MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2011年09月02日
XML
カテゴリ: 書評
最近、読んだ印象深い本です。



みうらじゅん著の「マイ仏教」です。
今は当たり前に使われている「仏像ブーム」という言葉。みうらさんがはじめてこの言葉を使い出した約20年前は、「そんなブームは来てないよ!」と突っ込まれるだけだったと言います。それが今やどうでしょう。奈良や京都の有名な仏像が「ご上京」されると、仏様を一目拝もうと、人、人、人の長蛇の列です。さらに、これまで「仏像ファン」と言えばお年寄りと相場が決まっていたのが、より幅広い年齢層の人たちが、仏像鑑賞を楽しむようになりました。
 このように仏像鑑賞がよりポップな趣味になったのは、間違いなくみうらじゅんさんの功績です。

この本の最初に、みうらじゅんさんが10歳の時、お土産で買い大切にしていた仏像を割ってしまい「諸行無常」を感じたことを書かれている。以下、MJ流の仏教論が述べられています。この本、仏教関係者にはお勧めですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月02日 00時38分42秒
コメント(10) | コメントを書く
[書評] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

モスクワが炎に包ま… New! 歩世亜さん

粉浜と河合奈保子さ… New! ごま塩5151さん

買って来た球根ベゴ… New! ヤスフロンティアさん

コンビニスイーツ色… New! じぇりねこさん

今年のGW New! やすじ2004さん

レジーナリゾート鴨… New! みぶ〜たさん

源氏物語〔25帖 蛍 2… New! USM1さん

浜松フラワーパーク… New! 蘭ちゃん1026さん

蛙太郎、今季2匹目の… New! Saltyfishさん

「きんし丼」逢坂山… New! Traveler Kazuさん

コメント新着

みぶ〜た @ Re:熊本城に行きました(その2) 入場料は800円でした(05/06) New! 今晩は 熊本城は復興途中なのですね。 日…
じぇりねこ @ Re:熊本城に行きました(その2) 入場料は800円でした(05/06) New! こんにちは(^^)/ 熊本へ行かれたんですね…
コーデ0117 @ Re:熊本城に行きました(その2) 入場料は800円でした(05/06) New! おはようございます 石垣のほうの再建は…
dekotan1 @ Re:熊本城に行きました(その2) 入場料は800円でした(05/06) New! 入場料はどんどん高くなりますね。 熊本…
Saltyfish @ Re:熊本城に行きました(その2) 入場料は800円でした(05/06) New! 熊本は市電が充実しているのですね
MoMo太郎009 @ Re[11]:熊本城に行きました(その1) 清正公(05/05) New! ヴェルデ0205さんへ いつもコメント&応援…
MoMo太郎009 @ Re[10]:熊本城に行きました(その1) 清正公(05/05) New! あけやん2515さんへ 拙もそうでした。…
MoMo太郎009 @ Re[9]:熊本城に行きました(その1) 清正公(05/05) New! USM1さんへ コメントありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: