来た訳ではなく、20時半頃には目が覚めていたが。
2018年05月15日
コメント(0)
今日から自分の勤務先でも、待ちに待ったクールビズが始まった。ここ数年は、朝夕の冷え込みを考慮してクールビズ開始直後は上着を羽織る事が多かったが、今日は午後からの出勤で帰りはタクシーなので、安心して上着なしで家を出る。マンションから出ると、ちょうど良い気温でとても心地良い。このまま、会社へではなく、どこか別の所へ歩いて行きたいくらいだ。ノーネクタイというのが、また良い。ネクタイは、いっその事、廃止になれば楽なのだが。 仕事を終えて会社を出たのは24時少し前。寒いという程ではないが涼しめで、これくらいの気温ならば上着が欲しいかな。タクシーで帰るのでなければ。
2018年05月14日
コメント(0)
今日も自分は15時からの勤務。カミさんは休みだったので、昼は食べに行く。天気が良かったので「自転車で西新へでも」と提案したが、瓶や食品トレーを捨てに行くので車が良いと言われてボツに。いつものように「どこにする? うどん、とんかつ、中華…」という文言の中に今日は「なべしま」(焼肉屋)という言葉が入っていたので、迷わずなべしまに決定。 「ウエストコート姪浜」のなべしまへ行ったのだが、その斜め前にある回転寿司屋「冨士丸」が閉店したようでカウンター等の搬出作業中。店の壁には「5月13日をもって閉店…」という貼り紙が。ここの海鮮丼ランチも、その内に食べてみたいと思っていたのだが。入口にあった「ミスタードーナツ」も閉店してしまい(次の店が入る為の工事をしているようだったが)、少し寂しい。 それはさておき、なべしまへ。空いていて、座敷ではなくテーブル席の個室へ通される。¥1,000程度の定食があればと思っていたが(「ホルモンランチ」や「若鶏ランチ」ならば¥1,000未満)、新登場の「壷ランチ」(¥1,250)や「三種のカルビランチ」(¥1,300)がどちらも美味そう。普通の「カルビランチ」でも¥1,280するし、カミさんが壷ランチにしたので、自分も三種のカルビランチに。注文が終わると、先にカミさんが、その後から自分もサラダバーへ。これのお陰で、あまり肉が多くなくても満腹になる。最近、野菜不足を感じていたので、サラダを3回と、さらに角切りのキャベツ(焼く為)も2回取りに行った。お陰で、珍しくご飯のおかわりをせず。肝心の肉の方は、美味しいとは思うのだが、違いはよくわからず。 カミさんも満腹になったようで「今夜の弁当、いる?」。これから家でゴロゴロして22時頃に寝るのならば食べなくても済むかも知れないが、この後仕事なので、それは無理。そもそも、最初はバイキングへ行きたかったようだったので(自分の出勤に支障が出そうで断念したようだが)、いつも以上にたくさん食べたのだろう。そう言えば、ご飯もおかわりしていたし。 【焼肉なべしま姪浜店】 住所 福岡市西区内浜1-7-3 ウエストコート内レジャービル1F TEL 092-883-1629 営業時間 [平日] 11:00〜15:00、17:00〜22:00 [土日祝]11:00~22:00 定休日 12月31日
2018年05月14日
コメント(0)
今日も昨日に続いて15時からの勤務。そんな時でも買い物くらいには運転手として連れて行かれる事が多いのだが、今朝はお呼びがかからず。雨なので出かけたくないのかも。この様子だと昼食も自宅でだろうと思っていたら、11時半頃に「(食べに)出かけるわよ!」。 「何にする? うどん、ちゃんぽん、中華、トンカツ…」。昨日は昼と夜(弁当)を自分が用意した関係で野菜を摂っていないので、ちゃんぽんにしよう。という訳で2年前の12月以来、久し振りに「井手ちゃんぽん」へ。混雑を予想していたが、雨のせいか、それともGW明けで財布の紐が固いのか、正午前ではあるが空席があった(普段は多少待つ事が多い)。自分は、野菜を摂ろうと言いながらいつものようにちゃんぽんの麺大盛(¥860)、カミさんは普通のちゃんぽん(¥700)。それに、今日は2人とも(生)たまご(¥100)を付けた。いつもの美味さだが、こんなに満腹になったっけ?両方(麺&野菜)大盛(¥980)だと食べられないかも。 仕事を控えているので、食べ終わったらまっすぐ帰宅。家に着いてから、「明日から値上げします」というガソリンスタンドからのメールに気付いたが、もういいや。前回給油してから120km程度しか走っていないので、15ℓ使ったとして、¥4/1ℓの値上げだと¥60高くなるだけだし。 仮眠を取り、14時に家を出る。会社の前まで直行するバスがあり、それに乗るつもりだったのだが、予定時刻を3分過ぎてもまだ来ない。始発のバス停から近いので、いつもは遅れても1~2分程度なのだが。やきもきしていると、別方向の、地下鉄の駅行きが来た。5分遅れまでならば多分間に合うのだが、バスが来る方向を見てもバスが見えないので、予定を変更して、今来たバスに乗って地下鉄に乗り換えて出勤する事に。そのバスも、駅での乗り換え時間にあまり余裕がないので到着前から席を立って早めに降り、それでも電車に乗って10秒も経たない内にドアが閉まった。危ない、危ない。これだから、バスってあてにできないんだよなあ。 仕事の方は、引き継いですぐにみんなでちょっとした作業を行なったくらいで、後は暇。昨日のような晴れだといくら仕事が楽でも休みたいが、今日のように雨で出かける気になれない日は、仕事が楽な休日のシフト出勤は大歓迎だ。 【井手ちゃんぽん 小戸店】 住所 福岡市西区小戸3-51-4 TEL 092-834-9341 営業時間 11:00~21:00(LO) 定休日 水曜(祝日の場合は翌日)、大晦日、元旦
2018年05月13日
コメント(0)
今日は土曜日だが、自分は15時からの勤務でカミさんは朝から仕事。カミさんを送り出した後は、昨日の写真整理など。 11時前から近所のスーパーへ、昼食と弁当用の材料を買いに行く。弁当は、冷凍食品のチャーハンやピラフ等を持って行くつもりだったが、レンジで温める事も出来るタイプのレトルトカレーが安く売られていたので、そちらに。帰宅後、圧力鍋でそれ用に1合だけご飯を炊いた。 食後に掃除をし、仮眠を取ってから出勤。会社へ行きたくなくなるくらい、良い天気だった。ホークス戦のラジオ中継を聴きながら地下鉄の駅へ向かったのだが、1回裏に先頭打者の中村と柳田がホームラン。今日は女性向けの特別イベント「タカガールデー」なので、ドームもさぞ盛り上がっているだろうと思いながら歩く。地下鉄に乗っている間はラジオが聴けず、降りてから再び聴き始めると、先発投手のバンデンハークが満塁ホームランを打たれ、2-5と引っくり返されていた。その後もホークスはチャンスを作り続け、12本もヒットを打ったのに3点しか取れず、ヒット4本のファイターズに負けてしまった。困ったもんだ。 仕事の方は、土曜日の午後とあってほとんど作業はなし。ただ、システムの移行作業を行なっているチームが何組かあり、出入りがあったり、アラームが鳴ったりして、少し煩わしかったが。
2018年05月12日
コメント(0)
一昨日(9日)、6月前の平日に使えるホークス戦の回数券を貰った。次のゲームは今日だったのだが、この時点で内川は2,000本安打まであと1本という状態。この日(9日)のナイターで無安打に終われば、2,000本目を生で見られる可能性があったのだが、この日に出てしまった。それでも見に行くのだが。 本日は早出だったので、16時に仕事が終わった。残業せずすぐに会社を出て、地下鉄の駅へ。電車を降りてからは、朝乗ってきておいた自転車でドームへ向かう。その途中、スーパーに寄って弁当やお茶を購入したので、ドームには16時50分頃に着いた。内川の2,000本安打記念グッズを見に、ホークスオフィシャルグッズショップ「ダグアウト」へ。試合開始前とあって、お客さんが多い。滅多に来る機会がない人は、色々と買いたくなるだろうなあ。マーに巾着でも買ってやろうかと思っていたのだが、あいにくなかった。外の売店では見かけたような気がしたが、そちらでは割引にならないのだ(ファンクラブ会員はここで買うと5%引き)。 17時半頃、中に入った。わりと見やすい席だが、列のほぼ真ん中なので出入りはしづらそう。平日の早出出勤前に見ている、「FBS」の番組「バリはやっ!」がこの試合のスポンサーのようで、入場の際にポケットティッシュとちらしを貰った。一般企業や地方公共団体がスポンサーの時は、もうちょっと良い物をくれる事があるんだけどなあ。この後は、出演者が花束贈呈をしたり、アナウンサーが始球式をしたり。また、試合中は出演者がビールの売り子をするらしいが、総じて番組関係者だけが楽しんでいる感じ。自分はラジオ中継を聴きながら観戦するのだが、イヤホンをした状態で物を食べると、噛む時の音が響いてくるので、試合開始前に弁当を食べておく。だが、試合が始まって間もなく、電池切れで聴けなくなってしまった。通勤用のバッグになら予備の電池を入れているのだが、今日はカメラやレプリカユニフォーム等、荷物が多くてDパックで来たので、予備電池がない。コンビニへ買いに行く程でもないので、そのままラジオなしで観戦。 ホークスの先発投手は、昨年最多勝に輝きながら今季はまだ1勝の東浜。同僚の中田と並んでリーグワーストの被本塁打が原因と思われるのだが、今日も1回表、中田にいきなりツーランを浴びる。3回裏に中村がツーランを打って同点に追い付き、4回裏には内川にもソロホームランが。2,001本目の安打になるのだが、一昨日、所沢で打っていなければ、2,000本目をホームランでという形になっていたのかも(一昨日打っていなければ、プレッシャーで打てなかった可能性もあるが)。何はともあれ、これでホークスが1点リードしたのだが、直後の5回表に太田にツーランを打たれて逆転された。今度は、その裏に甲斐がソロホームランを打って同点に追い付いてくれたものの、一発病は相変わらず。東浜は投球数も多く、6回を終わった時点で112球になっていた為、ここで降板。これでは勝てんよなあ。ファイターズも先発投手の高梨を6回で引っ込め、7回からは両チーム共に継投策へ。その甲斐あって、6回以降は0行進で延長戦に突入。すると、10回裏に無死二、三塁で4番内川という大チャンスを迎える。だが、内川はサードゴロ。それでも、デスパイネが申告敬遠(生では初めて見た!)で一死満塁とチャンスは続く。しかし、松田がセカンドゴロ(ダブルプレーにならなくて良かった)、代打の福田も初球をセカンドゴロで得点出来ず(満塁なのだから、待つという手もあっただろうに…)。絶対にサヨナラ勝ちだと思ったのだが。11回表、マウンドには田中が上がる。初回にホームランを打った中田を打ち取った時点で、後は打率が低い打者ばかりなので点は取られないだろうと少し安心。レアードに3球続けてボールになった時点でも、後続の打者は大した事がなく、運が良ければプロ入り初勝利かなと思いながら観ていたら、レアードにまさかの勝ち越しホームランを浴びてしまった。無理にストライクを取りに行く必要はなかったのに。結局、11回裏は三者凡退で終わり、4-5で敗れてしまった。打たれた田中も力不足だが、ストライクを投げさせた甲斐もいかんし、あの場面で田中を登板させた采配もなあ。中田もいたのに。それ以上に、ひどかったのは10回裏に得点できなかった打撃陣。打って走者を返せないのならば、スクイズでもしてもらわんといかんかなあ。 ところでこの試合、他にも注目すべき事が。それは、福岡初登場となるスーパールーキー清宮幸太郎。前の試合で途切れはしたが、ドラフト制後で初となるデビュー戦から7試合連続安打を記録し、初ホームランも打っている。ホークスの投手陣は抑えられるのか?この試合、清宮は6番に入り、2回表に初めての打席が回ってきた。結果は、空振り三振。4回表に回ってきた次の打席でも空振り三振、第3打席はキャッチャーゴロ、第4打席はショートフライと、ホークス投手陣に完璧に押さえ込まれ、途中でベンチへ引っ込められてしまったが、貫禄はあった。一方、守備の方は、てっきり指名打者かと思っていたのに、レフト。難しい当たりはなかったが、浅いレフトフライでタッチアップした三塁ランナーをホームで刺した。浅過ぎて、無謀だとは思ったが。 それにしても、今年は観戦に行った時の勝率が悪過ぎる。しばらく控えようかとも思ったが、24日、25日、6月1日のチケットを持っているんだよなあ。
2018年05月11日
コメント(0)
自分が所属している大学同窓会福岡支部は、毎年秋に総会を行なっているのだが、その際に近隣の支部へも声をかけている。その中の山口支部より、19日(土)に総会を行なうとのお誘いがあった。例年は、会長や当支部の山口県出身者に参加してもらっていたのだが、今年はみんな都合が付かず。ここ数年、毎年、しかも3人で来てくれているのに、会員数がはるかに多いこちらが欠席というのもあまりよろしくない。会計担当のH女史が、例会常連のK女史やI女史にあたってみましょうかとも言ってくれたが、あまり面識がない人間を1人で行かせた場合、行く人もきつかろうし、来られる方も気を遣うだろう。自分は、1週間後に東京で全国支部総会があって2週続けて家を空けたくないからと断ってきたが、今年はマーも京都暮らしでいないし、カミさんもこの日は出勤。おまけに、よく見ると自分も出勤ではあるが早出なので、仕事の後から新幹線に乗れば開会時刻に間に合う。自分がちょっと行ってきましょうかね。会長と、財布を握るH女史(会費と交通費は支部もちなので)にお伺いを立てると、会長から「よろしく」との返事が来たので行く事に。 山口支部の担当者に参加する旨連絡した後、会場までの安い交通費を探し始める。マーが京都で一人暮らしを始めた関係で自分は「JR西日本」の「おとなび」会員になっており、これを利用すると、¥2,230で行ける事が判明。のぞみ号を使っての正規料金が¥5,000程度なので、かなり安く済む。但し、こだま号利用という条件付だが、それでも1時間程度しかかからないし、そもそも通過するのぞみ号も多く、あまりデメリットではない。早速、予約しようとしたところ、行きは自分が乗ろうとした列車では予約出来ない(満席?)。ただ、1本前ならば可能だったので予約。障害でも起きたら間に合わない可能性もあるが、大丈夫だろう。ただ、帰りの列車には全く空きがない。高いが、のぞみ号で帰るか。もう30分早く終われば、¥2,230で帰られたのだが。それ以前に、山口まで行くのならば「SLやまぐち号」に乗るか、せめて各駅停車で行きたかったなあ。やまぐち号を見る事は出来そうだが。
2018年05月10日
コメント(0)
2,000本安打まであと25本という状態で今シーズンを迎えたホークスの内川。1日1本としてもだいたい2割5分のペースなので、25試合目を迎えるGW中、実際にはもう少しハイペースで4月中には達成すると思っていた。ところが、フタを開けてみると2割ちょっとの低打率に苦しみ、4月中の達成はならず。それでも、4月30日に待望の今季初ホームラン(当日の先発メンバーでホームラン0は4番の内川だけだった)が飛び出すと、翌日にも2号を打ち、さらにはマルチ安打も記録。この勢いのまま千葉で達成してしまうのかと思っていたら、あと2本という状態で福岡へ戻ってきた。 6日のチケットを持っていたのだが、5日までには決まってしまうだろうなあ。ところが、4日はノーヒット、5日も1本しか打てなかった為、あと1本と王手がかかった状態で6日を迎えた。もしかして、大記録の瞬間を現場で見られるかも!と言うか、見られるはず!と張り切って観に行ったのだが、最終打席で惜しい当たりは放ったもののノーヒット。 次のゲームは、8日、大宮でのライオンズ戦。大記録達成の舞台としては貧弱な上に天気も悪かったので、ここでは打たないで欲しいと思いながらもテレビ中継を観た。最終打席で、三塁ゴロをサードの外崎がはじく。これが2,000本目ならば格好悪いなあ。ファーストに送球しても間に合わなかったからヒットとか、強襲ヒットと判断されてしまわないかと思ったが、電光掲示板にはエラーを意味する“E”のランプが。結局、この日もノーヒット。 ライオンズ戦は、所沢で今日も行なわれるのだが、それが終わると次は11日から福岡でファイターズとの3連戦。もし、今日もヒットが出なかったら、当日券でも買って観に行くか(11日ならば平日なので余っているだろう)。そう考えていたら、夕方に4~6月平日限定の回数券をもらった。もちろん、11日も対象。これは、観に行けという事だな。 そうこうする内に、ゲームが始まる。ところが、こういう日に限ってテレビ中継がない。昨夜の大宮でさえあったのに。仕方がないので、ラジオ中継で。11日に目の前で見たいが、今日打つのであれば、その瞬間はリアルタイムで聴きたい。途中で入浴したのだが、その際はタブレット端末を使って「radiko」経由で聴き続ける。ただ、この組み合わせだと1~2分程遅れるので(パソコンでのradikoなら数秒程度だが)、内川の打順が回ってくる前には風呂から上がって、ラジオの前にいたい。7回表にチャンスがあり、このまま内川まで回ってくるのではと慌てたが、何とか(?)回らず。しかし、ホークス先発の石川は投球ペースが速い為、急いで風呂から上がった。珍しく、石川がピンチを迎えたので内川の前を打つ柳田の打席で、ラジオの前にたどり着く。その柳田は二塁ゴロに倒れ、1死一塁で内川の打席を迎える。8回表なので、追い付かれて延長戦にでもならない限り最終打席となるだろう(ここから打者一巡の猛攻はさすがになかろう)。この回から登板したライオンズの左腕、武隈が3球目を投げた時、アナウンサーが絶叫。センター前ヒット。打った瞬間にわかるヒットだったようだ。大記録を目の前で見るチャンスを逃したかあ。首位を独走するライオンズが相手で、1点を争う場面ならばそんな事は言っていられないが、3点も勝っていたので、ここはフォアボールくらいで歩いて、大記録は福岡に持ち越して欲しかった。それにしても、こんな試合をテレビ中継していないなんて。 もちろん、試合終了後は各局のスポーツニュースコーナーを巡回。内川の、あのホッとした表情を見ると、今夜達成できて良かったなあと思った。それにしても、昨夜の千賀、今夜の石川、それと2日続けてリリーフしたモイネロと森は、あの強打ライオンズ打線を2試合続けて完封したのに、全く話題にならず。
2018年05月09日
コメント(0)
昨日、連休明けの出勤をしたが、明日から6日連続出勤を控えているので、今日はまた休み。一昨日はマーを、昨日は義母の妹を博多駅まで送る為に休んだカミさんは、本日は仕事へ。 ところで、自分の自転車は結婚と同時にこのマンションへ引っ越してきた際に買った物で、もう22年以上使っている。結婚当時はカミさんと一緒に、通勤で自宅最寄り駅まで乗っていたのだが、カミさんの退職を機に健康の為に歩くようにしたので、出番は減少。しかし今でも、数km圏内の移動には使っている。 その自転車だが、先月か先々月、走行中に後輪のフェンダー(泥よけ)が金属疲労(勤続疲労?)で折れてしまった。その後は、ビニール紐で本体にくくりつけていたのだが、GW前に今度はパンク。今までも虫ゴムの交換で直った事もあったのだが、今回は何度やってもすぐに空気が抜けてしまう。数ヶ月前、パンクかと思ってチェーン店の自転車屋へ持って行ったところ、タイヤ自体の交換が必要で¥5,000程かかると言われていて(その時は虫ゴム交換で対応できた)、これにフェンダーの交換までするのならば、自転車本体を買い替えても大差ないのではと考えてカミさんに打診したところ「マーちゃんの(通学用)を使いなさい」。それは、電車通学をしていたマーが、向こうの駅から学校まで乗る為に使っていた物で、26インチ、ギアなし。何度か乗った事があるが、ギア付きに乗り慣れている自分からすると、終始1番軽いギアで走っていてなかなか前に進まないような感じ。あれに壊れるまで乗り続ける気にはなれない。タイヤもフェンダーも自力で交換しようかとも思ったが、前輪ならばともかく後輪は難しそうなので断念。 フェンダーはとりあえずこのままにして、タイヤだけ直して乗り続けるか。2年半前、前輪のタイヤを交換した「マルメサイクル」へ。ここは個人商店のようで、しっかりした自転車を相談しながら買うのに向いていそうな感じの店。前回同様、国産ではなく中国製のタイヤでの交換で見積もってもらったら、¥3,500程度との事。また、¥1,500プラスすればフェンダーの交換もしてくれると言う。ただし、黒い車体にシルバーのフェンダーになるが。合計¥5,000程度ならば、よそでタイヤだけ交換するのと同じ程度の金額だし、ずれてタイヤを傷つける恐れもなくなるので、フェンダーの交換も依頼。 11時40分頃から50分弱の作業で、懸念事項が全て解決。これで、しばらくは乗り続けられる。実際の金額は、¥4,681で済んだ。
2018年05月09日
コメント(0)
シフト勤務に入っているので、GWと言えども休みがカレンダー通りではなく、5月2日から4日まで出勤後は、5日から9日まで5連休という勤務スケジュールになっていった。だが、帰省中のマーが7日には京都へ戻る予定で、その後に2日休むよりもマーの帰省中に1日でも休みたいと勤務を代わってくれる人を探していたところ、K君が自分と逆のパターンでちょうど探すところだった為、2日と8日の勤務を入れ替えた。明日休んだら、明後日からは6日連続の勤務になるが(だから8日と9日は休みというスケジュールだった)、まあ良かろう。 という訳で、本日は休みの予定だった日だが出勤。連休明けと言っても、自分は3連休明けで、それくらいはよくある事なので大した事はない。もし、回らないくらい飛び込み作業が多かったり障害でも起きたりしたら、勤務を入れ替えた事を後悔するかも、なんて思っていたが、特に何も起こらず。計算外だったのは、帰る頃までにはやむだろうと思っていた雨がまだ降っていて、バスで帰る羽目になった事くらい。シフト勤務に入る前よりは、楽な連休明けだった。 帰宅後は、ホークス vs ライオンズのテレビ中継をほぼ最初から観戦。今季のチーム打率が.291と強打を誇り、大量得点が多いライオンズ打線を、千賀~モイネロ~森のリレーで完封勝ち。ライオンズは、今季初めての完封負けだったらしい。ただ、あと1本に迫った内川の2,000本安打は今日もお預け。こうなったら、明日も打たずに11日から福岡ドームで行なわれるファイターズ戦にとっておけばどうだろう。
2018年05月08日
コメント(0)
4月27日から帰省してきていたマーが、18時15分に出る「さくら号」で京都へ戻る。その前に博多駅で夕食を済ませたいようなので、16時過ぎに家を出た。ただ、普段の夕食時刻より早い上に、昼食が思ったよりもボリュームがあったようで、みんな「軽くても良いかな」という感じ。カミさんに至っては、マーに「(こちらでは食べずに)弁当にする?」と尋ねたくらい。ただ、マーが「こちらで食べる」と言うので、その通りに。 17時前、博多駅に到着。まずは、9階に上がって無料のコインロッカー(投入した¥100が後で返却される)へ荷物を預けてから地下へ。夕食時になると混む「博多とりかわ大臣」へ行ってみる。17時05分に着いたのだが、3人座れる席がなく、数分程度だったが待たされた。こんな時間帯でも待つとは。二十歳になったのに酒を飲みたがらないマーはカルピス、運転手の自分はウーロン茶、カミさんは生ビールを注文。店名にもあるとりかわは、最初にタレと塩を6本ずつ頼み、後から塩を4本追加した。並んでまでして食べたい程ではないというのが、自分とカミさん共通の感想。他にバラやウインナー、ミンチボール等も食べたが、ここより美味い店ならいくらでもあると思う。自分が最初に頼んだぼんじりが最後まで来ず、注文が通っていなかったのかと思ってそのまま精算へ行ったところ、明細には記されていたので「これは来なかった」と外してもらった。いっぺんにたくさん頼んだので注文自体が通っていなかったのならばわかるが、注文が通っていて運ばれないというのは、どういうシステムなのだろう?ドリンクはおかわりせず、30分しかいなかったが、3人で¥4,500くらいかかった。 食後、「東急ハンズ」へ。上りエスカレーターに乗っている途中で意外と時間の余裕がない事に気付き、売り場には寄らず1階へ戻る。マーが好物の「博多通りもん」を欲しがったので、箱に入っていない廉価版(¥560/5個)を、さらに「シアトルズベストコーヒー」でもイチゴ系のドリンクを買ってやった。【明月堂】博多通りもん 5個【九州博多土産】 発車10分前の18時05分頃、マーは改札の中へ。振り向きもせずに進んで行った。寂しそうに、見えなくなるまでこちらを向きながら進まれるよりはマシか。 正月休みという事で昨年12月22日から1月8日まで帰省し、京都へ戻ったと思ったら、春休みという事で3週間も経たない1月27日に帰省してきた。しかも、今度は3月16日までとかなり長期間。京都へ戻る際に夫婦揃ってついて行って21日まで滞在し、半月後の4月5日にはカミさんが、翌6日には自分も、マーの晴れ着撮影の為に京都へ。この時は12日までいて、それから半月後の27日にはGWという事で帰省してきた。つまり、年末から今日までの約4ヵ月半の間に、マーの顔を見なかったのは2ヶ月もないという状態。一人暮らしをさせていると言うよりも、一緒に住んでいてたまに長めの旅行へ行かれているような感じ。肉や野菜はカミさんや義母が行った際に買ってやり、米やインスタント食品は送ってやり、洋服は帰省した際やカミさんが行った際に買ってやり、家賃も払ってやりと、あまり生活費を気にする必要もないような状態なので、マー自身も一人暮らしの実感があまりないのではなかろうか。今度は、戻ってくるのがお盆辺りだろうから3ヶ月ちょっと空くが、カミさんは7月後半に祇園祭を観に行きたいと言っているので、会わない期間も短くなりそう。
2018年05月07日
コメント(0)
4月27日の授業終了後からマーが帰省してきていたが、今夜の新幹線で京都へ戻る。それに合わせて、自分もカミさんも今日はお休み。朝食は、鮎の塩焼きなど、ちょっと豪華だった。 8時半過ぎ、マーに持たせる物を買いにカミさんと2人で「ルミエール」へ。どうせ家にいてもゴロゴロするだけなので、マーも来させれば良いのに。20分くらいで買い物は済み、10時前には帰宅。 特に出掛けそうな様子もなかったので自分もマーも昼食は家で済ませると思っていたのだが、11時過ぎになってカミさんが昼は食べに行くと言い出した。予想外の行動にマーが「出掛けるのならば早く言っておいて」と言うと、カミさんが「普通、食べに行くと思うでしょう!」。出掛けると言っていなかったし、夕食は外なので昼は最後の手料理にすると思っていたのだが。滋賀県から義母の妹さんが来られているので義母も誘ったところ、カミさんが出勤すると思っていたようで、これまた「食べに行くの?」という感じ。結局、昼食を外でと考えていたのはカミさんだけだったわけだ。 車で義母達を迎えに行き、久々に中央区荒戸にある「みつやす」へ。カミさんと義母は、義母が通う病院の近く(と言っても2km程あるが)なのでよく来ているようだが、自分は義父の納骨の後に来た6年前以来かな。道路沿いの個室に通された。窓から五重塔がよく見える。 カミさんがすぐに「日替り御膳」(¥1,058)の内容を確認。今日はマグロ丼で、カミさんはそれにすると言う。マグロ丼ならば、自分も同じ物にしておこうかな。義母達は「雪御膳」(¥1,296)、マーは「海鮮丼御膳」(¥2,160)に。最初に、我々の日替り御膳が運ばれてきた。マグロ丼の他に、鰤の照り焼きまで乗っていて、予想以上に豪華。自分はご飯を大盛りにしたのだが、カミさんの分と比べて明らかに多い事がわかる量だ(大差ない店もよくある)。見た目やボリュームだけでなく味も良かったので、マーが頼んだ海鮮丼御膳を見るまでは満足だったが…。1番最後に海鮮丼御膳が運ばれてきたのだが、ネタが別の皿に乗っていて豪華に見える上に、刺身だけでなくいくらやウニも多い。これだったら、¥2,000くらい払っても良かったなあ。次はこれにしよう。 義母達を送って行った後は、我々もまっすぐ帰宅。 【みつやす】 住所 福岡市中央区荒戸3丁目8-9 TEL 092-741-5314 営業時間 平日 11:30~14:00 土日祝日 12:00~14:30 17:30~22:00 定休日 12月31日以外無休
2018年05月07日
コメント(0)
マーが帰省前、GW中にホークス戦を観たいと行っていたので、本日の内野A指定席を2枚確保。1番高い時期なので、1枚¥4,000もした。だが、既に到達しているだろうと思われた内川の2,000本安打がまさかの足踏み。大記録が目の前で見られるかもといった、プラチナペーパーに。 プレーボールは13時で一般入場開始は11時だが、マーが練習から見たいと言うので早めに出発。雨が降っていたのでカミさんに車で送ってもらい、10時20分頃に着いた。すぐに、8番ゲートから中へ入り(ファンクラブ会員の特権)、席に着いたらマーと別行動。今日の席は、前から2番目だが、外野席のすぐ手前といった感じホークスの打撃練習中で、柳田とデスパイネが打っていた。2人共、ポンポンとスタンドイン。ゲームでは渋いヒットも見応えがあるが、打撃練習ではこんな感じでスタンドインをたくさん見られた方が面白い。 一塁側ベンチ前にマスコミ関係者が数組いたので、インタビューがあるだろうと予想してそちらへ移動。既に達川コーチが受けていて、後から石川と千賀もされていた。ただ、今日の主役であろう内川へはなし。気遣いだろうか。まだ誰のインタビューもしていない解説者の浜名さんとアナウンサーが残っていたので、この後からインタビューがあるのだろうと、周囲の観客はほとんどいなくなったのに見続けてみた。だが、行なわれたのはインタビューではなく、テレビ中継。朝の情報番組の最中に、午後からの中継を行なう2人に振られたという感じだった。 プレーボールまで2時間を切り、これ以上待ってもインタビューはないだろうと、自分もそこを離れてドームの外へ。「FAN!FUN!STAGE」で行なわれていたショーを観たり、公式グッズショップ「ダグアウト」をのぞいたりして時間を潰す。正午頃になり、「ファミリーマート」へ弁当の調達へ向かうが、歩くのさえままならないくらい混んでいたので、何も買わずに外へ出た。だが、ドーム内の売店で買う気にはならなかったので、少し歩くが「ローソン」へ。さすがにこちらは空いていた。生姜焼き弁当と唐揚げ4個を買って、ドームへ戻る。 席へ行くと、マーがラーメンを食べていた。グラウンドに目を移すと、ユニフォームを着た二十歳くらいの女の子がギータ相手に投げている。これが100km/h超と、女の子にしてはかなり速い。しかも、始球式のような1球だけではなく、何球も投げてギータも思い切り振っている。電光掲示板に表示されていたのだが、「BIG CHALLENGE PROJECT ~100,000号達成で憧れの選手と1打席対決!~」というイベントらしい。こんなにしっかりしたボールを投げられ、見栄えも良い女の子がうまい事、権利を得られるものだろうか。球速何km/h以上とか、女性である事といった条件があったのならばまだしも、なくて選ばれたのなら、主催者も当選した本人もついていたと言えよう。 ゲームの方は、ホークスの中田とバファローズのルーキー田嶋の投げ合いで始まる。中田は、1回表を3者三振という最高の立ち上がり。一方のホークスは、先頭打者の川島が初球をヒットし、続く今宮がきっちりと送ってあっという間に先制のチャンスを迎える。だが、その後が続かずに無得点。すると2回表、小谷野がソロホームラン。前回、中田がバファローズを相手に投げた際、小谷野にデッドボールを当ててインコースへ投げられなかったのが原因と思われる。それはさておき、その裏のホークスはデスパイネのソロホームランですぐに追い付く。しかし4回表、今度はバファローズの安達が流し打った打球がスタンドへ。まさか入るとは思わないようなくらい、軽く振った感じだったが。ホークスは5回裏、1死後に今宮と柳田の連打で一、三塁のチャンスを作り、打席には内川が。逆転タイムリーか同点ヒットで大記録に花を添えて欲しい場面だったが、センターフライ。犠牲フライとなって同点に追い付いたのだが、観客席からはため息が。2回以降も順調に三振を取り続けた中田だが、7回表、この日に1,000試合出場を達成したT-岡田と、続くロメロに打たれて、またまたリードを許す。リードを奪ったバファローズは、その裏から1人1イニングの勝ちパターンリレーへ。逆にホークスは、3番手の田中がこの日5本目のホームランをまたしてもT-岡田に打たれて点差を広げられ、2-5と3点ビハインドで9回裏を迎える。 バファローズの抑え、増井に対して8番上林、9番市川の代打、城所は簡単に凡退。内川の5打席目も見られそうにないと、結構多くの観客が席を立ったようだが、1番川島の代打、高田、2番今宮が連続ヒットで繋ぐ。ここで柳田がホームランを打って同点にしてから内川まで回せば打ちやすいだろうと思っていたが、柳田はフォアボール。なんと、2死満塁、ホームランが出れば逆転サヨナラという、ここでそれが実現できればすご過ぎるという場面で打席に内川が。ホームランはともかく、ヒットを願って内川の打席をデジカメのファインダー越しに見る。そして、会心の当たりがライト方面へ。やった、2,000本目だ!と思っていたら、ライトのロメロがキャッチ。なぜ、ロメロがそこにいる?この場面では、右中間や左中間を破られて一気に同点という事態を防ぐ為に、センター寄りを固めるのが常識だろう。 ゲームに敗れた上に、内川の大記録も見る事が出来ず残念。でも、最後の最後に興奮できて面白かった。中田が、もうちょっと慎重に投げていてくれれば。5回までに二桁奪三振を記録しながら負けるとは…。
2018年05月06日
コメント(0)
大分の高校でサッカーをやっているソーが出る試合を義妹が観に行くので、その車に便乗してカミさん、マー、義母、滋賀から遊びに来られている義母の妹(以下、“義叔母”と表記)と、大分へ行く事に。 6時05分頃、カミさんがマーに「もう出発したって」と言っている声で飛び起きる。こんなに早く出るとは。昨夜は仕事から24時少し前に帰り、既にカミさんは寝ていたので聞いていなかったのだ。15分頃に義妹達が来て、20分頃にようやく階下へ降りて行った。 義妹の車はトヨタ「NOAH」。3列式のワンボックスカーで、助手席にはDVDを見る為にマーが、2列目は自分とカミさんが、3列目に義母達が乗った。出発するなり、朝食用のおにぎりを頬張る。義母達も作ってきていたのだが、残すと悪くなるからと残りが全部回ってきたので、5個も食べる羽目に。自分は寝たのが1時過ぎで睡眠時間が5時間もなく眠かったので、九州自動車道に乗った辺りから爆睡。目を覚ましたら、東九州自動車道の上毛(こうげ)PAの直前。トイレ休憩の為に外へ出たら、眠気も収まった。 東九州自動車道を降りて、まずはゲームが行なわれる会場へ。参加する高校のグラウンドなのだが、義妹は高校へ行ってしまい「誰もいない…」。慌ててホームページでグラウンドの位置を調べ、そちらへ。まだゲーム開始前だが、何組かの保護者は来ている模様。場所が確認出来たところで、我々は豊後高田市「昭和の町」へ送ってもらう。 9時直前に「昭和ロマン蔵」の前に到着。今日は周囲を15分くらいで周るボンネットバス(無料)も走る日で、10時半発分の受付が始まっていたのだが、ちょうどその頃に義妹が迎えに来てくれる予定らしいので諦める。またロマン蔵も、ここに入ってしまうと他を周る時間がなくなるので、中庭にあるクラシックカーを見たり、マーとカミさんがけん玉をしたりしたくらいで商店街へ。もっとも、うちの家族は7年前に入った事があるので、カットしても問題なかったが。 9時過ぎと早かったのでまだどの店も開いていないのではという懸念があったが、ロマン蔵の開館時刻に合わせたのか、いくつかの店は既に営業を始めていた。その中で「餅屋清末 杵や」という煎餅屋さんの前を通った時、店内からおじいさんが出てきて試食用の「そばせんべ」(そば煎餅)をくれ、美味かったので入ってみる。他のお菓子もいくつか味見させてくれて、ちまきを数本購入。数m先の肉屋にコロッケが何種類もあり、どれも美味いと勧められた(満腹の為に入らなかったが)。 前回は係の方が外出中で入れなかった「旧共同野村銀行」には入る事が出来たので、1億円の札束(と同じ重さの物)を持つという体験をさせる事が出来た。自分は新入社員の頃に、本物が入ったジュラルミンケースを運搬した事があるが、こんなに重かったっけ(約10kg)。ちなみにこの建物は、西日本銀行(現 西日本シティ銀行)高田支店(廃店)として平成5年まで使われていたらしい。自分が就職した頃にはまだ現役だったのか。 「大寅屋食堂」の前を通ると、¥200のかけうどんなど、相変わらず格安メニューが表示されている。昭和55年から値上げしていない上に、消費税分の上乗せもないとの事。 色々な店先に貼られている昔のスターの写真を見て「これは○○」とはしゃいだり、歌まで歌いだしたりと、義母達は気分が若い頃に戻ったようで楽しそうだった。 ロマン蔵まであと少しという地点で義妹から電話。降ろしてもらった場所で待ち、10時半頃、義妹に拾ってもらう。ソーはシュートを1本打ち、こぼれ球を3年生が押し込んだとの事。 次は「宇佐神宮」へ。年末年始を湯布院で過ごした際に来た事があるが、亡義父も一緒だったので20年近く経っているかも。20分程で到着。GWなので駐車場が空いていないかもと思っていたが、問題なく置けた。義妹はまたソーのいるグラウンドへ戻るからと、1人でスタスタと歩き、急いでお参り。それでも上宮(じょうぐう)、下宮(げぐう)とも周ったらしいが。我々は年寄りがいる事もあって、周り始めてすぐにエサを買って池の鯉にやるなど、スローペース。ただ、お年寄りや障害者用のモノレールがあったのだが、義叔母が「まだ高齢者じゃない!」と、モノレールは使わなかった。70歳前後なのだから、使っても全く問題なかったと思うし、できれば便乗してみたかったが。 カミさんが先に歩き、なぜか下宮から参り、そこから上宮へ。モノレールが用意されているくらいなのでどれくらい上るのかと思っていたが、全然大した事なかった。ところで、ここは二礼二拍ではなく二礼四拍で、下宮にはその事が書かれていないようだったのにみんながそうするので、カミさんは不思議に思っていたらしい。上宮には書かれていて、我々以外の人達はその順番で周ったからわかっていただけなのだが。 上宮まで上った後は、西参道(別名、勅使参道)にかかる「呉橋」へ。橋が建物のように覆われていて、通ってみたかったがダメだった。日本百名橋の一つで、10年に一度の「勅使祭」の時にのみ使用されるらしい。 正午頃、車を降りた場所へ戻る。カミさんはカフェで食べるつもりだったようだが、つぶれていたようで、カミさんが別の店を探しに行った。だが、これといった店はなかったようで、参道にある「香下(こおした)旅館」に入ってみる。参道にあるねぎ焼き屋「葱屋本舗」も気になったが。中は、団体客にも対応できそうな、広い大衆食堂といった感じ。自分は、とり天とだんご汁(ハーフサイズ)、あみ飯がセットになった「名物セット」(¥1,000)、カミさんは「はも天丼」(¥920)、マーは「唐揚げ定食」(¥920)、義母達は「天丼」(¥850)に。バイトと思われる高校生くらいのお兄ちゃんが少し頼りなかったが、田舎の観光地にしては味、値段、料理の提供スピードのどれも良く、ボリュームもまあまあだった。 まだ義妹が迎えに来てくれるまで時間がありそうなので、「JAおおいた」の「ふれあい市場」をのぞいたり、「清月堂」で甘さ控えめのこしあんをカステラ生地で巻いた「とらまき」を買ってみんなで食べたり。それでもまだ時間があったので、マーとカミさんはまた鯉のエサやりを始めた。 ところで、上宮から1番近いトイレは有料(¥100)なのだが、5分程見ている間にお金を払ったのは1人だけ。いくらお参りをしたところで、こういう事をきちんと出来ない人にご利益(りやく)はないと思うのだが(自分は便意を催さなかったので利用せず)。 とらまきを食べ終わって1時間程経った14時20分頃、ようやく義妹が迎えに来てくれた。今度は、ソーの寮がある大分市へ。ただ、寮へ全員で行くと狭苦しいので、うちの家族は大分駅で時間調整。「アミュプラザおおいた」の中をウロウロして、「MAJESTIC LEGON」でマーの洋服(2着)を、「ポッポおじさんの大分からあげ」で自分の好物「とりかわサクサク揚げ」(¥380)を購入。大分からあげ とりかわサクサク揚げ レギュラー 40g 夕食は、カミさんは「ソーの寮の方に美味しそうな焼肉屋を見付けた」と「焼肉安さん」を推したのだが、義妹が推した居酒屋「こつこつ庵」で摂る事に。もっとも、義妹はドライバーなので飲めないが。大分駅から1km程度なので、我々は歩いて向かった。予約していた18時の5分前に到着。店の外も中も、昭和のホーロー看板や路面電車の停留所の看板、古い掛け時計などがビッシリ。昭和の町から始まって、締めもレトロムード満載だ。18時頃、義妹達も到着。ソーと会うのは正月以来だ。マーがもう二十歳になって酒も飲めるようになった(実際には飲まないが)と言うと、ソーは驚いていた。近所に住んでいた、いとこの年齢も覚えていないんかい。あいにく関あじと関さばが今日はないとの事で、同じ価格の豊後あじと豊後さばを食べた。どちらかがより美味かったのだが、どっちだっけ。この後、福岡まで帰らねばならず、途中で何度もトイレ休憩をさせるわけにはいかないので、飲み物はビール3杯だけにしておいた。 1時間半程でこつこつ庵を後にして「天然温泉 天の川」へ。入浴料¥400のスーパー銭湯だが、かけ流しの天然温泉。露天風呂もあったが、そちらに浸かっているお客さんはあまりいなかった。お湯は自分の好きな硫黄泉ではなく、塩泉。湯上り後も身体がポッカポカだった。 ところで、ソーとは久し振りに入ったのだが、脱衣場から浴室へ行く時(自分はトイレに行ったので脱ぐのが遅くなっていた)と、風呂から上がる時(サウナに入っていたので遅くなっていた)、それぞれ「先に行ってるから」と、わざわざ声をかけに来た。部活で、その辺りも指導されているのだろうか。上がる時、自分は洗髪中だったので、探すのが大変だったと思うが。 1時間程で上がり、ソーを寮まで送って行く。風呂から近くと言っていたが、結構遠いし、途中に街灯が少なくて暗い。寮の駐車場に人懐っこい犬がいて、その犬をひかないよう気を付けて車を発車させていた。義妹に家まで送ってもらい、23時半頃に到着。全然運転せずに済んで、楽だったと言うか、申し訳なかったと言うか。
2018年05月05日
コメント(0)
昨日に続いて、今日も15時からの勤務。カミさんとマーは、義母達と「有田陶器市」へ行く予定。8時半頃に義妹が運転するワンボックスカーが迎えに来て、出て行った。その後、午前中は、レコーダーのHDDが満杯に近くなったのでDISCへ移動させたり、写真の整理をしたり。 早めに昼食を済ませ、12時過ぎに家を出てバス停に向かう。ちょっと「博多どんたく」を観てみるのだ。パレードは、ちょっと時間が合わないので諦めて、宴舞台をいくつか周るつもり。まずは、「福岡タワー」下に設けられる「百道浜宴舞台」へ向かう。ところが、その途中に難関が。「九州地ビールフェア」が行なわれているのだ。天気も良いので、美味そうだなあ。しかし自分は、これから仕事なのでガマン。持帰り用も売られているのだが、¥600と店で買うよりも若干高いんだよなあ。 宴舞台に着くと、辰巳ゆうと君という若いお兄ちゃんの演歌ショーが行なわれていた。演歌はちょっと聴く気にならないので、隣接する「TNC放送会館」の中へ。「マクドナルド」にすごい行列が。どんたくに来てまでマックに並ばなくても良さそうな気がするが。地ビールフェアの料理が高過ぎたのだろうか。他の店もボチボチ並んでいた。古本の販売があったので、のぞいてみる。自分が生まれた年の「鉄道ジャーナル」が何冊もあり、どれも¥1,000で売られていた。小説と違って、この類の本は定価の数倍になる事が多いんだよなあ。ちなみに、同じ頃の「少年ジャンプ」は¥300で意外と安い。 しばらくして宴舞台へ戻ると、演歌ショーが終わった直後という感じ。すぐ横にあるブースでCDの販売が行なわれている。購入者は辰巳ゆうと君と写真が撮れるようでおばさん達が結構集まっていたが、有名な歌手なのだろうか?舞台上では、フラダンスが始まった。3組目が踊っている最中で、宴舞台を離れる。この後、14時からは地元アイドルグループのLinQが、15時からはHKT48が出てくるのだが。 バスに乗って博多駅へ移動。バス停には、どんたくの影響でダイヤ通りに運行できないかもと表示されていたが、天神を通らない便にはあまり影響がないようで、乗りたいバスは数分遅れでやって来た。バスを降りると、まずは「博多駅本舞台」へ。先程の百道浜とは、規模も盛り上がりも全然違う。ステージ上では「Jazzercise(ジャザサイズ)」によるエクササイズのような事が行なわれている。仲間と思われる女性達からの歓声も。その次は、平均年齢43歳という広島の自称、ご当地アイドル「悪女時代」によるパフォーマンス。2演目続けて、中年女性の集団か。この年代の女性が嫌という訳ではないが、集団で舞台に上がられるとどうも拒否反応が。着物姿で日本の踊りとかならば、こうは思わないのだろうが。しかも、悪女時代は全員ミニスカート。 ちょっと見続ける気になれず、横断歩道の向こうに設置された「西日本シティ銀行演舞台」へ移動。こちらは、百道浜宴舞台同様にこじんまりとしていて、ステージに上がっているのも2人組ばかり。それは構わないのだが、どうやらほとんどは銀行関係者のステージばかりらしいので、あまり長居はせず。 夕食用の弁当を購入後、再び博多駅本舞台へ。熟女軍団のパフォーマンスは終わったようで、小学生から高校生辺りまでと思われる「博多しょんがね隊」による踊りが行なわれていた。それが終わると、Kinuyoさんという二十代くらいの女性が登場。福岡県と山口県を中心に活動しているシンガーソングライターらしい。ファンと思われるグループも。聴きやすい歌で、出勤時刻が迫ってきていたが最後まで聴いてしまった。と言っても、2曲だが。 やや早足で会社へ向かう。思った程時間がかからず、少し早めに着いてしまった。依頼があった作業は1件のみ、定例作業もほとんどなく、さらに障害も起きなかったので、そこにいる事が仕事という感じに。
2018年05月04日
コメント(0)
本日は15時からの勤務。義母の妹さんが新幹線で滋賀から来られるので、夕方からカミさんとマーは実家へ行くらしい。美味い物を食べるんだろうなあ。早めに日程がわかっていれば、夕方以降を空けるのは可能だったのに。 11時頃、「マーちゃんがチーズフォンデュをお昼に食べたがっているから」と、カミさんと2人で材料を買いに出かける。ただ、どこに売っているだろう?カミさんもピンとこないようだったので、高級スーパー「ボンラパス」へ行ってみる。しかし、今の時期は置いていないとの事だった。 ところで、駐車場へ戻ろうとした時、カミさんが誰かに声をかけられて挨拶をしていた。自分が何も反応しなかったからか、後でカミさんが「今の○○さんよ」。同じマンションに住んでいて、娘さんがマーと小学校で同じクラスだった、ホークスのコーチの奥さんだった。何度も見た事があったんだけどなあ。年を取ってから、記憶の引き出しが上手く開かない事が多過ぎる。 次は姪浜の「サニー」へ行ってみるが、ここにもない。もうすぐ正午なので、諦めよう。ただ、マーも一緒に来ていればどこかで食べて帰れたのだが、来なかったので何か買って帰らないといけない。パンが基本的には1個¥108の「阪急ベーカリー」で買って帰った。 14時頃に家を出て、地下鉄の駅へ向かう。雨の中、温泉へ行った昨日と違って、今日はとても良い天気だ。昨日と逆ならば。
2018年05月03日
コメント(0)
本来、本日は出勤して5日から5連休の予定だったが、7日に京都へマーが帰った後の連休よりも、マーがこちらにいる間の休みの方が良いと、K君に勤務を入れ替わってもらった。ちょうどK君も、8日に休めると3連休になるからと交渉してくるつもりだったようで、Win-Winの結果に。 ただ、カミさんも休みなのだが、予定はない。マーに行きたい場所を尋ねると「黒川(温泉)!」という返事が。GWとは言え、平日なので周辺も含めてそんなには混んでないだろうが、あいにく朝から雨が降っていて帰るまでやみそうにない。黒川温泉と言えば露天風呂なのだが、この雨では気が進まんなあ。カミさんは、同じ熊本県の山鹿温泉も考えたようだが、行こうと思った炭火焼の店が休みだとわかり、白紙状態に。 そうこうする内に10時近くになったので、行き先も決まらないままとりあえず出発し、都市高速に乗る。空港を過ぎた辺りで、山鹿温泉か玉名温泉へ向かう事に決定。そんなに急いでいないので、太宰府からは国道3号線へ。 久留米の先まで意外と混んでいた為、玉名温泉は断念。山鹿の中心部に着いたのは正午頃だったので、入浴の前に昼食を摂る事に。あてはないので、とりあえず市営の「豊前街道駐車場」に車を置く。有名な「八千代座」等の近くにありながら無料とは太っ腹な。とりあえず、その八千代座の方へ向かってみる。しかし、連休中の平日だからか休みの店が多いので、国道3号線へ。パッと見て目に入ってきたのはハンバーガーショップや牛丼屋、ちゃんぽん屋といったチェーン店ばかり。 そんな中、「イタリー亭」なる店を見付けたカミさんが中へ入って行った。山鹿まで来てイタリア料理店かぁ。馬肉が食べたかったが。店内は、イタ飯屋というよりもイタリアンレストランといった雰囲気。パーティションで個室にも出来そうな、庭が見える奥の席へ案内された。ランチメニューを見ると、安くても¥1,150の「スパゲッティランチ」(サラダとドリンク付き)から。ソースは選べないようで、今日はトマトソースとの事。飛び込みで入った店であまり高い物を食べる気にもならなかったので、それに。カミさんも同じ考えだったのか、同じ物に。肉星人のマーはスパゲッティという気にならなかったようで、少し高かったのでカミさんに「これ頼んでも良い?」と確認した上でハンバーグステーキランチ(¥1,950)を注文。さらにカミさんが、店頭にあったピザの見本が美味しそうだったからと、シェア用に「マルゲリータ」(¥1,400)も。 最初にサラダが運ばれてきたが、何とかという大きな生ハムを使ったという、しっかりした物。セットメニューのおまけという感じではない。味も良く、この後のスパゲッティにも期待。そのスパゲッティも、見た瞬間は少ないと思ったが、意外と皿が深くてボリュームがある。適度な食感と味にも満足。ピザも美味かったし、腹もほどほどに膨れたので良かった。ただ、3人で¥6,000弱というのは、名物料理でもなく飛び込みで入った店で使うにはちょっと高かったような。 ところで、自分の親くらいの年代と思われる女性がウェイトレスをしていたり、料理人らしい若い女性が料理を運んできたりしていたので、家族だけでやっている老舗の店かと思っていた。しかし、店から出る際に置かれていたカードを見ると、ここが創業の地ではあるものの、熊本きっての繁華街である上通りに本店があるらしい。意外と手広くやっているのかも。※帰宅後に調べたところ、わりと有名な店で(カミさんがよく読んでいるブログ にも載っていた)、蕎麦屋など、手広くやっているらしい。 お目当ての「さくら湯」はイタリー亭からでも歩いて行ける距離だが、タオル等を車に置いてきていた為、一旦、駐車場へ戻り、車でさくら湯へ。多分、ここが山鹿温泉のシンボルだろうといった感じの、風格ある木造建築。中に入って自動券売機で入浴券(¥300)を買い、それを係の人に渡して脱衣場へ。鍵付きのロッカー(¥10)の他に脱衣カゴもあるが、貴重品があるので鍵付きロッカーを利用。浴室のドアを開けると数段の下り階段があり、その奥に大きな浴槽が見える。お客さんは数人程度。階段を降りると右手にスペースがあり、そこにかかり湯と、洗い場への通路が。先に石鹸類で身体を洗うと、その成分でしばらくヌルヌル感がする温泉があるので、かかり湯だけでとりあえず浴槽の中へ。水温計は42℃弱を表示しているが、40℃ないのではと思う程ぬるく感じる。ツルツル感があるが、期待していた程ではない。最近は足が遠のいているが、同じ山鹿市内にある平山温泉の方がヌルヌルしていたような。浴槽の中に、半円状に囲まれた部分があり、そこへ行ってみると、若干温度が高目。片方の壁には昭和30年代のような看板が、いくつか飾られていた。備え付けの石鹸やシャンプーはないが、この雰囲気でこのお湯が¥300で楽しめるのだから、安いものだ。ところで、浴槽の向こうにも階段があり、その先には脱衣場や出入口が。その脱衣場には温泉飲み場やウォータークーラーがあったので、そこで少し休憩。出入口のドアを開けてみようとしたが、動かなかった。ちなみに、源泉40℃のアルカリ性単純温泉で、かけ流し。 風呂から上がった際、ここのリーフレットを貰う。それによると、山鹿温泉の元湯だったが昭和48年に取り壊されたさくら湯を、平成24年に九州最大級の木造温泉として甦らせた物らしい。そう言えば、洗い場もロッカーもボロボロではなかった。 外に出ると、貴賓客が使用した「龍の湯」等が無料公開されているようだったので、のぞいてみる。市松模様の大理石の床に作られた浴槽があり、武雄温泉「元湯」の殿様用の風呂を思い出した。ただ、そこと違って、ここではお湯が出続けていたが。お湯が出続けていて今にも入れそうだったので、カミさんが「係の人が後から入るんじゃないの?」。また、龍の天井画も見事だった。※帰宅後に調べたところ、オープン1周年記念として5組限定で龍の湯に入れる という企画があった模様。 15時前まで温泉を楽しみ、さくら湯を後にする。行きは久留米まで混んでいたので、その前から九州自動車道に乗ろうと考えていたら、カミさんも「帰りは広川(IC)から高速に乗って」。その辺りの思考回路は同じようだ。それまでは国道3号線を走り、マーが小さい頃にここのプールで遊んだり自分が飛び込みをした「道の駅 鹿北 小栗郷」や、「道の駅 たちばな」に10分ずつ寄る。帰路は渋滞に巻き込まれる事もなく、ホークス戦のナイターが始まるまでには自宅に到着。 本日の走行距離は192km、燃費は14.7km/ℓだった。 【メモリアル山鹿イタリー亭】 住所 熊本県山鹿市大橋通202-1 TEL 080-5208-9146 営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:30) 定休日 不定休
2018年05月02日
コメント(0)
1年前同様、マーが「タマホームスタジアム筑後」で行なわれるホークス vs タイガースの二軍戦を観たがったので、2人で行く事に(カミさんは出勤)。球場の駐車場は平日なので1日¥600だと思われるが(休日は¥1,000)、出来れば駅のそばにある¥400の駐車場へ置きたい。また、一般開場は11時半だがファンクラブ会員はその1時間前頃から中に入れるだろうし、マーは球場入りする選手を見たいはずなので、10時半~11時到着が目標。 マーには8時出発と言っていたのだが、準備に手間取る。カミさんより先に出発する予定だったが、カミさんを見送って8時半にようやく発車。昨年は「Google map」で調べて約2時間と表示された県道31号線~国道3号線~国道209号線というルートを通ったのだが、実際には3時間もかかってしまったので、今回は国道263号線~県道21号線~国道385号線で向かう。2回もトイレへ行きたくなった事を除けば順調に進み、途中のコンビニでサンドイッチを買っても10時半には到着。駅のそばにある駐車場も、まだガラガラだった。 駐車場から売店やチケット売り場がある方へ進んでいる途中で、バスから降りてきている最中のタイガース選手達と遭遇。一軍ならばわかる選手もいるが、二軍だといそうにないので横を素通りして、球場と練習場を結ぶ通路へ向かう。球場入りする選手達にサインを貰う為で、今年は自分もレプリカユニフォームや色紙、ペンを持参。二軍調整中の長谷川や吉村も通過して行ったが、サインは貰えず。試合前は期待していなかったが。第二グラウンドものぞいてみると、五十嵐がキャッチボールやランニングをしていた。岩嵜に続いてサファテも投げられない今、一刻も早く一軍へ戻ってきてほしいものだ。どうせマーはぎりぎりまでここで粘るだろうから、チケットを渡して別行動。とりあえず、打撃練習が見られるようなので球場の中へ入ったが、練習しているのはタイガースだった。 ところで、1回¥500、3回¥1,000のガラポン(ハズレなしで2等まで)が行なわれていて、特等は昨年の「鷹の祭典」レプリカユニフォームが貰え、しかもホークスが勝つとその試合の選手から直接それにサインをしてもらえるとの事。レプリカユニフォームは持っているからそれほど欲しくはないが、選手から直接貰えるサインは魅力的。また、1等は選手別の応援タオル(¥1,500)、2等はクリアファイル3枚セット(¥700)や、アクリルキーホルダー、シャープペンとボールペンのセットと他の景品もまあまあ。初めはする気がなかったが、他に誰もいない(つまり参加者がほとんどいない)中、おばさんが特等を当てたのを見て興味を持ち、しばらく経ってから参加の列へ。その時は1人がしている最中、さらにおばさん1人が並んでいたのだが、そのおばさんが列から抜けようとした。「それ(=列から抜ける事)で順番が変わって自分に当たりが来たりして」と思いながら待っていたのだが、結局そのおばさんは抜けず、1等を当て、自分は3回とも2等に。キーホルダーやシャープペンとボールペンのセットは使う事がなさそうなので、全てクリアファイルに。柳田、和田、内川のクリアファイルを貰ったのだが、柳田と和田の物はラスト1組だった。後からする人はかわいそうに。 昨年は休日だったので敷地内でイベントが行なわれていて食べ物を売るブースもあったが、今回は平日なのでなし。周辺も、駐車場横に弁当屋が1軒あっただけで、そこまで戻るのも面倒。そうすると球場の売店で昼食を調達する事になるのだが、腹の足しになりそうな物はカレーライスとうどんくらい。それでも、カレーライスは選手サロンで出される物と同じ味らしいので、昨年はそれを買おうと思ったのだが売切れてしまっていた。今回はそんな事がないようにと、プレーボール30分前の12時半には中に入って席を確認し、それから売店へ。今年こそはカレーライスを買うつもりだったが、「5月販売開始」の表示に釣られて牛すじ丼(¥800)に。小銭のお釣りを貰いたくなかったのでクレジットカードで払おうとしたところ、係のお兄ちゃんが何度やっても通らない。仕方がないので現金で払おうと思っていたら、横からおばさんが出てきてカードを機械にスッ。一発で通った。また、お兄ちゃんは作るのもモタモタ。そんな事をしていたらマーがやって来て「私のお昼ご飯は?」。頼まれもしないで買う訳もなく、「買ってない」と答えたが、まだ牛すじ丼を受け取っていなかったので、マーに「牛すじ丼で良いのなら」と確認した上でもう1つ追加。温卵が乗っているのだが、1つは崩れてしまっていた。後ろに誰も並んでいなかったら、文句を言っていたかも。 今回のシートも、昨年同様に福岡ドームでは入手困難なフィールドシート(三塁側)。カミさんが取ってくれていた(ファンクラブ会員価格で1人¥1,600)。昨年もここから観たし、ドームと違って高さ数mものフェンスがある為に選手がファウルボール等を投げ入れてくれたり、勝ちゲームの後の選手とのハイタッチもないので、普通の席で構わなかったのだが。もちろん、ヘルメットをかぶって観戦する必要もない。 試合開始直前に、選手と同じ守備位置についてコールされた選手を出迎える「オンユアマークス」というイベントがあり、守備位置に向かう前にその選手へ応援メッセージを言いそれが球場のモニター画面に映し出される。これが、ドームでは子供ばかり(子供限定?)なのだが、ここでは半分近くは大人で、それも鷹ガール(ホークス選手を応援する女子)だけでなく男性も。ちょっと変な感じ。選手達が守備位置につき、ファン達が戻ってプレーボール。 狙ったわけではないのだが、今回も昨年に続いて、マーが応援している高橋純平が先発投手。良かったなあ。だが、球威はあるように見えるが走者を出すとダメ。キャッチャーの谷川原にも責任があるのかも知れないが、牽制球を投げないものだから2イニングで3回も盗塁を許してしまった。そのせいで、1人走者を出すと、走られてたちまちピンチになり、1ヒットで失点と粘りがないように見えてしまう。昨年も、全く同じ印象を持った覚えがあるので、進歩していないのだろう。一軍への道は遠いな。リリーフのサファテ、岩嵜、五十嵐を始め、和田や寺原も二軍にいる関係で、シーズン当初は敗戦処理だった加治屋が勝ちゲームで投げたり、ルーキーの高橋礼が初登板でいきなり先発を任されるような事態なのに。その高橋純平だが、2回表に打球を足に受け、続投したがこの回で降板。もうちょっと見たかったが。打撃陣は、1番明石に始まり、4番江川、5番長谷川、6番西田と一軍でも経験十分(長谷川に至ってはチームのシーズン最多安打記録さえ持っているくらい)の選手が並んでいたが、なかなか得点できない。特に8回裏は無死一、三塁でクリーンアップを迎えたので同点は確実と思ったのだが、一軍でヒーローインタビューを受けた事もある3番塚田が三振、4番江川が三塁ゴロ、5番長谷川も三振でまさかの無得点。投手陣は、高橋純平の後、育成選手の大竹、ルーキー田浦、期待の左腕笠原、一軍でも実績がある飯田と繋いで2番手からは無失点リレーだったのだが、1-2で敗れてしまった。今日の先発メンバーは、規定打席数に足りている選手は少ないが、2番から8番までは3割打者が並んでいた、数字上は強力打線だったのに(タイガースは3割打者0)。このメンバーならば、もっと打ちまくってタイガースをねじ伏せて欲しかった。合格点を付けられるのは2安打1得点(ホームタッチアウトがなければ2得点だったのに)の長谷川くらいか。投手陣は、育成ながら3回無安打の大竹、1回無安打3奪三振の笠原、1回無安打2奪三振の飯田が良かった。 途中で小雨もぱらついたが、中断される事もなく試合が進み、15時45分にゲームセット。すぐにここを出れば、高速を使わなくてもカミさんより前に帰れると思っていたのだが、またしてもマーが出待ち。昨年はこの時に高橋純平からマーがサインを貰ったのだが、今日はこの後からも練習があったからか、誰も書いて貰えず。ただ、今日出場した大竹、田浦、明石の3選手がハイタッチしてくれた。球場から出てくる選手も途絶え、さあ帰ろうと思ったが、マーが室内練習場も見ると言う。中を見ると、手前では捕手陣が、奥の方では他の野手陣が練習している。ただ、投手陣は見えない。午前中は、和田や松本が守備練習をしている様子が見られたのだが。雨のせいで気温も下がってきている上に、立ちっ放し。帰りの運転の為の体力を温存する為、17時になったところで、自分だけ先に車へ戻る。どうせすぐには帰って来ないだろうと、うち新幹線の筑後船小屋駅まで足を伸ばしたが、ガラーンとしている。終わって1時間経っているとは言え、野球があった日でさえこうなのだから、何もない日はどんな状態か。無駄な物を作らされたなあ。多分、自民党のK元代議士に。 車に戻り、寝て待つ。マーは17時半にやっと帰って来た。帰りは八女ICから九州自動車道に乗って福岡を目指す。都市高速を百道ランプで降りると、西新の商店街へ。もつ鍋をする時にはいつも利用している「ヨコヤマ商店」で小腸100gとミックスホルモン250gを買って帰宅。19時前になったのでカミさんが首を長くして材料の到着を待っているだろうと思っていたのだが、まだ帰っていない。おじや用のご飯でも炊こうかと思ったが、冷ご飯が用意されていたので何もせず。マーと2人で、ホークス vs マリーンズのテレビ中継を観ながらカミさんの帰宅を待った。19時半頃に帰ってきて、それから夕食。今日はえらく遅かったなあ。
2018年05月01日
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1