MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2019年11月12日
XML
カテゴリ: 芸能スポーツ
11月22日(金)から公開される「決算!忠臣蔵」(→→→ こちら )の無料試写会に当選したので、見に行ってきました。

この映画の原作というか、元になったのは、東京大学史料編纂所の山本博文教授の『「忠臣蔵」の決算書」という本で、この本では赤穗浪士討ち入りの事件の顛末を、記録されている金銭の収支から明らかにしたもので、これはなかなか興味深く読める本ですね。

お取り潰しというのは、一種の企業の倒産のようなもので、浪人する藩士たちへの退職金の支払い、亡き内匠頭の弔いの費用、お家再興の幕府へ工作資金、また討ち入りとなれば、京と江戸の連絡費用、江戸に滞在する浪士への滞在費支援、討ち入りのための装備(帷子や武具などの購入)など諸々の費用が掛かるわけです。

なかなかテーマとしても面白いものですが、まあ、無料だから観たようなもので、自腹でこの映画を観たら、すごく時間とお金を損した気分になりますね。

まず、やっぱり忠臣蔵というと最後の討ち入りのチャンバラシーンを期待しますが、この映画ではそのシーンがないので、ワサビのない握り寿司、ワタのないサンマの塩焼き、みたいな感じでした。
また、この作品、コメディ映画ということらしいのですが、主演で経費の計算を担当する矢頭長助役の岡村隆史が全然面白くない、それから諸々出演している木村祐一、板尾創路、桂文珍、そして特別出演の西川きよしも全然面白くない。真面目な役者が期待を裏切るようなことをするのはコメディの王道で、その線では大石内蔵助役の、容疑者Xで数学教師役の人が滑稽に演じるのは面白いのですが、もともとのお笑い芸人が真面目に演じつつ笑いを取りに行くような 出​ ができていません。

多分監督の中村義幸氏は茨城県出身で吉本的なお笑いを理解していないので彼らを面白く使えないのだと思います。



まあ、ちよっと収穫かなと思ったのは、浪人ながらこの討ち入りに参加した不破数右衛門役のジャニーズ所属の横山裕。無頼な侍役がいい感じでできて、立ち回りもできるとなれば、もっと時代劇に出ればいいのにと思ました。

というわけで、まあ、高い入場料を払って映画館で観るよりも、テレビで放映される時に観るか、レンタルビデオ店でDVDを借りて観るかをお勧めします。

(試写会の終わりに、監督や原作者の方から、この映画を口コミなどで宣伝して下さいといわれたので、MoMo太郎なりに宣伝させていただきました。結構義理堅いでしょ)


人気ブログランキング

決算!忠臣蔵





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月12日 07時49分44秒 コメント(44) | コメントを書く
[芸能スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

犯罪者大統領には犯… New! 歩世亜さん

雲南桜草、プリムラ… New! dekotan1さん

「インドレストラン… New! コーデ0117さん

人生日録・人物 大… New! 風鈴文楽さん

ガーデンパークに行… New! 蘭ちゃん1026さん

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

ぼちぼちやねん New! し〜子さんさん

ピンポイントを狙う New! Saltyfishさん

--< 週休2日制適用… New! いわどん0193さん

今月のお寺さん連続3… New! クレオパトラ22世さん

コメント新着

USM1 @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔21帖 乙女 …
やすじ2004 @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! お元気ですか 昨日までは暖かかったのです…
いわどん0193 @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! >ちなみに、ジオラマの鉄道模型を走らせ…
神風スズキ @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! Good evening.  いよいよ明日と明後日は…
クレオパトラ22世 @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! 大阪の車掌さんは、白のブラウスと紺のス…
dekotan1 @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! 「油引き」はありましたね、 昔のことが…
コーデ0117 @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! おはようございます 女性車掌さんの制服…
ただのデブ0208 @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New!  おはようございます。 今日はゴミ廃棄の…
Saltyfish @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! 市電の車掌さん、こんなしゃれた制服だっ…
MoMo太郎009 @ Re[15]:横浜磯子を巡って(その12) 横浜市電保存館part2(02/16) New! ヴェルデ0205さんへ いつもコメント&応援…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: