MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2018年05月01日
XML
テーマ: 九州発見♪(524)
カテゴリ: 植物日記
4月15日、柳川市の大藤まつりを見た後、ここにも寄りました。

「清水山ぼたん園」です。随分、山深い所にある印象ですが、車道から歩いて五分とかかれません。

ノボリにはスポンサーの銀行名が。

2020年の大河は「明智光秀」たになったそうですが、引き続き大河ドラマ目指して、頑張るそうです。

ここがぼたん園の入り口です。

入場料300円でした。

水瓶の中に浮かべたぼたんの花、きれいでした。

こちらがぼたん園の花壇、日よけが必要なんですね。

咲き誇るぼたんの花、これだけでも見事ですね。




人気ブログランキング

みやま市 清水山ぼたん園(その1)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月01日 00時10分12秒
コメント(46) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生活習慣を改善して… New! まちおこしおーさん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

ヘラブナ釣り師が多… New! Saltyfishさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

運転免許証の更新の… New! かねやん0701さん

光熱費のアンケート… New! クレオパトラ22世さん

電動スーツケース New! エンスト新さん

コメント新着

mamatam@ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! むかし都立家政に友人一家が住んでいて、…
Saltyfish @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! 地下駅化・・・まだまだ発展する余地があ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: