MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2019年12月17日
XML
テーマ: 鉄道(22210)
カテゴリ: 鉄ちゃん
12月15日(日)の朝、JR両国です。両国ステーションギャラリーのある3番線臨時ホーム入口。


これが3番線臨時ホームです。
総武快速線東京駅(総武トンネル)開業前には、総武本線、成田・鹿島線、内房・外房線などへの中・長距離列車の発着ホームで、総武快速線が開業してからは、銚子、成田、鹿島方面への特急列車の始発駅として使われていましたが、1988年(昭和63年)3月13日にはそれらの列車のなくなり、内房・外房線沿線の新聞販売店や主要駅のキヨスク向けに夕刊を発送する新聞輸送列車の発車ホームとして2010年3月12日までは使われていました。
しかし、今ではホームで餃子ステーションのイベントがある時に使われているくらいでした。

しかし、この日は列車が停まっていました。

485系電車(→→→​ こちら ​)を改造した。

お座敷列車「華」でした。



こういうジョイフルトレインでの旅も楽しいものかもしれませんね。


人気ブログランキング

華 両国~館山間(ツアー)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月17日 00時10分08秒
コメント(40) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ダブルのベゴニアが… New! dekotan1さん

札幌市が儲かる商品… New! 歩世亜さん

ネジバナ鉢植え New! ヤスフロンティアさん

千葉市のマンホール… New! コーデ0117さん

激安バスツアー…その… New! じぇりねこさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

なかなか寄せられない New! Saltyfishさん

近くの家のお花たち… New! 蘭ちゃん1026さん

--< 電車が駅に >--… New! いわどん0193さん

すべては「うまくい… New! まちおこしおーさん

コメント新着

@ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その10) 哲学堂公園(06/25) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木25〕を…
Saltyfish @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その10) 哲学堂公園(06/25) New! 哲学堂公園・・・面白いですね。綺麗に整…
dekotan1 @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その10) 哲学堂公園(06/25) New! 最近は関東が暑いので、 歩くのが大変です…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: