MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2008年09月18日
XML
カテゴリ: 気になる風景






星がつたえる大地の動き VLBI 国土地理院

と書いてありました。
学生時代に地理が得意だった人もそうでなかった人も、地図づくり総元締め国土地理院がこんな大きなアンテナを持っていたことは知っていましたかびっくり?

VLBI(Very Long Baseline Interferometry:超長基線電波干渉法)とは、はるか数十億光年の彼方にある電波星(準星)から放射される電波を、複数のアンテナで同時に受信し、その到達時刻の差を精密に計測する技術だそうです。

ということは、こんなアンテナが日本のどこかにも何か所もあるんですね。
一秒間に30万キロは進む電波の微妙な到達時間の差を計るとは、100億分の1秒を計時する超精密な時計も持っていたんですね。
地理というか測量の技術は奥深いものですね。びっくり
ちなみに私は測量士の資格を持っています。


↓↓↓
http://www.gsi.go.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月18日 01時43分56秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

狭い日本そんなに急… New! 歩世亜さん

ルドベキアプレーリ… New! ヤスフロンティアさん

✭○。リビング模様替… New! pafe777さん

友達の家のお花が咲… New! 蘭ちゃん1026さん

こぼれのビオラを植… New! dekotan1さん

大分の物産展 New! みぶ〜たさん

3月 南房総「白間津… New! Traveler Kazuさん

490万アクセス突… New! まちおこしおーさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

桧原湖、4回目 New! Saltyfishさん

コメント新着

pafe777 @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その9) 妙正寺川(06/24) New! こんにちは♫いつもありがとうございます😊…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: